初めてのマッチングアプリデビューで利用しました。
pairsは年齢層は若く、婚活というより恋活なのかなぁという印象でした。私が利用した時は、大学生〜40代位の年齢層なのかなぁという印象を受けました。
気を張らずに気軽にメッセージやいいね!を送れましたね。
趣味のコミュニティで、共通の趣味の方も探せますので出会いの幅は広がるのではと思います。
趣味だけではなく、私はインドア派ですや○○フェチみたいな少しディープなコミュニティもありました。じっくりと見ると自分の理想のお相手に辿り着けるかもしれないですね。
フランクに探せるという利点もありますが、ややヤリモクみたいな方もいらっしゃるイメージでしたね。。
あといきなりタメ語や呼び捨てしてくる方も中にはいらっしゃいました。
若い人だけかと思いきや、年齢重ねていってる方もそういった傾向がある方も出会しました。
真剣にパートナーを見つけたい方や婚活をしたい方は違和感感じるかもしれないですね。
重ね重ねになってしまいますが、フランクに探したい!共通の趣味をお話ししたいなぁていう方にはお勧めです。
初めてマッチングアプリ利用する方はpairsから初めると良いかなぁと思います。

Pairs
(ペアーズ)
マッチングアプリおすすめランキング
関連おすすめクチコミ
マッチングアプリ関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
- 妊活アプリ
- カップルアプリ
- LINEスタンプ作成アプリ
- SNSアプリ
- Twitterアプリ
- ライブ配信アプリ
- 顔文字アプリ
- オンラインクレーンゲーム
- オンラインゲームアプリ
- コインゲームアプリ
- ソーシャルゲームアプリ
- タワーディフェンスゲームアプリ
- ボードゲームアプリ
- 三国志ゲームアプリ
- 放置ゲームアプリ
- 頭脳ゲームアプリ
- ニュースアプリ
- ラジオアプリ
- 天気予報アプリ
- カーナビアプリ
- コンパスアプリ
- 乗り換え案内アプリ
- 地図アプリ
- 登山地図アプリ
- 自転車ナビアプリ
- タクシー配車アプリ
- レシピアプリ
- 家計簿アプリ
- 株アプリ
- 環境音アプリ
- 間取り作成アプリ
- 防災アプリ
- カメラアプリ
- 写真加工アプリ
- 写真管理アプリ
- 動画編集アプリ
- 自撮りアプリ
- 無料漫画アプリ
- 電子書籍アプリ
- シフト管理アプリ
- スケジュールアプリ
- スマホ依存アプリ
- タスク管理アプリ
- パスワード管理アプリ
- 名刺管理アプリ
- 通信量チェッカーアプリ
- ゴルフスコア管理アプリ
- メモアプリ
- 日本酒アプリ
- 日記アプリ
- クーポンアプリ
- ハンドメイド通販アプリ
- フリマアプリ
- 通販アプリ
- カロリー管理アプリ
- ストレッチアプリ
- ダイエットアプリ
- ヨガアプリ
- 万歩計アプリ
- 体重管理アプリ
- 目覚ましアプリ
- 睡眠アプリ
- 食事管理アプリ
- クラウド会計ソフト
- 占いアプリ