リップコートおすすめ人気ランキング15選!ドラッグストアで買えるプチプラ商品も紹介!

目次:この記事の内容
リップコートおすすめ人気ランキング15選
CHOOSY(チューシー) リップオイルコート
クチコミ・評判(7)
5.00
くちびるうるおいぷるぷる♡
株式会社サン・スマイル 様 「CHOOSYリップオイルコート」
@choosy_lips
『CHOOSY (チューシー)』は
日本で唯一のくちびる専用「うるりんリップパック」などにリップケアアイテムを中心に2011年にデビューしたキュートでポップなブランド♫
そんな中「リップオイルコート」は
うるおい・発色のWキープでくちびる美人に♫
サラッとしてるけど、やっぱりリップコート的なテクスチャーで
ツヤツヤでしっとりなくちびるに導いてくれる♡
もう塗ったら、顔までプリンセスになった気分の
ツヤツヤぷるぷるなんです♡
この感覚やめられない~~い♫
口紅の上から塗っておくだけで
食べても、飲んでも色褪せる事もなし!
ティッシュオフしてもほぼ色移りなしなので
今のマスク生活でもマスクはずした時
残念な口元になることも心配ないかも♡
コートオイルの絶妙なバランスのおかげで
色持ちもキープしつつしっとりツヤツヤの唇に♫
メイクも映える発色になるのが嬉しい
「CHOOSYリップオイルコート」です♡
【公式ページ】
https://www.cosme.net/product/product_id/10209488/top
#choosy
#チューシー
#リップオイルコート
#くちびるケア
#くちびる保湿
#マスク生活
#発色
#うるおい
#コスメ好きな人と繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きな人と繋がりたい
#メイク
#スキンケアオタク
#コスメレポ
#コスメ垢
#コスメ部
#美容垢
#置き画
#テーブルフォト
#テーブルフォトブース5.00
プチプラなのに使い心地◎
使い方は少し多めにジェルを取り出し、直接チューブをポンポンと唇にあててこすらない様に薄く塗布するだけ。
チューブの先端などでこすらない様にした方がキレイに仕上がります。
塗布後は1分くらい唇同士をすり合わせないで下さい。
リップはティッシュオフしてからリップオイルコートを使うと色もちがより続きます。
食後などは塗り直ししてもOKです。
落ちやすいスティックタイプの口紅で試してみました。
私はチューブに色が付くのが嫌だったので、指先に少量とって指で唇にポンポンつけて使ってます。
2~3分位かな⁈ジェルを付けた後放置してて、ジェル多かったかなぁって時はティッシュオフしてました。
ティッシュオフしたときにびっくり❕❕
色うつりがなかった❕❕
コーヒー大好きなのでよく飲んでるんですが、いつもならマグカップに口紅がベタッとついちゃってそれがものすごく気になるんだけど、それもなかった❕❕
今の時期はなかなかご飯食べに行ったりとかはできないので、ご飯を食べた時の検証はできなかったけど、マグカップに移らなかったのは嬉しかった💕
このジェルが乾いた後もベタつきとか気にならないところもポイント高いです。
応用編として、保湿用のリップクリームの上にこのリップオイルコート使ってもいい感じ❕❕
マスクしてる時にリップクリームのべたつきも気になる事が多かったんだけど、いつもよりベタつきがなくってサラサラな感じが続いてくれて個人的にお気に入りの使い方です。
無香料・無着色なのでこういう使い方もできるのかな。
とにかく使いやすいです。
プチプラなのにいい感じ🎶
程よくツヤ感もあって、色が落ちにくい。
付け心地も好みの使用感だったので、なくなったらリピしたい✨
皆におススメしたくなるアイテムでした。
プチプラなのにいい感じだったので、☆1つおまけです。
KISSME(キスミー) リキッドリップシールド
クチコミ・評判(4)
5.00
思いっきりリップメイクを楽しめる
キスミー リキッドリップシールドをお試ししました。
KISS ME リキッドリップシールド 数量限定
シトラス×ハーブ精油の香り 口紅コート(クリアタイプ) ¥1,000(税込)
@kiss_pr 様『キスミー リキッドリップシールド シトラス×ハーブの香り』
プレゼントキャンペーンで今回ご縁がありましてこちらを頂きました!
シンプルでパッケージデザインですね✨
《特徴》
いつもの口紅 ずっと落とさない!手持ちの口紅の上に重ねるだけ!
マスクやカップへの色移りを防ぐ耐久リップコート
◎ウォータープルーフ処方
ラフティングオイルとカラーキープ成分の効果で口紅をコーティングし、
水・擦れから守る
◎縦ジワ補正※3
ソフトフォーカス成分が唇のシワにフィット
◎うるおい成分配合
ヒアルロン酸・コラーゲン・紅花オイル※4
マスクメイクをもっと快適に
シトラス×ハーブ 天然精油の香り(グレープフルーツ果皮油、レモン果皮油、
ラベンダー油、ゼラニウム油※1、ダハナ油※2)
◎発色長持ち
☑️マスクでも ☑️食べても ☑️飲んでも
蓋を開けますとスパチュラチップで使いやすそう。
手にスウォッチしますと透明なジェルタイプのリキッドでシトラス×ハーブ
の爽やかな香り!
〈使用方法〉
1.キャップをきちんと閉めた状態で容器をよく振る。
2.適量をチップにとり、唇の内側や口角まで薄く塗り広げます。
3.塗った後は上からティッシュで軽くおさえると色もちがよりアップします。
まずは手持ちの口紅 RIMMEL ラスティングフィッシュ
クリーミィリップCP 101 ダークチェリーショコラ¥1,300(税込)
口紅のみとリップシールドを重ね付けしたのを手にスウォッチしたところ
塗りたてはツヤ感がありましたがティッシュオフしても口紅だけのは
薄っすら色味がありますがリップシールド使用したほうはしっかり色モチ!
擦ったりしても全然落ちないのが分かります!
マスク生活でリップメイクを楽しみたくても色移りが気になってしまいますが
手持ちの口紅に重ねてティッシュオフするだけで長時間マスク着用しても
驚くほど色移りなし!落ちにくいのにうるおいもあって乾燥しにくいのも嬉しい。
ティントリップだとたまに荒れたりしますがこれならお気に入りの口紅に
合わせるだけなのでうるおいもあって使いやすくシトラス×ハーブ精油の
爽やかな香りが長時間マスク着用でもリフレッシュできます!
マスク生活でも思いっきりリップメイクを楽しめそうだと思いました。
#キスミー #kissme #リキッドリップシールド #シトラスハーブ精油の香り #口紅コート #クリアタイプ #マスク移りなし #落ちにくい #色モチ #リップメイク #RIMMEL #リンメル #ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ #lipsmake #makeup #cosmetic #プチプラコスメ #ドラコス #マスクメイク #コスメレビュー #コップに付かない #落ちないリップ選手権 #隠れ名品 #リップ好きさんと繋がりたい #新作コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #提供 #LIPSベスコス2021レポ #私の中の神コスメ4.00
飲み物程度なら落ちない!
手指を汚さずさっと塗れる、スパチュラチップ
先が平たくなっているので塗り広げやすいです。
プラスチック製で汚れても拭き取れて良かったです。
透明な液体のりのようなリキッド
ほんのりシトラス系の香りもします
塗ってからティッシュオフ。
ふわっとした質感のあるマットな感じの仕上がりに
少し時間が経つと、唇の表面にラップをかぶせたような
スルスルっとした感じになりました。
リップのベタつき感がなくなり
コップやマスクに色移りしなくて快適
飲み物くらいなら全然落ちないと感じました。
少し乾燥する感じとマット仕上がりは好みが分かれそうですが
いつものアイテムにプラスするだけで
マスク移りがなくなって良かったです
Amplitude(アンプリチュード) クリア リップコート
クチコミ・評判(10)
5.00
?マスク生活のベスコス?
Amplitude クリアリップコートをご紹介します。
?素敵ポイント?
•リップに重ねると色落ちしない。
→マスク移りしづらい!
•しっかり潤う。
•カラーを長時間キープできる。
使い方は簡単?♀️
一滴弱手のひらに出して、リップのついた唇に指でぽんぽんと叩きいれる→ティッシュオフでOK?♀️
オイルなのでツヤっとするし、潤いも与えてくれます?
何よりもリップカラーと混ざりにくく、長時間キープできる優れものなんです?
ただ、残念ながら相性もあり、マット系のものが相性が良いです?
グロスやリキッド系はどうしても滲んでしまい効果が半減されてしまいます。
4種類テストした結果がありますのでご参照ください。
写真はリップコートあるなしで比較したものです。
上がなし、下がなしです?♀️
そしてお試ししたメーカのリップが上から、
ローラメルシエ→固形 やや艶あり
クリニーク→固形 やや艶あり
SUQQU→液体に近い
addiction→液体に近い
固形かつマット系が色移りしにくい印象でした。
今マスク生活で使えるリップに制限がありますよね。。。
こちらを使って手持ちのお気に入りリップを活用できるようにしてみませんか??
#マスクメイク
#リップ
#リップコート
#Amplitude
#コロナ
#マスクにつかないリップ
#マスク生活
#唇_ケア
#買って後悔させません #隠れ名品 #色っぽリップ #乾燥撃退アイテム #わたしの垢抜け方法
RIMMEL(リンメル) マジカルステイ リップコート ケアプラス
クチコミ・評判(3)
3.00
マスクにつかない❗️
塗るとマットの仕上がりになります❗️
マットタイプのリップとはかなり相性がいいです✨
マットなのでパサパサになるかと思いきやそこまでパサつきは気にならないので使いやすいです✨
ツヤがある様なリップだとツヤ感を消してしまうので、ツヤ命の人には向かないかなと思います❗️
マスクにリップがつきにくくなるので私は重宝してます?
あと結構しっかり振らないと水っぽい液で出てきてしまうので、振るのがちょっと疲れます?
プチプラでこれだけ仕事すれば十分だと思います❗️おすすめです❗️3.00
カップに色がつかない!
リンメルのリップコートはヒアルロン酸とスクワランが配合されているので
乾燥から唇を守ってくれて、同時に保湿ケアできる優れものです( ´ ▽ ` )♡
塗ると、リップの色写りやリップがよれないので
ヨレやすい人はこれを塗るのがオススメです?♬
飲み物を飲んでも、カップに色がつきにくく
リップを塗り直す手間も省けるのでコスパも◎です♪(´ε` )
1650円という値段ながら約60回分も使えるのも大容量で嬉しいです??
コンパクトサイズなので持ち運びもしやすいし
ピンクのパッケージも可愛くて
カバンに入れているだけでも気分も上がりますʕ•ᴥ•ʔ⭐︎
SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ) ラスティングリップコート
クチコミ・評判(3)
4.00
スパチュラチップだから塗りやすい
口紅やグロスをつけた上からさっと塗るだけで
リップが落ちにくくなります。
飲み物を飲んだり何か食べたりするたびに口紅が落ちて
毎回塗り直していましたが、これを使い始めてから
色持ちが良くなり、塗り直す手間が省け、ストレスフリーになりました。
スパチュラチップが付いているので、
リップコートを指を使ってつける必要がなく、手が汚れないのも嬉しいです。
ウォータープルーフなので水に強く、飲み物を飲んでも
口紅の色をキープできます。
オレンジ油、グレープフルーツ果実エキス、キイチゴエキスなどの美容成分も配合されているので
つけながら唇の保湿ケアもでき一石二鳥です。3.00
マスクメイクの必需品?リップコート
マスクメイクの必需品、リップコートを遂に購入してみました?
アンプリチュードのものが人気ですが、ひとまず990円で手に入るこちらを?
結論、私はこちらで満足でした?
リップコートを重ねると、元のリップのツヤは消えてセミマットになりますが、これは仕方ないですね?色味はほぼ変わりません?
リップコートが乾いてからは、ティッシュオフしてもほとんどつきませんでした✨
スパチュラタイプなので使いやすいのもポイント高いです?
私は毎回、スパチュラをティッシュで拭いてから仕舞うようにしています?
ただ、リキッドなどの柔らかいタイプのリップとは相性が良くないらしいので、使えるリップが限られてしまいます?
あと、実際に唇の上で使うと結構乾燥するので、事前に十分に保湿することをオススメします?
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) スムースリップコート
クチコミ・評判(2)
4.00
色持ち長く、唇ケアもできる
女性の絵がプリントされたパッケージがとても可愛いリップグロスです?
粒子がロングラスティング成分入りなので
口紅の色をキープしコーティングしてくれ色落ちを防いでくれます☺️
リップの上からこれを塗ると
飲み物を飲んでもカップに色がつきにくく、
マスクへも色移りがしにくくなるので感動します?!
アルガンオイル・マカダミアナッツオイル・グレープシードオイル・オリーブオイルも配合なので
唇の乾燥を防ぎ、保湿できます^^
これを塗り始めてから唇の皮がむけにくくなったので嬉しいです⭐︎
コスパもいいので継続しやすくオススメです(๑╹ω╹๑ )2.00
これじゃなくても…
半透明でサラッとしたテクスチャーですが、若干オイルっぽい感じもするのでべたつく気もします?
口紅を塗った後に指でポンポン馴染ませながら塗って乾かします❣️
オイル感がある様な感じがするので乾くのに時間がかかります…
肝心のリップの色残りなんですが、そこまでしっかり残ってはいません…割とすぐに落ちちゃいました…
これを使うなら他のメーカーのティントリップを使ったほうがいい気がします?
コンパクトなので持ち運びのしやすさはいいと思います❣️
DAISO(ダイソー) MPリップコートD
¥110(税込)
クチコミ・評判(1)
ROSY ROSA(ロージーローザ) リップフィックス
クチコミ・評判(3)
3.00
マスク時代の必須アイテム
私はリップが好きなので、やっぱりマスクしてでリップしたいな〜と思って、こちらを購入しました。
よく振ってから少量を(ここがポイントらしい)リップの仕上げに塗ります。
グロスほどではないですが、塗布した直後はツヤっとした仕上がりになります!
でもやはりリップは取れちゃいました…?
これはたぶん私の唇の問題もあると思います。
どんなにみんなが落ちない!と言ってるティントでも、すぐ落ちるので…?今まで落ちなかったリップなんてないです…?(韓国ティントも全滅)
あと少し乾燥が気になりました?
強いて言えばマスクにそんなにリップがついてなかった気がします?
もうこまめに塗り直すかないと開き直ろうかなと思います笑3.00
乾燥がちょっと気になる
マスクにリップが付くのが嫌で1,000円以下と値段もお手頃だったので購入⭐️
チューブタイプで直接塗るとリップコートのほうにリップの色が移ってしまうのと、効果が半減される感じがするので指につけてうすーく塗り広げて使ってます!
マスクやコップへの色移りは少なくなりました?
ですが、唇の乾燥が気になるので潤いもありながらリップも落ちにくくなれば最高だなと思って使ってます?
落ちやすいリップの時にリップコート使って、手間が面倒な時はティントリップを使っちゃってます?
KOSÉ(コーセー) リップ ジェル マジック EX
クチコミ・評判(3)
5.00
もしかして、マスク時代の救世主😊
その昔、平成5〜6年頃、カップに付かないと謳われるリップが大流行しました^ ^
その頃リップジェルマジックを大愛用していた私。長持ちするし、落ちにくくなるし、マットな仕上がりが大好きでした♡
なんと最近、ドラッグストアで見つけて購入!!(ロングセラーなのか?再販なのか?)
今の私の使い方としては、マスクの下でバッチリとリップメイクする為に使っています💄
しっかりとコートされるのでマスクに口紅が付くことはありません。
ピタッと密着するのでマスクの下で口紅がヨレることもありません。
4枚目に載せた写真は、下側だけリップジェルマジックを塗布してからティッシュオフしたものです。ティッシュに口紅が付いてないのが見えるでしょうか??
ほんっとに付かないのでこれは是非おすすめです♪
私は今、大好きなカラーの口紅を毎日楽しんでいます⭐️
コロナ禍だからってメイクを我慢しても楽しくないし、やっぱり、バッチリとメイクするとモチベーション上がりますよね〜♫3.00
独自のツヤ成分がすごい
コーセーが独自に開発したツヤ成分が配合されており、
ひと塗りするだけでつやつやで発色のいい唇になります。
ヒアルロン酸Naも入っているので唇の保湿も同時に可能です。
クリアタイプなのでどんな色の口紅にも合わせられるので
使いやすいです。
塗る前に10回ほど振りジェル状にすると効果がより得られるので
振り忘れには注意が必要です。
また、シリコンブラシなど付属していないチューブタイプなので
唇のきわまでしっかり塗るためには薄く全体に塗るのがオススメです。
口紅の後にひと塗りするだけで口紅が長時間落ちにくくなるので
マスクをつける今の時期も重宝しています。
stimmung(スティモン) リップ グロッシー
クチコミ・評判(2)
4.00
BTS好きは必見
BTSの大ファンなのですが、
このパッケージを見たとき買わずにはいられませんでした??
パッケージにはBT21とコラボしたデザインが描かれており
見るたびに胸が高鳴ります?!
BTSのファンの方はマストバイのアイテムです(๑•ૅㅁ•๑)✨
チューブタイプになっているので唇にも塗りやすいです♡
唇やリップの上から薄く塗るだけで
リップの色持ちが良くなり、唇もプルプルになります(๑╹ω╹๑ )
塗った直後は少しピリピリ感がありますが
その後プルプルつやつやの唇になるのでその目に見える変化が嬉しいです✨
BTS好きのお友達へのプレセントにしても絶対喜ばれると思います?!3.00
パッケージがかわいい?
BT21とコラボしたパッケージに惹かれて購入?
一見、リップとは思えないパッケージでポーチに入れていてもかわいくて見るだけでテンションが上がります?
コラボしたものだと4種類あり、オーロラタイプを使ってます!
他にもブラウンやレッド、ブルーもあるので使うリップやメイクに合わせて使い分けするのも良いと思いました!
ラメが少し入っていて可愛いです?
ギラギラしすぎないので上品に仕上がります!
においが少しキツいので好き嫌い分かれるかもしれません…
PROCARESTAGE(プロケアステージ) リップコート マットタイプ
クチコミ・評判(2)
3.50
肌に優しい⭐️
リップの仕上がりがマットかツヤがある方か選べます⭐️
ぷるぷるの唇にしたい時はツヤタイプを使って、モードな雰囲気にしたい時はマットタイプを使ってます!
シリカ成分で色落ちを防いでくれます!
オリーブ果実油の成分も配合されているので潤いも持続します?
さらにタール系色素フリー、アルコールフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、香料フリーなので唇に優しいので荒れにくいです!⭐️
マスクにリップが付くことも減ったので満足です⭐️3.00
つややテカリが苦手な人にオススメ
シリカ成分が配合されていることにより
口紅の上から重ね塗りするだけで
口紅の色を長時間キープすることができます♪( ´θ`)
カップやマスクにも口紅が色落ちしないので
色落ちに悩んでいる方にぜひ試したもらいたい商品です??
またオリーブ果実油も入っているので
オリーブの力で唇の保湿力もアップします?
冬は唇が乾燥しやすいですがこれを塗ると
乾燥知らずの唇になります♪(´ε` )
これはマットタイプなので艶やテカリが苦手な方に
オススメです☺️!
また、アルコールフリー、パラベンフリーなど6つのフリー処方なので
唇にも優しく安心して使えます(๑•ૅㅁ•๑)?
ARSOA(アルソア) リベスト リップコート
クチコミ・評判(2)
3.00
リップクリーム感覚で使える!
普通のリップコートの様にリップの上から塗って使う使い方ではなく、下地としてリップを塗る前に塗ります!
下地だけでなく、寝る前にリップクリームとしても使えちゃうんです?
唇を守ってくれるので口紅で荒れる事がなくなりました?
これを使い始めてからリップのヨレとかが減った気がします?
リップコートというよりはリップクリームの感覚かなと思います!
リップクリームと考えると値段が少し高いので、特別な時に使う様にしてます?
もっと安かったらガシガシ使いたい…?3.00
寝る前にも使える
口紅やリップの上からではなく、下地として使うリップコートで
見た目は透明のリップクリームのようなスティックタイプです。
スティックタイプなので塗りやすく
鏡を使わなくてもさっと塗れるので便利です。
また、リップの下地としてだけでなく、
唇の乾燥がきになる時や寝る前にも使え
塗ると唇が荒れたり、乾燥であかぎれになったりしないので
特に乾燥する時期には助かっています。
コンパクトなサイズなので
口紅と一緒にメイクポーチに入れて持ち運びができます。
これを下地として使うと口紅も落ちにくいですが
乾燥防止により効果があると感じます。
SAAT INSIGHT(サートインサイト) リップフィクサーロングラスティング
クチコミ・評判(3)
4.00
マスクやコップにリップを付きづらくするリップ用フィクサー!
SAAT INSIGHTと言えばもうメイクフィクサーは有名ですよね?リップ用のフィクサーがあるのは知っていましたか?唇をきれいにコーティングしてメイク崩れや色移りを防止してくれるマスク生活に必須のアイテムになります。
▽主な成分
・オリーブ油
・メドウフォーム種子油
▽使用方法
リップを塗った後、十分に振って適量を唇に広げて約1分間乾燥させます。乾くまで唇はすり合わせないようにして下さい。手でポンポンと叩いて吸収させるとより鮮やかなリップカラーをキープします。使用後はチップを拭いて保管した方が衛生的です。
★リップメイク以外にアイメイクのフィクサーとしても使用可能です
▽使用感(写真はフィクサーありとなしでティッシュを押し当ててみました)
まずチップが柔らかいシリコンチップなのでとっても塗りやすいです。フィクサー効果だけかと思いきや塗ると唇のキメを整えてくれます。
フィクサー=乾燥するイメージがありましたが、成分にオリーブ油、メドウフォーム種子油が配合されているのでそこまで乾燥は感じませんでした。
ただ塗るリップとの相性がありそうで、中にはリップを塗った後にすぐ塗るとリップが落ちてしまったり、リップと混ざってうまく塗れなかったりしたものもあったので使い方は手持ちのリップとの相性次第かなと思いました。
コツとしてはリップを塗った後すぐにリップフィクサーを塗るのではなく、少し時間を置いてから塗った方がいいのと、少し白くなった部分は指でうまく馴染ませることかなと思います。
私はHERAのセンシュアルスパイシーヌードグロスで検証してみましたが、これを塗ったからといってマスクやコップに全く付かなくなると言うわけではありませんが、使った方がいつもよりコップやマスクへの色移りは少なかったです。4.00
リップだけでなくどこにでも使える!
ベッドが少し曲がっていて量も調整しやすく塗りやすい形になっています!
素材はシリコンっぽいので優しい肌あたりで、拭いてからしまえるので清潔に使えます?
口紅を塗った上から塗って少し乾かすと、しっかり密着して口紅がつきません!
ですが、グロスやリキッドのリップだと使いにくいので、スティック型のもので使えば効果を発揮します?
口紅だけでなく、アイメイクなどにもピンポイントで使えるのでとっても便利です!
私は消えがちな眉尻に使ってます!
持ち運びやすさも◎なのでとってもおすすめです!
MAKE COVER(メイクカバー) キスショット
クチコミ・評判(2)
5.00
【マスクメイクでもちゅるんリップ💄】メイクカバー KISS SHOT
【マスクメイクでもちゅるんリップ💄】メイクカバー KISS SHOT
────────────
メイクカバー
KISS SHOT
価格 1,320円
────────────
手持ちの好きなリップの上から塗布すると、リップの色持ちとうるおいをキープしてくれるジェル状リップコート。
グロスみたいなテクスチャーで、するする塗りやすいです。
塗布後1分間はよれやすいので、触らないのがコツ!
コップにもマスクにも色移りしないので、マスクの時でも好きなリップを使いる優れものです♡
しかもうるうる、ちゅるちゅるな質感でかわいい。
摩擦なく落としたいので私はポイントメイクリムーバーを使用しています。
マスクだからしばらく使えていなかったお気に入りのリップの出番が増えて嬉しい😊
#キスショット #リップの色味を守る #盛れリップ #mckissshot #makecover #リップコート #monipla #GRinc_fan #マスクメイク #マスクメイクの相棒
kingdom(キングダム) リッププロテクトジェリー
クチコミ・評判(2)
4.00
バラの美容成分配合
センチフロリアローズ・ダマスクローズ・ローズヒップなどの
様々な種類のバラの美容成分入りのリップコートで
美容液成分が唇を保湿し、潤いを与え、唇の縦じわもカバーしてくれます♪( ´θ`)
口紅の色を選ばないクリアタイプなので
そんなリップカラーにも使え万能です??
シリコンチップなので、唇にフィットして
自分の指を使って塗るより塗りやすいです☺️✨
使った後も、ティッシュで簡単に拭き取りもでき便利です♬
オイルがリップの色落ちを防いでくれるので
これを上につけると色が長時間長持ちし
ずっと艶々の唇をキープできるのでオススメです?!3.00
グロスっぽい!
塗った感触がしっとりぷるっとしていたので、グロスみたいですぐ落ちそうだなと思いましたが、思っていたより落ちませんでしたが、他のリップコートと比べるとやはりグロス感があるので、落ちやすいとは思います❣️
他のリップコートだと乾燥して唇の縦じわが目立ってしまう事が多いですが、これは唇の縦じわも無くなっていい感じです✨
乾燥が気になる秋冬に特に活躍してくれそうだなと思いました?
テクスチャーが結構重く、ベタつきを感じるので苦手な方はいると思います?
グロス感覚で使う分にはとってもいいと思います❣️