指でつけることで簡単に濡れるジェル状のアイシャドウ。
ゴールドのラメが本当に綺麗で09番はレッドだけど派手すぎず日常にもお出かけにもピッタリ!
朝塗って夜まで持つくらい持ちも良くてコスパも◎
塗りムラができる時があるので☆4
指でつけることで簡単に濡れるジェル状のアイシャドウ。
ゴールドのラメが本当に綺麗で09番はレッドだけど派手すぎず日常にもお出かけにもピッタリ!
朝塗って夜まで持つくらい持ちも良くてコスパも◎
塗りムラができる時があるので☆4
Elégance(エレガンス)
レヨン ジュレアイズ
ラメ感がいい
私はオレンジカシスを使用しています。 オレンジは明るくなれる色だから、今日はちょっと明るい気持ちになりたいなって時にもいいと思います。 Aのアイホールに塗る色のラメ感がすきです。 … 続きを見る
CEZANNE(セザンヌ)
トーンアップアイシャドウ
程よいパール感がイイ!
excel(エクセル)の化粧品はキラキラ感が好きです。 かと言ってくどくもなく程よいパール感が良いです。 アイシャドーは4色になっている為、私は付属のチップとは別にブラシも併せて使用して… 続きを見る
excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ
粉吹きゼロ。とにかく綺麗に見えるシャドウ
とにかく綺麗です! ラメ感がちょうどよく、目元を上品に仕上げてくれます。 アイシャドウを塗るのが苦手な方は、こちらを使っていただけると綺麗に仕上がるかと思います。 普段使いからパー… 続きを見る
MAQuillAGE(マキアージュ)
ドラマティックスタイリングアイズD
カラーがはっきりでる、普段使いもしやすいアイシャドウ
人気のエクセルのアイシャドウの中でもパレットのカラーのコントラストがはっきりしています。 まぶたにアイシャドウを乗せても、しっかりとカラーが映えます。 カラバリも様々な種類があるので、お… 続きを見る
excel(エクセル)
リアルクローズシャドウ
大人モードに決めるなら、やっぱり『シャ…
大人モードに決めるなら、やっぱり『シャネル』。 こちらはマットなものが多いので、色は出したいけどキラキラさせたくない場面で大活躍します♪ 粉の質感が固めなので、まぶたにしっかり密着する感… 続きを見る
CHANEL(シャネル)
レ キャトル オンブル
BR-6は「ピンクブラウン」。 …
BR-6は「ピンクブラウン」。 最近オレンジメイクをすることが多かったので、気分を変えてピンク系を選んでみました☺︎☺︎ ピンク系とはいえブラウン寄りのピンクなので、イエベでも使いやすい色で… 続きを見る
KATE(ケイト)
デザイニングブラウンアイズ
チョコの甘い香りがするのが特徴的! …
チョコの甘い香りがするのが特徴的! 色の種類も豊富です。私が使っている色は009で、無難なブラウン系で、とても使いやすいです。 右下のラメがキラッキラで、黒目の上や涙袋にぬると、うるうる… 続きを見る
RIMMEL(リンメル)
ショコラスウィート アイズ
忙しい時、簡単に仕上げたい時これ1本!
01 これ1本で使えちゃうリキッドアイシャドウ! 手の甲にのせて馴染ませてから使うといい感じのグラデーションになります。 ラメが入ってるので明るい表情になります。 続きを見る
MiMC(エムアイエムシー)
ミネラルリキッドリーシャドー
SUQQU2020 秋冬新作♡
デザイニングカラーアイズの大ファンなので 限定パレット 133 蜻蛉玉 を購入したよ♥ ゴールド×コッパー×葡萄色×カーキ でこれまた絶妙配色すぎて悶絶♡ お洒落すぎるでしょー✨ … 続きを見る
SUQQU(スック)
デザイニング カラー アイズ
パーソナルカラー関係なく使える!
"cs07"のフラワーバレッタを使っています。 このカラーは「イエローベース・ブルーベースの方、誰でも使える」という点に惹かれて購入しました! 大体のアイシャドウのパープルやピンク系はブ… 続きを見る
excel(エクセル)
リアルクローズシャドウ