自分に合ったリップの選び方
リップのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「一度塗りでしっかり発色するか」の観点から、発色の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に塗った後、食事をして「色が落ちないか」「ツヤの出るタイプであればツヤが消えないか」2つの観点から、落ちにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、唇に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用して8時間後に唇が「荒れないか」「皮がむけないか」の2つの観点から、唇への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
リップおすすめ総合ランキング70選
1位
OPERA(オペラ)
リップティント N
¥1,650(税込)
発色の良さ | S | 落ちにくさ | S |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ティントタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 無香料
カラー展開 | 01 レッド、02 ピンク、03 アプリコット、04 オレンジ、05 コーラルピンクなど |
---|
幅広い年代から支持されている不動のNo1リップ
数えきれないほどの美容メディアのベストコスメを受賞し、アットコスメでは殿堂入りアイテムとなっている大人気リップです。コンセプトは"ルージュ×ティント÷オイル"で、3つの異なる質感をミックスしたハイブリットリップ。
一度使ってみる価値あり!の優秀リップです。
- 新色や限定色が出るたびに売り切れるほどの人気です!
- とろけるような塗り心地◎
- ティント処方で落ちにくいのも嬉しい♪
OPERA(オペラ) リップティント N
評判・クチコミ(60)
絶妙すぎる❤最強レッドリップ
5.00(2枚目に使用画像ありです。)
09テラコッタ
結論から言って、この色めちゃくちゃ最高です
色味は以前の名前だった「ガーネット」の方が近いなという感じ。
深みのある綺麗なレッドでこれからの季節にピッタリ
ちゃんと赤色だけど、リップティント特有の絶妙な透け感があるので、
自然な愛されレッドリップメイクに仕上がります
赤リップって濃すぎると派手で嫌味な印象になってしまいますが、このリップなら失敗なしです。
私自身なかなか自分に似合う赤に出会えなくて、
つけても派手すぎる仕上りになりがちで赤リップって苦手だったのですが、
このリップティントは本当に使いやすい、いい色だと思います❤公務員
mimo
- 5.00
秋色メイクにピッタリのブラウンレッド。
柔らかいテクスチャーで唇の上をスルスルとすべる感触が心地いい♡
なめらかにうるおってふっくら透け感のある仕上がり✨
見た目より薄づきの発色ですが時間が経つほど発色がupしてキレイが続くので嬉しい❤
マスクをつける前に軽くティッシュで押さえるとマスクに色移りせず飲食しても色が残ってる◎
ティント処方でもうるうる保湿力があるから乾燥や唇の皮剥けもないのでお気に入り♬
透け感あふれるブラウンレッドはパーソナルカラーを選ばず使えそう。美容ブロガー
こころ
- 4.00
私が持っているのはこの3本。新色ではないですが参考になれば☺️
06ピンクレッド。
ピンクにもレッドにも見える万能色。
腕に塗るとレッドっぽく見えます。とりあえずの1本に最適
103ガーネットジェム(限定)。
ブラウンレッドのテラコッタカラー。
私は持ってる中でこれが1番好き
人気らしいので定番化してほしい
透けるレンガ色だそう。おしゃれ!
104クリアアメシスト(限定)。
紫色です
でも唇に塗るときれいな紫ピンクで透明感があります。
ブルベさん向きかな?私は雰囲気変えたいとき使います✨
これは限定だけど、まだ店舗にあるのを自粛前に見ました。
オペラのリップティントはとにかく柔らかい塗り心地でするする塗れます。
潤うけどベタつかない。
私的にはもうちょっとテラコッタカラーが増えると嬉しいなぁと思っております9230
2位
SUQQU(スック)
モイスチャー リッチ リップスティック
発色の良さ | S | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- デパコス
- 無香料
カラー展開 | 116 艶珊瑚 - ADESANGO(コーラルピンク系)、115 輝椿 - KAGUTSUBAKI(ピンク系)、10 焦紅 -KOGAREAKA(パープル系)、07 琵琶艶 -BIWATSUYA(オレンジ系)、111 燻色 -FUSUBEIRO(ブラウン系)など |
---|
キレイ度が上がる!大人のための高級リップ
新色や限定色が発売されるたびに百貨店では長蛇の列ができる『SUQQU』のリップスティックです。使ってみると、濡れているかのようなツヤ感で、みずみずしく上品な仕上がり!
自分へのご褒美や、友達のプレゼントにも喜ばれる大人のための高級リップです。
- 派手すぎず、上品で深みのある発色です
- バームのような使い心地で、唇の弱い私もまったく荒れませんでした◎
- 『ローズヒップ』『グレープシード』『杏仁』の3つのオイルがツヤを与えてくれます
SUQQU(スック) モイスチャー リッチ リップスティック
評判・クチコミ(9)
- 5.00
01 夕奏 -YUUKANADE
スックの2020AW限定色!
モイスチャーリッチのシリーズは高保湿で美しい艶が出ます。
艶感があるのにぴたっと密着する感じが好きです!
119夕凪はオレンジブラウン。
深すぎずベージュ感があります。
つけた感じはセルヴォークの9番に似ている感じです!
大人な秋色
アイシャドウの蜻蛉玉との組み合わせ最高です☺️ヘアメイクアーティスト
若杉晴香
- 5.00
(SUQQU モイスチャーリッチリップスティック10〜焦紅〜)
みなさん1度は、赤リップ使ってみたいと思う時ないですか?
だけど、いきなり挑戦するのが怖い。手がつけずらい。
また、自分に合わないかもしれないと不安になる。
そんな方にオススメです!!
このリップは、イエベさん、ブルベさんどちらにも合う唇に仕上げてくれる神リップでした
私は、ブルベなのですが、イエベの友人にも使用したところ、どちらにも合うという結果でした。
その秘密は、モイスチャーリップならではの透明感のある色付きで、艶感を与えてくれ、
その人の唇の色プラスαに血の気感を与えてくれることにあります。
また、重ね付けしていくことで、ナチュラルに仕上げたいとき、はっきりした唇の色に仕上げたいときなどに、
季節問わずTPOに合わせられるのがこのリップの魅力です✨学生
くりおねこ
★一番オススメの口紅!
5.00私の唇は乾燥しやすく、逆剥けしがちなのですが…
『SUQQU』のこのリップでは、一度も逆剥けした事がないです!
何度重ねて塗っても唇が荒れないので、何本もリピートしています♡
色の発色や色持ちも大満足です^^
お友達に絶対褒められる一本です!現役美容クリニックカウンセラー / 美容ライター
しらき もえ
3位
CEZANNE(セザンヌ)
ラスティング リップカラーN
¥528(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- プチプラ
- 無香料
カラー展開 | 102(ベージュ系)、105(ブラウン系)、205(ピンク系)、206(パープル系)、302(ローズ系)など |
---|
プチプラリップと言えばこれ!
500円以下で買えるとは思えない、程よいツヤのある上品な仕上がりのリップ。付けたての色とうるおいが長時間持続し、発色も抜群ですよ◎
アルコールフリーなので、敏感肌さんでも安心して使えるのが嬉しいですね♪
- 数本まとめて購入する人が多い人気アイテム
- 乾燥が気になる人はリップクリームを塗ってから使うと◎
- キャップの天面がミラー代わりに使えるんです
CEZANNE(セザンヌ) ラスティング リップカラーN
評判・クチコミ(31)
【秋リップ特集】濃厚発色! うるおいたっぷり!! 大人気リップ!!!
5.00ラスティングリップカラーN
新色505と一緒に、秋メイクに
もってこいの色味をご紹介します!
☑︎105:ブラウン系(既存)
☑︎407:レッド系(既存)
☑︎505:オレンジ系( ✨NEW ✨ )
=====================
〔 105:ブラウン系(既存) 〕
トレンド真っ只中のブラウン系ですが、
赤みのあるブラウンなので、
暗すぎず明るすぎず とても使いやすいです!
イエベ秋さん向きのカラーで、
ブラウン系が苦手だなという方でも
挑戦しやすいと思います!
ツヤ感→★★★★☆
マット感→★☆☆☆☆
〔 407:レッド系(既存) 〕
2019年春の新色として発売された
マットタイプの色ですが、
黄味がかってるので、秋メイクにも
相性ばっちりだと思います!
(ちなみに、406は青味がかったレッド)
イエベ春・秋さん向き!
深みあるレッドで大人っぽい印象演出に◎
ツヤ感→☆☆☆☆☆
マット感→★★★★★
〔 505:オレンジ系(新色) 〕
肌馴染みバツグンのオレンジベージュで
2019年秋の新作で発売された
504オレンジ系よりもさらにナチュラル!
オレンジ味よりベージュ味が増した
感じがします! 今風の"くすみカラー"を
楽しめます♡こちらもイエベ秋さん向き!
ツヤ感→★★★☆☆
マット感→★★☆☆☆
=====================美容系×エンタメ系YouTuber、日本化粧品検定3級所持
ほっしゃん
【人気リップ】おすすめ2色紹介
5.00このリップはセザンヌの人気コスメのひとつですよね!
みなさんも1回は見たこと、聞いたことがあると思います
鮮やかな発色でぴたっと唇に密着してくれるプチプラ優秀リップです!
ティントかってくらい色持ちがいい!!
マットタイプだけどほんとにカサつかず、うるおいが持続します!
こんなにいいリップがプチプラで買えちゃうなんて
______________________________
402番 レッド系
深みレッドの色っぽいカラーです!
赤リップを使いたいけど派手になりすぎるのはちょっとって方におすすめ!
たまには赤リップでギャップを狙いたいって方も!
派手になりすぎない使いやすい赤リップです!
イエベでも似合う赤リップは珍しい
グラデーションとして中央にだけこのリップを塗るのも可愛いです♥
105番 ブラウン系
これは去年の新色で、発売直後から人気爆発して売り切れ続出してましたよね!
最近やっと店頭で見かけるようになってようやく買えました
使ってみるとめちゃくちゃ可愛いブラウンリップで、
売り切れた理由も納得です!!
ブラウンリップは使いにくいって思ってる方も多いと思うんですけど、
このリップは赤みがある大人っぽいブラウンリップなので、
どんな人にも似合う万能ブラウンリップです!
______________________________
この2色はほんとに毎日使ってるレベルで気に入ってます!
みなさんも是非使ってみてください!!rinka(LIPSで活動中!!)
- 3.00
カラー展開が多く、微妙な色味の違いやマット、
パール入りとかも選べるし絶対好みの1色が見つかると思う!
個人的にわたしはブラウンリップ大好きマンだから504番が気に入りました♡
わりとピンクがかってるけどブラウン系とかオレンジ系とかって書いてあって(?)てなったのもあるから、
実際店頭で色味見るのが一番いいと思う。(当たり前)
色持ちは中の下。
乾燥あんまり気にならないけど、
持ちよくさせる為にもリップベースを使うのがいいかなぁ
一番気になったのは、芯が太くて塗りにくいところ
筆使うか、慎重にやらないと確実にはみ出る(笑)
色が可愛いのは間違いないしこれでこの価格なら買いでしょ
パケも可愛いし♡KANA,
4位
B IDOL(ビーアイドル)
つやぷるリップ
¥1,540(税込)
¥1,400(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- ティントタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 香り付き
カラー展開 | 10 わがままPLUM(ピンク系)、09 無敵テラコッタ(オレンジブラウン系)、02 あざとORANGE(オレンジ系)、07 束縛RED(ボルドー系)、06 きまぐれBROWN(ブラウン系)など |
---|
吉田 朱里さんプロデュース!話題のコスメ『B IDOL』
NMB48所属の"アカリン"こと吉田 朱里さんプロデュースの『B IDOL』のリップ。『B IDOL』は、「かわいいの、どまんなか」をコンセプトにした吉田朱里さんの想いが詰め込まれたブランドです。
中でも人気の『B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップ』は、究極のつやぷる唇に導くリップ。
リップバームのような使用感でササっとぬるだけで、すぐに"可愛い"が完成する頼れる1本です。
- SNSでも人気のコスメブランド◎
- 高保湿・ボリュームアップ・高発色の"1本3役"が叶う万能リップ
- 色違いで購入する人が続出!
B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップ
評判・クチコミ(48)
たしかに無敵だった♡テラコッタリップ
4.00みんながおすすめするB IDOLのリップ
テラコッタカラーを購入✨
マットリップラバーのわたしには
このリップ、冒険でしたが
なるほど〜みんなが好きな理由がわかるなぁと
驚いたのは、塗った時の”厚み感”♡
とろとろっとメルティーにとけだして
ねとっと濃密な膜を張り唇がボリュームUPするような感覚に。
セクシィ唇に変身できるのです
他のリップでは経験したことのない
グロスと口紅の間のような感じ
ティントタイプは唇が荒れやすいわたしですが
四六時中ふっくらな唇をキープしていられる
ねとっとした質感とはギャップのある
ミントの爽快感が心地いい♡
これでこの値段だから他の色も試したくなる✨
ただ、マスクにはベトっとついて
マスクを取ったらリップがいなくなっとる
今の時期はガマンかなぁコスメコンシェルジュ、美容ライター
Sumika
\B IDOLより3カラーが新登場/
3.00ハズレなしの3カラーが新登場❤️
グレープフルーツの香りで、塗ると唇がスッとします
08 告白PINK
コーラルピンクでどんな方にも似合いそうなカラー!
肌馴染みがよく、どんな人にも似合いそう♡
09 無敵テラコッタ
今流行りのオレンジリップイエベさん向き♡
10 わがままPLUM
パープル感強めのブルベさんに似合いそうなカラー♡美容ライター/化粧品検定1級・化粧品検定2級
RENA
インスタでバズりまくりのモテリップ
4.0005やきもちPINK
06きまぐれBROWN
ひと塗りするだけで
全てが完成するぅぅ〜〜‼️
人気な理由が分かる!笑
わたしはこのリップ、発色がめっちゃ好きです♡
アイドルってやっぱりすごいわ…笑
塗るだけでトレンド感が出る✨
たーだ、パッケージもったいないなー
それもコンセプトなのかもだけど。
テクスチャーも柔らかすぎて
冬場でも持ち歩く際は暖房が良く効いてるところとかは要注意!
ここだけはキャンメイクのメルティルミナスルージュのが勝ちかと思います
でもね、この色味本当に良い✨
いつもと違う、イメージを変えたいなんて人は使ってみる価値あるなぁと思いました!
明日からの毎日メイクのスタメン決定です✨会社員
田久保 里奈
5位
CLARINS(クラランス)
コンフォート リップ オイル
¥3,520(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- リキッドタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- デパコス
- 敏感肌向け
- 香り付き
カラー展開 | 05:タンジェリン(オレンジ系)、04:キャンディー(ピンク系)、03:レッドベリー(レッド系)、02:ラズベリー(ピンク系)、01:ハニー(イエロー系) |
---|
リップオイルの『クラランス』が生んだベストセラーリップ
リップオイルのパイオニアと言われている『クラランス』のリップ。今では各ブランドから発売されている、リップオイルの火付け役とも言えるのが『クラランス(CLARINS) コンフォート リップ オイル』です。
『ホホバオイル』や『ヘーゼルナッツオイル』などの濃厚なオイルでツヤツヤの唇に♪
いつものリップに重ねてグロス代わりに使っても良し、寝る前に美容液として使っても良しの万能リップオイルです。
- 発色はかなり淡いので単品で使うのは少し物足りない△
- 香りはカラーによって若干異なります
- インスタ映えするし、ついつい集めたくなります!
CLARINS(クラランス) コンフォート リップ オイル
評判・クチコミ(42)
超愛用品のご紹介です!
5.00使い始める前、オイルリップってべたべたしそう。
手の甲でのせてもお色味のイメージもつかないし、どうなんだろう…と思っていました。
プレゼントでいただいて初めて試して、
今まで買ってなかったことをすごく 後 悔 し ま し た …。
私の地の唇はあまり血色が良くありません。縦皺もしっかりあります。
テクスチャーはオイルなのでとてもスルスルのびる。
チップも太くて塗りやすいし、思ったよりベタつかず密着もしてくれる。
何より、手の甲でタッチアップしていただけでは分からなかったこの内側から滲み出る発色…!!
まるでもともと唇が綺麗な方がリップクリームだけのせているかのような自然さ
縦皺もなかったかのように、とぅるんとぅるんの唇が手に入ります
私は合わないリップはすぐに皮向けするタイプですが、そんなことも一切ありませんでした。
夜まで乾燥知らず、そして色持ちも良く、
仕事の時はランチの時に1度塗りなおせば1日色づいたままでした。
減点するところが一切なし!
文句なしの星5つです!
迷っている方がいたらぜひ使ってほしいですし、プレゼントにもおすすめです会社員・化粧品検定3級
ユノ
保湿力最強リップオイル
5.00重めのテクスチャーですが、
長時間塗り直しができない時でもしっかり保湿してくれます。
色を選べばリップケアにも使える優れもの。
唇が荒れたり乾燥しがちな冬にもぴったりです。
香りがあるので香り付きが苦手な方避けた方がベターかもしれません。会社員
ぷに
あまりグロスが好きではない私が大好きなリップオイル♡
4.00私は2018年ホリデー限定の
ハニーグラム
レッドベリーグラム
2色しか持っていませんが
お気に入りです♡
本当ならこってりした
テクスチャーは苦手なのですが
なぜかこれだけは大丈夫‼️
濃密な植物由来のオイルで
唇がぷるっぷるになります
しかもホリデー限定のこちらは
ラメがたっぷり入っていて
めちゃめちゃ可愛いんです✨
レッドベリーグラムの方が人気で
高値で売買されているようですが
たしかに単体でも使えて可愛い❤️.
私が推すのはハニーグラム
単体では使えませんが
他のリップに重ねると
本領発揮してくれます♡
赤リップやブラウンリップに
重ねるととっても可愛い♡
最近はcelvokeのテラコッタ
に重ねるのにハマってます
3枚目見てください
可愛くないですか←
限定なのが残念、、
いつでも買えるようになれば
もったいない病発病する事なく
毎日使いたいくらいですyukina
6位
AUBE(オーブ)
なめらか質感ひと塗り ルージュ
¥3,520(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 無香料
カラー展開 | PK11(ピンク系)、BE47(ベージュ系)、RD37(レッド系)、RS21(ローズ系)、RS22(明るめのローズ系)など |
---|
なりたいのは石原さとみさんの唇!
ふっくらした唇が人気の石原さとみさんがイメージモデルを務める『AUBE』のルージュ。スルスルと塗れる使用感で、かさつきや縦じわが気になる唇もなめらかな質感に仕上げてくれます。
縦じわのないふっくらした唇を目指している人におすすめです◎
- このリップが気に入って3本購入しました♪
- 『カミツレ花エキス』や『スクワラン』など豊富な保湿成分配合◎
- ナチュラルで肌なじみの良いカラーバリエーション!
AUBE(オーブ) なめらか質感ひと塗り ルージュ
評判・クチコミ(6)
石原さとみリップ♡
4.00流行ったときは気になるだけで先送りしてたけど
なんとなーくふらっと試し塗りしたら色味がかわいい!!
全然落ちない!!の衝撃です♡
1日つけてみて色味残っててやっぱり買って正解でした!
石原さとみさんも大好きですし満足です♡化粧品検定3級
Lily
ふっくらした口元!
5.00石原さとみちゃんの唇に憧れて、また、お手頃なお値段が嬉しくて、長年、愛用しています。
なめらかな塗り心地で、ふっくらとした口元になるし、カラーバリエーションが豊富なところも、お気に入りのポイントです!ピアノ講師 / 健康管理士
井手 雅美
口紅の信頼ブランドですね
5.00ドラッグストアで口紅の色味が幅広くあるのはオーブだと思っています。
長く愛用されているブランドだと思い、信頼もされていると思います。
ベージュ系など、日本人にも合う色があり、そういう意味で、
日本のメーカーの強みを感じます。
ピンクベージュ系は一家に1本だと思いますので、お勧めします。メイクレッスン講師 / 国際メイクアップアーティスト
YUKARI
7位
AUBE(オーブ)
美容液ルージュ
¥3,520(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- リキッドタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 無香料
カラー展開 | RD613(レッド系)、PK211(ピンク系)、NC02(クリア系)、BE811(ベージュ系)など |
---|
付けているほうが荒れないリップ
「付けているほうが荒れない」と話題の、唇にとことん優しいルージュ。実際に唇がガザガザのタイミングで塗ってみましたが、すぐに荒れが治まりましたよ♪
モデル界にも愛用者が多いという『NC(ノーカラ)シリーズ』は、色味が薄くてリップベースやグロスに使える万能カラーです。
- 皮むけや縦じわをなめらかにカバーしてくれます◎
- 唇をなめる癖があり荒れ気味ですが修復が早い♪
- 香りがニガテでも無香料なので安心!
AUBE(オーブ) 美容液ルージュ
評判・クチコミ(4)
- 4.00
☑︎AUBE couture 美容液ルージュ(PK203)
(オブクチュール)
☑︎とにかく保湿効果のすごいグロスリップ
うるおいを閉じ込める処方でウルウルな唇に
皮むけや縦じわをなめらかにカバーしてくれる
正直色持ちはしないけど保湿力は長持ち!
カサカサ知らずの潤った唇になれる
もしかしたら濃い色だと色持ちしやすいかも
大きさが小さめなので
コンパクトなバックにもかさばらない◎
チップは厚めで柔らかくて唇にフィットして塗りやすい!
テクスチャーは若干重めなのでムラが少しできやすいかも…まね
コスパ質最強ブラシ
5.00綺麗に発色、シワが目立ちにくくなります。
テカテカした艶感とパールのような優しい艶の中間と言う感じの光りかたをします。
これが唇を立体的に見せシワを目立たせないのだと思います。
また、薄く塗っても唇が柔らかくなるので付けている方が心地の良いリップです。
香りもきつくなく、気にせずに使えると思います。ネイリスト / 美容ライター
ウィステリア睦美
他にない可愛いピンクカラー
4.00美容液ルージュPK213を買いました。
デパコスブランドでこのカラーと同じで発色がもっと強いものを使っていましたが、廃盤になり、同じ色ないかなと探していたら見つけました。
以前使っていたものよりかは発色は薄いですが、発色がいいもの好きな私からしても、一本で足りるくらいの濃さです。
私は2.3度重ねてぬってます。ファッションコンサル / ファッションブロガー
なぎさ
8位
rom&nd(ろむあんど)
ジューシーラスティングティント
¥1,160(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- リキッドタイプ
- ティントタイプ
- 韓国コスメ
- 香り付き
カラー展開 | #13 イートドトリ(ピンク系)、#02 ルビーレッド(レッド系)、#08 アップルブラウン(オレンジプラウン系)、#09 ライチコーラル(コーラルピンク系)、#06 フィグフィグ(ピンク系) |
---|
飲食をしても落ちないティント
フルーツのような!ジューシーで鮮やかな発色と、みずみずしいツヤ感が特徴のリップ。食事をしても、飲み物を飲んでも落ちない持ちの良さも魅力です◎
重ね塗りをすればするほど発色が良くなるので、自分の好みの濃さに調節できますよ♪
- グラデーションリップにもぴったりのティントです!
- この甘い香りは編集部でも好みが半々に△
- 唇が乾燥していてもムラなくきれいに塗れました◎
rom&nd(ろむあんど) ジューシーラスティングティント
評判・クチコミ(60)
お気に入りのリップ
4.00#2 RUBY RED
パキッとした赤系の
色が欲しかったので
2番にしました❗️
ドンピシャでした♡
しかも、噂通り
全然落ちない
5枚目を見てもらうと
分かると思いますが
すぐティッシュOFFして
この発色です♡
他のカラーも
また買いたいですね♡ナナセミユ
秋冬にぴったりのMLBBカラー
5.0019アーモンドローズ。
秋冬にピッタリのドライローズカラー(くすみピンク)です。
ブルベの方はもちろんイエベの私でも肌馴染みの良い色でした!
色持ちもよく、乾燥せず、唇がツヤツヤになるのでおすすめです。会社員
みゆ
- 5.00
06 FIGFIG
紫がかったようなピンク
噂通り?ほんとに落ちないし、
今までにない絶妙な色で
気に入ってます♡
ブルベ向きの色だけど、
リップ以外をイエベカラーにして
リップだけこれを使うと…一気に
秋メイクになれるのか嬉しい
イエベ春な色を選ぶと、どうしても春夏メイクになってしまうのが秋メイクの悩みで…
でもこれなら1本で秋メイクぽくなれた
PLAZAで購入しました日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ
yuyu
9位
DECORTÉ(コスメデコルテ)
ザ ルージュ
¥3,850(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- デパコス
- 無香料
カラー展開 | PK861(ピンク系)、OR251(オレンジ系)、PK860(ピンク系)、RO651(ローズ系)、RD458(レッド系)など |
---|
唇をぷっくり見せたい人におすすめ!
『コスメデコルテ』のアイコン的リップで、通勤メイクにぴったりのカラバリが魅力!20色以上種類があるので、お気に入りのカラーがきっと見つかりますよ♪
ぷっくりとした厚みのある膜を形成してくれるので、唇が薄くて悩んでいる人にもおすすめ◎
- 使ってみると、唇の縦ジワが目立たなくなりました!
- 編集部にも長年のファンが何人もいました◎
- オフィスでもプライベートでも使える絶妙カラーが魅力的
DECORTÉ(コスメデコルテ) ザ ルージュ
評判・クチコミ(14)
- 5.00
ザルージュbr353
白っぽく浮かないヌーディリップ。
肌馴染みが良く、オレンジベージュとピンクベージュを合わせたような
絶妙で温かみのあるブラウン✨
微細なパールが上品なので使うシーンを選びません。
ザルージュbe352
ゴールドのザクザクラメとパールが可愛いオレンジリップ。
明るいオレンジがヘルシーで気分を明るくしてくれます。
この春夏に大活躍してくれそう
このリップだけ付けるのも可愛いし、
マットや濃いめリップに重ねたりするのも可愛いと思います。
他の色も集めたくなるザルージュ。
唇に乗せた瞬間から溶けるような滑らかさ。
唇を包み込んでトゥルンと潤してくれるような付け心地で好きなんです☺️オフィスワーク・メイクアップアーティストライセンス
Maru
大好きなのでつい買っちゃう♡
3.00左から RD452
真ん中 PK855
右 RD402
RD452はマットタイプで
これからの季節にぴったり!
他のお色はデートやオフィスメイクにぴったりの可愛い色味です♡
美容液成分が入ってるので
パサつかず、塗るだけでお直しも簡単♡
マットタイプは手でポンポンと馴染ませてます☺️✨公務員
mimi
質感、色持ち、発色、どれも好き。
5.00これはカウンターで塗ってみて気に入ってすぐ買いました。
セミマットで、ふわっと厚みのある風合いになります。
自分はRD402を愛用していますが、濃い目な色でも質感のお陰でナチュラルに見せてくれます。
中々ダークカラーに挑戦できない人も、これなら使いやすいかもしれません。美容ブロガー
Satsuki
10位
MAQuillAGE(マキアージュ)
ドラマティックルージュEX
¥3,080(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 香り付き
カラー展開 | RD430(レッド系)、RS329(ベージュ系)、PK333(ピンク系)、OR420(オレンジ系)、RS377(ローズ系)など |
---|
6時間続く美しさが魅力のリップ!
ドラッグストアで気軽に購入できる、OLさんご用達の上品なカラーバリエーションが魅力のリップです。ササっと塗ると薄膜でピュアに、唇に2秒ほどあてとろけさせながら塗り広げるとオトナっぽく仕上がりますよ♪
色、つやが6時間続くという検証結果があるほど色持ちも良く、化粧直しの回数が減りました◎
- 唇が弱い私でもまったく荒れませんでしたよ
- とろけるような塗り心地がクセになります♪
- これ1本でもキレイに仕上がります!
MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックルージュEX
評判・クチコミ(10)
どんな人にも似合うルージュ
5.00オンにもオフにも使える万能ルージュです。
色の肌馴染みやすさはピカイチです。あまり冒険した色はありませんが、やはり資生堂、どんな人にも好まれる色展開が魅力です。
塗り方により発色の濃さを変えられるので仕事帰りのデート用にも使えますよ。ブロガー
Uka***
きれい、可愛い
5.00デザインがキラキラで可愛いし赤の発色が透明感があって濃すぎずツヤ感がすごくキレイ。
きつくない赤みなのでしっかり馴染んでくれます。
塗り心地がすごく良くて、スルっとなめらか。しっとりで乾燥知らず。
持続性も実感できます。やばーい!
普段イベントなどがないとつけないし、ピンク系ばかりなので新感覚で新鮮です。
リップとグロス感覚な仕上がりなのでこれ1つ持ってれば安心な商品です。
荒れたり、皮むけもなく使用できて、厳選された美容オイルを配合効果かな。すごくおススメです。会社員 / 美容モニター
みこ
リップメイク次第で表情が変わる
5.00イエベ・ブルベの肌色にもマッチする"RD430"を使いました。
パッケージ自体ももちろん素敵で、メイクポーチに入っているだけでテンションが上がりそうなデザイン。
するっとなじみ、とろっと唇にフィットする、そんなつけ心地。
リップブラシは使わず、直接唇にリップを塗るのが正解の使い方。
リップメイクって、頻繁に塗り直さないとつけたてのキレイさがキープされないのですが…
もちろんティントではないので落ちますが、色味が唇にほんのり残るキレイな落ち方なんです。
口紅自体に香りはないので、香りが苦手な人でも使いやすいですよ。
"さらり塗り"・"とろり塗り"のつけ方で、発色・質感・雰囲気など、印象を自在に変化させることができるのもいいところ。
イエベ・ブルベ関係ないから、1本持っておくだけでリップメイクの幅が広がりますよ~。美容研究家 / 美容ライター
Miki
11位
Celvoke(セルヴォーク)
ディグニファイド リップス
¥3,520(税込)
¥3,520(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- 美容成分入り
- デパコス
- 無香料
カラー展開 | 01(レッド系)、02(ピンク系)、03(ベージュ系)、04(パープル系)、05(オレンジ系)など |
---|
オシャレさんの定番リップ!
オシャレさんがこぞって使っていると話題の『セルヴォーク』のリップです。透け感のあるニュアンス発色を叶える『Celvoke(セルヴォーク) ディグニファイド リップス』。
中でも、09番のテラコッタはおしゃれ女子のリップとして定番のカラーです!
垢抜けた雰囲気のメイクを楽しみたい方におすすめのリップですよ♪
- 愛用するモデルも多いことから、人気の高さがうかがえます♪
- 稀に唇があれる人がいるので、敏感肌さんは注意しましょう△
- ほどほどのツヤ感があるセミマットな仕上がりが◎
Celvoke(セルヴォーク) ディグニファイド リップス
評判・クチコミ(42)
- 5.00
ex12
モールブラウン
既存の04と09の間の色味だとか。
04ピンクブラウンを持っていない為
比較できませんが、たしかに09より
万人ウケしそうな優しいブラウン♡
もちろんセルヴォークならではの
どこか洒落た感じは残ってる。
でも使いやすい。=最&高
ただ、限定なのがつらいところ。
これこそ定番色にするべきかと。
23の色味が定番ならこれも入れて!
とりあえず手持ちの09と10と比較
どれが一番好きだなんて野暮な事は
しませんが、やはり09は減り具合を
見ても使用頻度はお高め
10は今年の冬の出番が異様に多く
09に追いついてきたほど☄️
もちろん私は春夏も使いますがyukina
- 5.00
私のお気に入りリップの中でTOP3に入るくらい大好きなのがこのリップ
セルヴォークはどのアイテムも色味が絶妙でお洒落。
とくにこの09はThe女性受け!という感じのテラコッタカラーです
このリップ以上に抜け感のあるお洒落な顔に
みせてくれるリップにはまだ出逢えたことがありません♡
もう手放せない1本です大学生
にわとり
- 5.00
今回は、大人気のセルヴォークディグニファイドリップス全29色の中から、
私も普段から愛用していて特にブルベさんに使ってほしいと思うカラーを3色ご紹介します
今回ご紹介した3色
04 ピンクブラウン
25 フォギーローズ
28 ダスティピンク
セルヴォークのリップ気になるけどどの色を買ったらいいかわからない...という方や
新たに買い足したいという方の参考になれば幸いです♡日本化粧品検定3級・化粧品成分検定3級
jasmine
12位
UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ)
38℃/99℉ LIPSTICK
¥2,420(税込)
¥2,398(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 敏感肌向け
- アレルギーテスト済み
- 無香料
カラー展開 | -4 plum(パープル系)、2 brown(ベージュ系)、±0 clear(ピンク系)、+1 light-orange(オレンジ系)、+3 coral-pink(コーラルピンク系) など |
---|
ドラックストアでもデパートでも買えるリップ
ドラッグストアはもちろん、デパートにも店舗を構えるようになった『UZU』のリップです。濃度、質感、すべてが異なる6種のカラーバリエーションが魅力の『UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ) 38℃/99℉ LIPSTICK 』
乳酸菌『ラ・フローラ』が1本に190億個も配合されていて、色が取れた後も、唇のうるおいはそのまま!
低刺激処方のうえ、アレルギーテスト、パッチテスト済なので敏感肌さんでも安心して使えますね♪
- 『UZU』は世界的に人気な日本のブランド◎
- 独自の美容成分『エンドミネラル』も配合!
- ナチュラルな発色で使い勝手が良い♪
UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ) 38℃/99℉ LIPSTICK
評判・クチコミ(7)
- 5.00
すっぴん唇を、38℃へ
ほんのり上気したような色香を放つ唇へ。
38℃の唇が美しいという定義のもと、
カラーバリエーションは-4℃~+5℃の6色展開のリップスティック。
高濃度マイナスイオンを発生する独自の美容成分「エンドミネラル®*1」を配合していたり、
世界初*2 乳酸菌「ラ・フローラEC-12®*3」を一本に190億個以上配合しているという、なんとも高機能な口紅なのです。
唇に触れると溶けるようになめらかな塗り心地。抜群の密着力で高いキープ力。
食事などで口紅が取れてしまった後も潤いが続くのだそう。
私が選んだのは2色。
-2 BROWN/ CREAM/ SEMI-MATT
+5 RED/ INTENSE/ SEMI-MATTE美容師 ヘアメイク
JUNKO
- 5.00
リップスティック-4
-2のブラウンとめちゃくちゃ悩んでこちらに❤︎
見た目かなりダークトーンなプラム色だけど
そこまで濃くつかないしツヤも出るから
直塗りしてもちょうどいい感じ◎
2枚目のモデルさんに使用してます
これは一度塗りかな
濃くしたい時は重ね塗りしても良きな感じ❤︎美容師/化粧品検定1級取得
ソダヨウコ
- 4.00
<トウキョウ> – 4
秋冬にぴったりな、ウズのリップ
深ーい紫色でラメも少し入ってます。
そして見た目が透明で斬新!
私はブルベで、今流行りのブラウン、オレンジがめちゃくちゃ浮いてしまいます…。
パープルは、ブルベの肌にすんなり馴染んでくれるので本当に好き♡!
特にこのリップは、塗るとパープルピンクのような発色でとても綺麗
ブルベの方は是非♡♡mimi
13位
excel(エクセル)
グレイズバームリップ
¥1,760(税込)
発色の良さ | B | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- 無香料
カラー展開 | GB07 ウォーターメロン(コーラルピンク系)、GB01 レッドガーネット(レッド系)、GB06 ショコラベリー(ベージュ系)、GB05 カシスロゼ(濃いレッド系)、GB04 ハニーネクター(ピンク系)など |
---|
毎日使いたくなる!トリートメント感覚のリップ
濃厚なバームのようなテクスチャーが唇に密着し、鮮やかに発色。4種の『セラミド』と『アルガンオイル』配合で、唇のうるおいが続きます。
毎日使いたくなる、唇に優しいリップケア感覚で塗れるリップです◎
- 上下の唇を強めに合わせてなじませると、色の密着力がアップ!
- 美容系YouTuberの間でも人気のアイテムです♪
- 美容成分が豊富なのに肌に優しい処方で高発色◎
excel(エクセル) グレイズバームリップ
評判・クチコミ(16)
♡大好きうるつやリップ♡
5.00新作でるの待ってたよー(*ฅ´ω`ฅ*)♡
私の大好きなグレイズバームリップ♡
保湿力高めのうるつやリップ!✨
2枚目にスウォッチ✨
1番上から時計回りに
シークレットモカ GB8
セピアモーヴ GB9
ビーツジャム GB10
ポメグラネイト GB11
ホットカラメル GB12
お気に入りはシークレットモカだけど
セピアモーヴもおしゃれで良い!◎
どの色も発色よくてこの秋冬に
すごくおすすめ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
今回の新作はAW向けだけど
前回までのGB1~GB7はSSっぽくてこっちもおすすめ♥♥
ただ、うるつやなので色持ちはあんまり良くない笑
保湿力は高いので荒れにくい◎アパレル
Tamamichun
⌘ 店頭から消えた!大人気リップ ⌘
5.00GB06 ショコラベリー
ツヤ感がいい!
濃厚密着バームのトリートメントリップ
トリートメントというだけあってスルスル塗れちゃう!
落ち着いたブラウンレッドでレディな唇に
ブラウンの主張はそこまでないから使いやすくて好き♡
発色もちょうど良くて唇に馴染んでくれる
塗ってみると意外と鮮やかに見えるねharusaka
- 4.00
私が持っている色は
GB 02 ピーチタルト
BG 04 ハニーネクター
BG 06 ショコラベリー です
ひと塗りで鮮やかな発色です。
重ねても厚塗り感がない
ツヤ感もありますよ
うるおいを保つ美容成分が
配合されているので乾燥しにくいです
塗り心地も凄く好き( ˙꒳˙ )︎❤︎︎
今日はハニーネクターを使用しました♡主婦
愛
14位
Elégance(エレガンス)
リクイッド ルージュ ビジュー
¥3,850(税込)
¥3,933(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- リキッドタイプ
- ティントタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分入り
- 高保湿タイプ
- デパコス
- 香り付き
カラー展開 | 03 BEIGE、02 ORANGE、01 RED、05 PINK、06 BROWNなど |
---|
仕上がりの美しさはピカイチ!
人気急上昇中の注目ブランド『エレガンス』のティント。『セラミド』を高配合し、乾燥・あれ・紫外線から唇をしっかり守りつつ美しいツヤを保ちます。
塗ってみると、ティントであることを忘れてしまうほどの良い塗り心地と、ビジューのような輝きに驚きました!
食事をしても色が残るほど色持ちも良く、欠点が見つからない優秀リップです。
- 01のレッドには細かいラメが入っていて可愛いですよ♪
- ティントなのに乾燥しないのはさすが『エレガンス』!
- チップの形状も塗りやすいです◎
Elégance(エレガンス) リクイッド ルージュ ビジュー
評判・クチコミ(3)
- 4.00
08のBORDEAUXは
明るめなボルドーに細か〜いラメが
チラチラ入っていて
華やかだけど大人っぽさもあるカラーです
ずっと自分でも気になっていたけれど
買わなかった理由の1つに
リクイッドルージュビジューは
もっとペタつく感じのグロスなのかな?
と思っていたのですが
実際使ってみたらペタペタする感じは少なく
かつ、グロス寄りなテクスチャーなのに
想像以上に1本で発色が良かった…♡
まさに1本で発色もぷっくりうる艶感も
叶う優秀リップでした…♡
個人的にこれは男性にもモテそう(笑)な
イメージのリップです
他のカラーも気になるところです雪見だいふく。
- 5.00
08番✨
06番を愛用してたのですが、質感が好みすぎて違う色も購入してみました♡
プラムみたいなちょっと青み系のボルドーです✨
繊細だけどたっぷりと偏光ラメが入ってて、ウルウルプルプルのリップになります♡
肌馴染みがいいし、透け感がかわいい♡
しっかり発色してくれるし、色持ちもいいからこれ一本でオーケー
保湿力がいいからこれからの季節も大活躍
「おとなかわいい」を叶えてくれるリップです✨hani.
カラーバリエーションが豊富!
4.00つやっとするグロスが欲しくて探しに行ったときにおすすめしていただきました(*^^*)
色に悩みましたが大人っぽく見えるピンクベージュに!
つけるとしっかり保湿してくれるし
うるっとつやも出るし、なんといっても発色◎
グロスなので食事などすると落ちてしまいますが
チップタイプなので手軽にお直しできるのも嬉しい♡
他の色も購入検討中です♪現役エステティシャンが教える美容の知識♡ / 美容ライター
さっちゃん
15位
CEZANNE(セザンヌ)
カラーティントリップ
¥660(税込)
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | B |
- リキッドタイプ
- ティントタイプ
- 美容成分入り
- プチプラ
- 無香料
カラー展開 | CT1(ピンク系)、CT2(レッド系)、CT3(ローズ系)、CT4(ブラウン系)、CT5(ピンクベージュ系)など |
---|
大人のくすみ色が人気のプチプラティント!
チプラコスメとして幅広い世代の女性から人気の『セザンヌ』のリップ。セミマットな仕上がりで、くすんだ大人色のカラーバリエーションが人気です。
『シア脂』『ワセリン』『ヒアルロン酸Na』『カニナバラ果実油』の4種の保湿成分配合で、乾燥から唇を守ってくれますよ♪
600円というお手軽価格も人気の理由です♪
- ドラッグストアで購入きるのは嬉しい◎
- 見たままの色で鮮やかに発色します!
- SNSでも「おしゃれなプチプラリップ」として話題でした♪
CEZANNE(セザンヌ) カラーティントリップ
評判・クチコミ(10)
1本は持ってたいプチプラリップ
4.00肌なじみ抜群
セミマットで使いやすい
普段使いできる
______________________________
この値段でこのパケの高級感がすごい
ぴたーーって唇に密着してくれるから色持ちもほんとに良くてびっくりした!
セミマットだから、グロスだけどベタベタツヤツヤしすぎないし、
かといってマットすぎてカサカサ乾燥したりすることもない!
しっとりするけど表面はサラサラって感じかな?
万人受けする仕上がり
色味はコーラル系とピンク系!!
CT05のピンク系の方は、女の子らしい色味でした♡
ピンクと聞くとイエベさんは『んーー可愛いけど浮かないかなあ』って思いますよね
でも!!
このピンクは見た目以上に黄みが感じられるピンクで、
イエベさんにも似合う色味でした
イエベさんでピンクメイクが好きな方は是非使って欲しい
CT06のコーラル系の方はほんとに肌なじみが良かった!
ナチュラルで落ち着いていながらも可愛さのある唇にしてくれます♡
迷ったらこっち!ってくらい安定な色味
イエベさんには激推ししたい、、
私は最近オレンジ系のコスメにハマっているのでどストライクでした。。
どちらの色も派手になりすぎず、でもとても華やかになるのでお気に入りになりました!
このセザンヌのシリーズ初めて使ったけどすごく良かった
お気に入りの塗り方は、全体にぼかして塗って、中心にだけ重ね塗りする方法!
セミマットなのもあってこの塗り方すると韓国っぽいリップメイクになるから好き
ほんともっと前から出会いたかった、、、、!!!rinka(LIPSで活動中!!)
- 5.00