チークおすすめ人気ランキング52選!デパコスからプチプラまで人気商品を比較・厳選!

チークの役割とは?

チークは顔に血色感を与え、自然な立体感や小顔効果をもたらしてくれるアイテムです。
強いこだわりを持つ人は少ないですが、顔の中央にのせるものなので自分が思う以上に雰囲気や印象を左右します。
王道のプレストパウダーの他にも様々な質感のチークがあり、カラー展開もリップやアイシャドウのように数多く存在します。
質感・色・塗り方の違いでメイクの雰囲気をガラリと変えられるので、自分にぴったりのチークを選びましょう!
チークのおすすめの選び方
1:好みの仕上がりに合わせて質感(タイプ)を選ぶ

それぞれ仕上がりが異なるので、以下を目安に選びましょう。
パウダータイプ:初心者向け。迷ったらおすすめ
マットな質感で、ぽわっとした発色が特徴。物によっては細かいラメでツヤっぽい仕上がりにもなる。
商品やカラーのバリエーションが多く、ふんわり肌にしたい人、初心者にもおすすめ
リキッドタイプ:素肌感が出る。上級者におすすめ
じゅわっと内側から発色するような、自然な透明感が特徴。
マット・ツヤどちらもあり肌との密着度も高いが、うまく塗るのにコツがいるので上級者や素肌感が欲しい人におすすめ
クリームタイプ:使用用途が多い
ナチュラルなツヤ感が出て、肌に密着するので発色・持ち共に良い。
コンパクトな商品が多く、マルチに使えるので持ち運びにもおすすめ
2:自分の肌色に合わせて色を選ぶ

肌色によって似合うカラーが違うので、上記を目安に色味を選びましょう。
パーソナルカラーに合った色だと、チークが綺麗に発色したり、肌がぱっと明るく見えますよ。
イエローベース:黄系の色がおすすめ
ブラウンやオレンジ、コーラルピンクなど黄系の色がおすすめ
ベースチークの上から黄色のパウダーチークを被せるのもおすすめ
ブルーベース:青系の色がおすすめ
ローズ、青みピンク、パープルなど青系の色がおすすめ
ベースチークの上からラベンダーカラーのパウダーチークを被せるのもおすすめ
補足:パーソナルカラーの見分け方とは?
イエローベース
→手の甲の血管が緑がかって見える
ブルーベース
→手の甲の血管が青っぽく見える
3:なりたいイメージに合わせて色を選ぶ

4:レッド系:大人の雰囲気
大人っぽく、セクシーな雰囲気にしたい時におすすめ
強い色かつ発色がいい物が多いので、付けすぎに注意
ピンク系:かわいらしい雰囲気
可憐で可愛いらしい雰囲気にしたい時に◎
色の幅が広く、愛されカラーで使いやすいので初心者にもおすすめ
オレンジ系:明るい雰囲気
明るくフレッシュな雰囲気にしたい時に◎
ポジティブな印象を与えるので、初対面の人が多い場面にもおすすめ
ベージュ・ブラウン系:落ち着いた雰囲気
知的で大人っぽい、落ち着いた雰囲気にしたい時に◎
ごく自然に血色を出してくれるので、アイメイクとリップが濃くてチークを抜きたいときにもおすすめ
パープル系:透明感が出る
落ち着いた透明感のある雰囲気にしたい時に◎
肌を白く見せたい人、くすみをカバーしたい人におすすめ
5:単色or多色で選ぶ

単色タイプ:欲しい色が決まっているなら
どんなブランドでもカラーバリエーションが豊富で、絶妙なニュアンスカラーが欲しいならこのタイプ。
欲しい色が決まっている人、チークカラーにこだわりがある人におすすめ
多色タイプ:使い分けや自然な立体感が出したいなら
簡単にグラデーションが作れるので、自然な立体感をつけることができる。
複数色の使い分けやブレンドしてメイクしたい人におすすめ
モノシルのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部で実際に使い「血色感の自然さ」「肌なじみの良さ」「発色の良さ」の3つの観点から仕上がりの良さを5段階で評価しています。

腕に塗ったチークを指で10回こすって、崩れ具合の検証。「どれだけ崩れないか」を比較し、5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「質感の良さ」「のびの良さ」「容器の扱いやすさ」の3つの観点から使いやすさを5段階で評価しています。
チークおすすめ人気ランキング52選
CLINIQUE(クリニーク) チーク ポップ
¥3,630(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | C | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- サテン
- ツヤ感あり
- シアー
- パール
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
薄付きでもキレイな発色!ナチュラルな透明肌に!
薄付きで、ほんのりとした色味が特徴のチークです。
発色がキレイで肌への馴染みも良く、自然な仕上がりになりました。
また、テクスチャーがパウダーとは思えないほどのなめらかな質感で、肌にツヤ感も出ます!
ナチュラルな透明感を出したい人には、ぜひ試してほしい一品ですね!
- 薄付きでもキレイな発色!
- ナチュラル感を出したい人はぜひ
- クリームのようになめらかなテクスチャー♪
クチコミ・評判(72)
SUQQU(スック) ピュア カラー ブラッシュ
¥6,050(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | B | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- パウダータイプ
- ブラシ付き
- 無香料
- 多色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- シアー
- ラメ入り
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
美しい発色!グラデーションならではのキレイな色に仕上がる!
『SUQQU(スック)のピュアカラーブラッシュ』は、とにかく発色がキレイでした!
主張しすぎない色で、内側からにじみ出るような自然な血色感を出してくれます。
グラデーションになっているので、混ぜれば立体感が出ますし、単色使いで鮮やかな色を楽しむのもおすすめです。
発色のキレイさにこだわる人は、ぜひ使ってみてください!
- とにかく発色がきれい!
- グラデーションで立体感のある仕上がりに
- その日の気分で単色使いもおすすめ◎
クチコミ・評判(26)
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン) ブラッシュクチュール
¥6,600(税込)
¥8,974(税込)
ショッピング
¥14,300(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- パウダータイプ
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- サテン
- ツヤ感あり
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
文句なしの万能チーク◎角度によって光加減が変化!
仕上がり・崩れにくさ・使いやすさの全てで、言うことなしの評価でした!
中でも1番の魅力は、角度によってラメの光り方が違うこと。
パールとラメがバランスよく配合されていて、頬でキラキラと光っている様は思わず見とれてしまいます。
デパコスならではの高級感ある仕上がりを、ぜひ味わってみてください!
- 角度によってきらめき方が違う!
- 仕上がりにツヤ感が欲しい人はぜひ!
- 発色・血色感も程よくどんな場面でも使いやすい♪
クチコミ・評判(6)
5.00
発色が美しいチーク
サンローランらしい、エレガンスな色合い。
なにより発色が素晴らしい。
ため息ものです。
粒子が細かいのか、
さっと、つけるだけで肌がバージョンアップします。
落ちにくいのも特徴だと思います。
肌にも優しく、1日顔色が良くなった気で過ごせます。
CANMAKE(キャンメイク) クリームチーク
¥638(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 人気ブランド
- クリームタイプ
- 持ち歩きやすい
- 無香料
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- 色もちが良い
- 保湿タイプ
- リップ兼用可
- UVカット
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
抜群のコスパ!ひとつは持つべき優れもの!
『キャンメイク』のチークは、とにかくコスパ抜群です!
一見「発色が良すぎるかな?」という色味でしたが、付けてみると…内側からにじみ出るような、血色感のある頬に仕上がりました!
そして、なんといっても崩れにくさが抜群。
何度か指でこすりましたが、それでも全く崩れませんでした。
コスパの良いチークを使いたい人は、迷わずこのチークを選ぶことをおすすめします!
- 自然な血色感を出せました◎
- プチプラなのに全然メイク崩れしませんでした♪
- 言うことなしの優秀プチプラチークです!
クチコミ・評判(109)
NARS(ナーズ) ブラッシュ
¥4,070(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 脂性肌向け
- 皮脂に強いスマッジプルーフタイプ
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- ツヤ感あり
- シアー
- ラメ入り
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
粉っぽさがなく、なめらかな仕上がりに
NARS(ナーズ)のブラッシュは、微粒子のパウダーによって粉っぽくなりすぎず、程よいマット肌に仕上がりました。
ラメやパールも使用されていて、ツヤのある透明肌を演出できます!
また色展開が28色と豊富なので、自分に合った色が見つけやすいですよ。
マットなメイクに合うチークを探している人は、ぜひ試してくださいね。
- 細かいパウダーがなめらかな肌にしてくれました♪
- 色展開が豊富で、自分に合う色を見つけやすいですよ◎
- マットなメイクにぴったりです!
クチコミ・評判(58)
5.00
ツヤ感が美しい定番チーク
【ツヤ感が美しい定番チーク】NARSブラッシュ オーガズム
────────────
NARS
ブラッシュ 4013N
価格 4,070円
────────────
◎ピーチピンクにゴールドラメ
◎少しのせるだけで蒸気したような頬に
◎イエベ春大勝利
【使ってみて】
さっとブラシでのせるだけで、可愛い頬が出来上がります。
発色が良いので、ブラシにとって一度ティッシュオフしてから、ふんわりのせるのがオススメ。
指でつければ、アイシャドウにも使えます。
ピーチピンクにゴールドラメがぎゅっとつまっていて、ツヤツヤな頬になれます。
イエベさんにオススメです!
透明感というよりは健康的なイメージ。
とにかく可愛いです。
#NARS #ブラッシュ #オーガズム #チーク #イエベ春 #イエベ大勝利 #一生貢ぎたい神コスメ
laura mercier(ローラ メルシエ) ブラッシュ カラー インフュージョン
¥3,850(税込)
¥3,400(税込)
ショッピング
¥3,850(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 脂性肌向け
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- シアー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
サラサラなテクスチャーがとにかく気持ち良い!
テクスチャーがとにかくサラサラで、付け心地が良かったです。
肌なじみも良く、色も薄付きすぎずしっかり入りました。
特に、キレイな発色がポイントです!
ほんのり上気したような、血色感のある肌に仕上げてくれますよ。
自然な血色感を出したい人には、ぴったりのチークです!
- サラサラとしたテクスチャーが心地よい◎
- 洗練された大人の印象を与えるチーク!
- ほんのり上気したような、程よい血色感がポイント♪
クチコミ・評判(52)
5.00
【名品チーク。イエベ春大優勝カラー】ローラ メルシエ / LAURA MERCIER ブラッシュ カラー インフュージョン
【名品チーク。イエベ春大優勝カラー】ローラ メルシエ / LAURA MERCIER ブラッシュ カラー インフュージョン
────────────
ローラ メルシエ / LAURA MERCIER
ブラッシュ カラー インフュージョン
04 ジンジャー
14 ウォーターメロン
価格 3,850円
────────────
◎ふんわり血色感
◎マット・シマーの質感から選べる
◎可愛い色✨
【使ってみて】
さすが大人気のチーク。
色味がすごくきれいで、見たまま発色。
大きなブラシでつけるのがおすすめ!
ふんわり自然な血色感を演出できます。
乾燥もしないし、いい感じ。
私が愛用しているのはジンジャーとウォーターメロンの2色。
ジンジャーはマットなベージュ。
アイカラーに使ってもチークに使っても◎
アイカラーに使う場合は上まぶたも下まぶたもこちらを使ってワントーンにするのがオススメ。自然なデカ目になります。
ウォーターメロンはシマーなコーラルピンク。
明るい色ででも浮くことなく、自然に顔色が明るくなります。自然なツヤ感も出て素敵です。
どちらもイエベ春大優勝カラーだと思います🌸
#ローラメルシエ #LAURAMERCIER #ブラッシュカラーインフュージョン #ジンジャー #ウォーターメロン #チーク #ベースメイク #あか抜け名品
M・A・C(マック) ミネラライズ ブラッシュ
¥3,850(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | A |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ツヤ感あり
- シアー
- ラメ入り
- パール
- シマー
- 色もちが良い
- UVカット
- プレゼント向け
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
透明感のある仕上がり!上品なパールで程よいツヤ肌に
このチークは、ナチュラルな透明肌に仕上げてくれます!
パールは強めですが、決してギラギラしすぎず、品のある仕上がりになりました。
量もたくさん入っていて、付け口も大きいことから、使いやすさは抜群ですね!
また、軽やかなテクスチャーなので、重ね付けしてもナチュラルな仕上がりを保てました。
ナチュラルメイクに合うチークを探している人は、ぜひ試してください!
- とにかくメイクに透明感が出る!
- パールが強めでも、ギラギラしすぎない優れもの
- 付け口も大きく、一番使いやすかったです◎
クチコミ・評判(40)
IPSA(イプサ) デザイニング フェイスカラーパレット
¥6,380(税込)
血色感の良さ | S | 色もちの良さ | S |
---|---|---|---|
塗りやすさ | S | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- 市販品
- パウダータイプ
- ブラシ付き
- 無香料
- 多色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- サテン
- ツヤ感あり
- フォギー
- シアー
- ラメ入り
- パール
- 保湿タイプ
- UVカット
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
これひとつで立体的な仕上がりに!万能なパレットチーク
このチークひとつあれば、立体感のある仕上がりが手に入ります!
チークカラー、ハイライトカラー、シェーディングカラー、パーフェクティングカラーを順番に使うだけで、やわらかな血色感のある肌に仕上がりますよ。
色展開も15種類と豊富なので、あなたに合った色が見つかります。
また、中身が入れ替え可能なので、何種類か持っておくのもおすすめです。
立体感のある顔立ちに仕上げたいという人は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 多彩なカラーで立体感のある仕上がりに
- カラー展開も豊富!あなたに合った色が見つかる!
- 旅行先やお出かけ先でこれひとつあれば困らない!
クチコミ・評判(21)
5.00
手放せない万能パレット!
チークはもちろん、ハイライトからシェーディングまでこれ1つでフルメイクが完成します。
旅行の時もこれだけ持っていけばオシャレ顔ができるのでとても重宝しています。
附属のブラシも使いやすい。たまに限定カラーも発表されるので、定番色を1つ、限定カラーを1つ、常に2つ持ちの愛用品です。
CEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN
¥396(税込)
血色感の良さ | A | 色もちの良さ | B |
---|---|---|---|
塗りやすさ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 人気ブランド
- パウダータイプ
- ブラシ付き
- 無香料
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- マット
- シアー
- 鉱物油フリー
- UVカット
- イエベ春
- イエベ秋
- ブルベ夏
- ブルベ冬
モノシル編集部のレビュー
カラバリが豊富!自分好みの色が見つかる!
プチプラブランドでお馴染みの"セザンヌ"は、さすがのコスパでした!
発色がキレイで、自然な血色感を出せますよ。
粉吹きもせず、肌にしっかりなじみました!
カラーバリエーションもたくさんあり、値段も安いので、メイクによって使い分けるのも良いですね。
プチプラでも優秀なチークを探している人は、ぜひ試してください!
- 安いから複数買いもおすすめ!
- とにかく高発色!400円程度の値段でこの仕上がりは優秀◎
- プチプラチークの代表格