毎日は使わないけど
肌がごわついてるな、とか
毛穴のザラつき気になるな、、っていう時に
投入します!
あとは、
「今日はリラックスして
時間かけてスキンケアしたいなー」
っていう時。
これは、テクスチャーが
3回くらい変わってやっと
クレンジング終了になる類の
クレンジングなので、
結構本当に時間と気持ちに余裕がないと
使いづらいんです。
子供たちと一緒にお風呂入るとかの
タイミングでは絶対使えない。
お風呂場の中ではなく、湿気のない場所で
乾いた手と顔に使います☺︎
つけすぎ注意!
さくらんぼ2つ分くらいで
全顔を軽くマッサージします。
目元は擦りたくないから、
軽く乗せて馴染ませた後は
終盤まで触らずに放置します。
頬や鼻の周り、口周りをゆっくり
マッサージしながらクルクルすると、
はじめはクリームがかたくなってくるんだけど
さらにクルクルなじませてると
いきなりフッとオイル化します。
これはね、
クリームの中の油分と水分の割合が変わって
油分が優勢になるとテクスチャーが
オイル状になるんだそうです。
だから、お風呂の中なんかでやったら
何十分経ってもテクスチャー変わらないので
要注意っ!!
ゆるっとするっとなったら、
アイメイクをそれで落として、
乳化させつつお湯で流します。
これはオイルのヌルつきが残るから
ダブル洗顔必要です✨
私はポイントメイクリムーバー
使わないので、マスカラもこの子に
お任せするんだけど、
毎回ちょっとマスカラも残るし
目の際まで洗顔しきれなくて
クリームが目のキワは少し残っちゃう。
から、いつもお風呂あがりに綿棒で
アイメイクを拭き取ってます。。。
ポイントメイクリムーバーした方が
ええやん笑。いい加減。検討します
あと肌は、
もちっとして、小鼻のザラつきとか
なくなってつるんっとするから
すごく良いですよ♡
週一とかのディープクレンジングに
ぜひぜひお試しください✨

CHIFURE
ウォッシャブル コールド クリーム
クレンジングおすすめランキング
関連おすすめクチコミ
クレンジング関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
- 化粧水
 - 乳液
 - 美容液
 - 導入液
 - オールインワンジェル・クリーム
 - ナイトパウダー
 - 洗顔料
 - アイメイクリムーバー
 - マスカラリムーバー
 - ピーリングジェル(スクラブ・ゴマージュ)
 - 毛穴スプレー
 - まつげ美容液
 - アイクリーム
 - 眉毛美容液
 - 眉毛育毛剤
 - アイシャンプー
 - 唇美容液
 - リップバーム
 - 唇パック
 - リップクリーム
 - リップスクラブ
 - くまとりシート(目元ケアシート・パック)
 - あぶらとり紙
 - コットン
 - シミ用飲み薬
 - スキンケアトラベルセット
 - ニキビパッチ
 - フェイスパック・シートマスク
 - マイクロニードルパッチ
 - 洗顔クロス
 - 洗顔ネット
 - 洗顔ブラシ
 - 繭玉
 - 電動洗顔ブラシ
 - 美白クリーム
 - セラミドクリーム
 - プラセンタクリーム
 - ホホバオイル
 - スクワランオイル
 - ローズヒップオイル
 - マルラオイル
 - フェイスクリーム・ジェル・バーム
 - ナイトクリーム
 - ワセリン
 - ほうれい線クリーム
 - シワ改善クリーム
 - ニキビ塗り薬
 - 美顔ローラー
 - 美顔スチーマー
 - ウォーターピーリング
 - リフトアップ美顔器
 - 小顔ベルト
 - 毛穴吸引器
 - かっさプレート
 






























































