559
リニューアルしたサンク❣️
粉質も柔らかくなって密着力アップ
右上がラメ
真ん中と左がサテン系
右下がマット
暖かみのあるブラウンなのでナチュラルでベーシック!
お値段はまぁまぁするけど5色入ってるから使い方によってニュアンス変えれます
黄色すぎず赤すぎずグレーっぽくないベーシックなブラウン探してたのでドンピシャでした‼️
559
リニューアルしたサンク❣️
粉質も柔らかくなって密着力アップ
右上がラメ
真ん中と左がサテン系
右下がマット
暖かみのあるブラウンなのでナチュラルでベーシック!
お値段はまぁまぁするけど5色入ってるから使い方によってニュアンス変えれます
黄色すぎず赤すぎずグレーっぽくないベーシックなブラウン探してたのでドンピシャでした‼️
DIOR(ディオール)
サンク クルール クチュール
リニューアルしました!とても使いやすい色が増えたと思います。
リニューアル前はベーシックな感じが多かったイメージですが、ビビッドな感じが定番になりました。 また質感も増えてより楽しめますね。 今も前も、発色がいいのが特徴です。 99色あるので… 続きを見る
ADDICTION(アディクション)
ザ アイシャドウ
色合いが綺麗なアイシャドウです。
色合いが綺麗なので持っているだけでテンションが上がります。 粉質も柔らかく、発色も程よいのでグラデーション塗りもしやすいです。 4色パレットになっており、色展開も豊富ですが、見た感じの色… 続きを見る
excel(エクセル)
リアルクローズシャドウ
自然に瞳大きく
自分にぴったりのブラウンアイシャドウが見つけられるアイシャドウパレットです! 見たままつけるだけで、自然に瞳を大きく演出する事ができるんです!! カラーも日本人にぴったりのカラーが入って… 続きを見る
MAQuillAGE(マキアージュ)
ドラマティックスタイリングアイズD
マットレッドがおすすめ!!
セザンヌのシングルアイシャドウは全9色展開。 ラメがキラキラなアイシャドウですが、マットレッドだけはその名の通りマット! このマットレッドがとってもおすすめ! ふんわり柔らかな色の… 続きを見る
CEZANNE(セザンヌ)
シングルカラーアイシャドウ
やはりめちゃくちゃ使いやすくて可愛かっ…
やはりめちゃくちゃ使いやすくて可愛かった…❤️ 1番上のカラーは、肌馴染みが良すぎて付けてるのかわからないくらい。 でもこれを塗るだけで、まぶたの上の色味が整いそのあとのカラーが綺麗にのる♡… 続きを見る
CHANEL(シャネル)
レ ベージュ パレット ルガール
レッドブラウン 赤系のシャドウを…
レッドブラウン 赤系のシャドウを持ってなかったので BR-4のレッドブラウンを購入✩*。 ブラウンが入ってるからか それなりに主張は強いものの 肌なじみは良くて 秋冬にぴったりな… 続きを見る
KATE(ケイト)
デザイニングブラウンアイズ
マットな目元を目指すならこのアイシャドー
意外と少ないマット系のパレット。 必ずパール系などが入っていますが、こちらは全てマット。マット系のメリットとして、アイシャドーを付けても小じわが目立ちにくくなります。 目元の小じわが気に… 続きを見る
CANMAKE(キャンメイク)
パーフェクトマルチアイズ
諭吉シャドウ、試してみる価値あり
高級アイシャドウの代表格です。 海外ブランドで発色がよく、とてもぼかしやすいです。 ラメや透け感というよりは、発色を重視される方におすすめです。 粉質がとてもよく、ブラシに取ったア… 続きを見る
TOM FORD(トムフォード)
EYE COLOR QUAD
ラメ感がいい
私はオレンジカシスを使用しています。 オレンジは明るくなれる色だから、今日はちょっと明るい気持ちになりたいなって時にもいいと思います。 Aのアイホールに塗る色のラメ感がすきです。 … 続きを見る
CEZANNE(セザンヌ)
トーンアップアイシャドウ
BR505 ショコラカプチーノ …
BR505 ショコラカプチーノ マキアージュのアイシャドウパレットは ベースも付いてるのがすごく好き♡ 色をのせる順番で印象が変わります☺️ 今回は②→④のクールな印象になるのせ方に… 続きを見る
MAQuillAGE(マキアージュ)
ドラマティックスタイリングアイズ