クレンジングの選び方
クレンジングのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部で実際に使い「メイクの浮かしやすさ」「使用感の良さ」の2つの観点からなじみやすさを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使用し、完全にクレンジングが洗い落ちるまでの時間を計測。それぞれ時間を比較し、洗い流しやすさを5段階で評価しています。

成分表を細かく分析し、保湿成分や洗浄成分の内容を確認。これら成分の程度と配合数をカウントし、配合成分の良さを5段階で評価しています。

クレンジングを腕につけ、軽くこすった後に水道水で洗い流し、使用前後の肌の水分量を専用機器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さを5段階で評価しています。
クレンジングおすすめ総合ランキング121選
1位
chant a charm(チャントアチャーム)
クレンジングミルク
¥2,750(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- ミルクタイプ
- ポンプ式
- W洗顔不要
- 高保湿タイプ
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- オーガニック
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
容器がカワイイだけじゃない!保湿に優れた優等生クレンジング
保湿力・洗浄力に優れたクレンジングミルク。
伸びが良く、しっかり肌になじませて使うことで、濃いめのメイクも落とせますよ!
まつエクにも使える、パッケージがかわいくておしゃれ、といった点も高評価ですね
内容量は少ないですが、プチプラで品質の高い優等生なクレンジングですよ!
- 容器は使いやすいプッシュ式で、しかもカワイイ◎
- 優れた洗浄力で、パーティー用のメイクもしっかり落とせました!
- まつエクOKなのは嬉しいポイント
評判・クチコミ(16)
5.00
まつエクOK・W洗顔不要
しっかり落ちるのに洗いあがりしっとり
天然由来の保湿成分たっぷり配合
マツエクOK、しかもW洗顔不要
自社農場で育てた無農薬ハーブエキス、
北アルプスの温泉水、天然由来アミノ酸を配合
乾いた手に2〜3プッシュ取り、
やさしくマッサージするように顔全体になじませます。
感触が軽くなり、オイル状に変わったら洗い流します。
ポンプタイプのクレンジングですので、
とても使いやすいです。
手にひらに出してみると
しっかりミルクタイプのテクスチャーです。
肌にのせてメイクとなじませると
なめらかでとても伸びがいいです。
この時ほのかに香るハーブの香りに癒されます。
なじませているとオイル化して軽い感じになります。
しっとりした使い心地で
洗い流した後は、つっぱる事もありません。
お気に入りのクレンジングです。4.00
ハードなメイクまで優しくオフ
100%自然の成分でできてるから、敏感肌の人も安心です。
最初ミルクの状態で肌になじませてるとオイルに変わるので、濃いメイクもしっかり落としてくれます。
オイルより優しく洗えてる印象で、香りもいいので1日の終わりのバスタイムにぴったりです。
汚れはしっかり落とすのに、肌に必要な潤いはきちんと残してくれるところが嬉しいポイントですね!
2位
shu uemura(シュウ ウエムラ)
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
¥12,650(税込)
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- デパコス
- W洗顔不要
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 大容量
- 旅行用
- 定期便
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
W洗顔不要・濡れた手OK・まつエクOKの高品質オイル!使用感も保湿力も◎
肌にすーっと馴染んでメイクを浮かせる、高い洗浄力が印象に残るクレンジングオイルですね。
洗浄力は高めですが、クレンジング後の肌が乾燥してつっぱる感じがしませんでした。
成分面も8種類の植物オイルをベースに自然由来成分98%配合と、肌への負担も非常に少ないのが高評価です。
使用感もすばらしいので、女性雑誌でもベストコスメとして15冠以上達成しているのも納得です!
『shu uemura』のこだわりを感じる、ぜひ1度は使って欲しい高品質なクレンジングオイルです!
- 濃いめメイクでもするする落ちる
- 値段は高いけど、それに見合った品質かつ大容量◎
- 普通肌・乾燥肌の人におすすめ♪
評判・クチコミ(38)
5.00
これ一つでクレンジング&洗顔というお手入れができ、
ダブル洗顔も必要ないという優れものです(^^)
人の皮膚と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含んでおり、
カシミヤのようなテクスチャーで心地よい洗い上りになります♡
仕事をしているのでお化粧は毎日しています(;O;)
帰ったらすぐ落としたいという気持ちでいっぱいです(笑)
フルタイムな為、帰ったらあれこれやることが…
いや、生活ってほんと大変ですよね…
子育てされている方は神様にみえます…
ということで、時間が足りなさすぎる!
洗顔の時間すら減らしたい!
私にとってはそんな毎日のために嬉しい商品でした…♡4.00
いい事尽くしなクレンジングオイルです!
【高けりゃ良い訳じゃない】という言葉をよく耳にして、
私とたしかに実感した場面がこれまでにも多々ありました。
しかし、これは違う!!
このクレンジングは【高いだけあるな】という言葉に変えてくれます!
クレンジングはあまり肌に良いイメージを持たないけど、
これで化粧を落とすと肌が逆に良くなっている感じがします。(個人差はあります)
でも、やっぱ高くて学生のお財布には優しくない…
ってゆうことが第1のマイナスポイントでもありますよね、、。
そんな方や、お試しで使えないかな?と迷っている方はトライアルセットなどもあるのでぜひご検討ください!
3位
COVERMARK(カバーマーク)
トリートメント クレンジング ミルク
¥3,300(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- ミルクタイプ
- ポンプ式
- デパコス
- 高保湿タイプ
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 大容量
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
大人気デパコス!人気な理由は洗浄力・保湿力!
美容液成分89%配合で保湿効果もバツグンです。
洗い上がりのしっとり感も高く、満足の洗い上がりですよ。
油膜を張ったような仕上がりは好みが分かれるかもしれませんが、しっとり保湿されてる感を求めるならおすすめです。
またクレンジングミルクの中でも洗浄力が高いのが特徴的ですね。
普段づかいの便利なクレンジングミルクが欲しい人にぴったりです。
- 評判どおり洗浄力&保湿力の高さを実感!
- 濃すぎメイクでなければすっきり落ちる
- はじめてのデパコスクレンジングを選ぶならコレ
評判・クチコミ(46)
5.00
ミルククレンジングで優しくオフ
ミルククレンジングの代表かなと思うほど有名ですよね。
デパコスの中でも価格もお手頃でリピートしやすいのも魅力的。
濃いアイメイクやリップは専用のリムーバーで落としてから使用した方が良いかなと思いますが、全体的にクレンジング力はミルククレンジングでもしっかりとあると思います。
クルクルっと優しくゆっくり馴染ませるだけで、メイク汚れが浮き上がり、洗い流せばお肌がしっとりモチモチ!
肌のつっぱり感がなく使えるので、冬場はこちらのクレンジングに切り替えて使用するのが良いなと思いました。4.00
・89%美容液成分配合
・洗いあがりは化粧水を忘れるほどの潤い感!
・なじませるだけでメイクが浮き上がる
・9種類のエッセンスオイルブレンドでリラックス
・濡れた手でも使用可
こちらは大容量なので4か月は持ちました
89%美容液成分配合のミルククレンジングで、肌にくるくる優しくなじませることができるので◎✨
ウォータープルーフだとどうしても少し落ちにくいのでポイントメイク等はポイントメイク用のメイク落としと併用するのがいいと個人的に思います✨
私の場合は最近在宅も多くて濃いメイクはなかなかしなかったので、洗いあがりもつっぱらないこのクレンジングはとてもよかったです♡
参考になれば嬉しいです
4位
FANCL(ファンケル)
マイルドクレンジングオイル
¥1,870(税込)
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- エイジングケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 返金保証
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
毛穴汚れも落とせるW洗顔不要オイル
このクレンジングの仕様後は、つっぱった感じのない、なめらかな肌ざわりでした。
また毛穴汚れを浮かせる効果もあるので、肌のザラつきが減ってつるつるになりましたね。
まるで洗顔したあとのような洗い上がりです。
毛穴の角栓ケアによってエイジング効果も期待できるので、肌を若く保ってくれるイチオシのクレンジングオイルです!
- 肌のつっぱり感がない!
- W洗顔不要な洗浄力
- 肌の老化が気になる人に!
評判・クチコミ(63)
4.00
クレンジング、何買うか迷ったらコレ!
マイルドクレンジングオイルを使い切りました☺️
こちらは、何回かリピしているので、
私の中で安定のクレンジングです✨
オイルは洗い残しがあると酸化して毛穴に詰まり
黒ずみ出来やすいらしいので
いつもより念入りに濯ぐようにしてます!
しっかり落ちるので、濃いメイクの時に
よく使用しています。3.00
あらゆる肌悩みを解決するクレンジング⭐︎
毛穴につまった角栓をケア+顎・鼻・額の不快なザラつきをオフ+乾燥による小ジワを目立たなくして潤いキープ♡
ウォータープルーフマスカラや濡れた手でも使用できる便利なアイテム✨
メイクをしっかり落とす+肌のケアを両立させるクレンジング🙆♀️
5位
カウブランド
無添加 メイク落としオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- 高保湿タイプ
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- 詰替え用あり
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
肌に優しいのに洗浄力もバツグン◎
植物由来のオイルがたっぷり含まれていて、メイク落ちが良いクレンジングオイルです!
実際に使ってみると、メイク・肌になじみやすく、ファンデやリップがするする落ちました。
しかも香料・保存料・鉱物油・パラベン・アルコールといった刺激の強い成分が無添加、さらに美容液に含まれる保湿成分『セラミド』配合で成分面も高評価です。
洗い流した後はつっぱった感じがなく、自然なしっとり感が続くのもイチオシポイントですね。
この値段の安さで、洗浄力の高さ、肌への優しさを両立した素晴らしい商品です!
- ウォータープルーフも落ちる優等生クレンジング!
- オイルにありがちなヌルヌル感がないのは嬉しい
- コスパも良くて普段づかいするならコレ!
評判・クチコミ(9)
5.00
無添加のオイルクレンジング♪
ちょうど肌荒れしている時にこちらを見つけて購入しました!
しっかり落とせるオイルクレンジングが好きなのですが、洗浄力が高い分洗い流した後の乾燥やつっぱり感が気になることがありました。
肌が敏感な時も使えてメイクもすっきり落ちますし、洗い流したあとの乾燥も気になりません♪
※ ウォータープルーフのマスカラや落ちにくいリップはポイントメイクリムーバーを使用しています。
これまで使ってきたオイルクレンジングの中で1番好きで何度もリピートしています^^5.00
デイリー使いのオイルクレンジング
私が日々愛用しているクレンジングオイルです。
リーズナブルなオイルクレンジングは鉱物オイル(ミネラルオイル)を使用していることがほとんどですが、こちらは油脂に似たエステル系オイルなので肌の乾燥を抑えることができて、それでいてしっかりメイクを落とすことができます。
エステル系オイルクレンジングでここまでコスパが良く肌の乾燥を抑えてくれるものは中々ありません。
私の絶対的オススメアイテムです。
6位
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ)
クレームデマキアント
¥6,600(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- チューブタイプ
- デパコス
- 拭き取りタイプ
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- ニキビケア
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- 返金保証
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
こっくりテクスチャーで素早くメイクオフ
油分多めなクレンジングクリームで、しっかり素早くメイクオフするならコチラ。
肌にのせて伸ばすと、すぐに乳化してメイクとなじみます。
デパコスなだけあって、保湿力にも優れていて、肌のつっぱりを感じませんね。
むしろ肌に少し膜を張ったような感じのしっとりした洗い上がりです。
「オイルだと洗浄力が高すぎるし、かといってクリームだと物足りない…」なんて人はぜひ試してくださいね。
- しっかりメイクを素早く落とす
- 慣れるまで溶かすのにコツがいるかも!
- オイルタイプだと肌に合わない場合にも使える
評判・クチコミ(4)
7位
ORBIS(オルビス)
クレンジングリキッド
¥1,467(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- リキッドタイプ
- ポンプ式
- 高保湿タイプ
- ニキビケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
- 詰替え用あり
- 返金保証
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
リキッドのロングセラー商品!洗浄力が高くて使用感もGOOD
すぐにメイクとなじんで、するんとメイクオフするこのクレンジングリキッド。
オイルカット処方のおかげか、洗い上がりはベタつかずさっぱりしています。
もちろん保湿成分もたっぷり含まれていて、ただサッパリしているだけでなく、うるおいが残る感じですね。
ウォータープルーフほどのメイクだと、少し残ってしまいますが、普段のメイクをさっと落としたい時のため、1本は持っておきたい商品ですね。
- メイクオフ後はさっぱり感つよめ
- しっかりめの洗浄力
- うるおいの持続は短いからスグに保湿を!
評判・クチコミ(15)
5.00
愛用品
長年愛用しています!
無臭のリキッドクレンジング。
しっかりメイクもきっちり落ちるので洗い上がりサッパリなのに保湿感あり。
洗顔後つっぱらないので好きです。
ポンプタイプで使いやすく、詰め替え用があるので、お得に長く使えます!4.00
美容液に近いとろみクレンジングリキッド
一時期、常用クレンジングリキッドとして使用しておりました。
美容液のようにかなりとろみのあるテクスチャーでは肌に乗せた後はオイルのようにメイクに馴染みます。
私はお風呂場でこのアイテムも使用してメイクを落としていました。
お風呂場でも使用できるタイプですが、濃いめメイクの日は落ち切らないこともあったので、バスアウトで使用したほうが良いかもしれません。
8位
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)
ナチュラルクレンジングオイル
¥2,200(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- ニキビケア
- エイジングケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- 定期便
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
コスパ◎明るいつるつる肌へ
『ドクターシーラボ ナチュラルクレンジングオイル』の使用後は、うるおいつつもベタつかない洗い上がりです。
毛穴汚れもしっかり落としてくれて、肌色がワントーン明るくなったように感じますよ!
美肌効果もあるだけでなく、もちろん洗浄力もばっちり。
落ちにくい目元周りの化粧もさらっと落ちました。
コスパ重視で選ぶなら、このクレンジングがおすすめですね。
- コスパ重視で選ぶならコレ!
- 毛穴の黒ずみが気になる人に!
- 肌に優しい成分配合が嬉しい
評判・クチコミ(4)
5.00
本当によく落ちる!
口コミサイトでも高評価だったので購入…
買って大正解でした♡
今まで使っていたクレンジングは何だったんだろう?というくらい、サッパリスッキリメイクが落ちてくれて助かっています♡
するんと落ちるので擦る必要がなく、肌へのストレスも最小限に抑えられるので本当にオススメです✨4.00
スルッと落ちる美容オイルクレンジング
オイルクレンジングなのでメイク落ちはバッチリ!
ウォータープルーフのコスメにも負けません。
オイル独特のヌメリはなく、スッキリ落ちるのに肌の突っ張りなどは無く、
美容オイルなので潤いを保ってくれます。
テクスチャーもサラサラ過ぎず、適度なとろみがあり扱いやすいです。
低刺激で素早く落とせるクレンジングなのに使用感もかなりいいので、おすすめです^^
9位
無印良品(むじるしりょうひん)
マイルドジェルクレンジング
¥750(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- ジェルタイプ
- チューブタイプ
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 大容量
- 旅行用
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
洗浄力・保湿力・肌への優しさのどれも◎!
洗浄力・保湿力・肌への優しさですべて高評価のプチプラジェル。
お風呂場で使っても、すぐメイクになじんで、あっという間に落ちました。
洗い上がりも自然なしっとり感があって、肌のつっぱり感が気になりません。
保湿成分『モモ葉エキス』『ヒアルロン酸Na』配合、合成香料や鉱物油フリーと、成分処方も高評価でした!
しつこくない爽やかな柑橘系の香りで使い心地の良いジェルですよ!
- 洗浄力・保湿力・肌への優しさのどれも◎
- 香りがさわやかで使いやすい!
- 成分バランスもよくイチオシのクレンジングジェル
評判・クチコミ(13)
3.00
ここ最近は4本ほどリピートで
使い続けているクレンジングジェル。
ㅤㅤㅤ
マツエクの妹と共用で使っているので
オイル系は使えずジェルをリピート。
(まあ、別にしろよって話なのですが。笑) ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
価格帯的にも惜しまずたっぷりと使えて
ほんのり柑橘のような香りがするのも良きポイント◎ㅤㅤ
肌が弱い訳では無いのですが
使うものによって善し悪しが左右されやすい
肌をしている私にとっては
いい意味でプラスにもマイナスにもならないのは
個人的にとても有難いので使い続けていました ◎ ㅤㅤㅤ
普段は。ウォータープルーフのマスカラのみ
ポイントリムーバー使用で
他のメイクはジェルのみで落としています。
濃いめにラメを乗せた時には
落ちきらない感じは少し気になりますが
洗い上がりもツッパることなく過ごせます ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
試したいものがあり、今は別のものを使用していますが
また戻ってくるであろうジェルクレンジングです ㅤ5.00
もうこれ無しじゃ生きていけない!というくらい、何十本とリピートを繰り返しているクレンジング
どんなに濃いアイメイクもティントリップも一回でするりと落ちます。
濡れた手で使えるし、ジェルなので硬さもあって、垂れてくることもありません。
それでいて低価格
これはもう手放すことが出来ません☺️
メイクはすっきり落ちるのに乾燥せず、だからと言ってベタつくこともありません。
本当に絶妙なバランスが保たれているのだと思います。
一時期は完売続出で入手困難となりましたが、最近はそんなこともなくなり、言うことなしです❣️
私があまりにオススメするので、複数名の友人もリピーターとなっています
10位
MANARA(マナラ)
ホットクレンジングゲル
¥4,180(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- ジェルタイプ
- チューブタイプ
- プチプラ
- W洗顔不要
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- ニキビケア
- エイジングケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 大容量
- 定期便
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
芸能人も絶賛!美容効果MAXなホットクレンジングジェル
「毛穴が消える!」と芸能人も絶賛したこちらのジェル。
手のひらであたためて肌にのせると、ポカポカしてきます。
くるくると優しくマッサージするように伸ばすと、角栓がポロポロと落ちてきますよ。
洗浄力は穏やかなので、薄めのメイクの日に使うのがおすすめですね。
洗い上がりは、しっとり保湿された、つるつるな肌になりました。
なんといっても美容液成分が91.3%配合されているので、クレンジングからスキンケアしたい人におすすめです。
- 美容効果重視のホットクレンジング
- 洗い流したあとのもちもち肌がクセになる!
- 徹底してスキンケアしたい人におすすめ!
評判・クチコミ(50)
5.00
私の肌の救世主✨
つい一年前までは、お世辞でも
「肌綺麗だね」なんて言われたことなかった私の
カッサカサなのにオイリーな混合肌を
救ってくれた1番の救世主
メイク落としと洗顔が一つになってて
洗い上がりもしっとり…♡
今思えば、肌のために!と必死に洗顔してたけど、
それが肌の潤いを落としてたんだろうな…
今は身内からも初めて会った人からも
「肌キレイ!!なに使ってるの?」とか、
聞かれるようになりました♡
大好きすぎて今リピ8本目…?かな
ホットクレンジングが大好きすぎて、マナラの他の製品も大好きになってしまいました4.00
暖かくなるクレンジング
マナラさんの特徴はホットクレンジング。
暖かくなることで、毛穴がしっかりと開き、毛穴に詰まったメイク料や汚れ、角質までしっかりと絡め落とすことができますよ。
さらに美容液成分もしっかりと入っているので、保湿ケアまでできるクレンジングです!