BBクリームの選び方
BBクリームのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に各商品をさくらんぼ1個分、手に出し腕に塗って、のびの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が腕に油性ペンで黒い点を描き、その上から各商品を塗って黒い点がどのくらいきれいに隠れるか検証。黒い点の隠れ具合を比較し、カバー力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきが少ないか」「イヤなニオイがしないか」「肌なじみが良いか」の3つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員の腕に塗ったBBクリームの上からオイルミストを吹きかけ、ティッシュで軽く押さえる。その後ティッシュにどのくらいBBクリームが付着しているかをチェックし、崩れにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
BBクリームおすすめ人気ランキング54選
d program(d プログラム)アレルバリア エッセンス BB
のびの良さ | A | カバー力の高さ | S |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | S | 崩れにくさ | A |
- デパコス
- 高カバー力
- 肌に優しい
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | ナチュラル、ライト |
---|---|
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
モノシル編集部のレビュー
肌を防御する"アレルバリアテクノロジー"で汚れを徹底ガード!厚塗り感のない自然な仕上がりに
"敏感肌"のために長年にわたり研究され、開発された『資生堂dプログラム』のバリアシリーズ。
独自の『アレルバリアテクノロジー』により、花粉やちり、ほこりなどの気になる微粒子から素肌を徹底的に守ってくれます!
さらに高カバー力を兼ね備えていて、肌の赤みやくすみも自然にカバーしてくれるので、厚塗り感のない軽い仕上がりになりましたよ♪
赤ちゃんの肌にも使えるほどの"超低刺激処方"なので、肌が弱い方や敏感肌の方も安心して使えるのが嬉しいです◎
全ての肌質の人が使える本当におすすめできるBBクリームですよ。
- 『SPF40/PA+++』で紫外線もしっかりカット!
- 化粧下地効果も抜群で、パウダーファンデーションのノリがとても良くなりました!
- 水や汗にも強いから、化粧崩れの心配なしです♪
クチコミ・評判(25)
花粉対策!
エッセンスBBにしようかと思ったけど
普段からファンデーション嫌いな私が
使えるはずないと思い、
アレルバリアエッセンス を購入。
気になってたことは
✔️お肌の乾燥
✔️肌荒れ(吹き出物ではなく、ザラつきなど)
✔️赤み
でした。
花粉症の時期は内服してるのですが、
それでも顔はいろいろと
気になることが多い。
今週ずっと付けてるんですが、
〇乾燥がまし!
〇ザラつきもまし!
〇赤みはなくなっな!
と効果抜群!
1番いい!と思ったのは
★肌もかゆくないし、鼻のムズムズもマシ!
これでした!
SPF40・PA+++なので、
この季節中もってこいなのかなと。
つけた感じは日焼け止めと似ているかな?
量を調整することで
重たくはならなさそうなので、
しばらく使ってみようと思います♪♪d program アレルバリアエッセンスBB
dprogram
アレルバリアエッセンスBB
SPF50+ PA+++
30ml / 2860円(税込)
ライト
☑️商品の特徴
・花粉やほこり等の微粒子汚れ、乾燥や紫外線から肌を守る
・ブルーライトカット効果
・BB効果で赤みやくすみを程よくカバーし、1本でベースメイクが完了
・低刺激設計
(無香料、パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー)
🔖良かった点
・ある程度色ムラをカバーしてトーンアップ効果もある
・ミルクタイプで伸びが良い
・敏感肌でも使えてアレルギー対策ができる
🔖気になる点
・ナチュラルな仕上がりなのでシミ等は隠れない
・しっかり馴染ませないと白浮きする
🔖感想
花粉症ではないけど春先にアレルギー反応で肌が痒くなるのでこの時期に使えるものがほしくて購入しました
花粉は1つの毛穴に10個入るらしく、付着を軽減する対策として使っています
伸びが良く保湿力もあって良いのですが、白浮きしやすいのでしっかり馴染ませる必要があります(2層式なのでよく振ることも大事)
時間が経っても崩れにくいところは◎
マスクをするからナチュラルなカバーでも良いけど、カバーしたいところは重ねて使うかコンシーラーを使っています
1本で下地とファンデが終わるのでとてもラクです☺️
freeplus(フリープラス)マイルドBBクリーム
のびの良さ | A | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | A |
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
人気のカラー | 自然な肌の色 |
---|---|
SPF/PA | SPF24/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
植物エキスをたっぷり配合!敏感肌のためのスキンケアBB
たっぷりの植物エキスを配合しており、乾燥や肌荒れを防ぎながら、くすみがちな肌や毛穴までしっかりカバーしてくれる優れモノです。
口コミでも「伸びが良くしっかりカバーできる!」「敏感肌でも安心して使える」など高評価が目立つ人気BBクリームなんですよ!
肌が弱くてメイクを敬遠してきた人でも安心して使えるBBクリームです◎
- ナチュラルなベージュなので、素肌の色味をしっかり活かしてくれました!
- 少量で伸びがいいからコスパも最高です◎
- 肌に負担をかけたくないなら、絶対コレ!
クチコミ・評判(4)
私の肌に合っています
使用した感じは重くなくベタつかず、肌に優しい気がします。長時間つけていても崩れにくく、毛穴に詰まるような事もないと思うので肌荒れもしにくいのではないでしょうか。それでも良質なコンシーラー並みにしっかりとしたカバー感で肌のムラや毛穴、小さなシミなんかをしっかり隠してくれています。
私は普段化粧水の後に乳液をつけてその上から日焼け止め、その後にBBクリームを使ってメイクをしていますが、そこまでしっかりやる必要の無い時なんかはこれを塗るだけで済ますような場合もあります。流石にこれだけだとややマットな仕上がりになってしまいますが、均一な肌の感じは十分に出せるのではないでしょうか。
テクスチャはやや硬めではありますが特に使いにくいという事も無く、 化粧下地として常に活躍しています。肌に優しく使いやすい!ユースフルなBBクリーム
アトピー肌にも使えると評判のBBです!
BBクリームなのに軽くてのびもよく、日常生活程度のspfもついているので本当に使いやすいです。
カバー力が他の商品に比べると劣るので、使用感的にはしっかりめの下地のような感じです。
厚塗り感が気になると言う話も聞きますが、伸ばしやすいのでごく少量をスーッと伸ばしていくのが正しい使い方かと思います。
皮脂テカリは防止できないので、気になるところはパウダー等で押さえます。
低刺激で自然にカバーしてくれるので、
特にこのマスク生活ではかなり活躍するものだと思います!^^
LANCOME(ランコム)UV エクスペール BB n
のびの良さ | B | カバー力の高さ | A |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | B | 崩れにくさ | B |
- デパコス
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | ローズ |
---|---|
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
モノシル編集部のレビュー
肌悩みをカバーしてくれる!デパコスならではの高品質なBBクリーム!
『LANCOME(ランコム) UV エクスペール BB n』は、シミやくすみなどの肌悩みをきちんとカバーしてくれる高品質なBBクリームです。
とにかく大満足のカバー力で、くすみがちな肌も明るく健康的な印象に変えてくれました◎
加えて『SPF50+/PA++++』と最高レベルのUVカット効果で紫外線も強力にカットしてくれます。
素肌を日焼けから守りながら、上質なカバー力で肌悩みも隠してくれるデパコスのBBクリームです!
- くすみがちな肌を透明感のある美肌に仕上げてくれます!
- たっぷりの保湿成分配合で、つけたてのうるおいメイクが1日中キープできました◎
- 上質を求めるなら、このお値段でも納得のBBです♪
クチコミ・評判(14)
CHIFUREBB クリーム
のびの良さ | B | カバー力の高さ | A |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | S |
- プチプラ
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
人気のカラー | ピンクオークル |
---|---|
SPF/PA | SPF27/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
コスパ重視の人にイチ押し!うるおいあふれる美肌に
1,000円前後とお手頃価格にも関わらず、1本で「美容液」「乳液」「保湿クリーム」「日焼け止め」「化粧下地」「ファンデーション」と6つの機能を備えた、『ちふれ』のBBクリームが登場です!
カバー力・仕上がり・崩れにくさともに文句なしの実力派◎
朝に仕上げたメイクが長時間キープでき、気になっていたシミが夜まで見えることはありませんでしたよ♪
"3色展開"とBBクリームの中ではカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌に合った色を選びやすいのも嬉しいポイントです。
高コスパ×高機能なBBクリームをお探しの人におすすめですよ!
- 「お値段以上の価値あり!」と口コミでも高評なんです♪
- UVカット効果は高すぎないので、普段の紫外線対策にちょうどよい◎
- さらっとしたつけ心地で使用感も◎
クチコミ・評判(15)
Curél(キュレル)BBクリーム
のびの良さ | A | カバー力の高さ | A |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | A |
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
人気のカラー | 自然な肌色 |
---|---|
SPF/PA | SPF28/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
どんな肌質にも対応!肌にうるおいを与えながら肌悩みもカバーする優等生!
市販でも買える『キュレル』のBBクリームはシミや色ムラ、くすみや肌の凸凹(でこぼこ)などあらゆる肌悩みをきちんとカバーしてくれるのが魅力です。
もちろん『キュレルブランド』がこだわる肌に優しい商品なので、敏感肌の人でも安心して使えます!
保湿成分の『セラミド』がたっぷり配合されていて、メイクがカサついてしまうのを抑えてくれるのも嬉しいポイントです◎
お手頃価格で肌をいたわりながらメイクしたい人におすすめですよ!
- カバー力も高く、くすみが消えて見えなくなりました♪
- 乾燥性敏感肌の人にイチオシのBBクリームです◎
- ドラッグストアなどで簡単に手に入りますよ!
クチコミ・評判(8)
肌が敏感なとき、乾燥してるときはコレ!
冬になるとキュレルに頼ることが多いです!
乾燥してお肌が敏感になり、いつも使っているお化粧品が合わなくなったり…
冬にトラブルが起こりやすい私の救世主♡
セラミドケアで敏感なお肌をいたわりつつ、しっかり保湿してくれます。
そのセラミドが入ったBBクリーム、間違いないです(^^)
しっかり保湿され、ツヤ感もUP★
使えば使うほどお肌の調子が良くなる気がして辞められません!笑ニキビ肌質な人に!
肌荒れで調子が悪い時のファンデはこれ!
これは私にとっては、肌が荒れにくいファンデなんです!
キュレルさんはたくさん研究されて作られていると実感します!
日焼け止め効果もあるので、これ一本でOK!
ニキビ肌質の人におすすめ!
MAQuiIIAGE(マキアージュ)パーフェクトマルチベース BB
のびの良さ | A | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | A |
- デパコス
- 高保湿タイプ
人気のカラー | ライト |
---|---|
SPF/PA | SPF30/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
リピーター続出!まるで濃密美容液のようなツヤ感BBクリーム!
「肌がとてもキレイに仕上がる!」「毛穴が消えてくすみも落ち着く!」など、口コミでも大好評の『MAQuiIIAGE(マキアージュ) パーフェクトマルチベース BB』
最強カバー力で毛穴、色ムラを自然にカバーしてくれるだけでなく、たっぷりのうるおい成分で肌を乾燥から守ります。
10時間崩れないデータ取得済みの"キープ力"も魅力的です!
"カバー力×高保湿"の上質なBBクリームをお探しの人におすすめですよ。
- 可愛いパッケージも嬉しくて、ついつい外に持ち歩きたくなります♪
- 『SPF30/PA++』で毎日の紫外線対策もバッチリ◎
- ナチュラルカラーなので、仕上がりは自然ですよ!
クチコミ・評判(8)
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)BBクリーム エンリッチリフト
のびの良さ | A | カバー力の高さ | A |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | B | 崩れにくさ | A |
- デパコス
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | 平均的な肌色 |
---|---|
SPF/PA | SPF40/PA++++ |
モノシル編集部のレビュー
美容成分85%配合!ツヤ肌・透明感・カバー力全てを備える優秀BB
『Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) BBクリーム エンリッチリフト』は、伸びの良いなめらかなテクスチャーで軽い使用感ながらも、抜群のカバー力なのが魅力です!
濃いめのシミをしっかりカバーしてくれて、さらに光調整効果でワントーン明るくなったような仕上がりになりましたよ♪
保湿力に優れた3種の『セラミド』やたっぷりの『ヒアルロン酸』で、美容液のようなスキンケア効果を実現したんです!
メイク×スキンケアを可能にした高品質なBBクリームですよ!
- 紫外線やブルーライト、近赤外線などカットしてくれます!
- 肌に優しい"フリー処方"なのも嬉しいポイント◎
- ウォータープルーフなので、水にも強いんです!
クチコミ・評判(9)
誰でも毛穴レスで明るい肌に!
少量でかなり伸びるので、コスパ◎
小鼻や頬の毛穴も簡単に消えます。
カラーは一色のみだけど、肌なじみのいい色なので誰でも使えるのが嬉しいところ。
スキンケア由来なのでメイクしながらも肌に優しいファンデ。ピタッと密着!
お肌にピタッと密着するBBクリームでめちゃくちゃお気に入りです。
しかもカバー力があるので薄い小さなシミなどは隠れてくれます。
BBクリームはよれてしまうことがあったりするのですが、これは問題なし!
もう何回もリピートしています。
CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトセラムBBクリーム
のびの良さ | A | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | B |
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | ナチュラル |
---|---|
SPF/PA | SPF50/PA+++ |
モノシル編集部のレビュー
21種の美容保湿成分を配合!つけてるだけでスキンケアも叶えてくれる優れモノ
『CANMAKE(キャンメイク)』のBBクリームは、"約21種類もの美容保湿成分を配合"で、つけている間にスキンケアもできるのが大きな魅力です。
『ユキノシタエキス』や『イチョウ葉エキス』などの保湿成分が肌にしっかり浸透してくれるので、まるでパックをしたような、うるツヤ美肌が表現できますよ♪
カサつきや乾燥知らずで、UVカット効果も◎
これ1本でベースメイクがすべて完了するので、忙しい朝に使いたいプチプラのBBクリームです!
- 1,000円以下でも肌に優しいのが嬉しい◎
- 肌なじみがよく、少量でしっかりとのびてくれました!
- メイク後はしっかりクレンジングをしましょう♪
クチコミ・評判(9)
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム ライト
初めまして😌さくらです。
今日はキャンメイクのパーフェクトセラムBBクリームについて紹介します。
♡使用感・特徴♡
・アルブチン、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ローヤルゼリーエキス等 計21種類の美容保湿成分配合
・SPF50+で紫外線をしっかりカバーしてくれる
・ファンデの伸びは良い
・01ライト 黄色味のあるファンデーション
・パラペンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、タール系色素フリー
・無香料
スウォッチは2枚目にあるから見て下さい。
私が使用すると自分の肌よりも少し黄色がかっていたのでベースコントロールカラーとして使用しています。🥺
手持ちのファンデと重ねると肌に馴染んで丁度良いです。
塗るだけでスキンケアできるこの商品はおすすめです☺️💕気になった人は、ナチュラルとライトの2種類あるので自分の肌に合った色を見てみてください。肌が美白に生まれ変わる!
顔色が悪い時やくすんだ時でも一気に透明感のある明るい美白肌に変わり、大変助かっています。
ベタつかず保湿も持続するので季節関係なくオールシーズン使用できてます。
日焼け止め・化粧下地・ファンデーションがこちら1本で済みます。
雪肌精(SEKKISEI)ホワイト BBクリーム
のびの良さ | S | カバー力の高さ | S |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | A |
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | やや明るい自然な肌色 |
---|---|
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
モノシル編集部のレビュー
カバー力抜群のナチュラル仕上げ!スキンケアも叶えてくれる和漢BBクリーム
"カバー力×スキンケア"を実現した『雪肌精 ホワイト BBクリーム』
少量塗るだけでシミやくすみなどの肌悩みを自然にカバーし、"透明感のあるナチュラルなすっぴんメイク"に仕上げてくれるんです♪
また『トウキ根エキス』や『ハトムギエキス』などの植物エキスが、肌にうるおいを補給して乾燥によるくすみを防いでくれますよ◎
ナチュラルメイクをしながらスキンケア効果も欲しい欲張りさんにおすすめです!
- 肌なじみが良く、つけているのを忘れるほど軽いです◎
- 美容液・乳液・クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの6つを兼ね備えた機能派BBクリーム!
- リピーターも多いと話題で、口コミでも高評価ですよ♪
クチコミ・評判(10)
柔らかいBBを探している方へ
何度かリピートしました。まず、香りが良いです。そして、他のBBクリームと違って、硬さがなく、リキッドファンデに近い感覚です。また、こっくりしたべたつき感も少なく良く伸びます。保湿力は弱いので夏や、サラッと仕上げたい方へ向いています。もう少し色展開があるとうれしい商品です。
毛穴パテ職人ミネラルBBクリーム
のびの良さ | A | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | B | 崩れにくさ | B |
- プチプラ
- 高カバー力
- 高保湿タイプ
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | 自然な肌色 |
---|---|
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
モノシル編集部のレビュー
肌悩みを徹底的に隠せる!コレがあれば毛穴レスな美肌に
進化した"毛穴カバーパウダー"×"皮脂吸着パウダー"で、徹底的な肌悩みのカバーを実現した『毛穴パテ職人 ミネラルBBクリーム』
ミネラルパウダーを独自処方の美容ジェルで包むことで、肌悩みにぴったりとフィットし、つけたままのメイクが長時間キープできるようになりました♪
また、超微粒子型の密着パウダーなので、たったの5秒でしっかりメイクができますよ!
さらに『コラーゲン』や『スクワラン』、『セラミド』などの保湿美容成分もたっぷりと配合しているため、乾燥対策もこれで万全◎
「ファンデだと毛穴が隠しきれない…」と悩んでいる人にも朗報なBBクリームです!
- 1本7役でベースメイクも最速で完成!
- しっとりとした使い心地で、肌なじみも◎
- テカリ防止効果もあるので、オイリーさんにもおすすめ!
クチコミ・評判(16)
毛穴レスの自然なナチュラル肌に
色々なプチプラコスメを試して、この商品に落ち着きました。
リピート中です。
毛穴が目立たなくなるだけでなく、シミのカバー力も素晴らしい!
重ね付けしても厚塗り感はなく、自然な仕上がりになります。
化粧崩れもしにくいです。
CEZANNE(セザンヌ)セザンヌ BBクリーム
のびの良さ | A | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | C | 崩れにくさ | B |
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- クレンジング不要
人気のカラー | オークル |
---|---|
SPF/PA | SPF23/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
さすがのセザンヌ!高コスパで4色展開なのも嬉しい◎
コスパ重視でカラー展開も豊富なのが、大人気ブランド『CEZANNE(セザンヌ)』のBBクリームです。
オークル系・ベージュ系で明るさも調整できるので、"色味"でBBクリームを探している人にもおすすめですよ!
さらに『ヒアルロン酸』や『スクワラン』など保湿成分が豊富に配合されているので、カサついてメイクがのりにくい人でも使いやすいです♪
600円前後のプチプラBBクリームでピッタリの色味を見つけたい人はぜひ使ってみてください!
- クレンジング不要なので、手間いらずなのも嬉しい◎
- 少量でよく伸びるので、厚塗り感がでません!
- ややカバー力が弱めなので、小まめな塗り直しがおすすめ♪
クチコミ・評判(11)
MISSHA(ミシャ)ミシャ BBクリーム UV
のびの良さ | B | カバー力の高さ | S |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | C | 崩れにくさ | B |
- プチプラ
- 高カバー力
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | 明るい肌色 |
---|---|
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
モノシル編集部のレビュー
美容効果を1日キープ!セミマットな仕上がりに
『MISSHA(ミシャ)』のBBクリームは、メイクしながら美容効果も1日持続するマルチ機能BBです。
肌色や肌悩みをしっかり補正しながらも、すっぴん風の自然な仕上がりにしてくれるのがとっても魅力なんですよ♪
少量でしっかりと気になる肌悩みを隠してくれるので、美しいメイクで外を歩くのが楽しくなります!
肌なじみも良く、しっかりフィットしてくれるので化粧下地としての効果も抜群なBBクリームです。
- セミマットな仕上がりで、適度な明るさが出ますよ♪
- 皮脂吸着効果で、テカリを抑えてくれました!
- 大容量低価格だからコスパも抜群です!
クチコミ・評判(20)
最強です!
こちらは、某ハイブランドから出てるものとあまり変わらないくらい素晴らしいです!
潤い、肌なじみ共に抜群なのですが、何よりもコスパが最高です!
ふっくらハリも増す気がして、何本もリピートしています!
ただ、敏感肌の方にはあまりおすすめできないかと思います。もう何年もリピートしています
何年も前に韓国旅行に行って、たまたま入ったMISSHAでイケメン店員さんにオススメされて買ったことがきっかけです。
それまでは、化粧下地→パウダーファンデーションを厚塗りだったので、最初はこんなんで良いの?と不安でした。
ですがカバー力があるのに薄付きなので、メイク崩れもなく、ツヤ肌が長持ちします。
ettusais(エテュセ)薬用BBミネラルジェル
のびの良さ | B | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | C | 崩れにくさ | A |
- 肌に優しい
- 医薬部外品
人気のカラー | ライトベージュ、ナチュラルベージュ |
---|---|
SPF/PA | SPF25/PA++++ |
モノシル編集部のレビュー
赤ちゃんのようなうるツヤ肌に!美容液ベースの薬用BBクリーム!
『ettusais(エテュセ) のBBクリーム』は、スキンケア成分を65%も配合ており、頬ずりしたくなるようななめらか肌を実現してくれます。
『凹凸クリアパウダー』を採用しており、毛穴の凹凸も修正しながら光を拡散するのでマットな肌質感を演出します!
キープ力も高く、朝の仕上がりが崩れずに夜まで持ちましたよ◎
ニキビ跡やシミなどの色ムラも均一でなめらかに仕上げてくれるので、コンシーラー要らずで赤ちゃんのようなぷるぷる肌になれます♪
- 薬用ジェルで肌あれやニキビ予防にも効果的です!
- 使い始めて1ヶ月ほどで、素肌がキレイになった気がします♪
- やわらかな使用感のジェルがつける度に心地よい◎
クチコミ・評判(4)
化粧下地いらず
化粧下地が必要ありません。
化粧下地なしで、そのまま使えちゃうファンデーションです。
カバー力もあり、しっかりしたメイクをすることができます。
メイク崩れが気になる方には特におすすめしたいです。
カバー力があるのに、ナチュラルメイクをすることができます。ニキビの上から塗っても安心
ニキビができたときにファンデなどを塗ると、夕方には悪化して膨らみ、肌が重たくなることが多いと思います。
このBBはそんなことが起こりませんでした!
ニキビができて隠したいけどファンデな塗りたくない・・・という方におすすめです!
ただもちは良くないので、よれやすいのでできるだけ薄く塗り、気になるポイントだけ重ね塗りすると良いです。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ミネラルエッセンス BBクリーム
のびの良さ | B | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | A | 崩れにくさ | C |
- デパコス
- 肌に優しい
- クレンジング不要
人気のカラー | オークル |
---|---|
SPF/PA | SPF25/PA++ |
モノシル編集部のレビュー
エイジングサインもしっかりカバー!美容クリームのような贅沢なBBクリーム!
自然なツヤ感と高いカバー力で、つるんとなめらかな肌に仕上げてくれるのは、『ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルエッセンス BBクリーム』です!
BBクリームでありながらも、ファンデーションにも引け劣らない仕上がりとカバー力の美しさが魅力なんですよ。
希少な高山植物の"オーガニックエキス"と"ミネラル配合"で、日々の肌ダメージをケアしながら気になる皮脂対策も◎
『紫外線吸収剤』や『シリコン』などの添加物も一切使用していないので、とことん肌に優しいBBクリームです♪
- ミネラルと天然由来成分で肌が呼吸しているような軽いつけ心地です!
- 石鹸で簡単にオフできましたよ♪
- ややキープ力が弱めなので、適度な塗り直しがおすすめですよ!
クチコミ・評判(9)
重たいファンデが苦手な方におすすめ艶BBクリーム
ベスコスにもなっていたオンリーミネラルのBBクリーム!
重たいBBクリームやリキッドファンデが苦手なわたしですが、このBBクリームはスキンケアの延長線で使えるような軽さで、少量でもかなり伸びがいいのでコスパもいいです★
塗った感じもナチュラルに仕上がりますが
カバー力もあると思います。
わたしは日焼け止めに、クマかくしのコンシーラー、その上にこのBBクリームを少量のせています!
自然な艶が出てかなりお気に入りです!
1色展開だったので少し心配でしたが、トーンアップ効果があるので全然浮いたりせずに使えます!
調べるとどうやらこの艶とトーンアップの理由は、
トウモロコシとミネラルで作られた球状パウダーとミネラルパールが光を反射して、肌の凹凸感をカバーしてくれる上にトーンアップもしてくれているよう◎
ダイヤモンドパウダーも配合しているので、艶やかな透明感のある肌にしてくれる◎
ということでした!!
わたしのようにあまり重たいものを顔に塗りたく無い方や、艶肌が好きな方、
そしてマスクで肌荒れ中の方には石鹸で洗える優しい成分のこのBBクリームはかなりおすすめです!石けんで落とせるBBクリーム
オークルの使用です。チューブタイプで伸びのいいクリームで肌にぴたっと密着してくれる。カバー力も保湿力も高くて、軽い着け心地。すごく肌なじみがいいです。1本で化粧下地、日焼け止め、美容液、クリーム、ファンデーションで時短メイクも可能。SPF25PA++で紫外線対策も。毛穴もシミもカバーしてくれるし、うるおいがあるのでメイク中の乾燥も気にならず、メイク崩れもなし。自然なナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれます。肌への負担もないし、時短でベースメイクが完了するうえ、石けんでオフできるので使いやすいBBクリーム。すごくおススメです。
Moist Labo(モイストラボ)BBエッセンスクリーム
のびの良さ | C | カバー力の高さ | A |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | B | 崩れにくさ | C |
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | ナチュラルベージュ、シャイニーベージュ |
---|---|
SPF/PA | SPF50/PA++++ |
モノシル編集部のレビュー
リッチな保湿力でうるツヤメイク!これ1本で美しくなれる
『Moist Labo(モイストラボ) BBエッセンスクリーム』の1番の魅力は"高保湿力"で、肌の内側から輝いているかのような"うるツヤメイク"に仕上げてくれますよ!
カサついた肌にもよくなじんで、素肌のようなもっちり肌を演出できます!
ひと塗で気になるシミやそばかすを隠してくれる高カバー力も嬉しいポイント◎
プチプラのBBクリームで乾燥対策をしたい人におすすめです。
- 4色展開でカラーバリエーションも豊富です!
- 汗や水に強いウォータープルーフで崩れ・ヨレの心配なし♪
- 薄付きなので、自然な仕上がりになりました◎
クチコミ・評判(5)
多機能なBBファンデーション
最近使用頻度が高いBBクリームをご紹介。
[モイストラボBBエッセンスクリーム]
これ一つで美容液・クリーム・UVカット・化粧下地・コンシーラー・ファンデーションの6つの効果を備えたBBクリームです。
以前よりパワーアップしてるんです。
紫外線カット効果、保湿力、崩れにくさがパワーアップしたんです。
私が良いなと思ったのが紫外線対策も出来るところ。
SPF50・PA++++っていうツワモノ。
私は休みの日や家にいるときはこのBBクリームを使っていることが最近多いです。
家にいても、選択干したり、買い物に行ったり、ゴミ捨て行ったり。
結構紫外線を浴びるタイミングって多いの。
だからすっぴんでいるのは日焼けが怖い。
私はこのBBクリームを朝にサッとつけて過ごしています。
伸びが良いので、スッと肌に広げられるの。
時間がないときは、スキンケアクリームみたいに手のひらで伸ばしてから顔全体につけています。
適当につけてもムラにならずに綺麗に仕上がるのがありがたい。
時間があるときは、スポンジパフを使って使うのがオススメ。
肌にピタッと密着してとても綺麗に仕上がります。
ツヤ感もあるので、気になる場合はパウダーで押さえちゃえばOK。
私が良いなって思ってる保湿力。
時間が経っても乾燥を感じないの。
ナノ化ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド等の美容液成分配合だから、スキンケア効果も期待できちゃうの。
カバー力はそこそこ。
シミやニキビ跡はうっすらぼかしてくれる感じ。
くすみや色むらは綺麗にカバーしてくれます。
#モイストラボ #ナイアシンアミド #シワ改善 #bbクリーム #日本初シワ改善BBクリーム #アンチエイジング #ファンデーション #moistlaboカバー力に優れている
カバー力に優れていると思います。
これさえ使えば、化粧下地なしでも、簡単にメイクすることができます。
メイク崩れの心配もないので、気軽に使うことができます。
時短メイクには最適です。
普段、メイクに時間をあまりかけたくない方などにおすすめしたいです。