カロリー管理アプリおすすめ人気ランキング10選!体重を記録してダイエットサポートも

目次:この記事の内容
カロリー管理アプリおすすめ人気ランキング10選
MyFitnessPal(マイフィットネスパル) MyFitnessPal
クチコミ・評判(1)
4.00
食事・運動記録を楽々管理
日々の食生活や運動習慣を記録できるアプリで
アプリがカロリー計算をしてくれるので
ダイエットサポートにとても役立ちます。
このアプリはウェブとの完全同期が可能なので
スマホだけでなくパソコンからでも入力ができます。
データは常にオンラインでパックアップされるので
万が一携帯が壊れてしまってもデータが紛失する心配もないので安心です。
私はこのアプリは友達数名と一緒に使っていて
アプリを通してお互いの進捗状況などが簡単に知れるので
モチベーションアップにもなるし、一人でやるよりかは誰かと一緒にやったほうが
頑張れると思うので、友達や家族と使うことをお勧めします。
KONAMI SPORTS(コナミスポーツ) カロリDiet
クチコミ・評判(2)
5.00
PFCバランスを自動的に計算してくれる?
1日に食事で摂取したカロリーと
運動で消費したカロリーをアプリ内に記録して、
毎日のカロリー収支をチェックできるアプリです?☺︎
何日までに何キロ痩せたいと目標を入力すると、
目標まで、あと何キロ、何日と表示されるので
もっと頑張ろうっていう気になれるし、
今日摂取できる摂取カロリーがおっきく円グラフで見れるので
カロリー管理がしやすいです٩( ᐛ )و
PFCバランスも自動的に計算してくれるから
毎日の栄養バランスをもっと意識するようになりました??
カレンダーでは毎日の結果が絵文字でわかるようになってるので
結果が目に見えて、今でも毎日続けられてます☺️⭐︎3.00
無理せず続けられます(*^^*)
いろいろなダイエットアプリを使ったことがありますが、目標体重を設定して食事を入力するとすぐにカロリーオーバーしてしまい、AIアドバイザーに「よく食べましたね」など言われイラッと(笑)
すぐにやめてしまうこともしばしば。(笑)
このアプリは、その日の運動も入力するので、消費カロリーも含めたカロリー計算をしてくれて、
目標体重まで到達する理想的な折れ線グラフと実際の体重変化の折れ線グラフを比較できるのでやりがいがあって、頑張ろうと思えます(*^^*)
目に見えるのは、すごく大事ですね!
使いやすく、Googleフィットと連携できるのも嬉しいです(*^^*)
Noom(ノーム) Noom
クチコミ・評判(2)
4.00
このアプリのおかげでカロリー計算がうまくできるようになった
このアプリをダウンロードすると
まず、どのくらいの期間で何キロ体重を落としたいのか、
年齢、身長、現在の体重を聞かれます。
その後、食事内容は自分で入力する必要がありますが、
入力すると自動で1日の摂取カロリーを計算してくれるので
自分でカロリー計算をする必要がなくとても楽です。
それから1日の目標摂取カロリーから、あと何カロリー
摂取できるかがグラフでひと目でわかるので
アプリを使う前に比べて断然カロリー管理がしやすくなり、
このおかげで体重も減らすことに成功しました。
毎週体重を入力すれば、グラフでどれだけ
体重の喧嘩があったかもすぐにわかるので
結果が目に見えてとてもありがたいです。3.00
アドバイスが嬉しい?
カロリー摂取目安はありますが、オーバーしたからと否定されることはなく、無理な節制を強要されることはなく、毎日無理なく続けられます✨
自分の意識と習慣を変える為の意識づけをしてくれるアプリですね✨
意識すれば必要なカロリーで収まるような食事を選択することが出来るようになり、食事を作るのも楽しくなりました✨
日々コーチからいただくアドバイスは励みになり、一人じゃない感じが心強いです✨
1年ぐらいかけてじっくりやりたい人はかなり成果が出る確率が高いと思います✨
逆に短期で体重を落としたい人には向かないかもですね。
FitNow(フィットナウ) Lose It!
クチコミ・評判(2)
2.00
慣れるまでは苦戦します?
海外向けアプリのようで、英語だらけなのでちょっと使いにくいですが、慣れてしまえば問題ないかな?という感じです。
最初の設定は苦戦するかもしれませんね?
体重管理からPFCバランスの確認までいろんなことがつけられるので、慣れれば便利なアプリです✨
ただ、食材やメニューが少なく、既成の商品以外は、使用食材の記載がないので、正しく選ぶことができません?
自炊が多い場合の登録がイマイチなので、もう少し自由に入力できたらいいのですが?
VERTEX(バーテックス) みんなのダイエット
クチコミ・評判(2)
4.00
自分の体重や食生活を全ユーザーに公開!
匿名&女性限定の公開ダイエットアプリということで
興味を惹かれたのでダウンロードしてみました?
このアプリでは個人で体重やカロリー管理をするのではなくて
自分の体重や食事記録を他のユーザーたちに公開する形なので
初めは抵抗がありましたが(^◇^;)
他のユーザーたちと一緒に情報共有をしたり、
励ましあったりできるので案外一人でやるより
ダイエット頑張れるかもと思っています☺︎
あとは、もう情報を公開してしまっているので
みられているプレッシャーもあって、私的には
更に自分を追い込めてこのアプリは自分に合ってると感じます?2.00
外出先では使いにくいかな?
たまたまこのアプリを見つけて、生活環境、身長、体重が似たような仲間と出会って、一緒に励まし合ったり、アドバイスもらったり✨
一緒に頑張る仲間がいるとこんなに頑張れるんだなと思いました✨
ただ、入力エラーや、突然アプリが落ちることも多く、使いやすいアプリではないですね?
もう1つは下着姿とか出してる方も結構な数いるので(というか、普通のSNS感覚でダイエットということで下着姿の写真を載せている方も多いみたいです)通勤中に見にくかったり、あとは男性でも女性としてアプリを見てる人がいたら嫌だなと思います?
Yasuo Shiohata カロリーノート
クチコミ・評判(2)
4.00
カロリー計算が優秀?
シンプルでありながら機能も多く、使いやすいアプリです✨
カロリー管理はいくつか使いましたが、運動によるマイナス記入が出来るところが優秀です✨(出来ないアプリも結構あります!)
かなりの数のカロリー数値が初期から入っていて、自分のお気に入りも登録できます✨
簡単に入力したカロリーを何倍とか何分の1に出来るのも嬉しいですね✨
摂取カロリーだけじゃなくて消費カロリーでダイエットしてる人にはピッタリ✨
体重、体脂肪の入力もでき、グラフで体重増減を確認できるのも嬉しいです✨
また、摂取カロリーの平均もわかるので食べ過ぎ予防に役立つのではないかと思います✨4.00
自分の現状把握をするのに役立つ
1日の摂取カロリーと消費カロリーを
記録できるアプリです。
記録方法はすごく簡単で、プルダウン式で
入力したい項目を22のカテゴリの中から
ワンタッチで選ぶだけで入力ができます。
文字を打つ必要がないし、マイナーな?インスタント食品などの
項目もすでに登録がされているのはありがたいですね。
実際に入力するようになって
自分が今までいかにインスタント食品を食べてきたかを
思い知り反省しました。
あとは運動の項目もあり、カテゴリ別で
どんな運動をしたかがすぐに選べるようになっているので
これも入力がすごく楽にできますよ。
ANDG(アンジー) 知るだけダイエット!?「あぶらみくんのカロリー暗算」
クチコミ・評判(2)
3.00
食べたカロリーが運動量に換算されます✨
あぶらみくんがかわいいのと、
食べたものを運動量に例えて教えてくれるので、これなら何したらいいか分かるので痩せられそうです✨
(もう少し運動の種類を増やしてもらえると嬉しいのですが、、、)
面白いし、具体例が分かるので、少し怖くなります?
あんまり食べたくなくなるので、これなら痩せられるかもしれません✨2.00
あぶらみくんが食べたものと運動のカロリー換算してくれる
あぶらみくんというゆるキャラが
自分の体重に対して食べた食事のカロリーを計算してくれて
〇〇を食べたなら、〇〇の運動を何分しないといけないと
アドバイスをくれる面白いカロリー管理のアプリです( ´∀`)♪
食事の記録や摂取カロリーの計算はできないけど、
この食べ物はランニング30分しないと
消費できないくらいのカロリーがあるんだとか
ダイエットする上で大切なことが知れるので、食生活に気をつけるようになりました☺︎!
本格的なカロリー管理ができるアプリを
使いたい人には不向きですが、楽しみながら
自分が食べたものがどれだけの運動量と比例するのか
知りたい人はぜひダウンロードして欲しいです?
Revolab(レボラボ) ゆるくやせる!
クチコミ・評判(2)
3.00
90日後の体重が出るのがいい?
アプリ名の通り、ゆるいキャラクターも登場して、(動物は有料らしいですが。無料で使えるキャラを増やして欲しい!)使い勝手も全体的にゆるいアプリです✨
カロリー計算が細かすぎず、面倒臭さを感じることがほとんどないので、続けやすいですね✨
90日後の体重とか出るのもモチベーションになりますし、すごく便利です✨
無料版だと仕方ないのかもしれませんが、広告がとにかく多いので、そこは嫌になりますね?
今日はあと何キロカロリーまでOK✨というのがわかるともっといいのですが。3.00
ゆるーくダイエットしたいならこのアプリ
ゆるくやせる!というアプリの名前を
みて即ダウンロードしました?笑
そのタイトル通り、食事の記録も
他のアプリと比べても断然ゆるいし、
カロリーの計算とかもしなくていいので
気負わず毎日使えてストレスもありません♪(´ε` )
無料版なので、入力途中に何回も広告が入ってくるのは
少しイラっとしますが無料だからしょうがないですね(⌒-⌒; )
くまさんや豚のキャラクターもゆるくて可愛いし
そのキャラクター達が食べ過ぎた日は注意してくれるので
しっかり反省もできます☺︎♬
体重の変動はグラフで見れますが、
過去食べたものの履歴が確認できないのは残念です?
ウエルネスデータ JouleLife
クチコミ・評判(2)
3.00
使いやすいですね✨
入力も簡単だし、数字であとどれくらい消費しなきゃいけないかもパッと分かるし、ゲーム感覚で運動や家事ができます✨
ただ、iPhoneの歩数計と連動させると歩数から徒歩分の消費カロリーを計算してくれるのは良いのですが、
階段やウォーキング、ジョギングした時Wで計算されてしまいます?
もしかしたら自転車も歩数カウントされてるかも?ですね。
そこがちょっと気になる点ですが、それ以外はなかなか使いやすいアプリだと思います✨3.00
代謝アップさせる秘密がたくさん
このアプリでは食事記録が必要ないので
毎日の食事記録を面倒臭く思っていた僕にとっては
かなりありがたいです。
ダイエットする上で代謝を上げることは大切ですが
代謝アップするために大切な食事法や運動量
のなどの具体的アドバイスをくれ、そのためにできる
アクティビティなども入っていてどれも手軽にできる
簡単なものなので継続しやすいです。
アドバイスはどれも専門家チームが監修
したものなので信頼できるし、実際に
実践してもかなり効果がありました。
目標達成するためにあと何日かかるかも
表示されるのでもっと頑張れます。
FashionRoom(ファッションルーム) 超簡単レコダイエット
クチコミ・評判(2)
3.00
自分の生活を知れます✨
その日の食事とか、体重とかの管理がわかりやすいです✨
食べ過ぎた時要因などもメモに残しておけるので、便利ですね✨
シンプルだけど、機能も充実してるので続けられそうです✨
毎日の生活を見える化することで、今の自分を知れるので、ダイエットには、効果があると思います✨
1日のカロリーがよくわかり、自分で調整する事ができるようになりました✨3.00
記録忘れ通知がありがたい
このアプリは簡単に
体重管理、カロリー管理ができるので
ダイエット中、食事制限中の人にはオススメのアプリです!
仕事で忙しかったりすると
毎日の入力を忘れがちになりますが、このアプリは
記録忘れをプッシュ通知で毎日教えてくれるので
入力漏れを防げます。
毎日食べた食事は文字だけでなく写真と一緒に記録
できるので何をどれだけ食べたかわかりやすいです。
あとはグラフ機能も便利で、体重、体脂肪、カロリーを
ボタン一つでグラフ化できてしまって、
そのグラフもすごい見やすいのでダイエットの進捗状況を
一目で確認できるのは嬉しいですね!