タスク管理アプリおすすめ人気ランキング18選!家族や恋人と共有できるアプリも紹介!

目次:この記事の内容
タスク管理アプリおすすめ人気ランキング18選
Doist(ドゥーイスト) Todoist
クチコミ・評判(3)
5.00
仕事もプライベートも一括管理💖
以前は仕事のタスクとプライベートのタスクをそれぞれ分けて
管理していましたが、このアプリはスマホだけでなくパソコンでも
同期して使用できるので、両方一括で管理するようになりました💖
画面はシンプルで見やすいですし、機能はたくさんありますが、
複雑ではなく、操作も比較的簡単で使いやすいと思いました✨
無料のままでも利用できるので、初めは無料で利用していましたが、
仕事の管理もこのアプリにするようになってからは、忘れてはいけない
内容もたくさんあるので、有料で利用し始めました💖
月額450円でリマインダー機能なども使えるようになります( ^ω^ )
少し高いですが、有料で利用する価値はあると思います!5.00
リマインダーをしてくれるから忘れない
その日その日にやらないといけないことを
このアプリ内に入力することによってタスク管理がより簡単に
できるようになりました??
私は予定を忘れやすいのですが
このアプリは前日、当日にもリマインダーをしてくれるので
予定を忘れるということがなくなりました❣️
毎週火曜日とかの繰り返しの予定日を使えば、
毎回て入力する必要がないですし、
タスク管理する習慣が自然と身につくのでとっても便利ですし、
自分のためにもなるしでありがたいです??
iPhone、iPad、Apple Watch の
全てでも使えるのでアップルユーザーはぜひ
ダウンロードしてみてください?
Google(グーグル) Google ToDo
クチコミ・評判(2)
5.00
いろんなサービスと連携して使える💓
私はメールやカレンダーなどGoogleのサービスを普段からよく
利用しているので、タスク管理もGoogleが良さそうだと思い
利用してみました💓
メールやカレンダーとも連携することができます!
カレンダーにたくさん予定を登録していたりもするので、
連携して、一覧で見れるようになるのはとても便利でした✨
メールからも直接タスクを作成することができる機能も
Gmailユーザーとしてはありがたいです💓
ただ、タスクの繰り返し機能がないことだけは少し残念でした😂
毎月登録をしておくことを忘れないように気をつけてます😂
Googleのサービスをいろいろ利用している人にはおすすめです!4.00
Gmail や Google カレンダーと同期できる
タスクリストを作成することで
その日やることを整理ができるので
特に仕事をしている平日には毎日使っています。
外出先でも、スマホだけでなくパソコンやiPadなどの
デバイスでもアクセスでき
いつでもタスクの編集、追加、表示ができるので便利です。
一番便利なのがGmail や Google カレンダーとの
統合が可能で、 Gmail 内のメールからタスクを直接作成できるので
自分で手入力する必要がありません。
Gmailを使ってお客さんや同僚ともよくやり取りをするので
この機能はとても助かっています。
Appest Limited(アッペストリミテッド) TickTick
クチコミ・評判(2)
5.00
かわいくて機能も充実✨✨
タスク管理アプリは何個か利用してみましたが、このアプリは
デザインも可愛いですし、機能もいろいろあって充実している
ので、一番お気に入りのアプリです💖
カレンダー上で色分けして予定やタスクを確認することもできて、
一目で重要度なども確認できて便利です✨
タスクを一覧で表示すれば、チェック欄があるので、完了した
タスクと未実施のタスクを簡単に分けることもできます💖
タスクにかかった時間なども登録することができるので、お仕事などの
タスク管理に利用したい人にもおすすめです(^ ^)
個人的には無料でも十分便利に使えるアプリだと思いました💖4.00
見やすいし、使いやすいからタスク管理も楽
スケジュールの管理、メモの作成など
色々なタスクの管理がこれ一つでできてしまう
画期的なアプリです。
例えば、ある日にするべきことを追加すると
その日の前日、当日などにリマインダー通知をしてくれるので
予定を忘れる心配がありません。
タグでタスクの分類もできるから
何を最優先すべきかわかりやすくなりますし
タスクリストを共有もできるので
チームで何かプロジェクトに取り組むときチームメンバーと
一緒に使うのもいいと思います。
あとはポモードロタイマーが搭載されているので
短時間で何か作業を終わらせたいときにはこのタイマーを
使うようにしています。
Yoshiyuki Tanaka(ヨシユキタナカ) ToDoリスト リマインダー付やることリスト
クチコミ・評判(2)
5.00
簡単シンプルにタスク管理したい人におすすめ!
このアプリはメモのような感覚で簡単にTodoリストを作成
することができるので、気軽にタスク管理を始めることが
できました!!
画面はシンプルなのでとても見やすいですし、仕事や趣味など
カテゴリー分けすることができるので、わかりやすく
管理することができました!
買い物というカテゴリーもあって、チェックリストもあるので、
買い忘れや無駄な買い物を防ぐこともできました!
リマインダーは繰り返すこともできるので、毎週ある固定の
タスクなども忘れず管理できます!
シンプルで使いやすくて痒いところに手がとどくおすすめのアプリです!4.00
ToDoリストをタブで分けれる
買い物や、仕事、至急すべきことなど
タブに分けてタスクを管理することができるので
他のアプリと比べても何をすべきかが
一目で把握しやすいです。
タブは無制限で何個でも作れますし、
ToDoカラーは8種類あり
タブやカテゴリによって色分けができるので
自分にとって見やすい方法で管理できます。
リマインダーも繰り返しが可能で、
通知時刻も細かく設定できるので、予定を
忘れてしまう心配もなくなりました。
終わったToDoリストはワンタップで削除ができ、
とにかくシンプルで見やすくて使いやすいので
タスク管理アプリを探している人はこのアプリを一番お勧めします。
Any.do(アニードゥー) Any.do
クチコミ・評判(2)
4.00
タスクの共有が簡単に Any.do
仕事でのタスクを同僚と共有して進めていきたかったので
このアプリを使用しました。
タスクを共有している人通しではチャットでのやり取りもできるので、
コミュニケーションもこのアプリ一つで取れて便利ですし、
各自進捗を確認できるのもよかったです。
画面はシンプルでわかりやすく、まとまっている感じなので、
誰が見ても一目でわかるかなと思います。
リストだけでなく、カレンダー上でもタスクを確認できるので、
期限なども含めて把握しやすいと思いました。
しっかり共有などしながら利用するには有料で利用するのがおすすめです。4.00
位置情報を使ってリマインドしてくれる
忙しくなると予定を忘れがちになってしまうのですが
このアプリはリスト、タスク、リマインダー、カレンダー、予定表を
全て同期できるので予定を忘れなくなりました。
google calendarと同期させて予定と
やることリストを同時に確認できるので
すごく便利です。
タスクを入れた予定日が近づくと
リマインド通知で教えてくれるのでそのおかげが
一番大きいですね。
あとは位置情報を使ったリマインダーもかなり便利です。
例えば目的地(スーパーなど)に着いたら
買い物リストを通知させてくれる機能があるので
買い忘れ防止にもなります。
flickfrog(フリックフロッグ) mizutamaTODO
クチコミ・評判(1)
3.00
とにかくかわいくタスク管理できる💖
どのタスク管理アプリを使うか悩んでいた時にこのアプリを
見つけて、かわいさに魅かれて使ってみました💖
パステルカラーのカラフルな画面になっていますし、かわいい
イラストがたくさんあるので、気分が高まります☺️✨
広告は出てきてしまいますが、無料で十分利用できるのもよかったです!
有料で利用すれば、広告が無くなったり使えるイラストの種類が
増えるみたいですが、とりあえず無料で十分かなと思います( ^ω^ )
このアプリなら開きたくなりますし、どんどんタスクを登録したく
なりました💖
とにかくかわいいアプリを探している方におすすめです✨
Pistatium(ピスタチウム) 明日から本気出すタスク管理
クチコミ・評判(2)
4.00
タスク管理初心者でもこれなら続きそう😂✨
仕事でのタスク管理は期限などもしっかりしていたりするので
頑張れるのですが、プライベートで進めたいタスクは管理しようと
思ってもなかなかうまくいかなかったので、このアプリを使ってみました😂
他のアプリとは少し違って、今日やる・明日やる・いつかやるの3段階で
自分がやりたいタスクを分けるので、かなりゆる〜い感じで進める
ことができます😂✨
いつかやるに設定したタスクはやっぱりどうしてもやらないままに
なってしまいがちですが、それくらいが続けやすいのかなと思います!笑
先延ばしにすると日数が表示されるので、少し焦る気持ちも出てきました✨
仕事や勉強用にはあまりお勧めできませんが、プライベートのゆっくり
進めたいタスクの管理にはおすすめです!3.00
ゆるくToDo管理がしたい人に
明日から本気出すっていうのが私の口癖なので?
きっと私にぴったりなアプリだろうなーと思ってダウンロードしました?
このアプリは、今日こそやる、明日から本気出す、いつかやるの
3カテゴリに分けてタスク管理ができる面白いアプリです☺︎
今日はできないと思ったら明日から本気出すタブに、
タスクが完了したら終わったタブにタスクを移動させます❣️
タスクをきっちり管理するのでなく
あくまでゆるーく管理できるので、自分にプレッシャーもかからず
私にはぴったりです♪
でもできなかったタスクなどがあると件数を通知で
教えてくれるのでまたやる気を起こさせてくれて
結局は頑張ろうという気になるので、ありがたいです?
Daisuke Suzuki(ダイスケスズキ) 付箋メモ帳型ToDoリスト
クチコミ・評判(1)
3.00
付箋が可愛くてTO DOリストにおすすめ💖
メモというほどでもない今日やることなどのTO DOリストにぴったりのアプリです!!
淡いパステルカラーの本当に付箋そっくりのデザインで可愛いですよ〜💖
付箋は色分けできるので目的別や相手別など分けられて視認性も抜群です!
文字数が多めのメモ系を全文ホームで表示したい場合は課金が必要ですね💖
無料版でも不便は特に感じないとは思います〜!!✨
女子としては、もう少し可愛いフォントとかあるといいなあ〜!
flickfrog(フリックフロッグ) QuickMemo+
クチコミ・評判(1)
4.00
付箋のデザインのメモがかわいい🌸
買い物に行く時のメモや、やっておきたい家事のリスト作成
などに使用したいと思い、このアプリを使ってみました🌸
メモが付箋のようなデザインになっていてとてもかわいくて
気に入っています😊✨
付箋は色や柄がたくさんあるので、メモの種類によって
使い分けることもできて便利でした✨
また、メモはスマホのホーム画面にも表示することができて、
忘れにくいです🌸
本物の付箋のように配置を変えられたりもするので、本当に
ノートのように使うことができました✨
機能はシンプルですが、かわいくて気軽に使いやすいので
とてもおすすめです🌸
AnySense(エニセンス) Myメモ
クチコミ・評判(1)
4.00
おしゃれでかわいいメモアプリ💓
このアプリはすごくおしゃれで可愛いので、日々の家事の
タスク管理や買い物リストなどとして利用しています💓
毎日開くことになるので、少しでも気分が高まるものがいいと
思っていてこれを利用しましたが、カラフルな色合いで
明るい気持ちで頑張れるので使ってよかったと思います^ ^
カラフルですが、シンプルな作りなので操作は簡単ですし、直感的に
利用できると思います✨✨
色のパターンは自分好みにカスタマイズできるので、時々気分で
変えられるのもよかったです💓
チェックリストもあるので、買い忘れなども防げました😊
機能はシンプルですが無料で利用できて、これだけ可愛いのであれば満足です💓
JulyApps(ジュライアップス) gTasks
クチコミ・評判(1)
4.00
いろんなデバイスのタスクを一括で管理!
今まで私生活のタスクはスマホ、仕事のタスクはiPadやPCという
感じでそれぞれ分けて管理していましたが、ずっと手間に感じていて、
このアプリを利用してみました!
iPhoneやipadなどいろいろなデバイスを同期して利用することが
できるので、今まで分けていたタスクをまとめて一括管理できる
ようになりました!
タスクのやり忘れなども減ってよかったと思っています!
タスクの繰り返し機能もあるので、毎月のタスクなどを毎回登録
する必要がないのもありがたいです!
リマインダーも場所で設定できたりと機能は充実していると思います!
有料のアプリにはなりますが、いろんなデバイスを使用する方にはおすすめです!
kumacoro(クマコメ) メモガキ
クチコミ・評判(1)
4.00
完結シンプルで良い
特に考えずに必要でさくっとインストールしたのですが、すぐに使えました。
簡潔なUXが素晴らしいです!日付時間の入力が絞り込みでできるのですごく簡単で便利!
タブごとにわかりやすいイラストアイコン分けとカテゴリ分類ができるのも気に入ってます!
1点だけ惜しいなあと思うのは連続入力の時ですかね。チェックの横に+マークを作ってもらって、それを押すだけで連続入力ができたら最高なのになあと思っていますね。
Google(グーグル) Google Keep
クチコミ・評判(2)
4.00
音声メモ機能が便利!✨
Googleのメモアプリは音声メモ機能があって、家事や子育てで
手が離せない時なども気軽にメモをすることができて便利なので
よく利用しています💓
思いついた時に気軽にメモできるので、メモし忘れなども
防げて助かっています^ ^✨
メモは共有することができるので、夫と共有していて、
やってほしい家事などをメモして、協力して家事をしたりしています💓
リマインダー機能も優秀で時間だけでなく場所でも設定できるので、
買い物の時の買い忘れもなくなりました💓
これが無料で使えるのはありがたいなと思いました💓3.00
音声でもメモが取れる
このアプリでは自分が思いついたことや
やらないといけないことをメモで残せます。
手入力しなくても音声入力で記録ができ
自動的にも文字に変換してくれるので、パッと何かを思いついた時にも
サッと声だけで入力でき便利です。
このメモは友人や家族、恋人との共有も可能で
全員リアルタイムで編集できるので
何かプランを一緒に考えたりするときに役立つと思います。
スマートフォン、タブレット、パソコンどのデバイスからもアクセスでき、
すべてのデバイスでデータが同期されるのでデータ紛失の心配もありません。
メモは色分けしたりラベルを作成して
自分にとって管理しやすく整理ができとても使いやすいです。
Komorebi(コモレビ) ToDoリスト
クチコミ・評判(2)
4.00
シンプルイズベスト!
このタスク管理アプリは他のアプリとは違って
1つのリストだけにタスクを入れていくタイプの
とてもシンプルなものです(๑╹ω╹๑ )❣️
前使っていたものはリストがいくつか作れたんですが
逆にごちゃついてしまって結局タスクを忘れてしまうことが
多かったので私にはこのシンプルな方が向いてると感じます♬
Todoの並び替えもできますし、
完了したTodoは一斉に削除ができるので
操作も楽チンです♪( ´θ`)
リスト管理やリマインダーの機能はついていないので
ただやるべきことをリストアップしたいという人にオススメのアプリです?3.00
とにかくシンプルで直感的に使いたい人におすすめ!
タスク管理アプリはいろいろと使ってきましたが、とにかくシンプルで
直感的に使いたい人にはこのアプリがお勧めかなと思います!
画面もとてもシンプルな作りになっていて、一目で見やすいですし、
操作も簡単ですぐに使いこなせました!
タスクは色分けをしたり並び替えができるので、優先順位なども
つけやすいです!
無料なので仕方ないとは思いますが、リマインダー機能がないことだけは
少し残念でした!
機能がそれほど豊富というわけではありませんが、プライベートでの
使用だけを考えているのであれば十分だと思います!
完全無料で使えるのもありがたいです!
Trello(トレロ) Trello
クチコミ・評判(2)
4.00
タスクを共有したい時におすすめ✨
基本的には一人でタスク管理アプリを利用していますが、グループで
進める仕事が会った時にこのアプリを使用しました💖
このアプリは個人で利用できるのはもちろん、複数人でタスクを
共有することができるので、グループで仕事をする時にはとても
便利だと思いました✨
チェックリストを付けてTodoリストを作成すれば、何が終わっていて
何がまだ終わっていないのかもすぐにわかってよかったです☺️
また、他の人のタスクにコメントすることなどもできるので、
しっかりコミュニケーションを取りながら進めることができました💖
しっかりグループで利用するには月額610円かかりますが、有料で
利用するのがおすすめです!3.00
グループプロジェクトにもぴったり
このタスク管理アプリは
ドラッグ&ドロップで直感的に簡単に使えるので
アプリ初心者の人でも使いやすいと思います?
スマホだけじゃなくって、パソコンやWebブラウザでも
すべてのデバイスで使えるんでめっちゃ便利です?!
私は基本的に個人的なToDoリストを管理するのに
使ってますが、何回か大学のグループワークのための
プロジェクト用に使ったこともありますʕ•ᴥ•ʔ♣️
メンバーを招待すると誰でも編集できるようになり
タスクの役割分担だったり期日の設定、コメントのやりとりもできたので
グループワークが円滑に進みました♬
Apalon Apps(アパロンアプリ) Productive
クチコミ・評判(2)
4.00
プライベートのタスク管理にお勧め productive
プライベートにおける運動や趣味などのタスク管理をしようと思い
このアプリを利用し始めました。
このアプリは無料で使えるので、プライベート用としてはありがたいですし、
習慣をつけるのに役立つような機能が豊富なので、
運動習慣などを身に付けたい方にもおすすめです。
画面はシンプルでまとまってはいますが、少しカラフルな感じもあって、
仕事っぽくないところもよかったです。
操作は簡単で誰でも直感的に使えると思います。
プライベート用なので無課金で利用していましたが、これなら課金も
考えたいと思いました。3.00
飽きっぽくても習慣にできる
毎日の自分の目標を設定し、
その進捗状況やToDoリストを記録できるアプリです!
特に僕は飽きっぽくて何かやろうと思っても
すぐに辞めてしまう癖があるのですが、
このアプリでは毎日の習慣が組め、
しかもフィードバック機能があって褒めてくれたりするので
単純ですがより頑張ろうという気になれます。
アイコンの色を変えたり、いろいろなアイコンを選んだりと
自分が好きなようにカスタマイズできるところも気に入ってます。
カレンダーを見るとどれくらい習慣が継続できているか
一発でわかるので、サボる日がないよう
毎日自分に喝を入れて目標達成するように頑張ってます!
Koki Toma(コウキトマ) eメモ
クチコミ・評判(1)
5.00
ウィジェットでタスク完了!
こういうメモアプリを待っていました!!!
とにかくシンプル。思いついてメモするまではこのアプリが最速だと思います。
手書きでチョイっと書く感覚でメモできます。
リストは全てウィジェットで確認できるため、ロック解除の必要はありません。
また、完了したメリストを後で見ないことが多いため、完了タスクが残らないのも
ストレスがなくて本当に便利です!!
無料でもサクサク動いて使いやすいですが、課金してフルバージョン使っても
安いのでおすすめですよ。
Shenzhen Tomato Software Technology(シェジェントマトソフトウェアテクノロジー) Focus To-Do
クチコミ・評判(1)
4.00
集中して仕事ができる状態をサポート✨
このアプリはメモ的な使用でタスク管理ができるだけでなく、
集中して勉強や仕事ができる状態をサポートしてくれる機能も付いて
いるので、在宅ワークでとても役に立ちました💖
アプリ内はシンプルで使いやすいですが、色がとてもカラフルで
可愛いので、女性に特におすすめです(^ ^)✨
ポモドーロタイマーを使って、休憩をうまく取り入れながら作業するように
してみましたが、とても集中できたのでよかったです💖
スマホだけでなく、パソコンなどでも同期して利用することができるので
仕事で使いたい人も使いやすいと思います💖