チークの選び方
モノシルのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部で実際に使い「血色感の自然さ」「肌なじみの良さ」「発色の良さ」の3つの観点から仕上がりの良さを5段階で評価しています。

腕に塗ったチークを指で10回こすって、崩れ具合の検証。「どれだけ崩れないか」を比較し、5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「質感の良さ」「のびの良さ」「容器の扱いやすさ」の3つの観点から使いやすさを5段階で評価しています。
チークおすすめ総合ランキング98選
1位
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ・サンローラン・ボーテ)
ブラッシュクチュール
¥6,600(税込)
¥8,974(税込)
ショッピング
¥14,300(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- パウダータイプ
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- サテン
- ツヤ感あり
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
カラー | ローズカフタン |
---|
カラー系統 | ピンク系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系 |
---|
文句なしの万能チーク◎角度によって光加減が変化!
仕上がり・崩れにくさ・使いやすさの全てで、言うことなしの評価でした!中でも1番の魅力は、角度によってラメの光り方が違うこと。
パールとラメがバランスよく配合されていて、頬でキラキラと光っている様は思わず見とれてしまいます。
デパコスならではの高級感ある仕上がりを、ぜひ味わってみてください!
- 角度によってきらめき方が違う!
- 仕上がりにツヤ感が欲しい人はぜひ!
- 発色・血色感も程よくどんな場面でも使いやすい♪
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ・サンローラン・ボーテ) ブラッシュクチュール
評判・クチコミ(6)
発色が美しいチーク
5.00サンローランらしい、エレガンスな色合い。
なにより発色が素晴らしい。
ため息ものです。
粒子が細かいのか、
さっと、つけるだけで肌がバージョンアップします。
落ちにくいのも特徴だと思います。
肌にも優しく、1日顔色が良くなった気で過ごせます。ファッションブロガー / コーディネーター
chica
絶妙なカラー
5.00"7番"を使っています。
ピンクのパールが入っていて可愛いです。
艶感が上品で一気に華やぎます。
水アリで使うと、発色がクリアに艶感が更にアップしてフレッシュに。
粉質はしっとり細かく、2つの表情が楽しめるパレットです。メイク&パーソナルカラーコンサルタント / 骨格診断ファッションコンサルタント
Kyoko
上品な質感が印象的
4.00ひと塗りでしっかり色付き、ごく自然な血色の良さが出るのが印象的。
艶のあるお上品な仕上がりになります。
私は、程よいラメ感と肌に乗せたときの質感が好きです!
ケースもゴールドで可愛い。
次もリピートしたいです。ブロガー / 会社員 / 1児のママ
chiroru
2位
M・A・C(マック)
ミネラライズ ブラッシュ
¥3,850(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | A |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- シアー
- ラメ入り
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
カラー | ウォームソウル |
---|
カラー系統 | オレンジ系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系、ベージュ系、ブラウン系 |
---|
透明感のある仕上がり!上品なパールで程よいツヤ肌に
このチークは、ナチュラルな透明肌に仕上げてくれます!パールは強めですが、決してギラギラしすぎず、品のある仕上がりになりました。
量もたくさん入っていて、付け口も大きいことから、使いやすさは抜群ですね!
また、軽やかなテクスチャーなので、重ね付けしてもナチュラルな仕上がりを保てました。
ナチュラルメイクに合うチークを探している人は、ぜひ試してください!
- とにかくメイクに透明感が出る!
- パールが強めでも、ギラギラしすぎない優れもの
- 付け口も大きく、一番使いやすかったです◎
M・A・C(マック) ミネラライズ ブラッシュ
評判・クチコミ(32)
血色をよく見せてくれる万能チーク
5.00✓WARM SOUL/ウォームソウル
公式によると"ミッドトーンベージュ"
細かいゴールドラメが入ったベージュブラウンで
とても綺麗なツヤ肌に見せてくれます⸝⋆⸝⋆
他のメイクを邪魔しない上、ゴールドパールが
血色をよく見せてくれる万能チークです⇸♡
ぜひ、チェックしてみてください¨̮⑅*主婦
Rio
- 5.00
今回は、どんな肌色にも合うぽわんとピンクが可愛いMACのチークをご紹介します♡
前から話題になっているチークですが、パウダーなのに艶っぽく見えて
今でも愛用しているほど大好きなので、お持ちでない方はぜひ参考になさって下さい
MAC ミネラライズブラッシュ デインティ日本化粧品検定3級・化粧品成分検定3級
jasmine
- 3.00
結婚式の時にヘアメイクの方が使ってくださり
この絶妙な色とツヤに感動して購入しました✨
色味はコーラルよりのベージュ
オレンジ×ベージュ×ブラウンのような色
発色はしっかりとしてくれるけど
主張しすぎないのでナチュラルメイクにもぴったり!
肌馴染みの良い色ですごく使いやすいです。
ゴールドのラメが細かく入っているので
肌を綺麗に見せてくれます✨
もっとツヤツヤにしたい時は
上からハイライトを重ねると最高、、、✨
アイシャドウとしても使いやすい色なので
チークと一緒だとより統一感が出て可愛い!
全然減らないのでコスパも良くて
メイク持ちも良いのでお直し必要なしAEA上級認定エステティシャン
Lisa
3位
IPSA(イプサ)
デザイニング フェイスカラーパレット
¥6,380(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
塗りやすさ | S | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- パウダータイプ
- ブラシ付き
- 無香料
- 多色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- サテン
- ツヤ感あり
- フォギー
- シアー
- ラメ入り
- パール
- 保湿タイプ
- UVカット
カラー | 102PK |
---|
カラー系統 | ピンク系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、ベージュ系、パープル系 |
---|
これひとつで立体的な仕上がりに!万能なパレットチーク
このチークひとつあれば、立体感のある仕上がりが手に入ります!チークカラー、ハイライトカラー、シェーディングカラー、パーフェクティングカラーを順番に使うだけで、やわらかな血色感のある肌に仕上がりますよ。
色展開も15種類と豊富なので、あなたに合った色が見つかります。
また、中身が入れ替え可能なので、何種類か持っておくのもおすすめです。
立体感のある顔立ちに仕上げたいという人は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 多彩なカラーで立体感のある仕上がりに
- カラー展開も豊富!あなたに合った色が見つかる!
- 旅行先やお出かけ先でこれひとつあれば困らない!
IPSA(イプサ) デザイニング フェイスカラーパレット
評判・クチコミ(16)
- 4.00
私は101PK アプリコットのような珍しくオレンジも入ったピンクチーク。
チークとフェイスカラー、ハイライト、シェーディングまで。
これ1つでお化粧直しもできてしまうので、OLやCAの友達のポーチのスタメンに入っていたのも納得。
IPSAってかなりしっかりカウンセリングもしてくれるので、BAさんの相性が会うと本当に自分にぴったりの色味やスキンケアに出会えます。美容雑誌専属ブロガー
なつみ
メイクの仕方がわからない人に特におすすめ。
3.00チーク、ハイライト、シェーディング、なじませカラーの4種類がひとつになっているから、メイク直しにとても便利、というのと、メイクの仕方がよくわからない、という人にはかなり親切なつくりだと思う。
このアイテムは基本的に、カウンターで肌の色を判定してもらって選んでもらった方がよいので、カウンターでパッと色に一目惚れして「可愛い!これ買う!」としづらいのが、メイク慣れしている人には難点かもしれない(別にそうやって購入してもよいはよいのだけど)
その代わり、「ハイライトって何?」「シェーディングってどこに入れるの?」という人が最初に覚えるためにすごくいいアイテムだと思う。
また左上のチークカラーが、本当にどの色も日本人の黄み系の肌や、逆に東北方面の色白の肌にもなじみながら血色を上げてくれる色ばかりで秀逸。
私は102PKを使用。
個人的に、左下の「なじませカラー」という存在が面白くて好き。編集&美容ライター
斎藤 真知子
手放せない万能パレット!
5.00チークはもちろん、ハイライトからシェーディングまでこれ1つでフルメイクが完成します。
旅行の時もこれだけ持っていけばオシャレ顔ができるのでとても重宝しています。
附属のブラシも使いやすい。たまに限定カラーも発表されるので、定番色を1つ、限定カラーを1つ、常に2つ持ちの愛用品です。ブロガー(ライフスタイル)
サユキ
4位
CANMAKE(キャンメイク)
クリームチーク
¥638(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 人気ブランド
- クリームタイプ
- 持ち歩きやすい
- 無香料
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- 色もちが良い
- 保湿タイプ
- リップ兼用可
- UVカット
カラー | アーモンドテラコッタ |
---|
カラー系統 | ブラウン系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系、ベージュ系、ブラウン系 |
---|
抜群のコスパ!ひとつは持つべき優れもの!
『キャンメイク』のチークは、とにかくコスパ抜群です!一見「発色が良すぎるかな?」という色味でしたが、付けてみると…内側からにじみ出るような、血色感のある頬に仕上がりました!
そして、なんといっても崩れにくさが抜群。
何度か指でこすりましたが、それでも全く崩れませんでした。
コスパの良いチークを使いたい人は、迷わずこのチークを選ぶことをおすすめします!
- 自然な血色感を出せました◎
- プチプラなのに全然メイク崩れしませんでした♪
- 言うことなしの優秀プチプラチークです!
CANMAKE(キャンメイク) クリームチーク
評判・クチコミ(93)
\美味しそうなカラーにメロメロ/
4.00キャンメイクのクリームチーク、
限定色が可愛すぎー
どちらも完売しそうな匂いがプンプンがするぞ
*~~~~~~~~~*
シナモンミルクティー 19
ビターチョコレート 20
*~~~~~~~~~*
こっくり美味しそうな
ベイクドカラーで思わずよだれが…
どちらも血色カラーで
チークとしてもリップとしても使いやすい
さらさらふわふわな
テクスチャーでセミマットな仕上がりです✨
夏メイクに使っても涼しげに見える質感♬
マルチに使えて、色もおしゃれで、
お値段もかわいいなんて最高です
「抜け感」のベージュと
「色気」のピンクブラウン、
どっちがお好み?主婦
まいてぃ
- 5.00
大好きなキャンメイクの
クリームチークに限定色が新登場。
秋に使いたい2種類のブラウンチーク。
19は優しい淡いブラウン
20は赤みのあるブラウン
まだ夏だけど購入してから
19の使用頻度高めです。
クリームチークだけど
塗った瞬間さらさらになり
肌と密着するので崩れにくいです。
ちなみに今回からパッケージが
新しくなりました!
前のタイプは使いすぎて
文字が消えちゃってますが、、
限定だった18が大好きで
透明感を出したいピンクやパープルメイクのときに
よく使ってます。
定番化してほしいな。shiocos
- 5.00
この秋、ラテメイクはいかが?
[19] シナモンミルクティー
抜け感が出せるベージュカラー
*ラメ・パールなし
*クリームジェルタイプ
[ 使用方法 ]
①指の腹でチークを取り、頬にスタンプを押すように点々と色をのせる。
②点と点をつなぐように、優しく伸ばして頬に馴染ませる。
キャンメイクチークの
2020秋カラー
色味はシックな
ベージュブラウン
可愛い系よりは
大人っぽさが勝利
テクスチャーはしっとりで
安定の高発色✨
最近はもっぱら
チークとアイシャドウを兼用
肌馴染が良いから
他のシャドウのベースとしても
兼用すると統一感が簡単に出せるから
ずぼらには丁度良い♪
ラテメイク
がんばります会社員
tktkchan
5位
Elégance(エレガンス)
スリーク フェイス N
¥3,640(税込)
ショッピング
¥3,840(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | S | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- 市販品
- 返金保証
- クリームタイプ
- 単色タイプ
- ツヤ感あり
- シアー
- 色もちが良い
- 保湿タイプ
- 美容液成分入り
- タルクフリー
- UVカット
- プレゼント向け
カラー | PK101 |
---|
カラー系統 | ピンク系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系 |
---|
クリームならではのツヤ感を味わえる!
エレガンスのクリームチークは、ほんのりとした血色感を出せますよ!程よくラメも使用されていて、ツヤも出るので、つややかな頬に仕上がりました!
また、このチークは香りがとても良く、頬につけた時にふんわりと香りが広がりました。
ツヤ感重視の人には、ぜひ試してほしい商品です!
- 程よい血色感でふんわり肌を作れる♪
- さりげないラメで透明感も
- 頬に付けたときに上品な香りが広がる!
Elégance(エレガンス) スリーク フェイス N
評判・クチコミ(9)
肌の奥からにじむような、自然な仕上がりのチーク。
4.00柔らかいテクスチャーでとっても使いやすいです。
指でポンポンと叩くように伸ばしていくと、ファンデーションとのなじみもよく、とっても血色感の良い仕上がりになります。
パウダーファンデーションやフェイスパウダーの上からつけても、メイクがヨレないので、メイク直しにもピッタリ!マニキュアリスト / 元美容部員
真鍋 貴代子
内側からじんわり艶感チーク
4.00PK101を愛用しています。
リキッドファンデーションと相性ピッタリです。スルンと伸びがよく、頬にのせてもくすまず自然にじんわりと顔色アップできます。
境目を指でトントンと馴染ませても、ファンデーションやコンシーラーが浮いてくることもなく、綺麗に仕上がります。美容研究家 / メイクアドバイザー
藤田 あみ
何度もリピするツーウェイチーク
5.00小さいバックでお出掛けが増えて、メイク道具はそんなに持てないときはこれがおすすめです。
チークとリップに使えます。
頰にほんのり血色感がでて健康的なお顔にしあがりますし、リップもほんのり色づくので、トーンが統一した、洗練されたお顔になりますよ。
小さいけどちゃんとミラーもついています。
パッケージもゴールドで高級感があり、持っていると気持ちがあがりますよ。モデル / Webコスメライター /美容部員 / コスメコンシェルジュ
yoppy
6位
CEZANNE(セザンヌ)
ナチュラル チークN
¥396(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- ブラシ付き
- 無香料
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- シアー
- 鉱物油フリー
- UVカット
カラー | カシスローズ |
---|
カラー系統 | パープル系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系、ベージュ系、パープル系、ブラウン系 |
---|
カラバリが豊富!自分好みの色が見つかる!
プチプラブランドでお馴染みの"セザンヌ"は、さすがのコスパでした!発色がキレイで、自然な血色感を出せますよ。
粉吹きもせず、肌にしっかりなじみました!
カラーバリエーションもたくさんあり、値段も安いので、メイクによって使い分けるのも良いですね。
プチプラでも優秀なチークを探している人は、ぜひ試してください!
- 安いから複数買いもおすすめ!
- とにかく高発色!400円程度の値段でこの仕上がりは優秀◎
- プチプラチークの代表格
CEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN
評判・クチコミ(110)
- 5.00
︎︎︎︎☑︎ 19 ペールベージュ
︎︎︎︎☑︎ 20 ジンジャー
19番のペールベージュはナチュラルチークとしては珍しいパール入りのベージュです。
ナチュラルだけど、やわらかくキメの細かいツヤあって角度によって光を与えてくれます。
お色がベージュなのでしっかり発色するわけではなくほんのり血色感をプラスする感じ♡
ツヤ感は欲しいけど、パールグロウチークのパール感が強いなと感じる方はこちらがおすすめです✨
20番のジンジャーはやわらかなこなれ感を出せるオレンジベージュです。
体温が上昇したようなヌーディさと上品さを持ち合わせたカラー♡
こちらは19番と比べると割としっかり発色します。
肌なじみが良いカラーではありますが、お肌の色が明るい方は特につけすぎ注意かな!
当たり前だけど手の甲やティッシュに出して調節してからのせると失敗しづらいと思います。
チークをメインにするのなら、斜め上に向かってしっかりめにいれてメリハリ出すのも良いかと思います。
ナチュラルチークの新色はパッと見似てるようですが、使ってみると似てないなと思いました
どっちも使いやすいカラーなのでおすすめです◎会社員
Miki
- 5.00
19 ペールベージュ
どんな場面でも大活躍間違いなし!
とっても上品で可愛い❤️
イエローベース
チークがないと顔色が悪い
顔が大きく見える気がする
そんなときにさっと塗るだけで
大きな差が
おすすめプチプラチークchoco
- 4.00
ウォームブラウン
⚠︎4枚目に、MACのウォームソウルと似た感じがしたので比較載せてます
プチプラのチークは全然使ったことが無かったけど発色の良さにびっくり
ただ、安いだけあってやっぱり色持ちはデパコスには敵わないですね
でも色も本当に可愛くて、、イエベ秋さんは絶対買い‼️‼️
メイクの邪魔をしないカラーで一年中使えると思います✨会社員
しおんぬ
7位
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)
ブラッシュ カラー インフュージョン
¥3,850(税込)
¥5,255(税込)
ショッピング
¥3,850(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 脂性肌向け
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- シアー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
カラー | ポメグラニット |
---|
カラー系統 | レッド系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系、ベージュ系 |
---|
サラサラなテクスチャーがとにかく気持ち良い!
テクスチャーがとにかくサラサラで、付け心地が良かったです。肌なじみも良く、色も薄付きすぎずしっかり入りました。
特に、キレイな発色がポイントです!
ほんのり上気したような、血色感のある肌に仕上げてくれますよ。
自然な血色感を出したい人には、ぴったりのチークです!
- サラサラとしたテクスチャーが心地よい◎
- 洗練された大人の印象を与えるチーク!
- ほんのり上気したような、程よい血色感がポイント♪
LAURA MERCIER(ローラメルシエ) ブラッシュ カラー インフュージョン
評判・クチコミ(40)
- 5.00
06 チャイ
自然な血色感で内側から滲み出るような発色でどんなメイクにも◎
ピンクベージュで艶感が半端なくて
肌が綺麗に見える本当に綺麗になれるチーク!
☑︎ふんわり柔らかく
☑︎高密着
☑︎内から滲み出る自然な血色感
マスクメイクにはクリームチークよりパウダーチークがよき!
マスクから少し見えるように頬ぼねから斜め45°に塗ることで
血色感のあるマスクメイクに!
マスクしててもチークしてないと外したときに残念フェイス…
しっかりマスク外したときにもしっかりメイクに。
しかもこのチークは密着感すごくよいから最and高!mina
\ 自然な血色感 大人の最強チーク /
4.00口コミでの評判が良く、ずっと欲しかった
ローラメルシエのチーク(チャイ)を購入しました!
イエベの特にオータムの肌にぴったりの色で
ブラシでのせると自然に頬の血色感が出ます。
粒子が細かくマットな質感なので肌馴染みも抜群◎
これはリピートだな〜と思いながら使っています。
価格も高すぎずちょうどいいお値段
色の展開はイエベブルベ向け問わずたくさんあります!会社員
yume │ コスパに弱い4年目OL
- 5.00
08 kir royale
マットなベリーワインカラー
04 ginger
マット ペールヌードカラー
チークは毛穴とかも目立たなくて自分の肌が
きれいに見えるから私は絶対マット派
パールとかラメ入ってるのはかわいいけど、、
パール、ラメの質感によっては自分の肌のあらとか毛穴がものすごくが目立っちゃうし
テカテカして見えやすいからつけたいけどすごく苦手
パール入ってたらどんなパールなのかがものすごく重要で、
ギラギラのラメ入りはお肌きれいな人だったり、
パール入りのチークはつやがほしい方や、
お顔を健康的にふっくら見せたりしたいときにも◎
ローラのチークはMACとかのチークに比べて
質感が固めで粉がとびちりにくくて、色づきもナチュラル✨
粉がやわらかいチークに慣れてたから
特に04のジンジャーはすこし付きが弱く感じました〜
失敗しにくいからチーク苦手な人とかにもおすすめ♡
08のカラーはワイン系のカラーで
明るくなりすぎず深みのあるメイクとかにも合わせやすくて
女性らしい大人なカラーかなっ
04はオレンジブラウンの落ち着いたカラーで大人っぽくシャープな感じになるよ♡
この2色は持ってると便利!
人気のチャイっていうピンクベージュのカラーも持ってたいカラーだから次ほしいな.元美容部員 / 美容ライター / メイクアップアーティスト検定資格保持
nanami
8位
Visée(ヴィセ)
リップ&チーククリーム N
¥1,100(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 人気ブランド
- クリームタイプ
- 無香料
- 乾燥肌向け
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- シアー
- 色もちが良い
- 保湿タイプ
- 美容液成分入り
- リップ兼用可
- UVカット
カラー | コーラルピンク |
---|
カラー系統 | ピンク系 |
---|
その他カラー | レッド系、ピンク系、オレンジ系、ベージュ系、ブラウン系 |
---|
高発色!内側からにじみ出るような血色感に
リップにも使えるクリームチーク。高発色で、内側から染まったように自然な血色感を出してくれます。
テクスチャーもしっとりしていて、ツヤのある仕上がりになりました!
カラーバリエーションも豊富なので、自分好みのカラーが見つかりますよ!
高発色のチークを使いたい人は、ぜひ使ってみてください。
- 自然な血色感のある頬になりました
- カラバリも豊富!自分好みの色が見つかる!
- リップにも使える♪
Visée(ヴィセ) リップ&チーククリーム N
評判・クチコミ(23)
発色よし♫
5.00発色がよく、肌馴染みもよくて長年使っています♫
パウダータイプと違い、乾燥しないのと
粉っぽくならないのがとてもお気に入りです♫
つけすぎるとかなり濃い仕上がりになってしまうので
手の甲にしっかりのばして少しずつトントンつけるととても良いです♡美容師
*KOYUKI*
使いやすいクリームタイプチーク
5.00クリームチークは一部分に固まったり、伸びが悪かったりしますが、こちらは柔らかめで伸ばしやすいテクスチャー。発色もしっかりします。肌にふんわりとなじむので、その場所だけ肌質が違って見えるという事もありません。アイシャドウとして使ったり、目のクマに仕込んで色を補正することにも使えます。
ネイリスト / 美容ライター
ウィステリア睦美
抜け間を演出したいならこのチーク!
4.00濃すぎず、薄すぎずの絶妙な頬を演出したいならこのチークがオススメです。
原色より少しくすんだ色味が多いですが頬の上ではちゃんと発色します。
一塗りで艶感がある綺麗な頬に仕上がります。
筆より手で塗った方がチークの形作りや色調節が簡単なのでおすすめです。ビューティーアドバイザー / 美容ライター
Lilou
9位
naturaglacé(ナチュラグラッセ)
タッチオンカラーズ (カラー)
¥3,520(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | S |
- デパコス
- 市販品
- ミネラルタイプ
- 持ち歩きやすい
- 肌に優しい
- 無香料
- 敏感肌向け
- 単色タイプ
- ツヤ感あり
- シアー
- 石鹸で落ちる
- 保湿タイプ
- 刺激少なめ
- 天然色素使用
- 紫外線吸収剤フリー
- 界面活性剤フリー
- ノンシリコン
- 鉱物油フリー
- タール系色素不使用
- リップ兼用可
- アイシャドウ兼用可
カラー | レッド |
---|
カラー系統 | レッド系 |
---|
その他カラー | オレンジ系 |
---|
naturaglacé(ナチュラグラッセ) タッチオンカラーズ (カラー)
評判・クチコミ(2)
- 3.00
02c
アイシャドウ、チークとしてしてもマルチに使えるアイテム。
クリームタイプでのせた部分を生艶肌に見せてくれます✨
アイシャドウとして単色で仕上げるのもおすすめです。
目の外側に広がるようにぽんぽんのせることでじゅわっと色づいてくれます♪
ただ二重幅には溜まりやすいので注意が必要です
オレンジのクリームチークがずっと欲しかったのでとっても嬉しい☺️
自然な血色感を与えてくれます。
そしてミニサイズながら鏡が付いています
お直しコスメにぴったりです♡大学生
にわとり
ブラシが遣いやすい
5.00付属のブラシの大きさがちょうどよく、とても使いやすいです。
同じシリーズでオレンジ系のチークもあり、なりたい自分のイメージで使い分けてもいいと思います。
ピンク系は可愛くナチュラルな雰囲気に仕上がります!
かわいい系をめざしている方にお勧めしたいです。自然治癒力研究家 / 美容ブロガー / マザーズティーチャー
福島 美幸
10位
ANNA SUI(アナ スイ)
スイ ブラック クリーム ブラッシュ
¥3,850(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- クリームタイプ
- 乾燥肌向け