ひと昔前までは出会い系サイトなどでしたが
最近はマッチングアプリと呼ばれるようになり
メジャーになってきました。
私はマッチングアプリは全然ありだとは思います。
ですがやはりメリット・デメリットがあるので
それを踏まえた上で私の意見を書かせて頂こうと思います☺️
☆マッチングアプリのメリット☆
・普通に生活してるだけだと
出会えないような人と出会える
これが1番のメリットだと思います。
学校での友達や、職場で出会った人でもなく
本当に初めましての人と一からやりとりしていってお互いを知っていかないといけないのはありますがそんな中でもフィーリングが合う人、この人ならと思えるような人と出会えるのがマッチングアプリならではだなあと私は思います。
・女の人は無料で登録できる
これは女の人限定のメリットですが
大体のマッチングアプリは
女の人が無料で登録できます。
結婚相談所や街コン、婚活パーティーなどは
会費がかかる上に思ったような人と出会えないリスクがあるので
お金を掛けたくない!と言う人には
ピッタリだと思います✌️
☆マッチングアプリのデメリット☆
・嘘の内容でも登録できる
これはもう人によりますが
相手の方が全て正直に情報を
書いてくれてるかどうかがわからないです。
(年収、職業、結婚歴など)
なのでこれに関しては見極める能力をつけるのみです!笑
・ウザいほどメッセージが来る
これも女の人特有かもしれませんが
めちゃくちゃメッセージが来ます。笑
とりあえずプロフィール見て返事はするものの
つまんないなあと思う人はブロック出来るので
対処方法はあるしなんなりなりますが😅
タイプじゃなかったら返事しない!と言う人もいますが私はとりあえず1通は返事返してみるタイプです🙆♀️
このメリット・デメリットを踏まえた上で
今、私もお付き合いしてる人がいますが
その人もマッチングアプリで出会った人です🙆♀️
今では1番の理解者だし本当にこの人と出会えてよかったと思っているくらいにフィーリングが合う人なので私はマッチングアプリ様様だなと思っています🙌笑
手軽に色んな人と出会えるきっかけにはなるし
周りにもマッチングアプリで出会った人と
付き合ってるよ〜って人が
多くなってきてるくらいやから
全然マッチングアプリやからダメ!とかの
時代ではなくなってきてるんじゃないかな?と私は思います☺️
ただ私の元夫のように変な奴もたまにいてるし
未婚者と偽って遊ぼうとしてる人もいてると思うので
そのあたりはやりとりしていく上で
ちゃんと見極める力をつけることと
もしトラブルに巻き込まれそう!となった時は
潔く身を引いたり、解決できる策を見つけたり
相談できる相手を作っておくことをお勧めします😇

Pairs
(ペアーズ)
マッチングアプリおすすめランキング
関連おすすめクチコミ
マッチングアプリ関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
- 妊活アプリ
- カップルアプリ
- LINEスタンプ作成アプリ
- SNSアプリ
- Twitterアプリ
- ライブ配信アプリ
- 顔文字アプリ
- オンラインクレーンゲーム
- オンラインゲームアプリ
- コインゲームアプリ
- ソーシャルゲームアプリ
- タワーディフェンスゲームアプリ
- ボードゲームアプリ
- 三国志ゲームアプリ
- 放置ゲームアプリ
- 頭脳ゲームアプリ
- ニュースアプリ
- ラジオアプリ
- 天気予報アプリ
- カーナビアプリ
- コンパスアプリ
- 乗り換え案内アプリ
- 地図アプリ
- 登山地図アプリ
- 自転車ナビアプリ
- タクシー配車アプリ
- レシピアプリ
- 家計簿アプリ
- 株アプリ
- 環境音アプリ
- 間取り作成アプリ
- 防災アプリ
- カメラアプリ
- 写真加工アプリ
- 写真管理アプリ
- 動画編集アプリ
- 自撮りアプリ
- 無料漫画アプリ
- 電子書籍アプリ
- シフト管理アプリ
- スケジュールアプリ
- スマホ依存アプリ
- タスク管理アプリ
- パスワード管理アプリ
- 名刺管理アプリ
- 通信量チェッカーアプリ
- ゴルフスコア管理アプリ
- メモアプリ
- 日本酒アプリ
- 日記アプリ
- クーポンアプリ
- ハンドメイド通販アプリ
- フリマアプリ
- 通販アプリ
- カロリー管理アプリ
- ストレッチアプリ
- ダイエットアプリ
- ヨガアプリ
- 万歩計アプリ
- 体重管理アプリ
- 目覚ましアプリ
- 睡眠アプリ
- 食事管理アプリ
- クラウド会計ソフト
- 占いアプリ