リップの選び方
リップのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「一度塗りでしっかり発色するか」の観点から、発色の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に塗った後、食事をして「色が落ちないか」「ツヤの出るタイプであればツヤが消えないか」2つの観点から、落ちにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、唇に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用して8時間後に唇が「荒れないか」「皮がむけないか」の2つの観点から、唇への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
リップおすすめ人気ランキング121選
CHANEL(シャネル)ルージュ ココ フラッシュ
発色の良さ | A | 落ちにくさ | B |
---|---|---|---|
唇への優しさ | B |
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- デパコス
- 香り付き
カラー展開 | 152 シェイク(レッド系)、148 ライヴリー(ピンク系)、146 ダズル(オレンジ系)、144 ムーヴ(ローズ系)、142 クラッシュ ドゥ シャネル(パープル系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
大人の女性の定番リップと言えばこれ
誰もが知っている高級ブランド『シャネル』のリップ。
唇に触れた途端にすべるように広がる、まるでバターのような塗り心地のリップ。
濡れたように輝くツヤっぽくて上品な仕上がりです。
蓋部分には透明のロゴが付いていて、中のリップの色が見えるようなデザイン◎
- シンプルだけど女性心を追求したデザイン◎
- ほどほどの香りもGood!
クチコミ・評判(43)
OPERA(オペラ)リップティント N
発色の良さ | S | 落ちにくさ | S |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ティントタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- 無香料
カラー展開 | 01 レッド、02 ピンク、03 アプリコット、04 オレンジ、05 コーラルピンクなど |
---|
モノシル編集部のレビュー
幅広い年代から支持されている不動のNo1リップ
数えきれないほどの美容メディアのベストコスメを受賞し、アットコスメでは殿堂入りアイテムとなっている大人気リップです。
コンセプトは"ルージュ×ティント÷オイル"で、3つの異なる質感をミックスしたハイブリットリップ。
一度使ってみる価値あり!の優秀リップです。
- 新色や限定色が出るたびに売り切れるほどの人気です!
- とろけるような塗り心地◎
- ティント処方で落ちにくいのも嬉しい♪
クチコミ・評判(88)
透け感が完璧な大人かわいいリップ
なんといっても透け感とティントの色もちが最高です。
滑らかで保湿力もあるので、リップクリームがなくても大丈夫です。
*
最近はもうレジェンド入りという感じで他の商品のピックアップを見ることが多かったので
あえてまたOperaのリップティントを取り上げてみました。笑
この程よい透け感とベタつかない感じなど本当に私の好みなんですよね。
写真を見ていただけるとわかるのですが、2度塗りくらいでこの色味です。本当に可愛い。
(多分半分くらい限定色です。。)
基本ラメが入っていないのですが、ラメが入っているタイプも期間限定などで販売されたりしていて
とっても可愛いのでお勧めです。(いつも争奪戦です)
レギュラーは使いやすいカラーが多い印象です。
1本は持っていて損がないと思います!発色がとても濃いタイプではないので、オフィスメイクでも
使えると思います♡
SUQQU(スック)モイスチャー リッチ リップスティック
発色の良さ | S | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- デパコス
- 無香料
カラー展開 | 116 艶珊瑚 - ADESANGO(コーラルピンク系)、115 輝椿 - KAGUTSUBAKI(ピンク系)、10 焦紅 -KOGAREAKA(パープル系)、07 琵琶艶 -BIWATSUYA(オレンジ系)、111 燻色 -FUSUBEIRO(ブラウン系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
キレイ度が上がる!大人のための高級リップ
新色や限定色が発売されるたびに百貨店では長蛇の列ができる『SUQQU』のリップスティックです。
使ってみると、濡れているかのようなツヤ感で、みずみずしく上品な仕上がり!
自分へのご褒美や、友達のプレゼントにも喜ばれる大人のための高級リップです。
- 派手すぎず、上品で深みのある発色です
- バームのような使い心地で、唇の弱い私もまったく荒れませんでした◎
- 『ローズヒップ』『グレープシード』『杏仁』の3つのオイルがツヤを与えてくれます
クチコミ・評判(14)
マイベストリップ
Instagramでもコスメやファッションを投稿しています▽
【@mokolink】
今日は大本命のリップのご紹介です!💄
------------------------------------------
○SUQQU
モイスチャー リッチ リップスティック
05 恍華 -HIKARIBANA
¥5,500(税込)
------------------------------------------
【購入経緯】
口コミ等で評判が良く、パッケージも洗練されていて惹かれたので購入しました!
【色味】
私が持っているカラーはすごく上品なピンクです✨
大人ピンクという感じで、彩度の高いピンクなのに肌馴染みが良いんです💮
ラメが入っていて、さりげなく煌めきます💫
ブルベイエベ関係なく、似合う人が多いカラーだと思います!!
【使用感】
塗り心地がすごく良いです!
引っ掛かりがなく、体温で溶けてスルッと塗れます💄
モイスチャーという名前なだけあり、本当に潤ってくれて、艶感が美しいです✨
唇が弱いのですが、SUQQUのリップでは一回も荒れたことがないです!
色持ちもよく、多少の飲食では結構残ってくれます👏
【総評】
このリップは本当におすすめです!
悪いところが一切なく、絶対に買って後悔しないと思います😏
最後までご覧いただきありがとうございました🥺
CHANEL(シャネル)ルージュ アリュール
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | B |
- デパコス
- スティックタイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感
カラー展開 | 174 ルージュ アンジェリック、90 パンパント、96 エクサントリック、182 ヴィブランテ、152 アンセジサーブル、172 ルージュ ルベル、135 エニグマティック、99 ピラート、176 アンデパンダント、169 ルージュ タンタシオン、139 フルリ、91 セデュイサント、179 ルミナス、94 エクスタティック、138 フーグゥーズ、136 メロディユーズ、166 アンデモダーブル、178 ニュー プロディジアス、158 ヴィルヴォルタント、93 エグザルテ、165 エブルサント、102 パルピタント |
---|
クチコミ・評判(4)
ベーシックで完璧!
ツヤタイプの口紅が好きで、ずっといろんな物を使ってきましたが
圧倒的これが1番!
ティントではなく口紅になると、他が良くてもすぐ落ちてしまう物が多いのですが、
ルージュアリュールはしっかり色が残ってくれます。
ツヤ感も、プルプルしすぎずどんなメイクにも馴染むツヤが綺麗です✨
なめらかで、ひと塗りで深みのある唇になります。
2本持っていて、真っ赤と朱色のようなオレンジ寄りの赤が気に入っています。
赤いシャネルのリップはドレッサーに入ってるだけでも気分が上がるし、
付けている日は強くなった気持ちになります!
写真で見るよりも実物のほうが色もきれいなので、是非カウンターに行ってほしい!
リップスティックをくいっと塗り込んでも可愛いですが、
直接ぽんぽん色をおいていくと、発色はそのままで異なる雰囲気が出せます。
発色・ツヤ・持ち 全て100点!
大好きな口紅です。
CLARINS(クラランス)コンフォート リップ オイル
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- リキッドタイプ
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- 高保湿タイプ
- デパコス
- 敏感肌向け
- 香り付き
カラー展開 | 05:タンジェリン(オレンジ系)、04:キャンディー(ピンク系)、03:レッドベリー(レッド系)、02:ラズベリー(ピンク系)、01:ハニー(イエロー系) |
---|
モノシル編集部のレビュー
リップオイルの『クラランス』が生んだベストセラーリップ
リップオイルのパイオニアと言われている『クラランス』のリップ。
今では各ブランドから発売されている、リップオイルの火付け役とも言えるのが『クラランス(CLARINS) コンフォート リップ オイル』です。
『ホホバオイル』や『ヘーゼルナッツオイル』などの濃厚なオイルでツヤツヤの唇に♪
いつものリップに重ねてグロス代わりに使っても良し、寝る前に美容液として使っても良しの万能リップオイルです。
- 発色はかなり淡いので単品で使うのは少し物足りない△
- 香りはカラーによって若干異なります
- インスタ映えするし、ついつい集めたくなります!
クチコミ・評判(58)
唇の乾燥に最適‼️癒しの潤いリップオイル
長年のお気に入り💕クラランスのコンフォートリップオイル💄特にクリスマスに夫にもらったRed berryが一番お気に入り🥰
これをつければ乾燥する時期も唇は荒れないしキャンディーのような甘い香りに癒される🥺✨
デパコスのわりに値段もお手頃なのでおうち時間でもつけています🥰
01 honey
はちみつの香り🍯薄付きなので寝る前につけることが多いです!翌朝まで潤っています✨
オーガニックホホバ、ヘーゼルナッツ、ミラベル(スモモ)成分配合
02 Rasberry
カシスの香り💕女性らしい香りで男ウケが良さそう💋こちらも薄付きなので寝る前でも使用できます🌙
オーガニックホホバ、ヘーゼルナッツ、ラズベリー成分配合
03 Red berry
レッドフルーツの香り❤️この色が一番濃くて唇に血色を与えてくれるので好き❣️女子ウケが良さそう🥰
オーガニックホホバ、ヘーゼルナッツ、ベニノキ成分配合
他に唇の水分量に合わせて色が変化する04 Candy🍬
05 Tangerine🍊
爽やかなミントの香りで夏にぴったり🌈06 Mint
限定色で人気があり定番化した一番濃いめの大人カラー👠08 Blackberry
があります💄🥰全色揃えたい🥺
ただ1つだけ。。
塗ると油塗ったみたいになるので髪の毛とかにつくとベタベタするので注意(笑)
rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- リキッドタイプ
- ティントタイプ
- 韓国コスメ
- 香り付き
カラー展開 | #13 イートドトリ(ピンク系)、#02 ルビーレッド(レッド系)、#08 アップルブラウン(オレンジプラウン系)、#09 ライチコーラル(コーラルピンク系)、#06 フィグフィグ(ピンク系) |
---|
モノシル編集部のレビュー
飲食をしても落ちないティント
フルーツのような!ジューシーで鮮やかな発色と、みずみずしいツヤ感が特徴のリップ。
食事をしても、飲み物を飲んでも落ちない持ちの良さも魅力です◎
重ね塗りをすればするほど発色が良くなるので、自分の好みの濃さに調節できますよ♪
- グラデーションリップにもぴったりのティントです!
- この甘い香りは編集部でも好みが半々に△
- 唇が乾燥していてもムラなくきれいに塗れました◎
クチコミ・評判(99)
高発色続くティント
こんにちは☺️
ひらりんです👏
今日は私が最近愛用しているリップを紹介します!!
ロムアンドジューシーラスティングティント#03 summerscent
はい、評価も既に高い有名なリップティントですね☺️
何よりも発色が素晴らしい👏👏👏
そしてこの色通りに発色されます☺️
あとティントなので長持ちするっていうところも素晴らしいですね☺️
これ1本で唇に潤いも入るのも良き良き👌
私は真っ赤なリップが好きでこんな感じのちょっと濃いめが好きなので
しっかり色づいて、
その上でちゃんと持ちもいいこの子は 買って大正解でした☺️
ちなみに大阪鶴橋のコリアンタウンで購入しました☺️
1100円だったかな、、、?
とてもおすすめなのでぜひ使ってみてください👏ロムアンドジューシーラスティングティントの新作!
4月1日に発売されたばかりのロムアンドのジューシーラスティングティントの新作です。こちらはひとかじりした果実からインスパイアされた淡いカラーになります。
▽色展開
✔︎22 POMELO SKIN(ポメロスキン)ベアーヌード
白すぎず使いやすいイエベにピッタリ
✔︎23 MUCADAMIA(マカダミア)ムードヌード
雰囲気のあるナチュラルレッドブラウン!
✔︎24 PEELING ANGDOO(ピーリングエンドゥ)ヘルシーヌード
白みがかった淡いレッドトーンで唇から顔色まで明るく見える
✔︎25 BARE GRAPE(ベアグレープ)クールヌード
清いピンクにベージュを添えたすっぴんでも自然に馴染む
今回の新作のベアジューシーシリーズはどれも肌色に近いナチュラルカラーでデイリーづかいしやすい少し白みがかったヌードトーンな色味になっています。どれも使いやすい色ばかりなのでこれは全色買いして間違いありませんでした。
私はイエベなので個人的に22ポメロスキンと23マカダミアがお気に入りになりました。24 ピーリングエンドゥはイエベ、ブルベどちらでも似合いそうな色で25 ベアーグレープはブルベ向きな色かと思います。
CEZANNE(セザンヌ)ラスティング リップカラーN
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- プチプラ
- 無香料
カラー展開 | 102(ベージュ系)、105(ブラウン系)、205(ピンク系)、206(パープル系)、302(ローズ系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
プチプラリップと言えばこれ!
500円以下で買えるとは思えない、程よいツヤのある上品な仕上がりのリップ。
付けたての色とうるおいが長時間持続し、発色も抜群ですよ◎
アルコールフリーなので、敏感肌さんでも安心して使えるのが嬉しいですね♪
- 数本まとめて購入する人が多い人気アイテム
- 乾燥が気になる人はリップクリームを塗ってから使うと◎
- キャップの天面がミラー代わりに使えるんです
クチコミ・評判(37)
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン
発色の良さ | S | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- デパコス
- リキッドタイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感
カラー展開 | 601 フューシャ タイド、602 ヴァグ ド ルージュ、603 イン ベリー ディープ、604 (WEB限定) ピーチ プランジ、605 バン ド コライユ、606 ローズウッド フロウ、607 イノンダシオン オランジュ、608 フロ ド フューシャ、609 サブマージド コーラル、610 ヌード アンダーウォーター、611 ヴィヴィッド バイオレット バス、612 ルージュ デルージュ、613 カスケード ボルドー、614 ロゼ イマジェ、615 ルビー ウェーブ、616(WEB限定) ベイズド イン ベージュ、617 ダイブ イン ザ ヌード、618 ウェット バーミリオン |
---|
クチコミ・評判(5)
No. 1ベージュリップ💄🥇
YSL♡ルージュピュールクチュール ヴェルニウォーターステイン 610 ヌードアンダーウォーター
大好きなウォーターステイン❤️
No. 1ベージュリップというのは、手持ちのベージュリップの中で1番好きなので🥰
ニュートラルなベージュですごく使いやすいです🙌
こちらのリップ、本当に使用感が良くて好きなんです🥺💓
瑞々しくて全然ベタつかないのに保湿力は高いし、つけるときもムラにならずに塗りやすいし、縦皺も消えるから唇が綺麗に見えるし、、🥺✨
もちろん色持ちも良くてカップやマスクにもつかないです!!
ただ食後は少し色落ちするのと、取れた分乾燥もしてくるので塗り直しは必要ですかね✍️
現在5色持っていますが、全色集めたいくらいです😍
おすすめです💞
MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックルージュEX
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- 高保湿タイプ
- 香り付き
カラー展開 | RD430(レッド系)、RS329(ベージュ系)、PK333(ピンク系)、OR420(オレンジ系)、RS377(ローズ系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
6時間続く美しさが魅力のリップ!
ドラッグストアで気軽に購入できる、OLさんご用達の上品なカラーバリエーションが魅力のリップです。
ササっと塗ると薄膜でピュアに、唇に2秒ほどあてとろけさせながら塗り広げるとオトナっぽく仕上がりますよ♪
色、つやが6時間続くという検証結果があるほど色持ちも良く、化粧直しの回数が減りました◎
- 唇が弱い私でもまったく荒れませんでしたよ
- とろけるような塗り心地がクセになります♪
- これ1本でもキレイに仕上がります!
クチコミ・評判(18)
ふっくらとした唇に
『ドラマティックルージュEX / MAQuillAGE🎵』
美容オイル生まれのルージュ✨
🌱使用カラー🌱
💮OR435:アプリコットミント(2021.3.21新発売の限定カラー)
💮OR420:ナイーブオプティミスト
💛Point💛
1️⃣唇表面の凹凸をなめらかに仕上げる「密着リッチオイル」✨
唇表面の凹凸をなめらかにしてぴたっと密着し塗り方の違いで塗布層の厚みを調節可能に❗️
2️⃣美容オイル配合✨
アルカガンオイルやホホハバオイル等、美容オイルを配合し、豊かで贅沢な艶感を実現❗️
更にフルーツカラーは…
3️⃣透け感発色を叶える2層マーブル仕様✨
4️⃣メントール入りの美容オイルルージュ✨
メントールで清涼感を与え、美容オイルがうるおいをキープ❗️
💛使用感💛
サラッと綺麗に塗れて唇に馴染んでくれます。オイル配合なので、乾燥を感じることはなく、これ1本でOK★
メントールは入りとのことですが、メントール感はほとんどなく、苦手な方でも問題ないと思います♪
サラッと塗ればナチュラルな仕上がり、唇に2秒当ててから塗るとオトナな濃密な仕上がりになので、これ1本でイメージを変えられるので、どんなときにでも使え、使い勝手はとても良いです★
ツヤ&透明感重視なので、ふっくらした唇になり、嬉しいですね♪
Dior(ディオール)アディクト リップ ティント
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | C |
- リキッドタイプ
- ティントタイプ
- デパコス
- 香り付き
カラー展開 | 451 ナチュラル コーラル、661 ナチュラル レッド、761 ナチュラル チェリー(ピンク系)、711 ナチュラル ベリー(ベージュ系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
キスをしても落ちないキスプルーフ処方
キスをしても落ちないキスプルーフ処方で、12時間色持ちが続くと言われています。
自然由来成分が80%配合されているので保湿力も高く、うるおった血色感の唇に♪
仕上がりは最高なのですが、肌が弱いワタシは少々荒れてしまいました△
敏感肌さんには注意が必要です。
- パキっとした鮮やかな発色です◎
- 香りはやや強め♪
- チップの形がちょうどよく、塗りやすい♪
クチコミ・評判(36)
shu uemura(シュウ ウエムラ)リキッドルージュ ラック シュプリア
発色の良さ | B | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | A |
- パール入り
- リキッドタイプ
- 発色が良い
- ツヤ感
- 香りひかえめ
カラー展開 | CR03 S、CR02 S、OR04 S、OR03 S、OR02 S、PK07 S、PK06 S、PK05 S |
---|
クチコミ・評判(2)
落ちにくく、ずっとつやつや!
本当につやつやの唇が続きます!
なめらかなテクスチャーで、チップでするっとストレスなく塗れます。
その後ピターッと密着する皮膜感があり、落ちづらいかつ乾燥を感じません。
1度塗りでシアーめな艶リップ、少し時間をおいての2度塗りでしっかり発色のつやつやリップになります!
グロスっぽいテカリではないので、艶が苦手な方にもチャレンジしやすいと思います。
とろっとしているので唇の縦じわも出ず、ずっとつやつやの絵画のような唇になります^^
RIMMEL(リンメル)マシュマロルック リップスティック
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | B |
- プチプラ
- 無香料
カラー展開 | TB030、TB015、035、034、033、032、031、030、029、028、027、025、022、021、017、015、012 |
---|
クチコミ・評判(2)
プチプラマットならこれ!
プチプラマットリップ、なかなか良い商品がなかったのですが、リンメルにありました!
カラーバリエーションがなかなかビビットなものが多いのですが、カラーも豊富なので安心です^^
デパコスに例えるならマックにちょっとツヤっぽさが足された感じ。
発色の良さは負けずとも劣りません!
べたっとした感じではなく、ふわっともっちり感があり、自然なツヤ感もあります。
超絶マットがいい人には物足りないかもしれませんが、普段遣いにマットリップを使いたい人にはおすすめです!
AUBE(オーブ)なめらか質感ひと塗り ルージュ
発色の良さ | A | 落ちにくさ | A |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- ツヤ感あり
- 美容成分配合
- 高保湿タイプ
- 無香料
カラー展開 | PK11(ピンク系)、BE47(ベージュ系)、RD37(レッド系)、RS21(ローズ系)、RS22(明るめのローズ系)など |
---|
モノシル編集部のレビュー
なりたいのは石原さとみさんの唇!
ふっくらした唇が人気の石原さとみさんがイメージモデルを務める『AUBE』のルージュ。
スルスルと塗れる使用感で、かさつきや縦じわが気になる唇もなめらかな質感に仕上げてくれます。
縦じわのないふっくらした唇を目指している人におすすめです◎
- このリップが気に入って3本購入しました♪
- 『カミツレ花エキス』や『スクワラン』など豊富な保湿成分配合◎
- ナチュラルで肌なじみの良いカラーバリエーション!
クチコミ・評判(9)
愛用の口紅💄💋✨
石原さとみリップでお馴染み❤️
お仕事にも使えるローズ系🌹の色をずっと探していてこの口紅に出会ってから、ずっとこの色推しです😁
もう何本目だろ(笑)ってくらい愛用してます😚💕
残り少なくなっていて、使いかけのご紹介ですみません(笑)😂😂😂
ティントじゃないのに、食事しても落ちにくくて塗り直しがほとんどいらないので、本当に優秀❤️
シアー感もあり、ゴールドラメ✴️が塗った時の程よいツヤ感をプラス🎵
荒れがちな唇なので、リップクリームはマストなんですが、唯一リップクリームなしでも全然荒れない‼️😆👏
この口紅は私の中で常に殿堂入りなんですが、公式をチェックしてショック‼️😨
残念な事に他の色と共に製造終了色になっている~‼️😭
在庫があるうちに買い溜めしとかなきゃ‼️と思い、まとめ買いしました(笑)
ettusais(エテュセ)リップエディション(グロス)
発色の良さ | B | 落ちにくさ | B |
---|---|---|---|
唇への優しさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- チューブタイプ
- 美容液成分入り
- 保湿タイプ
- ツヤ感
カラー展開 | 01 ミントグリーン、02 グリッターピンク、03 ビタミンオレンジ、04 ホットピンク、05 ピュアレッド、06 コーラルピンク、07 モカベージュ、08 レディッシュブラウン、10 シアーベリー、11 オレンジレッド |
---|
クチコミ・評判(6)
ティントの前にこれひと塗りで荒れ防止!
★敏感唇の方にお薦め!荒れないティントの塗り方★
ettusais
リップエッセンス(ディープモイスト)
※現在はリニューアルしています
マスク生活でティント使いたいけど荒れちゃうって方に
お薦めしたい唇ケア方法です✨
①エテュセ リップグロスをしっかり塗っておく
②ティントを塗る
③ティントがしっかり乾いたら、またグロスを重ね塗り
元々唇の皮がすぐに剥けちゃう敏感肌で
マットリップやティントは荒れて使えなかったんですが、
この方法だと唇の皮が剥けることなくぷるぷる唇でいられたので
是非お薦めしたいです✨✨
手持ちのグロスでいいと思いますが、特にエテュセのグロスは
保湿力が高く、下の口紅の色も邪魔しないのでお薦め💗
ティント買ったけど荒れちゃって使えない〜💦って方
是非、エテュセのグロスでサンド塗り、試してみてください✨
#これがないと完成しませんベタつかないけど艶感&潤いが続く
02番のグリッターピンク。
ギラギラし過ぎず、自然にキラキラと艶めくグロスです。
どうもグロスはベタつく感じに苦手意識をもっていましたが、こちらはサラッと馴染んでくれ、不快感なく使えます。
単体で使用すると、ナチュラルでピュアな雰囲気になる気がします。唇の血色があまり良くないのですが、変にテカテカしないので、これなら単体もアリと思いました。
普段赤系のリップカラーばかり使用していましたが、ベージュ系のリップカラーにこちらの商品を合わせると、落ち着いてるけど華やかもプラスされ、今は一番この組み合わせが気に入っています。
唇用美容液でもあるようなので、潤いも持続力があり、時間が経ってもツヤっとふっくらした口元でいられます。