環境音アプリおすすめ人気ランキング13選!カフェの音や音楽も一緒に流せるものも!

目次:この記事の内容
環境音アプリおすすめ人気ランキング13選
Satoshi Masui(サトシマスイ) 夜の自然音
クチコミ・評判(2)
5.00
素晴らしいソフト!
本当に出会えてよかったと思えるソフトです!
特に環境音と音楽の調整が素晴らしいです。
しいて言うなら環境音の再生時ランダム機能があっても面白いんじゃないかなと思います。
使っている機種によってはスリープモードになった時に音が消えてしまうことがあるそうです。
タイマーセット時にスリープモードになると音が消えるみたいです。
また通常再生中でもスリープモードになった後、次の曲に変わる際に音が消えるとのこと。
アプリをバックグラウンド状態でスリープモードになると音が消えないとの情報もありました。
引き継ぎのアプリのバージョンアップに期待しましょう!5.00
不眠改善に役立った
一時期、色々なことが重なり夜眠れなくなってしまいました(・・;)
そんな中、同僚にこの環境音アプリを勧められ
これをかけて寝るようにしてみました。
海岸の波の音、焚き火の音など夜をテーマにした
自然音が20種類、癒しの音楽は38種類も入っているので
自分好みの音楽を選べます!
画面を消してもバックグラウンドで動作可能ですし、
音楽の音量もカスタマイズできるので利便性も高いです。
特にスリープタイマーは便利で、
朝まで流れ続けないし、癒されながら眠れるので
このアプリを使い始めて大分不眠が解消されました!
本当に感謝です。
Kousaka Kirino(コウサカキリノ) 癒しの水の音 ( WaterSound )
クチコミ・評判(2)
5.00
寝れる!
今まで睡眠系のアプリや動画を使用して聞いていました!
しかし、タイマーセットの機能がなく充電がなくなるかスリープになるかのどちらかでした(-_-;)
タイマーセットできる機能がとてもありがたいです(*^^)v
色々な音を重ねられて気に入っています!!
こういったレビューを書く際も、使用できるので嬉しいです(^^)
傘の下の音(?)のようなものが音量マックスにしてもあまり聞こえない気がします。
その音だけもう少し元の音量が大きいと個人的に完璧です!!5.00
水音に特化したアプリ
最近、趣味でヨガをしてるんですけど、
ヨガの最中にこのアプリを使って癒しの音楽を流しながらやっています?
このアプリは水の音に特化していて、
雨、大自然、海に関係する癒しの音色が55曲も収録されてます♪
私は雨の日とかに雨の音を聞くのが大好きなので
私みたいに雨音が好きな人は絶対好きだと思います٩( ᐛ )و
音楽も、複数の音をミックスしたり、音量を調整したり
できるので色々組み合わせて自分好みの一曲が作れてめっちゃ楽しいです♬
これをかけてヨガをすると
心からリラックスして、集中できるので欠かせないです( ´∀`)?
寝るときや癒されたいときに使うのもおススメです♪
Craftsman Spirit(クラフツマンスピリット) スリープサウンド
クチコミ・評判(2)
5.00
日々の癒しに♡
音楽のインスピレーションを流すと落ち着きます。
毎日寝るときに使用中です♪
Bluetoothでオーディオと接続して使っています!
また、YouTubeのバックとしても使えます!!
雨と雷のサウンドを流しながら怪談朗読を聞くのが最高の癒しに♡
kindleで本を読みながらも使えるしとても便利です!
広告はありますが、気になるほどではないです。
課金を進めてくることもありませんでした!4.00
サウンドカスタマイズで自分だけのリラックス音を
眠れなかったり、ストレスを感じて心が落ち着かないときには
このアプリを使っています。
睡眠音、自然音、雨音、瞑想音、ホワイトノイズなど
様々な種類のリラックス音が入っているので
自分の好みの音色を選べます。
それぞれサウンドミックスが可能なので、
色んな音を混ぜて自分だけの音を作るのも楽しいですよ。
各サウンドの音量も調節可能なので大きすぎるということもありません。
スリープタイマーも搭載で、それを使うと
寝ている間に音がとまるのでスリープタイマーは愛用しています。
このアプリはAndroidのみ対応ですが、
これだけの音色が無料で聞けるのはすごくお得だし、
実際にすごく助けられています。
Maple Media(メイプルメディア) ホワイトノイズ
クチコミ・評判(2)
4.00
リラックス音からカフェ音まで使える
このアプリは雨・風・森・たき火などのリラックス音だけでなく
カフェの音も収録されているのでいろんな場面で使えます☺️
私は基本的に眠れないときは、波の音、
仕事や勉強など何か作業をするときはカフェの音を流していますが
音も高品質で無料とは思えないクオリティなので満足しています?
特にカフェの雑音はループの継ぎ目が全く分からないので
すごく自然で、作業も捗ります❣️
かなり気に入っているので有料版の購入も考えましたが、
5000円と高額なので、もう少しやすくなると
買いやすくなるのになーと思います(⌒-⌒; )?1.00
ほぼ有料アプリです
無料版は10個ほどある音を聞くだけでした。
それも反応もなく聞こえないです。
使い方すらも不明な状態...
ほぼお金を払わないと使えないですね!
優良なのに無料であるかのようにだましてインストール数を増やしていると思います。
性能とか以前の問題です笑
有料だなと感じてアンインストールしたので使い勝手や性能はよくわかりません。
Gokou Ruri(ゴコクルリ) 癒しの環境音で快眠リラックス
クチコミ・評判(2)
4.00
いい音♡
他のアプリより広告の出方が良心的でありがたいです!
そして個別に音量設定できる◎
すごく澄んだいい音がします♡
心地よく寝れるし、音のパターンも組み合わせ次第で何でもできます◎
ただ一つ言うとすれば、スリープタイマー機能が欲しいです!!
寝てしまうとそのまま夜中中なりっぱなしなので笑
今でも十分ですが、このような機能があれば最高ですね♪
口コミにも多数あった意見なので期待してます!4.00
四季折々の環境音が楽しめる
寝る前にこのアプリのリラックス音を聴きながら瞑想をしています♪(´ε` )
環境音は夏のセミ・秋の虫の音・冬の吹雪など四季折々なので
その季節に応じた音が聞けるのも四季を感じられて気に入っています☺️?
特に夏には蝉の鳴き声を聞きながら作業するのが好きです❣️
使い方もとても簡単で、
聞きたい環境音をタップするだけで音が流れるので
直感的に使え、スマホ操作が苦手な私のお母さんも
使いやすいと一緒に愛用中です♪( ´θ`)
音量の調節もできるし、
いくつかのの環境音を同時に鳴らせたりもするので
色々カスタマイズもできますよ✨
Reflectly ApS(リフレクトリーアプス) GEIST (Memorado)
クチコミ・評判(1)
5.00
コスパ良し!
マインドフルネスの音声ガイドがあります!
ガイドありの方がやりやすいのでありがたいです♪
時間や気分などの状況に合わせて豊富なガイド音声があります!!
また、簡単な英会話の勉強にも使用できます!
ガイドや教材(?)は一部音声のみですが、リスニングの勉強にも使えるみたいです!
本を買うよりもコスパが良くていいと思います!
ただし、オファーの年額6600円はいわゆるフットインドア式の価格提示なので注意が必要です。
Maple Media(メイプルメディア) 雨音
クチコミ・評判(2)
5.00
不眠が改善された!
不眠気味で悩んでいましたが、このアプリに出会い解消されました!
色々な音が選べて眠りにつくときに最高です。
どの音も気持ちよく眠ることができます。
様々な環境音に音楽や鳥の鳴き声など自由な音量で加える機能がついています!
リラックスするために自由にサウンドを作成できます!
操作もシンプルで広告も気になりません。
音の種類も豊富なので楽しいです!!
睡眠がきちんととれると日常生活も頑張れるのでいいですね!
今後も愛用します。3.00
雨音が好きな方に!
私は昔から雨音がすごく好きなのですが
このアプリは雨音のみに特化しており、
無料で12種類の高品質な雨音が聴けるので
リラックスしたいときには、このアプリで雨音を流し
電気を消し、アロマオイルを焚いています。
無料なので、音質には期待していなかったのですが
本物の雨音と同じようなクオリティで驚きました。
音量調節や、音を組み合わせたりもできるので
カスタマイズも自由自在です。
タイマー機能もついているので、睡眠用として
使うのもバッテリーを気にしなくていいのでいいと思います。
オフライン再生ができるので外出先や旅行先でも気軽に使えるのも嬉しいです。
Hisanari Ishibashi(ヒサナリイシバシ) YURAGI
クチコミ・評判(2)
4.00
50種類もの音が無料で聞ける
最近ストレスが重なり、寝つきが浅く
夜中に何度も起きてしまうことが増えたので
少しでも改善したいと思いこの環境音アプリをダウンロードしました。
50種類を超える自然音、癒やしのヒーリング音楽、ヨガ音声が
聞き放題なので自分にあった音楽を見つけられると思います。
タイマー機能もついていて、寝落ちしてもいいように
1分単位でタイマーが設定できるので
朝まで音が流れっぱなしなんてこともなく安心です。
実際、このアプリで自然音を流して寝るようにしたら
想像以上にリラックス効果があり
以前と比べて早く眠りにつけるようになり、夜中も
起きることが少なくなったのでこのアプリに出会えて感謝しています。3.00
ちょっと不具合多め
眠るときは自然に寝つき、深い睡眠とアラームなしで気持ちの良い目覚めを理想としています!
これは専門のアプリなので非常に助かっています♪
仕事として集中する時も歌詞がないので集中できます!!
自分の好きなタイミングでオンオフの切り替えができてとてもいいです♡
音もよく自分でミックスして音量調整できます!
音質も音源もとてもいいです♪
ただ操作の際に動かなくなったり音声が止まったりとバグが多いです…
何度もあるので残念に感じました。
Satoshi Masui(サトシマスイ) 炎と自然の癒し
クチコミ・評判(2)
5.00
よく眠れる?
映像も美しく、焚火の音がとても心地いいです?
「広告を見てしばらく広告を非表示にする」を実行してから画面をタッチすると設定アイコンも消えます?
本当に焚火をしているかのようです✨
後から追加できる環境音の音量も変更可能ですしBGMも追加できます??♀️
オフラインでも使用可能なので大変ありがたいです??
アプリを使用し始めてから、よく眠れるようになりました??
私には最適なアプリのようです?✨3.00
音と映像を一緒に見てリラックス
寝つきが悪いときにはこのアプリを使っています。?
このアプリは癒しの音楽を聴けるだけではなく、
実際にたき火やキャンドルの炎を見ながら音楽が聴けるので
より、リラックス効果があると思っています。
焚き火の揺らめく炎を見ていると
心がジーンとしてリラックスでき、
自然と眠たくなるので睡眠薬を飲むよりよほど
体にもいいし、効率もいいですね^^
たまにWi-Fiがつながりにくい時もあるんですが
このアプリはオフラインでも使えるのでありがたいです。
このアプリのおかげで寝つきが悪くても
すんなりまた眠りに落ちることができるようになりましたので
感謝ですね。!
Moreless(モアレス) Tide
クチコミ・評判(1)
5.00
理想のタイマー
探していたタイマーにやっと巡り合えました笑
本当に感動したアプリです♡
勉強する時に使用しています。
無料でも十分なパターンの環境音があり、見た目もおしゃれで気に入っています♪
勉強時間や休憩時間に分けてタイマーをセットでき、ログインすると記録してくれます!
勉強時間の記録にもなって便利です!!
だらけがちなので、このアプリには助けられています笑
今後も使用していきたいと思います♡
Meditopia(メディトピア) Meditopia
クチコミ・評判(1)
5.00
日常の癒しに◎
ストレスのたまっている日や情緒不安定な時にこのアプリを使用しています!
おかげで何とか危機を乗り切ってきました◎
他のアプリにも同じような効果はあると思いますが、安心してアプリを立ち上げる気になったのはこのアプリだけです!!!
心地よく聞き続けられたからこそ継続して利用することができました♪
特に15~20分の比較的長めのコンテンツが、没入できてとてもおかったです!
とても満足しているアプリなので、とってもおすすめです♡
今後も愛用していこうと思います!
Ipnos Software(イプノススフトウウェア) BetterSleep
クチコミ・評判(4)
4.00
サウンドの種類が豊富で毎日リラックスできる✨
このアプリはリラックスさせてくれて、心地よい眠りにつけるような
サウンドの種類がとても豊富で、毎日気分に合わせて選びながら
使用することができて気に入っています^ ^?
400種類以上のサウンドや読み聞かせなどがあって、毎日飽きないですし、
読み聞かせなどは特に楽しみながら聞くことができます✨
これを聴いていると本当にリラックスできて、体の力が自然に抜ける
感じがするので、スムーズに眠れる感じがしました?
また、子供用の読み聞かせもあるので、最近は子供と一緒に
利用したりもしています?
入眠用のサウンド機能があるアプリは他にもたくさんありますが、
とにかくサウンドの種類の豊富さを重視するならおすすめです✨4.00
波の音をアラームに!
BGMとしても使用していますが、主にアラームとして使用しています!
ほぼ毎日使用中です(^^)
波の音で目覚めるようになってから、アラームにびっくりして起きることがなくなりました(#^^#)
気持ちの良い目覚めで気に入っています(^^♪
ただ、アラームセットした後にスマホを使ったりするとアラーム解除されることがあります(._.)
ロック画面で確認もできないので気が付かないことが多いです。
保険としてもう一つ目覚まし時計を少し遅い時間にかけているので大丈夫でしたが、アプリのアラームの機能があるならちゃんとしてほしいです(-_-メ)
Maple Media(メイプルメディア) ナチュラル サウンド
クチコミ・評判(2)
5.00
BGMに最適?
音楽は気が散ってしまうので気に入っています??
BGMとしてずっと流しておきたいです??♀️
オフラインでも使用可能なので通信量の消費の心配もないです?✨
ただ、止める際に本体の操作が必要なので状況によっては煩わしいこともあります?
睡眠導入としても非常にいいです??
翌朝の目覚めもいいので、睡眠の質が上がっていると思います?
勉強等のBGMとしても、集中できる気がしていいですね?❣4.00
5分おきにタイマーセット可能
眠れないときには、この環境音アプリで
リラックス音を流しながら眠るようにしています。
環境音の種類も豊富で
海や森などをテーマにした13種類から選ぶことができます。
特に僕は海の波音と、焚き火の音が好きで
これをかけて寝るとすぐ眠りに落ちます。
無料なのに、音も高品質ですし、
タイマー機能もついていて、5分単位でタイマーセットでき
睡眠時にも便利ですよ。
あとは万が一Wi-Fiなどが繋がらないオフライン時でも
このアプリは使えるのでその点もすごくありがたいです。
Androidでしかダウンロードできないのが残念なくらいです。