クラウド会計ソフトおすすめ人気ランキング7選!個人事業や副業の会計業務に便利!

目次:この記事の内容
クラウド会計ソフトおすすめ人気ランキング7選
freee(フリー) クラウド会計ソフト freee
¥980(税込)
記載はスターター月額の値段(年額は11760円)
クチコミ・評判(2)
5.00
アプリとも連携できて便利?
料理を活かした副業で収入が少しずつ得られるようになってきましたが、
簿記などの知識もなくて不安だったので、クラウド会計ソフトを
使ってみることにしました?
初めてなので、まずはちょっと試してみたいと思い、月額980円で気軽に使用
できるこちのソフトに決めました✨
入力画面にはガイドが付いているので、初めてでも使いやすかったです✨
また、アプリとも連携できるので、スマホから気軽に入力することができ、
忙しくてなかなかまとまった時間が取れない時にがとても助かりました?
初心者でも申告書は簡単に作ることができましたし、提出まで
このソフトでサポートしてくれるので、最後まで安心して行えておすすめです✨4.00
スマホアプリ対応だからどこでも作業できる
入力画面にガイドがついているので
初心者でも理解がしやすいです。
私もこういった確定申告アプリを使うのは初めてで
ちゃんとできるか不安だったのですが、ガイドがわかりやすかったし
質問に答えていくだけで申告書が作れたのでとてもスムーズにできました。
書類作成だけでなく、提出までもサポートをしてくれるので提出忘れもなく安心です。
このソフトはパソコンだけでなく、スマホアプリにも対応しているので
いつでもどこでもスキマ時間を使って作業ができるのもすごく便利でした。
入金や支払いをレポート化してくれる機能もあるので
至れり尽くせりのソフトです。
Money Forward(マネーフォワード) マネーフォワード クラウド確定申告
¥1,280(税込)
記載はパーソナル月額の値段(年額は11,760円)
クチコミ・評判(2)
5.00
自動で簡単に作業できるのが初心者に嬉しい✨✨
大好きな美容を副業に活かすことができるようになってきたので、
初めてクラウド会計ソフトを使用し始めました✨
いろいろなソフトがあってどれがいいのか悩みましたが、
無料のものはなんとなくセキュリティー面
が不安に感じてしまい、、
友達が使っていたこちらを使ってみることにしました?
簿記などの知識は全くないので少しでも簡単にわかりやすく作業できる
ソフトがいいなと思っていましたが、このソフトは仕訳入力などを
自動でしてくれるので、とても簡単で楽でした( ^ω^ )✨
心配性なので、有料でもやっぱり安全面を心配していましたが、
金融機関並みのセキュリティとのことで安心できました?
初心者の方にもおすすめです?3.00
業務自動化で便利
確定申告を税理士さんに頼むとかなりのお金がかかるので
試しにこの会計ソフトを買ってみました!
データ取得や仕分け入力を自動でしてくれるので
会計業務をとても楽に行うことができます☺️
確定申告時に必要な書類も自動で作成できるので
私のような初心者にはありがたかったです?
どうしてもこういったソフトのセキュリティには疑心暗鬼になってしまいがちですが、
このソフトのセキュリティは金融機関並みに強いので、安心して使えますよ♬
メールアドレスを登録するだけで使えるので
ソフトをインストールする必要もなく手間が省け、使いやすいです✨
弥生 やよいの青色申告オンライン
¥6,000(税込)
記載はベーシックプラン年額の値段
クチコミ・評判(2)
4.00
サポートの充実さが魅力?
少し前からはじめた副業が少し軌道に乗ってきたので、クラウド会計ソフト
を使用してみることにしました✨
初心者ですし、簿記などの知識もほとんどなかったので、わからないことが
あった時にすぐに質問して解決できるようにと、サポート面重視でこのソフトを
選びました(^ ^)?
無料で使えるソフトなどはサポートが手薄だったりしますが、
このソフトは利用料も比較的安くてサポート面も充実しています✨
困った時には電話・メール・チャットなどで質問することができ、
気軽に質問ができますし、電話の対応もとても丁寧でした☺️✨
初心者にとてもおすすめのソフトです☺️3.00
データ自動バックアップ機能つきで安心
私はMac製品を使っていますがこの会計ソフトはMac製品でも使えるということで使っています(๑•ૅㅁ•๑)♡
銀行明細や領収書などの複雑なデータの入力を自動化できるので
作業をより効率的に進めることができます♬ʕ•ᴥ•ʔ
簿記や会計の知識がなくても、確定申告に必要な書類が作成できるので
知識ゼロの私にはとっても助かります?!
スマホの専用アプリもあり、そこからでも取引入力が可能なので
いつでもどこでも入力ができるのも便利です♪(´ε` )
万が一パソコンが壊れてしまってもデータ自動バックアップ機能があるので
データが消えてしまう心配もありません❣️
ちまたの会計 ちまたの会計
クチコミ・評判(2)
4.00
無料で気軽に使える会計ソフト!
コロナの影響もあり副業を始めたので、クラウド会計ソフトを使用して
みようと思い、無料で使えるこのソフトを使用しました!
簿記の勉強は少ししたことがあって、ちょっとは理解しているという程度
のレベルでしたが、十分使用することができました!
スマホでもデータ入力をすることができ、忙しい時には特に便利ですし、
画面の指示通りに操作していけば申告書ができるので、思っていたよりも
簡単だったと思います!
サポートはメールでの対応のみなので、質問して回答までに少し時間は
かかりますが、無料なので仕方ないかなと思います!3.00
無料で使えるソフト
利用料金がかからず、メールアドレスがあれば無料で使える
クラウド会計ソフトです。
無料にも関わらず役に立つ機能がたくさん搭載されていて
これ本当に無料でいいの?と思います(⌒-⌒; )
入出金をもとに自動で帳簿を作成してくれるので会計に使う時間を
大幅に短縮できます。
簿記やEXCELなどの知識がなくても会計に必要な書類を簡単に作成できてしまうので
初心者の方も問題なく使えると思います。
インストール不要で、常に最新バージョンが使えるのも嬉しいです。
MACでもスマホでも使えるので、自分はよくスキマ時間に
スマホを使って入力作業をしていました。
ミロク情報サービス(MJS) かんたんクラウド会計
¥1,800(税込)
記載はベーシッ月額の値段(年額は18,000円)
クチコミ・評判(2)
4.00
初心者でも簡単に使えておすすめ✨
子供が小さいので自宅でできる副業を始めていて、少しずつ
収入が得られるようになってきたので、始めてクラウド会計ソフトを
使用し始めてみました( ´ ▽ ` )ノ✨
難しそうなイメージがあるし、簿記の知識は全くないので不安だらけ
でしたが、名前にも簡単と入っているという理由でこれを選びました!笑
月額は1800円で少し高めではありますが、その分24時間体制で
セキュリティー対策もしっかりされています☺️✨
クレカや銀行口座のデータも自動で連携できますし、レシートなどの情報も
自動で仕訳してくれます?
初心者だと仕訳入力が難関なのでありがたいです✨
初心者にとてもおすすめのソフトです✨3.00
初心者にもわかりやすい
このクラウド会計ソフトは
初期費用無料でインストールも不要なのではじめやすいのが特徴です。
レシートや領収書画像を解析して自動仕訳もしてくれますし、
金融機関からデータを自動取得して、自動仕訳作成をしてくれる機能もあって
とにかく入力と操作が簡単です。
僕もこういったソフトを使うのは初めてだったのですが
そんな自分でも簡単に使いこなせたので初心者の人にもオススメですよ。
法令改正があっても追加料金なしでアップデートできるのもありがたいです。
ソリマチ みんなの青色申告 20
クチコミ・評判(2)
3.00
習得には時間がかかりそうで個人向けではないかも?
今は月額制のクラウド会計ソフトを使用していますが、始めはアマゾンで
購入したこちらのソフトを使用していました!
アマゾンでの口コミも多かったですし、松岡修造さんのパッケージになぜか
親近感を感じて購入してみましたが、いろいろな設定が細くて、初心者には
わかりづらく、個人向けにはあまり向かないような気がしました?
少しでも簿記などの知識などがあれば使いこなせるのかもしれませんが、
知識ゼロの私にはよくわからない言葉も多く、仕訳の仕方なども
わからなかったので途中で断念してしまいました?
知識がない方にはもう少し初心者向けのものを使うことを
おすすめします?3.00
業種別テンプレートが便利
確定申告時に非常に役に立つクラウド会計ソフトです。
通帳やカードのデータをAIが自動仕訳してくれるので
自分で一つ一つ入力す必要がなくとても簡単です。
国内99%の金融機関から利用明細を直接取り込めるのも嬉しいです。
また、業種ごとにテンプレートが分かれているので
自分で設定いらずで青色申告用の書類が作成できちゃいます。
また、会員様専用のサポートセンターがあり、
何かわからないことがあればオペレーターが直接対応してくれるので
とても心強いです。
白色申告にも対応可能ですし、
実務解説本がついてくるので製品の使い方を詳しく知ることができ、
初心者にも優しいです。
RUCARO(ルカロ) RUCARO
クチコミ・評判(2)
3.00
無料で使えて安全性にも満足?
副業で少し収入が得られるようになり始めた時に、他のクラウド会計ソフトを
使用していましたが、こちらは無料なので試しにどんな感じか使ってみようと
思い登録してみました?
私はグーグルアカウントを持っていたので、登録は本当に簡単でした?✨
無料なので、セキュリティなどの安全性に少し不安を感じていましたが、このソフトは
日本一安全なプライベートクラウド会計ソフトを目指して作られているらしく、
安心できそうです✨
使いやすさなどは有料のソフトに比べて劣る気がしましたが、安全面を重視しつつ
無料で使いたい方にはおすすめです?3.00
上級者向けソフト
日本一安全なプライベートクラウド会計ソフトを作ること!が
モットーとなっている会計ソフトです♪(´ε` )
不正ログインを防ぐためにサーバーインストール型という形態が
採用されているので不正ログイン問題が発生しにくいというのはメリットだと思います♫❣️
Googleアカウントやメールアドレスから無料登録するだけで
使えるので料金もかからず手軽に使えるのは嬉しいですʕ•ᴥ•ʔ✴️
操作感はシンプルですが、シンプルすぎるあまり
何をしていいのかわからず戸惑う人も多いと思います(⌒-⌒; )
インストールや操作感が難しいので
あくまでこれは上級者向きのソフトだと感じます?