CCクリームおすすめ人気ランキング39選!素肌感のあるナチュラルメイクに!

CCクリームとは?

CCクリームは『Color Control(カラーコントロール)』、『Care Control(ケアコントロール)』を意味する、肌色補正コスメです。
コントロールカラーと下地の機能を合わせ持っているので、ファンデーションの仕上がりを良くし、肌のトーンを均一に整えることができます!
また、日焼け止め効果も多くの商品が持っています♪
ただし、あくまで下地なのでカバー力は控えめです。
素肌に近い、透明感のあるナチュラルメイクが好みの人は、CCクリームだけで仕上げるのもおすすめですね!
目次:この記事の内容
CCクリームのおすすめの選び方
CCクリームのおすすめの選び方
1:肌の色味を補正する色を選ぶ

ピンク系
顔色をパッと明るく華やかにする。
『血色の良い肌にしたい人』におすすめ
ブルー・パープル系
黄み、くすみを抑えて透明感が出る。
『透明感のある肌色にしたい人』におすすめ
イエロー系
肌なじみが良く、色ムラを整えられる。
『均一で自然な肌色にしたい人』におすすめ
グリーン系
赤みを抑えることができる。
『小鼻や頬の赤みやニキビ跡を隠したい人』におすすめ
2:重視したい機能で選ぶ

日中の乾燥が気になる人
『セラミド』や『ヒアルロン酸Na』などの保湿成分が配合されたものがおすすめ
皮脂崩れを防止したい人
『ジメチコン』『シクロメチコン』などのシリコーン系成分が配合されたものがおすすめ
紫外線対策を重視したい人
『UVカット効果』のあるものがおすすめ
普段のメイクには『SPF20〜30/PA++』、アウトドア対策なら『SPA40〜50/PA+++』が最適
敏感肌の人や肌荒れしやすい人
『アルコール』や『合成香料』が配合されていないものや『無添加』『敏感肌向け』と記載のあるものがおすすめ
目次:この記事の内容
おすすめのCCクリームのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に使用し「厚塗り感がないか」「くすみや赤みを補正してくれるか」「塗りムラができにくいか」の3つの観点から、仕上がりの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が各商品をパール粒大、腕にのせ、力の入りづらい薬指で一直線に伸ばす。何cm伸びるかを比較し、のびの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員の腕に塗ったCCクリームの上からオイルミストを吹きかけ、ティッシュで軽く押さえる。その後ティッシュにどのくらいCCクリームが付着しているかをチェックし、崩れにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきの少なさ」「肌なじみの良さ」の2つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
CCクリームおすすめ人気ランキング39選
SK-II(エスケーツー) アトモスフィア CCクリーム
モノシル編集部のレビュー
肌悩みだけをカバーして輝くような素肌に
人気デパコスブランド『SK-Ⅱ』のCCクリーム。
肌本来の血色感を生かしながら、トラブルだけをカバーしてくれるのでナチュラルな素肌感を演出してくれます♪
伸びがよくつけ心地もとても軽いので、厚塗り感がなく使いやすいですよ!
『SPF50 / PA+++』と最高レベルの紫外線防御力を備えているので、日焼け止めクリームとしても優秀です◎
さらに、肌のツヤと輝きを高めるための微細なパールも配合されているので、輝くような美肌に仕上げてくれます!
- くすみも補正してくれるからエイジングサインでお悩みの人にもおすすめ♪
- 少量でもよく伸びる柔らかいテクスチャーでした◎
- カバーとケアの両方ができる機能派アイテム!
クチコミ・評判(13)
naturaglacé(ナチュラグラッセ) メイクアップ クリームN
¥3,080(税込)
仕上がりの良さ | A | のびの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | 使用感の良さ | S |
- 高保湿タイプ
- 添加物少なめ
- ミネラルタイプ
- 日焼け止め効果が高い
- クレンジング不要
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
クレンジング要らずで肌に優しい!1本5役のオールイワンCCクリーム
敏感肌や肌が弱い人にもおすすめの『naturaglace(ナチュラグラッセ) ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN』
肌への優しさを考えて作られているので、刺激のある添加物を含まずクレンジングも不要です。
高い保湿力を持つ成分『オリーブ果実油』や『スクワラン』を配合しているので、塗りたてのうるおいを長時間キープしてくれますよ◎
軽いつけ心地で薄づきでもしっかり伸びるので、すっぴん肌のような透明感のある仕上がりになりました♪
- 鹸で落とせるからオフするときも楽ちん!
- ブルーライトカットの機能まで持つ優れモノ♪
- パール仕込みで自然に肌をトーンアップ!
クチコミ・評判(34)
5.00
これ1本でベースとファンデーションの2役?
【コスメ記録】
naturaglace メイクアップクリーム
01番 〈化粧下地/ファンデーション〉
◆購入先:LOFT又は東急ハンズ etc
◆購入金額:3,080円(税込)
⬜️⬜️⬜️?
大学生時代から使ってて5.6本は使ってる商品?
ファンデーションとかが当時はそんなに使いたくなくて、けど肌は綺麗でいたい…って思ってた時に出会って気に入ってたもの!
ラロッシュポゼも人気だったからかってみたんだけど、何故か私の肌には馴染まなくて…ポロポロしちゃうんだけど、これは全然ない!?
石鹸落ちするし、軽い着け心地だから厚塗り感が苦手な人に特におすすめしたい!私はこの下地にコンシーラーして、今は薄づきのクッションファンデを使ってる?素肌感ばっちり⭐️
しっかりめのコンシーラーを持ってれば正直ファンデーション使わなくてもいいと思う?
この下地は全然乾燥しないから、乾燥肌の人特に使いやすいと思う◎
SPF44 pa +++だから日焼け止め効果も割と高め!!
01番と02番があって、01番の方がくらめだったよ!
下地として使う人&ブルベ肌で肌が白い人は02番でもいいかも!
薄づきファンデーションとして使うなら、01番の方が首と大きく差が出ないから、01番が個人的にはおすすめ?
KATE(ケイト) シークレットスキンCCベースゼロ
モノシル編集部のレビュー
自然に肌色をトーンアップ!ナチュラルメイク派に
『KATE(ケイト) シークレットスキンCCベースゼロ』は、毛穴などの肌悩みを自然にカバーしてくれるので、ナチュラルメイク派の人におすすめです。
血色感を生かして健康的なピンク寄りの肌に仕上げてくれるので、くすみを補正して綺麗にトーンアップできますよ♪
なめらかなテクスチャーで付け心地がいいところも魅力のひとつです!
保湿成分もきちんと配合されているので、乾燥による肌トラブルも防いでくれますよ。
- 肌の透明感を演出したい人に♪
- トーンアップさせたいならピンクベージュがおすすめ!
- 時間が経っても崩れにくい◎
クチコミ・評判(2)
TRANSINO(トランシーノ) トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム
モノシル編集部のレビュー
カバーしながら美白もできちゃう嬉しいCCクリーム
『トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム』は、美白有効成分『トラネキサム酸』を配合しているので、カバーと同時に美白ケアまでできちゃう優れモノです♪
低刺激処方で作られているため、肌が弱い人や敏感肌の人でも問題なく使えます。
また、汗や水に強いウォータープルーフ処方で、つけたての美しさを長時間キープできますよ!
紫外線カット力が高く、シミやそばかすをしっかり防げる点も嬉しいですね。
- 保湿成分もしっかり配合されているから乾燥などのトラブルからも肌を守ってくれる!
- 無香料で使いやすい◎
- 『SPF50+ / PA++++』で紫外線も強力カット!
クチコミ・評判(6)
SUGAO(スガオ) エアーフィットCCクリーム
モノシル編集部のレビュー
メイクしたてのツヤ感が長時間続く!素肌をきれいに見せるCCクリーム
独自のエアーフィット処方でスフレのように軽く、まるでメイクしていることを忘れるほどのサラッとしたつけ心地を実感できます!
"隠す"や"カバー"よりも素肌を活かして肌を綺麗に見せてくれるので、すっぴんのような透明感を演出してくれるところが嬉しいポイントですね。
かなり薄づきですが、しっかり伸びるので気になる部分もきちんとカバーできます◎
『SPF23 / PA+++』なので紫外線対策もできて、このお値段なら納得です!
- SPF23/PA+++で日頃の紫外線対策としては十分!
- サラッとした仕上がりでベタつき感がないところも嬉しい◎
- お値段もお手頃で気軽に買える♪
クチコミ・評判(7)
4.00
伸ばした瞬間、顔の上で手が滑る!
スフレ状で軽い塗り心地、スーっと伸びます。
全体に伸ばしたら、つるつるスベスベなめらか。
肌がワントーン明るくなったよう。
これ一本でメイク完了!
しばらくファンデ代わりにBBクリームだけでしたが、これはいいです!
リピ候補。
ETVOS(エトヴォス) ミネラルCCクリーム
モノシル編集部のレビュー
コスパも抜群!多偏光パールでくまやニキビ跡もしっかりカバー
肌にやさしいコスメで有名な『ETVOS(エトヴォス)』のCCクリーム。
サラッとしたテクスチャーながらも、くすみやくま、ニキビ跡を自然にカバーしてくれました。
適度な日焼け止め効果もあるので、普段のメイクにぴったりですよ。
また『クレンジング不要』と、とことん肌への優しさにこだわって作られています。
- ナチュラルに仕上げてくれるので薄づき派の人に!
- 保湿成分もたっぷり!ツヤ肌に仕上がる◎
- SPF38 / PA+++と日頃のUV対策には十分
クチコミ・評判(4)
5.00
肌に優しく、艶っぽくイキイキと。
紫外線カット効果に加え、日常の排気ガスやタバコなどの有害物質からも肌を守ってくれるとても頼もしいアイテム。
なおかつ、肌にも優しく、石鹸でオフできちゃう優れもの。
エトヴォスならではの、肌にもやさしい処方で、肌を滑らかに見せてすべすべと艶っぽい質感にしてくれます。
ワンアイテムでこれだけの効果は、お得すぎるイマドキなアイテムといえます!
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム
¥1,320(税込)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | 使用感の良さ | A |
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 日焼け止め効果が高い
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
1日中崩れない!毛穴レスなすっぴん肌が続く!
ミネラルパウダーがあらゆる毛穴の形にぴったりフィットして、毛穴や凹凸などのトラブルをきれいにカバーしてくれます。
さらに『スクワラン』や『セラミド』、『ノイバラ果実エキス』など保湿美容成分が豊富に含まれているので、乾燥などのダメージからも肌を守ってくれますよ。
軽いつけ心地でありながらも最高レベルのUVカット力を備えているので、紫外線を徹底的にブロックしてくれます!
薄づきでもしっかりカバーできて、ベタベタすることもないので、使用感の良さも高評価でした♪
- コンシーラー級のカバー力!
- 1本7役で忙しい朝も手軽にベースメイクが完成♪
- 毛穴の形に合わせてフィットするから崩れにくい◎
クチコミ・評判(9)
5.00
濡れ肌になれるCCクリーム
毛穴レスで透明感を塗るCCクリーム
🥭毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム エンリッチモイストとは
↳毛穴の凹凸をなめらかにし、一日中崩れない穴レスCCクリーム。エンリッチモイストは乾燥肌向けで、うるうる透けツヤ美肌仕上げ
🥭こんな人にオススメ
・濡れ肌になりたい方
・崩れにくい肌をつくりたい方
・CCクリームにカバー力を求める方
🥭実際に使ってみた感想
◎保湿力が高いCCクリーム
◎濡れ肌になれる
◎黒ずみと赤みをカバーしてくれる
◎化粧崩れしにくい
◎伸びがいい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CCクリームだけど毛穴の黒ずみ、肌の赤み共にカバーしてくれました。シミやクマまでのカバー力はなかったので気になる人はコンシーラーしたほうがいいかも。
保湿力が高いくて、つやつや濡れ肌になれました。真冬の乾燥時期でも一日中乾燥が気になることははかったです。
そして保湿力が高いのに崩れにくい。真夏の汗ダクダク時期に使ったけど汚くならなかったです。だけど、マスクの摩擦には弱め。
MAIHADA 澄肌ホワイトCCクリーム
¥3,850(税込)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | 使用感の良さ | A |
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 日焼け止め効果が高い
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
肌悩みをしっかりカバーしながら透明感も演出!保湿も期待できる機能派
「肌悩みはしっかり隠したいけど、すっぴんのような仕上がりが欲しい!」という人には、『米肌(MAIHADA) 澄肌ホワイトCCクリーム』がおすすめです!
非常に高いカバー力を持ちながらも、素肌に近い透明感を演出してくれるので、仕上がりがとてもナチュラルです◎
また、『さらさらエアインパウダーEX』によって、夕方まで皮脂崩れしにくく塗りたての美しさをキープできますよ♪
『米ぬか酵素分解エキス』や『ハトムギ発酵液』などの保湿成分もたっぷり配合されているので、メイクしながら肌の保湿もできるところが嬉しいですね。
- 最高レベルの日焼け止め効果で紫外線を徹底ブロック!
- 化粧崩れしにくく1日中ツヤ肌をキープ♪
- 低刺激処方で敏感肌の人でも安心して使える◎
クチコミ・評判(1)
4.00
多機能ベースメイク
1本で6役の多機能ベースメイク。SPF50+・PA++++。1プッシュで十分でサラッとしたテクスチャーで伸びも馴染みも良くて自然なカバー力もあるし、うるおいもあって厚塗り感がなくツヤ肌に仕上げてくれます。べたつかないし、メイク持ちもいいし、崩れにくい。朝の時短メイクにおススメです。
24h cosme 24 ミネラルCCバーム
¥1,980(税込)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | C |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | 使用感の良さ | B |
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 添加物少なめ
- ミネラルタイプ
- クレンジング不要
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
天然ミネラルに天然保湿成分も!乾燥肌の人におすすめ
天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして作られた肌に優しいミネラルCCクリームです。
しっとりタイプなので、乾燥が気になる人は保湿もばっちりできますよ。
コクのあるテクスチャーですが、厚塗り感はなくナチュラルな仕上がりで、透明感もしっかり演出してくれました。
明るい肌から普通の肌色まで、幅広い肌色にフィットしてくれるので色を選ばない点は嬉しい点ですね。
- SPF35 / PA+++でUV対策もばっちり◎
- 石鹸でオフできるから肌への負担も少ない!
- くすみが気になる人にもおすすめ!
クチコミ・評判(4)
5.00
ナチャラルな肌!
普段、メーカーなどから直接ファンデーションを購入していますが、ドット柄が可愛いと思い使ってみました。
私としては、ファンデーションのつけてる感がなく、ナチャラルに仕上がるので素肌が綺麗に見えるように感じました。
LANAREY(ラナレイ) プリズムCCクリーム
¥3,850(税込)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | 使用感の良さ | B |
- 高保湿タイプ
- ツヤ感
- しっとり系
- トーンアップ効果
- 崩れにくい
- エイジングケア
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
クチコミ・評判(2)
5.00
マスク崩れも心配なし!
ジメジメ、ムシムシが増してくると、ますます気になるマスクの中でのメイク崩れ?
勤務中、患者様に自分の肌を見せたりもするので、化粧崩れはできれば回避したい…
『ラナレイ プリズムCCクリーム』は【崩せない人】のための多機能CCクリーム?
なんとこれひとつで
︎︎︎︎☑︎乳液
︎︎︎︎☑︎美容液
︎︎︎︎☑︎日焼け止め︎︎︎︎
☑︎化粧下地
︎︎︎︎☑︎カラーコントロール
︎︎︎︎☑︎凹凸毛穴カバー
︎︎︎︎☑︎ブライトニング
︎︎︎︎☑︎コンシーラー
︎︎︎︎☑︎ファンデーション
圧巻の9役も担ってくれます?
【オイルセパレート機能】で、不要なオイルを揮発させ崩れを防ぎ、【プリズム作用】で光の乱反射を利用し、薄づきでありながら肌色を補正し、気になるシミ·くすみ·小じわを目立ちにくくカバー。
余分な皮脂を吸着して、肌表面にピタッと密着する【伸縮性密着ポリマー】配合で、一日中ヨレにくい。
エイジングケア成分が、年齢肌に必要な不足成分をしっかりと補いながらみずみずしい潤いを与えてくれます☝️
化粧水後に使えます。
なめらかなクリームで、スルスルのびてくれます?
カバー力が結構高くて、1プッシュだとちょっと重ためになったので、私は半プッシュくらいがちょうど良かったです?
仕上げにスポンジで押さえて、軽くティッシュオフしておくと、よりヨレにくくなります。
あとはオイルコントロールパウダーで仕上げると、日中はほとんどヨレずに過ごせました?
下地以外はヨレてしまうイメージで、普段は全然使ってなかったけど、付けたての綺麗をキープできるところが良く、気に入っています?
マスク崩れに悩んでる方、checkしてみてください?
#ラナレイ
#ラナレイプリズムCCクリーム
#lanarey
#1本9役
#オイルセパレート
#伸縮性密着ポリマー
#ホワイトローズ
#レチノール
#stopマスク崩れ
PERFECT ONE(パーフェクトワン) CCクリーム
¥3,762(税込)
定期購入価格(通常価格:4180円)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | C | 使用感の良さ | B |
- 高保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
光をコントロールしてシワが目立たない肌に!年齢肌におすすめのCCクリーム
『PERFECT ONE(パーフェクトワン) パーフェクトワン CCクリーム』は、シワやほうれい線を自然にカバーし、明るい肌に仕上げてくれますよ。
"4種のヒアルロン酸"を中心に、約40種類もの保湿成分が含まれているので、メイク中もしっかり肌をケアしながらうるおい溢れるツヤ肌へと導いてくれます。
表情の動きに合わせて伸縮する『3D伸縮性ストレッチポリマー』を採用しており、目元や口元の小じわにファンデーションが溜まりにくいですよ。
年齢肌の悩みが気になる人にはイチ押しです!
- 無添加処方だから肌に優しいところも嬉しいポイント!
- 伸びがいいのでつけ心地も軽く、嫌なベタつき感もありませんでした♪
- 保湿成分の多さは断トツ!
クチコミ・評判(1)
LAROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) ロザリアック CC クリーム
¥3,094(税込)
¥3,094(税込)
仕上がりの良さ | B | のびの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | 使用感の良さ | B |
- しっとり系
- 日焼け止め効果あり
- 添加物少なめ
- 市販品
- トーンアップ効果
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
クチコミ・評判(1)
ESPRIQUE(エスプリーク) ひんやりタッチ CCスプレー
¥2,310(税込)
仕上がりの良さ | A | のびの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | 使用感の良さ | S |
- テカリ防止
- 日焼け止め効果が高い
- 市販品
- ツヤ感
- 化粧下地効果あり
- トーンアップ効果
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
クチコミ・評判(1)
KOSÉ(コーセー) ヌーディクチュール ミネラル CCクリーム
¥1,320(税込)
仕上がりの良さ | C | のびの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | C | 使用感の良さ | B |
- プチプラ
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- ミネラルタイプ
- 日焼け止め効果が高い
- クレンジング不要
- 保湿効果
- 日焼け止め効果
- 低刺激処方
モノシル編集部のレビュー
1本8役で時短メイクに!美容液78%配合でメイクしながらケアも
『ヒアルロン酸』や『コラーゲン』、『ローズマリーエキス』など美容液成分を贅沢に配合しており、メイクしながら肌のケアも同時にできる機能派アイテムです。
1本で美容液から乳液、コンシーラー、ファンデーションとマルチで活躍してくれるので、忙しい時の時短メイクにも最適。
汗や皮脂にも強いので、化粧崩れしにくく、きれいな仕上がりを長時間キープしてくれます♪
カバー力はもちろん、保湿を求める人にもおすすめですよ!
- ぬるま湯で落とせるのでオフするときもとっても簡単♪
- 割と重めのテクスチャーなので少量でしっかり伸ばしたほうがいいかも◎
- スキンケアからベースメイクまで1本で完了!
クチコミ・評判(1)
3.00
肌にスッと馴染んで素肌のような軽さ!
ファンデーションを忘れてしまい急遽コンビニで買って使ったら伸びの良さとカバー力に驚きました。とりあえず用に買ったのに無くなるまで最後まで綺麗に使い切りました。日焼け止めクリームのように肌に馴染むので付けていることを忘れてしまうほどの軽い仕上がりなのでマスク必須の今の時期には大変ぴったりです!カバー力もあるので毛穴やニキビ跡などが気になる方も満足できる商品だと思います。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルCCクリームS
モノシル編集部のレビュー
ミネラル成分が毛穴や凹凸をぼかしてくれる!自然なカバー力が欲しい人に
『ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルCCクリームS』は、肌にしっかり馴染んで密着してくれるので、長時間付けていても崩れにくいのが魅力です。
ミネラル成分で作られているので、肌に優しく毛穴や肌の凹凸(でこぼこ)などを上手くぼかして、自然な肌色へと仕上げてくれますよ。
石鹸(せっけん)で落とせるので、クレンジングが不要でオフするときも手間要らずです!
『スクワラン』や『カミツレ花エキス』、『ラベンダー花エキス』など保湿美容成分も豊富に含まれており、カバーとケアの両方ができるところも嬉しいですね♪
- 保湿効果が高いながらもサラッとしたつけ心地が魅力!
- 凹凸を隠してくれるからなめらかな肌を演出できる◎
- すっきりとしたハーブの香りで使いやすい♪
クチコミ・評判(1)
3.00
肌馴染みがいい!
CC系は白浮きしやすい印象でしたが…
こちらは、イエベ系の黄みが強い肌色の私でも馴染みがよく、使いやすかったです。
簡単なお出かけ用に使っていて、CCで初めて使い切りました!
日焼け止め効果もあるので、今の時期軽くメイクするときにおすすめだと思います。