ファンデーションブラシおすすめ人気ランキング37選!プチプラからプロ愛用品まで

ファンデーションブラシのおすすめの選び方
ファンデーションブラシのおすすめの選び方
1:使用しているファンデーションのタイプなどに合わせて形状を選ぶ

平丸(平筆)型
→コシがあって平べったい。ブラシがリキッドを吸ってしまうことがないので、リキッド・クリームのツヤ感を出したい人におすすめ
丸型
→厚みがあって毛先が丸い。ブラシが余分なファンデを吸い取ってくれるので、マットで軽めの仕上がりにしたい人におすすめ。パウダー・リキッド・クリームどれにも使えるものが多い
フラット型
→厚みがあって毛先がまっすぐ。ブラシに取ったファンデがしっかりと均一につくため、カバー力重視の人におすすめ。ブラシに角があるので、小鼻や目元など細かい部分にも塗りやすい
歯ブラシ(オーバル)型
→テクニックなしでファンデが均一にのせられるため、初心者におすすめ。密集した毛が余分なファンデーションを吸ってくれるので、厚塗りになりにくい
2:重視したいポイントに合わせて毛の種類を選ぶ

天然毛
→粉含みが良いので、しっかり発色させたい人におすすめ
人工毛(合成毛)
→傷みにくく手入れが簡単なので、長く使いたい人や手軽に使いたい人におすすめ
おすすめのファンデーションブラシのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

女性のモノシル編集部員が実際に各商品を使ってファンデーションを塗り「粉含みの良さ」「持ち手の持ちやすさ」「肌へののせやすさ」などの観点から、使いやすさを評価しています。

検証1の際に「チクチクしないか」「顔がかゆくならないか」などの観点から、肌ざわりの良さを評価しています。

検証1と2の後に「発色が良いか」「色ムラがないか」「厚塗りにならないか」などの観点から、仕上がりの良さを評価しています。
ファンデーションブラシおすすめ人気ランキング37選
ESPRIQUE(エスプリーク) ファンデーションブラシ
クチコミ・評判(2)
5.00
一度使ってみて欲しい!
\噂の美膜ブラシ♡密なブラシで美しくファンデをのせる/
ESPRIQUE
ファンデーションブラシ
めちゃくちゃ可愛いピンクの限定カラー
1,200円
このファンデーションブラシ大好きでずっと愛用してます!
限定カラーが出たとのことで衝動買い(ΦωΦ)
☆好きポイント
①大きめブラシ
他のファンデーションブラシより大きくて全顔に早くのばせる!
メイクがささっと終わるんですよね!
②密なブラシで均一に綺麗に伸ばせる!
このファンデのりがイマイチだな、、
ってファンデーションもこのブラシを使って伸ばすとあら不思議!めちゃくちゃ綺麗にのる!
そのファンデの実力を最大限発揮させてくてるブラウンだと思ってます!
③1,200円と手に取りやすい価格!
この価格でこのクオリティはすごいとおもいます!
ぜひ1番試して欲しいです!!
#パケ買いコスメ
#ESPRIQUE
#esprique
#ファンデーションブラシ
#限定カラー4.00
私のリピ買いファンデーションブラシです♪
エスプリークからファンデーションブラシが出ると聞いて、即買いました。こちらよりも前に出ていた資生堂のものと比較して、柄は太く、ブラシの直径も大きく、それでいてお手頃価格です。好みの問題になるのでしょうが、持ち運びには資生堂のものの方が便利なのは認めますが、私の個人的な感想としましては、こちらの全体的に大ぶりのものの方が塗りやすいと感じます。時折、限定デザインのものも出るので、それも楽しみです。何度もリピ買いしている品です。
shu uemura(シュウ ウエムラ) ペタル 55 ファンデーション ブラシ
クチコミ・評判(5)
5.00
やっと巡り会えたブラシ
とっても密度の高いブラシが気持ちいい。
獣毛じゃないのがうれしい。
ほんの少量のファンデーションでじゅうぶん。面が広いので、余計な力をいれずに顎からフェイスライン、頬まではほぼ1、2回滑らせるだけ。おでこもワンストローク。時短!慣れれば1分かからずにファンデーションを塗ることができますよ✨
ブラシの密度が高いおかげで毛穴の凹凸も綺麗にカバーされているし、ブラシの毛先(角)を使えば目元や小鼻などの細かいところもキチンと塗れます。
塗りムラもできないし、何よりファンデーションが少量で済むので厚塗り感なく綺麗に仕上がります。ブラシとしては少々お値段はしますが、時短と仕上がりの綺麗さを考えると…個人的には100点満点のブラシです!
私は使う度に洗っていますが乾くのが早いのでいつでも清潔に使えるのもこのブラシのいいところだと思います。5.00
今までのファンデーションブラシは何だったのかっ?!
shuuemura(シュウウエムラ)ペタル 55
ファンデーションブラシ
価格¥6,600(税込)
こちらのファンデーションブラシ
以前から気になっておりましたが
高級過ぎて購入するのを
ずーっと見送っておりました。
ですが、昨年秋遂に購入!
個人的にワンピース大好きなので
ワンピースとコラボしたこの機会に
ゲットせねばと思い
清水の舞台から飛び降りましたっ笑
〈使用感〉
本当にブラシですかっ!?これっ?!
と驚きを隠せないほど
軽くお肌の上を滑らせるだけで
均一にファンデーションを塗布出来ます。
まるでスポンジを使って塗り広げた様な
綺麗な肌に仕上げてくれます。
ブラシの肌触りも気持ち良くって◎
今まで使用してきたファンデーションブラシは
線が出来てしまったり
肌に馴染みづらかったりと
あまり良い印象を抱けなかったのですが
こちらのファンデーションブラシによって
今までのファンデーションブラシ苦手感が
一気に取り払われました!
少量のファンデーション使用でも
ブラシの方に吸われずに
お肌にきちんと塗布する事が出来るので
ファンデーションの節約にもなるのかな?
購入して大正解でしたっ!
DECORTÉ(コスメデコルテ) ファンデーションブラシ
クチコミ・評判(1)
5.00
隠れた名品!
ベースメイクの仕上がりをグンと格上げしてくれるブラシです。以前ラクチュールのルースファンデーションと一緒に購入しました。
パウダーにもリキッドにも使用可能とのことですが、わたしはこのブラシがリキッドでベタっとするのが怖くてルースファンデやパウダーのときにしか使っていないのでルースファンデやパウダー使用のレビューになります?♀️
このファンデーションブラシはとにかく毛が細くて繊細!!!それでいて柔らかくて触っているだけで気持ちいい♡笑
厚塗りになんて絶対ならない。
ムラになんて絶対ならない。
そしてなんと言っても、わたしが惚れたポイントは小鼻の毛穴を隠してくれること!極細で柔らかなブラシが叶えてくれているんだろうなと思う。
このファンデーションブラシ、あまり有名じゃないかもしれないけどこれは本当に隠れた名品!!!
肌触りがめちゃくちゃ気持ちいいので、コスメデコルテのカウンターに行くことがあったら是非触らせて貰ってみてください!!!
資生堂(SHISEIDO) ファンデーションブラシ 131
クチコミ・評判(11)
5.00
メイク上手になれるブラシ✨
プレストタイプの粉ものと相性のいいブラシ。
ファンデもチークもハイライトもキレイに仕上げられます。
リキッドファンデもこのブラシの使い方に慣れてきたら、うまくできるようになりました。
正直、私はメイクがあまり上手な方ではないと思います。
そんな私でも、上手に仕上げる事ができるメイクブラシです。
発売されてすぐに購入してから、かれこれこのブラシは5本目です。
使い慣れているのでもう手放せなくなりました。
元々メイクが上手な方だったら、もっといい感じに使いこなせるんだろうなぁって思います。
私がスポンジ使いがあまり得意ではないので、いつも仕上がりに不満があったんだけど、このブラシを使う様になってメイクするのが楽しくなれた思い出の品です❕❕
なくなったら困るメイクアイテムのうちの1つです。
志々田清心堂 リキッドファンデーションブラシ LQ-08
B.A(ビーエー) 熊野化粧筆(肌) B.A プレミアムM
クチコミ・評判(1)
CLINIQUE(クリニーク) バフ ブラシ
¥5,280(税込)
クチコミ・評判(1)
M・A・C(マック) #170 シンセティック ラウンド スラント ブラシ
クチコミ・評判(3)
ETVOS(エトヴォス) フラットトップブラシ
THREE(スリー) プリスティーンコンプレクションパウダーファンデーション
JILL STUART(ジルスチュアート) クリスタルポリッシュ ファンデーションブラシ
クチコミ・評判(1)
5.00
?ムラなくお肌を磨き上げましょう?
JILL STUARTのクリスタルポリッシュ ファンデーションブラシをご紹介します。
私はリキッドファンデはブラシでお顔に伸ばして整える派です。
ブラシの利点は、ファンデーションを均等に肌に密着させ、ムラになりにくく美しく仕上がります。
毛穴など細かいところもしっかりカバーしてくれます。
とっても簡単なので、メイク初心者さん、不器用な方におすすめツールです。
?素敵ポイント?
•チクチクしないのに、しっかり塗れる!
→毛が硬くチクチクすることもありますが、
これは柔らかくチクチクしません。
しかも、柔らかいといってもしっかり
コシがあるので毛穴までしっかりカバー
してくれます。
•カドが細かいところまで届く!
→ダイヤモンド型なので、小鼻の際など
細かいところまで塗れます。
•毛量がちょうど良い!
→毛量がしっかりあるのでムラなく伸ばすこと
が可能です。
毛穴落ちやムラムラになってしまうとお悩みの方はぜひぜひブラシをお試しください!
本当にムラなくツルンと仕上がりますよ。
#jillstuart
#クリスタルポリッシュ ファンデーションブラシ
#リキッドファンデーション
#ファンデーションブラシ
#ブラシ
#メイクツール
#毛穴落ち
#ムラムラ
#ツルツル肌 #買って後悔させません #隠れ名品 #目指せツヤ肌美人 #わたしの垢抜け方法
Beauty World(ビューティーワールド) スーパーカバーファンデーションブラシ
クチコミ・評判(2)
3.00
その名の通りハイカバー
バレエの舞台用と、競技ダンスの試合用のファンデーションブラシとして使用していました。
どちらも近くからは見られないので、
簡単な下地とファンデーションだけでベースを仕上げる事が多かったのですが、
スポンジや手でつけるよりも圧倒的にカバー力が上がりました!
どちらもスティックファンデーションをこのブラシで伸ばしていたので自然な仕上がりとかでは無いのですが、
肌の上で均一に伸びてくれて、必要以上にたくさんファンデーションを塗らなくて済みました。
そのおかげで汗で溜まることもなかったので、とても重宝していました^^
ただ、リキッドファンデーションを使用した時に近くから見ると
ブラシの跡が付いてしまうことが多々あったので普段遣いには悩みます…2.00
磨いたような艶肌になれる!けど、、、
一時期クッションファンデーションとこのブラシの組み合わせにハマっていました♡磨いたような艶肌になれるのですが、ふんわりしたブラシと比べるとお肌への摩擦が気になってしまい、使わなくなってしまいました?今は小回りも効くRMKのファンデーションブラシを愛用中です!
PLAYLIST(プレイリスト) マルチフェースブラシ L
¥2,500(税込)
bareMinerals(ベアミネラル) プレシジョン フェイス ブラシ
bareMinerals(ベアミネラル) コア カバレッジ ブラシ
クチコミ・評判(1)
ETVOS(エトヴォス) カブキブラシ
クチコミ・評判(5)
5.00
【超お得】石けん落ちのお肌に優しいコスメのスタート方法はこちら!
withコロナになり、はや1年。
マスクをする毎日となり、生活様式はもちろん、メイクも変化をしいられましたね。
特に多く聞くのが「マスクで肌荒れ」「マスク焼け」「マスクだからメイクする気がしない」などなど
そんな時だからこそ、スキンケアに力をいれようと昨年のベスコスは多くのスキンケアが入りましたね。
私もやはりお肌に優しいもの、クレンジングしやすいものを選ぶようになりました。
特にミネラルコスメ、石けん落ちするものに更に注目が集まったように感じます。
そんな石けん落ち、お肌に負担が少ないコスメは沢山ありますが、
今回はその中でもプロのヘアメイクアーティストさんもご愛用されている
ETVOS(エトヴォス)をご紹介させて頂きます。
私は実はエトヴォスはUVパウダーなどを愛用しており、初めてではないのですが、
こちらのスターターキットは初めての購入です。
[お値段]1,980円(税込)
[内容]
・洗顔 クリアソープバー
・化粧水 モイスチャライジングローション
・美容液 モイスチャライジングセラム
・クリーム モイストバリアクリーム
・下地 ナイトミネラルファンデーション
・ファンデーション マットスムースミネラルファンデーション
・フェイスカブキブラシ
・モイストシャンプー/リペアトリートメント
・ETVOS 500円割引券(2,200円以上から使えます)
以上
サンプルサイズですが、十分エトヴォスを実感出来る内容です。
何よりご注目頂きたいのが、フェイスカブキブラシ。
こちら何と現品なのです。
定価2,000円+taxで売られているアイテムで、
非常に肌触りのよいブラシで、ファンデーションはもちろん、チークやフェイスパウダーなどにもオススメです。
これだけでも十分元が取れてしまうんですね。
またエトヴォスのアイテムは敏感肌の方でもお使い頂ける低刺激処方なので、
どんな年齢、肌質の方でも安心してお試し出来るアイテムばかりです。
マスクだからメイクはしなくていいやーと、素肌にマスクをすると余計お肌にも悪いのではないかと言われています。
さらにETVOSから新しくクッションファンデーションが発売されました。
紫外線予防ももちろん、お肌にも優しいクッションファンデと話題です。
この機会にETVOSのスターターキット、是非チェックしてみて下さいね。
DAISO(ダイソー) ごくふわっ ファンデーションブラシ
¥220(税込)
クチコミ・評判(3)
4.00
可愛いだけじゃない!見つけたら購入すべし!
ダイソーにはいろいろな種類のメイクアップ用品があるけれど、その中でも「ごくふわっ」シリーズは全て有能だと思う。敏感肌の自分が使っても全く問題なし、とっても柔らかく、ふわふわっとしていて商品名そのもの。正直、有名なメイクブラシのブランドでもっとお高いものはたくさんあるけれど、機能面で劣るところなし。それでいてこの値段なんだから買うしかない。
4.00
ふわふわかわいい!!
100円ショップのファンデーションブラシは、固くてごわつくというイメージがありましたが、ダイソーのごくふわブラシと出会い、イメージが変わりました。
1000円くらいのファンデーションブラシと遜色ない柔らかさで、薄く優しくお粉をまんべんなく顔につけることができます。
カラーバリエーションもあり、見た目にもかわいいですし、いろんなサイズを全部揃えています。
CLIO(クリオ) プロプレイマスターブラシ
¥2,301(税込)
韓国公式サイト:24000ウォンを円換算
クチコミ・評判(1)
DUcare(ドゥケア) ファンデーションブラシ df14
クチコミ・評判(2)
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) パンソーH(タンフリュイド&クレーム)
クチコミ・評判(2)
4.00
ひと塗りでツヤ肌が叶うブラシ✴️
クレドのファンデと一緒に購入したブラシ?️
斜めにカットされていて、広い面や細かい所まで使い分けできます?
指で仕上げた状態と、パンソーで仕上げたものを比較☝️
指で伸ばしたのは、自然なカバー力もあり、それはそれでアリです??
しかし、パンソーで仕上げたのはマットなのにこのツヤ感‼️✨
そして軽い‼️?しかも指で塗るより厚塗り感がないので、透明感のある肌を叶えられます❤️?
指で伸ばした方はのっぺりした感じに見えてしまう?
時間がない時は指やスポンジでササッと仕上げるのもアリですが、このブラシを使う様になってからは、ブラシで仕上げた肌の方が断然キレイに仕上がるので、気に入っています?
RMK(アールエムケー) ファンデーションブラシ N
クチコミ・評判(2)
5.00
お手頃で美肌になれる魔法のブラシ♡
メイクアップアーティストのお仕事に欠かせないファンデーションブラシ。色々試しましたが、形、価格、塗りやすさの三拍子が揃った素晴らしいブラシ!
リキッドを均一にムラなく伸ばすことができ、テクニック要らずで美肌に♡
RMKは、お手頃なのに使いやすいブラシが揃っているので初心者さんにもおすすめです♡
FilliMilli(フィリミリ) Vカットファンデーションブラシ
¥1,137(税込)
韓国公式サイト:12000ウォンを円換算
クチコミ・評判(1)
4.00
ムラになりにくい最高の肌触りブラシ!
fillimilliには平筆タイプとVカットタイプの2種類のリキッドファンデーションブラシがあるのですが、特にオススメなのはVカットの方です✨
適度に詰まった毛量でムラになりにくく、Vにカットされてる事で細かい所まで綺麗に仕上げる事ができます!
fillimilliのブラシは抜け毛も少なく、化繊のブラシでお手入れも楽なのですが……柄が木で出来ているので洗った後にブラシを立てて乾かしてしまうと柄が割れやすいので気をつけた方がいいです?
Vカットタイプのブラシは持ち運び用のブラシもあるので、メイク道具をコンパクトにまとめたい人や、旅行先でもお気に入りのブラシを使いたい人にはこちらもオススメです?
bareMinerals(ベアミネラル) リュクス パフォーマンス ブラシ
Dior(ディオール) バックステージ フルイド ファンデーション ブラシ フルカバー
クチコミ・評判(1)
2.00
刺激さえ気にならなければキレイに仕上がり
Diorのフォーエヴァーのグロウを購入した時に手持ちのファンデーションブラシがもう変え時というのもあり、どうせなら同じブランドで揃えてみようかなと思い購入。
お試しした時にチクっとしたのは気になったのだけど、新品なら大丈夫そうかな?と思ってしまい。。。
結果、使い初めから チクチク チクチク
数回使いましたが痛くて止めました。
ただ、ファンデーションとの相性はさすがに良くて仕上がりはキレイでした。
筋もなく毛穴もキレイにカバーしてくれる◎
人気のブラシのようなので、刺激さえ気にならなければ良いブラシなのかな…?と思います。
ブラシは拘りを持って慎重に選んでたはずなのに、、、なんだか反省。笑
Kesalan Patharan(ケサランパサラン) ファンデーションブラシ
¥8,030(税込)
ショッピング
¥11,000(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
安定の肌へ優しさ!
肌当たりが柔らかく、とっても使いやすいブラシです!
持ちやすい形状なので、思ったとおりに扱えるのも嬉しいポイント♪
値段はそこそこですが…
一回買うだけで、毎日のメイクのしやすさがグッと変わるので、買うだけの価値はあると思います!!
本当にやわらかいブラシなので、買って大満足でした!
M・A・C(マック) #190 ファンデーション ブラシ
クチコミ・評判(1)
CLINIQUE(クリニーク) ファンデーション ブラシ
クチコミ・評判(2)
5.00
しっかりメイクさんにはこれ♪
ファンデーションブラシ byクリニーク
メイクしっかりさんには断然これ!!
パウダータイプの方には不向きですが、クリームタイプとリキッドタイプの愛用者さんにはうってつけです。
クリームやリキッドをしっかりのせられるコシがあります!
筆も大きくはないのでべたっとのせすぎでしまう心配もありません。
しっかりぬりこみたい、シミをカバーしたい、マット仕上げにしたい方にもおすすめです。
もちろん、ツヤ感のでるリキッドタイプなら、ツヤ玉がしっかりでます★
マスク生活が続きますが、写真を撮るときや、長時間対面するときなどはリキッドタイプを使用するので愛用しています。
しっかりの出るので、筆専用の石けんでこまめに手入れをすると毛先をきれいに保てます★
ROSY ROSA(ロージーローザ) パーフェクトポアカバーブラシ
クチコミ・評判(3)
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) パンソー(タンプードル)
クチコミ・評判(1)
bareMinerals(ベアミネラル) ビューティフル フィニッシュ ブラシ
クチコミ・評判(3)
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ファンデーションブラシ
クチコミ・評判(2)
5.00
ナイロンでも肌触り最高
現行品にあるかわからないのですが、ナイロンなのに動物の毛のような柔らかさで肌触りがすごくいいです。
白○堂の筆よりも安くてとても気に入っています。
ナイロンの良さはお手入れが楽なところとガンガン使えるところですよね。それに加え、いつでも洗浄剤をつけて洗えるので清潔に使えます。
DHC(ディーエイチシー) ファンデーションブラシ
クチコミ・評判(2)
5.00
肌触りがなめらか✨✨
゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚゚・。.。・゚・。.。
ファンデーションブラシ
買ってよかった!
肌触りがとても滑らか!薄づきで綺麗に仕上がります。メイクが楽しくなりました!
゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚゚・。.。・゚・。.。
Chasty(チャスティ) フラットトップブラシ レギュラー
クチコミ・評判(1)
3.00
安いのに優秀なファンデーションブラシ😍
ファンデーションブラシを新調♪
みなさんはファンデーションを塗るとき何で塗ってますか?
私はブラシやスポンジを使っています。
しかし、毎回洗うのが億劫…😅
なので予備で買っとこうと思って見つけたのがこれです。
-----------------
チャスティ
フラットトップブラシ レギュラー
¥1,100
-----------------
.
まず安い!
安すぎ!こんな値段でいいんですか?
そして使用感も普通にいい👍
細い毛が密集してコシがあり、キレイにファンデーションを伸ばしてくれます!
ファンデーションの種類も問わないので、どんなタイプでも使えるのもいいところ💗
私はスティックファンデーションで使ってみましたが、肌触りも良くって気持ちいいです。
.
さらに!
このブラシ断面図が三角形になっているのがポイント♪
この角っこで目元や小鼻のあたりも塗りやすい設計です。ファンデーションの密着感が上がるので結果崩れにくくなりますね😄
資生堂のファンデーションブラシとそんなに遜色ないような…🤔
これ、何本かストックしておこうかな、と思ってます!
.
#今月のコスメ購入品
#チャスティ #ファンデーションブラシ #ブラシ
M・A・C(マック) #187S スティプリング ブラシ
クチコミ・評判(2)
5.00
ファンデもチークもナチュラルにつけられる
たくさん種類のあるM・A・Cのメイクブラシ✨
その中でもこちらは大きめなので、ファンデーションやフェイスパウダー、チークやハイライト、シェーディングなど広い範囲にリキッドやお粉を塗るのに最適なブラシです?
昔タッチアップしてもらった時から気になっていて購入してみました✨
このブラシの特徴は、毛先が間引きされている(梳かれている)ため、ふんわりと肌に色をのせることができるところ?
ファンデーションブラシって、断面が密になっていることがほとんどだと思うのですが、こちらは断面の毛が間引きされている分少ないので、ナチュラルに塗ることができます?
リキッドでもパウダータイプでもどちらでも使えるのも便利なところ。
私はチークとシェーディング用に主に使ってますが、ふんわりとぼかしながらのせられる分、グラデーションを作るのが簡単なんです?
これを使うことにより、チークを塗ったあと境目をパフでぼかすこともなくなりました?
シェーディングを自然に入れるのが苦手な方も、これを使うと入れやすいと思います?
断面も広いので、サクッと入れられて時短にもなります?
同じ間引きブラシでもうひと回り細いブラシもあるので、ノーズシャドウやまぶた用に使うのであればそちらをオススメします?
M・A・Cの店員さんのインスタライブでもよく使われているのでチェックしてみてください?
¥7100(税別)
#マックコスメ #スティプリングブラシ #化粧ブラシ #メイクブラシ #maccosmetics #maccosmeticsjapan #macブラシ #メイク道具 #今日のコスメアイテム #今日のコスメ #メイクテクニック #メイクプロセス #コスメ大好き #mac好きな人と繋がりたい #トレンドメイク2021 #ファンデーションブラシ #チークブラシ #ハイライトブラシ #シェーディング #あか抜けヘア #ツヤメイク #ツヤ肌ベースメイク #透明感メイク #ナチュラルメイクアップ #新作コスメ
FilliMilli(フィリミリ) フラットファンデーションブラシ
竹宝堂(CHIKUHODO) ファンデーションブラシ PF-1
クチコミ・評判(2)
5.00
同じファンデでも全然仕上がりが違う!!
友人からの贈り物で使い始めました。
いままで100均とかネットショップの安いものしか使ってなかったので、本当にびっくりしました!
いつまでも触っていたくなる手触りで、どこが肌に触れてもチクチクシません。
かなりむっちりしたコシ強めの毛で、かつ毛足がそんなに長くないので見た目よりもしっかりしています。
プレストタイプのパウダーファンデーションに使用しましたが、
毛量多めなので粉が均一にブラシに付きます。
粉が付きすぎることはないので、適当にぱぱっと付けてもこのブラシならムラにならず、均一に薄付きにしてくれます。
重ねれば削れたり厚塗りになったりせずカバー力が上がってくれるので、
パウダーファンデーションを使う時には手放せません!
これを使ったら付属のパフなんて絶対に使えなくなります…!
本当におすすめです✨