アイブロウおすすめ人気ランキング79選!【落ちない&初心者でも簡単!】

アイブロウのおすすめの選び方
アイブロウのおすすめの選び方
1:メイクや眉にあった種類を選ぶ

アイブロウには『パウダー』『ペンシル』『リキッド』『眉マスカラ』『眉ティント』の5つの種類があります。
それぞれ適したメイクの特徴や眉の形、状態が異なるので、以下のとおりに選びましょう。
パウダータイプ:初心者むけ

色が濃すぎず、カラーバリエーションも豊富でやわらかい印象に仕上がる。細かい調整がいらないので、失敗しにくい。
ふんわり眉に仕上げたい人、自眉がしっかり生えている人、初心者におすすめ
ペンシルタイプ:ナチュラルメイクにぴったり

扱いが簡単で眉のフレームが描きやすく、自然な眉に仕上げやすい。絵を描くように使えるので、メイクに合わせて自在に眉メイクができる。
ナチュラルメイクにしたい人、自眉が少ない人におすすめ
リキッドタイプ:丁寧に仕上がる

眉の細かい隙間や、眉頭・眉尻に一本一本書き足すことができる。
眉にまだらな隙間がある人、丁寧にアイブロウを仕上げたい人におすすめ
マスカラタイプ(眉マスカラ):印象がガラッと変わる

眉の毛流れを作れて、顔の印象がガラッと変えることができる。カラーバリエーションが豊富で、髪色やメイクの雰囲気によって変えられる。
自眉がしっかり生えていて、眉の色を変えたい人におすすめ
ティントタイプ(眉ティント):効果が長持ち
素肌に塗って一定時間置くと、肌に色が定着する。物によって1日〜1週間もつ。
メイクの時短をしたい人、自眉が薄い人におすすめ
デュアルタイプ:コスパが良い
ペンシルとパウダー、リキッドとパウダーなど、複数のアイテムが一体型になった物。
コスパ重視の人、メイク道具をコンパクトにしたい人におすすめ
2:髪の色・明るさに合ったカラーで選ぶ

自分に合った眉毛に仕上げるために、アイブロウは"髪の色・明るさに合ったカラー"選びましょう。
そうすることで眉浮きしづらく、ナチュラルな眉毛に仕上がります。
髪と同じ色か、少し明るめの色を選べば失敗することはないですよ!
通販サイトで買う人は商品の口コミや画像などから、実際のカラーイメージ"を把握したうえで選びましょう。
また、ピンクやカーキ、オレンジなどは、メイクに合わせたカラーにしても統一感が出て一気にオシャレ顔になれます。
いつもと違う眉メイクに挑戦したい人は試してみてください!
おすすめのアイブロウのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部で実際に使い「発色の良さ」「眉浮きの有無」の2つの観点から、仕上がりの自然さを5段階で評価しています。

腕に塗ったアイブロウを指で5回こすり、崩れにくさを検証。「どれだけ落ちずに色が残るか」を比較し、崩れにくさを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「眉へのなじみやすさ」「眉への塗りやすさ」「持ち手部分の扱いやすさ」の3つの観点から使いやすさを5段階で評価しています。

眉に塗ったアイブロウが「お湯だけでどれくらいオフできるか」を検証。各商品1つ1つ使用してアイメイクリムーバーで落ちきるまでの時間を計測。さらに体感の落としやすさも観点に加えて、「オフのしやすさ」を5段階で評価しています。
アイブロウおすすめ人気ランキング79選
excel(エクセル) パウダー&ペンシルアイブロウEX
モノシル編集部のレビュー
ナチュラル美眉が簡単キレイ!3機能一体型の優秀アイブロウ
アットコスメでも殿堂入りを果たしている『excel(エクセル) パウダー&ペンシルアイブロウEX』
描く+グラデ+ぼかし"の3つの機能をスマートなペンシル1本に一体化した逸品です!
適度に柔らかいペンシルは、眉尻の細かい部分もスムーズに描け、自然な仕上がり!
ペンシルでベースの眉を描いた後は、パウダー付のチップでぼかし、ブラシで整えればナチュラルな美眉が簡単に作れました♪
また、ペンシルで描いた眉尻は夜まで消えることなく、崩れにくさも◎
- ペンシル1本に"描く+グラデ+ぼかし"の3機能!化粧ポーチもスッキリ◎
- 適度に柔らかい楕円形のペンシルは、眉尻1本1本もスムーズに描けます♪
- ペンシルにパウダーを重ねるから、化粧持ちもGOOD◎
クチコミ・評判(54)
5.00
人気アイブロウ新色✨
ももをです。
今回はみんな大好き、私も大好き💕
アイブロウから新色発売です✨
⚪︎サナ エクセル
パウダー&ペンシル
アイブロウEX
PD14 (モーヴブラウン)
私が愛してやまない(10本以上リピートw)アイブロウさんから新色ですよ〜📢
これのいいところは、描きやすい!
とにかく描きやすいw
パウダーもブラシも付いてくれるので一本で済んでしまうところも恐らく人気の秘訣なのではないでしょうか🤔
今回のカラーは今っぽいモーヴカラーで髪色が暗めでも少し明るくても、使い方次第でいい感じの眉毛にできますよ👍
このアイブロウ、ファンの方も多いと思いますのでこの機会に是非〜✨
#サナエクセル
#パウダー&ペンシル
#アイブロウ
#新色
#提供_エクセル
INTEGRATE(インテグレート) ニュアンス アイブロー マスカラ
モノシル編集部のレビュー
テクニック要らずで眉カラーチェンジ!柔らか質感で自然な仕上がり◎
誰でも簡単に眉カラーチェンジできる『INTEGRATE(インテグレート)』のマスカラタイプ。
眉マスカラは、乾くとバリバリになって不自然になりがちですが、この商品は違います!
インテグレート独自の"パウダーフィニッシュ処方"で、ふんわり柔らかな質感に仕上がりました◎
眉マスカラでもナチュラルに仕上がる、イチオシのアイブロウです♪
ブラシに液が多くついているときは、ティッシュで軽くオフして塗るとよりナチュラルに仕上がりますよ!
- ふんわり自然な仕上がりで、簡単に眉カラーチェンジできました♪
- キープ力抜群なのに、お湯で簡単にオフできます◎
- ペンシルやパウダーと併用するときは、最後に眉マスカラを使った方がベターです!
クチコミ・評判(38)
KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D
モノシル編集部のレビュー
立体感のあるプロ眉メイクが誰でも簡単に!
コスパ、機能ともに評価の高い『KATE(ケイト) 』のパウダーアイブロウ。
3色のパウダーで、眉メイクはもちろんノーズシャドウにも使える優れモノです。
パウダー2色を混ぜ合わせて眉を描くと、ふんわり自然な眉に仕上がりました◎
また、1番薄い色のパウダーを使ってノーズシャドウを入れると、立体感のある目元に!
頬まわりのシェーディングとしても使えますよ!
- 細かい眉尻まで描きやすい、斜めカットブラシ!
- パウダー2色を混ぜ合わせて、お好みの濃さに調整できます◎
- 眉メイク×ノーズシャドウで、アイメイクが引き立つ立体感のある目元に!
クチコミ・評判(172)
Heavy Rotation(ヘビーローテーション) カラーリングアイブロウ
モノシル編集部のレビュー
夏場でも1日中眉メイクをキープ!カラー展開も豊富◎
その名の通りヘビロテ女子続出の眉マスカラ。
さっとひと塗りするだけで簡単に眉カラーチェンジでき、夏場でも1日中崩れないキープ力抜群のアイテムです!
マルチプルーフながら、お湯で簡単にオフできる機能性も高評価の理由。
暗め~明るめブラウンまで、髪色やメイクに合わせて選べる8色展開です!
ただし、パール感強めなので光に当たると眉がキラキラ光ってしまうのが惜しいところ。
- 汗・水・皮脂・こすれに強いマルチプルーフなのに、お湯で簡単オフ◎
- 髪を明るめカラーに染めている人におすすめ!
- ブラシに液が多く付いているときは、ティッシュオフして使った方が自然な仕上がりになります!
クチコミ・評判(108)
5.00
✨✨この一手間で格段に違う!!アイブロウマスカラ✨✨
今回は、ヘビーローテーションのアイブロウマスカラをご紹介します!
私が普段使っているカラーは、08のアッシュグレーで、一番暗い色です。
一番暗い色をつけて意味があるの?と思う方がいらっしゃると思いますが、意味あります!!!
私も最初は、やってもやらなくても変わらないと思ってあまりやっていなかったのですが、ちゃんとやるようになってからは、違いがめちゃめちゃわかります!笑
地毛の眉毛が浮いて見えます笑笑
最初のうちはあまりわからないかもしれませんが、垢抜ける一歩として、気持ち程度にだけでもやってみてください!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
CEZANNE(セザンヌ) 超細芯アイブロウ
モノシル編集部のレビュー
極細芯で眉尻1本1本もキレイに描ける!キープ力も◎
コスパ抜群のコスメブランド、『CEZANNE(セザンヌ) 』のペンシルアイブロウ。
0.9㎜の超細芯で眉尻の毛1本1本もキレイに描け、自眉のような自然な仕上がりに♪
また、ウォータープルーフタイプなので、汗や皮脂で消えやすい眉尻も1日中キープできました!
マイナスポイントとしては、超細芯がゆえに眉尻を描くのに時間がかかること。
自眉が少ない人は、パウダータイプと併用した方がベターです!
- 超細芯だから、眉尻1本1本の毛も描きやすい♪
- ウォータープルーフで、消えやすい眉尻も1日中キープできました◎
- 芯を長めに繰り出すと折れてしまいますのでご注意を!
クチコミ・評判(53)
5.00
失敗知らずのコスパ最強アイブロウペンシル
インスタで美容家さんが絶賛しているのをみて気になって購入しました!
結果、大大大満足👏
このクオリティのものが550円で買えてしまうなんて、びっくりしました😲
極細芯アイブロウとその名の通り、芯は激細ですが折れたりは今までないです🙆♀️
芯を出しすぎないことと力を入れすぎなければ折れませんよ!
何よりもその細さのおかげで毛一本一本足すように書けて、とっても自然に仕上がります😊
眉メイクが苦手な方は絶対試す価値ありです‼️
失敗しにくいので、私は時短にもなりました✨
何をしても色が落ちるってことは私はなくて、夜までしっかり色もちしてくれて、文句なし!!
これからリピート確定です👍5.00
眉尻まで美しく!
1000円以下と思えないクオリティのアイブロウです。
色は全部で3色(オリーブブラウン、ナチュラルブラウン、ディープブラウン)
私はオリーブブラウンにしました。赤みのない茶色なので暗めの髪にもカラーした髪にも馴染みやすいです。
こちらのアイテムの良い点は商品名にもあるように0.9mmの「超細い芯」が特徴。自然な眉尻が綺麗にかけます。
力を入れなくてもかけるのでペンシル初心者さんでも扱いやすいです。ウォータープルーフなので強くこすったりしなければ
落ちません。1日仕事の日でも消えたりしてませんでした。まばらな所を埋めるのにも芯が細いのでやりやすく、色が統一されます。
イマイチな点は減りが早いように感じます。そして気を付けてほしい点として芯が細いので繰り出しすぎないようにしてください。ポキッと折れてしまいます。
【結論】
とりあえず持っていて損のないアイブロウペンシルです。
K-Palette(ケーパレット) ラスティングツーウェイアイブロウ リキッド WPa
モノシル編集部のレビュー
タトゥーのようなキープ力で24時間美眉が崩れない!
ネット口コミ評価の高い『K-Pallete(Kパレット) 』のアイブロウリキッド。
"リキッド×パウダー"の2WAYタイプだから、キープ力はもちろん仕上がりも自然です!
リキッドタイプは不自然な眉になりがちですが、こちらは薄付きでナチュラルな見栄え◎
「リキッドタイプを試したいけど、仕上がりが不自然にならないか不安…」という人にもおすすめできます♪
ただし、しっかりメイクも落とせるクレンジングでないとキレイに落とせません△
- リキッド初心者でも、眉尻が描きやすい♪
- スーパーウォータープルーフで、崩れにくさは文句ナシ!
- 低刺激な乳液タイプのクレンジングでは、眉メイクが落ちませんでした△
クチコミ・評判(19)
5.00
【これ一本でふんわり眉が作れる!】K-Palette ラスティングツーウェイアイブロウ リキッドWpa
【これ一本でふんわり眉が作れる!】K-Palette ラスティングツーウェイアイブロウ リキッドWpa
────────────
K-Palette
ラスティングツーウェイアイブロウ リキッドWpa
03 モカブラウン
価格 1,320円
────────────
一本でふんわり眉が叶う、リキッド&パウダーの2WAYのアイブロウアイテム。
こんな便利なものがあるなんてもっと早く知りたかったです。
リキッドの方は、絶妙な薄づき発色で、不自然にならず眉を一本一本書き足しやすい。
私は、自眉が一部禿げているので、まるで自眉のようにかけるこちらはめちゃくちゃ嬉しいです。
リキッドで一本一本書き足したあと、上からパウダーをポンポンとすると、自然な立体感のあるふんわり眉があっという間に完成しました。
カラーは4色展開で髪色やメイクに合わせて選べるのが楽しい。
リキッドとパウダーがセットなので色合わせで悩むこともありません。
モカブラウンは赤みを感じるブラウンで、どんな色にも比較的合わせやすいカラー。私はピンクメイクに合わせるのが好き。
落ちないことで有名なリキッドアイライナーを愛用していて大好きなK-Palette。アイブロウアイテムもおすすめです。
#Kパレット #アイブロウリキッド #アイブロウパウダー #アイブロウ
#1DAYTATTOO #キレイ眉のつくり方
#ラスティングツーウェイアイブロウリキッドWpa #時短メイク #プチプラコスメ5.00
リキッドとブラシ付きで眉メイクが楽ちん!
K-Palette1DAY TATTOO
ラスティングツーウェイアイブロウ リキッドWPa
これ1本でリキッド×パウダーで
眉毛を仕上げられる便利アイテム♡
ラスティングツーウェイアイブロウペンシルWPが
リニューアルして落ちにくさがアップしたそう✨
カラーは、全6色展開で(内2色は限定色)
私が使っているのは
「02 ナチュラルブラウン」
(抜け感のある自然なブラウン)
リキッドとパウダーが
セットされている2WAY TYPE👏
皮脂・汗・水に強い
WATER PROOF処方で落ちにくい◎
リニューアルによって、
立体感・整い感・描き心地感がアップして
粉飛びも軽減されたそう💓
リキッドが細くて発色も程よく
描きやすさも仕上がりも良くて
とにかく使い勝手がいい!
リニュ前のものと比較できないので
違いは伝えられないのですが、
こちらもリピしたい✨
#kpalette #ケーパレット #アイブロウ #ラスティングツーウェイアイブロウ #アイブロウパウダー #リキッドアイブロウ #リニューアル #アイメイク #プチプラ #プチプラコスメ #コスメ #コスメ垢 #コスメ好き #コスメマニア #コスメレビュー #コスメ好きな人と繋がりたい
excel(エクセル) スタイリング パウダーアイブロウ
モノシル編集部のレビュー
ナチュラル~濃いめまで、その日の気分に合わせて眉メイクをチェンジ!
4色のグラデーションパウダーで、ナチュラル~濃いめまでその日の気分に合わせて眉メイクをチェンジできます♪
パウダーは金パール配合で、ほんのりラメ感のある上品な仕上がりでした!
また、1番薄い色のパウダーは"ノーズシャドウ&輪郭のシェーディング"にもぴったりのカラー。
1つのパレットで顔全体の立体感を演出できる、優秀なパウダーアイブロウです!
- ほどよくコシのあるブラシは、細かい眉尻部分も描きやすい♪
- スクワラン配合で、肌なじみもGOOD◎
- 濃い色になるほど密着力をUPしたパウダーだから、消えやすい眉尻も1日中キープできました!
クチコミ・評判(15)
5.00
オリーブ眉で春っぽメイク♡
#コスメ購入品
excel
スタイリング パウダーアイブロウ
SE05 オリーブブラウン(限定)
最近お気に入りのパウダーアイブロウ!
エクセルの今季コスメは優秀なものが多くてベスコス入りのものが多い◎
特にこのパウダーアイブロウはもうひとつの限定色も持っていて、追いエクセルをしたくらい♡
ちなみにパウダー&ペンシルアイブロウも2色とも持っています笑
普段は青み寄りのカラーが好きなんだけど、春になってからはオリーブカラーがマイブーム。
眉をオリーブにすると抜け感が出て春っぽい、軽さのあるメイクができる気がしています!
これは上から2色目がTHEオリーブで、3色目はわりと赤みの強いブラウン。
なのでこの2色を混ぜて使うと暗髪でふさふさ眉のわたしでも馴染んで使いやすいです◎
髪色が明るかったり色素の薄い人だったら上から2番目の色だけで仕上げてもかわいいかも?♡
春っぽいメイクがしたいときにおすすめのカラー!5.00
お洒落モーヴな抜け感眉
#コスメ購入品
excel
スタイリング パウダーアイブロウ
SE04 モーヴブラウン
一目惚れして購入したもの!
最近モーヴカラーのアイブロウパウダー、よく見かけるようになったけどプチプラは発色がいまいちなものもちらほら。
でもエクセルのパウダーは絶妙なカラーのパレットになっているので、ブラシに適当に色をのせるだけでなぜかお洒落な眉が出来上がってくれます♡
4色とも落ち着いたカラーなのですが、眉にのせるとなぜか赤と紫が色づく不思議なアイブロウです。
パウダーだけで眉を描いて抜け感メイクにするのもお気に入り◎
モーヴカラーのパウダーアイブロウの中ではこれがダントツで使いやすいと思います♡
KATE(ケイト) ラスティングデザインアイブロウ
モノシル編集部のレビュー
朝の忙しい時間でも、キレイな美眉がササッと作れる!
短時間で自然な美眉を作れる、『KATE(ケイト) 』のペンシル×パウダーアイブロウ。
扁平芯のペンシルは、眉頭の太線も眉尻の細線も角度を変えて描くだけで自由自在。
パウダー付のチップで全体をぼかしてなじませれば、ナチュラルな美眉が短時間で出来上がりました♪
「朝のメイク時間を短くしたい!」という人にぴったりのアイテムですね!
また、ペンシルで描いた上にパウダーを重ねるから、崩れにくさも高評価でした◎
- 眉頭の太線も眉尻の細線も自由自在に描けるから、自眉が少ない人におすすめ!
- 初めて使うときは、ティッシュなどで試し描きして芯の先端を丸くすると描きやすい♪
- 薄め眉にしたいときは、パウダーをティッシュオフすると適度に色づきます!
クチコミ・評判(9)
5.00
1本で自然な眉毛が描けます
1本にパウダーチップとペンシルがついた、1本二役のアイブロウです。
ペンシルの形は扁平芯なので、芯の折れを心配することなく、細い線も太めの線もするする描けます。
チップにはしっかりパウダーついていて、1回できれいに仕上がります。5.00
コスパ最強のアイブロウ
使いやすさ&コスパともに最強です。
ペンシルタイプとリキッドタイプがあり、私はどちらも使用しています。
ペンシルが楕円形になっていて安定感があるのでブレずに描け、固さもちょうどいいです。
逆側はチップにアイブロウパウダーが含まれていて、これ1本でふんわり眉が作れます。
リピート予定のお気に入りアイテムです!
FASIO(ファシオ) パーフェクト アイブロウ N
モノシル編集部のレビュー
薄めリキッドでナチュラル仕上げ!眉尻しっかり1日キープ
コーセーが展開するコスメブランド『Fasio(ファシオ) 』の2WAYアイブロウ。
こちらも薄付きタイプのリキッドで、ベタっとした眉尻になりません!
リキッドで眉を描き足したあとに眉全体をパウダー付のチップでなでれば、自眉のような自然な仕上がりになりましたよ◎
キープ力は1位の『K-Pallete(Kパレット) 』には劣るものの、夜まで眉尻が消えることなく高評価◎
リキッド初心者でも使いやすいアイブロウです♪
- リキッドでも仕上がりは自眉のようなナチュラル眉に!
- パウダー付チップは、ノーズシャドウとしても使えます!
- 薄付きなので、濃いめ眉にしたいときはリキッドを重ねづけするとGOOD◎
クチコミ・評判(9)
CANMAKE(キャンメイク) ミックスアイブロウ
モノシル編集部のレビュー
コスパ&機能性ともに高評価◎パウダー初心者にイチオシ!
プチプラコスメの代名詞、『CANMAKE(キャンメイク)』のパウダーアイブロウ。
肌にしっとりなじむ3色のパウダーで、ナチュラルなふんわり眉が簡単に描けました!
パウダーの色づきもよく、眉尻もさっと自然に描き足すことができますよ。
「ペンシルタイプで眉を描くと、不自然な仕上がりになっちゃう…」という人はぜひ使ってみてください♪
また、眉だけでなくアイシャドウとして使っても◎
- 3色入りパウダーで、700円以下の高コスパ!
- 誰でも簡単に自然なふんわり眉が作れちゃいます♪
- 薄色パウダーは、ノーズシャドウやシェーディングとして使えます!
クチコミ・評判(23)
5.00
キャンメイクで春メイク
\春っぽ多幸感眉♡/
キャンメイク
ミックスアイブロウ
09ピーチティーブラウン
660円(税込)
新色です♡
ティーとか名前につくと絶対買っちゃう!
すんごく可愛いくすみピーチカラーです。
肌馴染み◎
発色が極淡でスウォッチが伝わりづらく申し訳ないのですが( ° ω ° ; )
眉にちょうどいい、失敗しにくい発色です!
付属のブラシもよかったですが、私はフーミーのアイブロウで描きました◎
ほんのりピーチな血色感がフェミニンで優しい印象にしてくれます♡可愛い♡
肌馴染みがよくて使いやすいカラーです♡
めちゃくちゃおすすめです♪
#キャンメイク
#canmake
#ミックスアイブロウ
#ピーチティーブラウン
#紅茶メイク
#ティーカラー
#マスクメイク
#春メイク
#春のメイクレシピ
INTEGRATE(インテグレート) ビューティーガイド アイブロー
モノシル編集部のレビュー
自然な立体眉がコレ1本!汗をかいても眉尻しっかりキープ
適度なコシがある筆で細かい眉尻もなめらかに描ける、リキッド×パウダーの2WAYアイブロウ。
ふんわり色付くリキッドだから、眉が濃くなりすぎず自然な美眉に仕上がります!
また、汗・皮脂・水に強いウォータープルーフタイプで、スポーツやアウトドア時にぴったり!
汗をかいても眉尻をしっかりキープしてくれる、タフなアイブロウです♪
パウダー付チップで眉下に陰影をつけると、立体感のある目元になりますよ!
- 適度なコシの筆で、細かい眉尻もなめらかに描けます!
- 汗をかいても眉尻をしっかりキープ◎
- ウォータープルーフタイプなので、ポイントメイク落としでオフした方がベター
クチコミ・評判(2)
5.00
1本で完結!ポーチに1本
ずっとアイブロウは適当にドラストで一番安いものを使っていたのですが、
編集部で使用してみて感動しました!
パウダーとペンシルが一本になっているので、この商品だけで眉メイクが完成します。
ペンシルは使いやすい濃度で、一本一本書き足すと本物眉毛のようになります✨
アイブロウだけでなく涙袋の影や二重の線の延長などマルチに使えます。
パウダーも肌から浮かず、しっかり密着してくれます。
眉の隙間を埋めるだけでなく、指に取れば眉下のシェーディングにも使えます!
ウォータープルーフ処方なので安心感もありますし、
マルチに使えるのでポーチに一本入れておけば安心のアイブロウです^^
IPSA(イプサ) アイブロウ クリエイティブパレット
クチコミ・評判(2)
CEZANNE(セザンヌ) ノーズ&アイブロウパウダー
モノシル編集部のレビュー
低価格でも仕上がりは高評価!眉尻まで自然な仕上がり◎
彫り深メイクも簡単に作れる、『CEZANNE(セザンヌ)』のパウダーアイブロウ。
好みの濃さに調整できる3色のグラデーションパウダーで、眉メイクの仕上がりも自然でした◎
低価格ながら仕上がりの評価も高いですが、時間が経つと眉尻が薄くなってしまった点がマイナスポイント。
汗をかきやすい夏場や海辺のレジャーには不向きかも△
仕上げにパウダーを重ねると、崩れにくさがアップするのでおすすめです!
- ふんわり柔らかなパウダーで、眉尻まで自然な仕上がりでした◎
- 肌なじみが良く、粉っぽさが残りません!
- 汗をかきやすい夏場や海辺のレジャーには不向きかも△