自分に合った唇パックの選び方
唇パックのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員の唇にパックした直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの唇の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析して『保湿成分』や『角質ケア成分』の有無を調査。これら成分の配合数をカウントし、配合成分の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「唇全体にまんべんなくパックできるか」「密着性は良いか」「パック時間は長すぎないか」の3つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
唇パックおすすめ総合ランキング10選
1位
CHOOSY(チューシー)
CHOOSY リップパック
¥132(税込)
保湿効果の高さ | S | 配合成分の良さ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 貼るタイプ
- 韓国コスメ
香り | ふんわりピーチの香り |
---|
一晩でぷるっぷるの唇に!大ベストセラーの唇パック
リップケアアイテムやリップコスメを専門に展開する『CHOOSY(チューシー) 』の、大ヒット商品『CHOOSY リップパック』。「唇パックといえばこのアイテム!」というほど人気を博した、ベストセラーの唇パックです!
高密着ハイドロゲルを使用しており、唇に貼るだけで6種類もの美容成分が唇にアプローチしてくれるので、一晩でぷるっぷるの唇をゲットできますよ◎
ふんわりピーチの香り付きで、デザインもとっても可愛いので、持っているだけで魅力がアップすること間違いなしです♪
- バリエーションや香りも豊富で選びやすい!
- 1回あたり128円とコスパも抜群♪
- 唇の縦じわやガサガサ唇もしっかりケア◎
CHOOSY(チューシー) CHOOSY リップパック
評判・クチコミ(9)
ぷるんとリップ
5.00デートの前や、勝負の日、唇が荒れてる時、カサカサに乾燥してる時はこちらを愛用。
きちんとパックするので、唇にしっかりと美容成分が行き渡りパック中から潤ってる感がしっかりある。
唇はお肌よりターンオーバーが早く、どうしてもリップを塗ったりすると荒れやすかったり。
だけどしっかりと保湿をすれば素直に潤いのある唇になってくれる。
リップの潤いだけじゃ物足りない時の救世主。美容相談窓口 / 上級認定エステティシャン資格取得
藤田 麻結
ぷるぷるパックが病みつき
4.00唇の乾燥がひどいときや、早く荒れている状態を治したいときに使っています。
香りのバリエーションも多いので、その時の気分でチョイスできるのも楽しいです。
ぷるぷるしたパックなのでしっかりくちびるに密着し、保湿してくれます。冬には大活躍です。美容モニター / 会社員
りう
プルプルの感触が気持ち良い唇パックです。
4.00なんとも贅沢な唇用パックです。
パッケージを開封すると唇型のプルプルとしたピンク色のパックが入っています。
唇よりもかなりオーバーサイズなので、顔の鼻から下の部分をまとめてケアできます。
この唇パックを使うと唇が潤って柔らかくなります。管理栄養士
はる
2位
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
ジェリーリップパッチC
保湿効果の高さ | S | 配合成分の良さ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 貼るタイプ
- 韓国コスメ
香り | チェリーの香り |
---|
植物保湿成分をたっぷり配合!ハリのあるつやつやの唇に
『グレープフルーツ種子エキス』をはじめとする植物保湿成分と『ヒアルロン酸Na』を配合しているので、乾燥で荒れた唇もしっかり保湿して、唇に潤いとハリを与えてくれます◎貼るタイプでハイドロゲルを使っているのでフィット感も抜群。
さらに『ヒアルロン酸Na』などの美容成分もたっぷり含まれていて、使うたびにぷるぷるの唇になれますよ♪
甘酸っぱいチェリーの香りも癒されますね!
- 大きめサイズだからしっかり密着して取れにくい!
- 保湿成分の種類も豊富◎
- デザインもとっても可愛い♪
3位
LANEIGE(ラネージュ)
リップ スリーピング マスク
保湿効果の高さ | A | 配合成分の良さ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 塗るタイプ
- 大容量
- 韓国コスメ
香り | ベリーの香り |
---|
角質をやさしく溶かしてふっくらリップに!ナイトケア用の唇パック
『ビタミンC』と抗酸化成分が豊富に含まれている『ベリー成分』を中心に配合しており、乾燥して荒れた唇を優しくケアしてくれます◎独自の保湿技術"モイスチャーラップ"を採用しているので…
保湿成分が奥深くまで浸透し、輝くようなうるおいのある唇に仕上げてくれますよ♪
角質除去効果があるので古い角質を優しく溶かして、ガサガサになった唇も寝ている間にケアできるのが嬉しいポイントです!
- 口紅やグロスのノリも良くなりました♪
- 唇に塗って寝るだけだからケアが簡単◎
- たっぷり使えてお値段もお手頃!
LANEIGE(ラネージュ) リップ スリーピング マスク
評判・クチコミ(9)
お気に入りのリップケア♡
3.00この子すごいんです!
朝起きたら、唇がぷっくり!
付属のシリコン製のスパチュラが付いてるから衛生的にも◎
メイク前の保湿に使ってもよい!
リップ塗る前にティッシュオフして保湿してあげると縦じわ消えるし、
皮剥けしやすい私が最近皮剥け知らずなのはこの子のおかげ!
ビタミンCがたっぷり含まれてるから、荒れた唇をもちもちにしてくれる!
ただ…ベリーの香りがするので嫌いな人には苦手かも。
私もベリー系苦手だけど、これはほんのりだから◎
日焼けの季節到来してるので唇のケアも大切なので毎日これ塗って寝るのが大事!
⚠︎閲覧注意なリップ画像ですみません!mina
- 5.00
4種類ある香りの中で私はベリーを選びました
寝る前に付属のスパチュラで唇に塗ります。
厚めに塗るといいみたいです
寝てる間に不要な角質を溶かして
しっかり保湿してくれます。
翌朝ティッシュなどで拭き取るとありますが
私は拭き取ってないです
こちらを使用する前は
モアリップを愛用していましたが
モアリップより良かったので
これからは〝ラネージュ〟を愛用します♡
塗布した後の唇はぷるぷるで
翌朝はしっとりふわふわしてて
鏡で見て思わず唇を触ってしまいました
話題になるだけあるな〜と納得しつつ
2年前位から気になってたから
早く買えば良かったと後悔もしてます
香りもイチゴですごくいい匂いです
Qoo10や楽天やAmazonで買えるので
気になった方は是非♡
これから更に乾燥する時期に入るから
余計に手放せないです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )主婦
愛
- 5.00
韓国コスメ でとっても有名な アイテム ですが
寝ている時に出来る リップケア 商品です
オイル っぽさのある クリーム で
やわらかく、とっても塗りやすい
私が購入したのは ベリー の香りで
懐かしいお菓子みたいな香りがする笑
でもずっと匂う訳じゃないから寝る時苦じゃないです
個人的には付属の スパチュラ がすごい好き❣️
先も シリコン で使いやすいし
専用ケースまでついてて、小さくて かわいい しツボ笑
唇乾燥しやすいタイプのわたしですが
一晩たっても、しっとりぷるんでいい感じでした
手軽で コスパ も良くてこれは良きですゆゆ
4位
ASTRAEA.V(アストレア ヴィルゴ)
リップラップシート
¥330(税込)
¥330(税込)
ショッピング
¥227(税込)
保湿効果の高さ | A | 使いやすさ | A |
---|
- 大容量
- 国産ブランド
外出先でも使える!3分間のお手軽ラップシート
手持ちのリップクリームやワセリンなどの保湿アイテムを塗った上から、ラップシートで3分間パックするだけでいいので手軽に使えるのが魅力◎クリームの蒸発をラップシートがしっかり防いでくれるので、より効果的にリップケアができますよ♪
大きすぎないサイズなので、持ち運びしやすく外出先でもサッと使えます。
40枚入りでたっぷり使えて、価格もリーズナブルなのも嬉しいポイントですよ!
- コンパクトだからポーチに入れて持ち運びもできる♪
- 乾燥が気になるときにすぐ使えるのが便利!
- 3分間の集中ケアで時短にも◎
ASTRAEA.V(アストレア ヴィルゴ) リップラップシート
評判・クチコミ(3)
気に始めたらキレイなリップにはコレ!
5.00日頃、フェースパックは意識して皆さん行うと思いますが、リップも大事だと私は思います。
冬の乾燥したときや夏の日焼けの影響で唇はカサカサになる原因に。
だからこそ、私はこちらのリップパック、アストレア ヴィルゴ リップラップシートをご紹介します。
サランラップのようなものをただ単に唇にかぶせるだけでとてもシンプルにパックができます。
5分後には見違える程唇は赤ちゃんのようにプルンプルンです。
デート前や大切な日の当日にでもご使用ください。NY育ちの英会話講師 / 翻訳者兼通訳者 / 栄養学研究家
東 洋美
売り切れ続出
4.00どこも売り切れでずっと探していたリップパックでした。
中には透明なシートが40枚入っていて使い方は普段使っているリップバームやリップクリームを塗りその上から透明なシートを貼って3分パックしたら終わり上から蒸しタオルをのせると効果があがります。ファッションモデル / 美容系Webライター / 動画クリエイター
nao
サランラップでも良いかも…
2.00唇がものすごく荒れた時に、面白そうな商品だなと思い購入しました。
リップをいつもより厚めに付けて、その上からこちらを貼ってしばらく放置するだけ。
剥がしたあとの唇の状態は良くはなるのですが、ラップでも代用できるんじゃないかなといった印象です。
ラップより少し硬めのフィルムです。美容皮膚科勤務 / 美容系インフルエンサー
まるもふ
5位
石原商店(いしはらしょうてん)
恋のキス唇専用パックシート
保湿効果の高さ | B | 使いやすさ | B |
---|
- 国産ブランド
お休み前のリップケアに!シートを貼るだけでぷるぷる唇に
「リップクリームだけだとすぐに乾燥してしまう…」という時におすすめの『石原商店 恋のキス唇専用パックシート』。手持ちのリップクリームを塗った後、約5~10分パックシートをあてるだけで、うるおいを閉じ込めてクリームの成分が奥まで浸透してくれます◎
フィルムのサイズもやや大きめなので、リップ全体をしっかり包んでケアしてくれますよ♪
お休み前の集中ケアにおすすめです!
- しっかりと保湿ケアしたい人に◎
- 30枚入りでお値段もお手頃♪
- リップクリームの蒸発もしっかり防いでくれる!
6位
SARA HAPP(サラハップ)
スイートクレイ リップマスク
¥4,950(税込)
¥3,943(税込)
保湿効果の高さ | A | 配合成分の良さ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 塗るタイプ
- 大容量
- 海外ブランド
香り | 柔らかなミントの香り |
---|
ガサガサ唇や縦じわにも効果的!リップコンディションを整えるクレイマスク
アメリカで話題沸騰中の『SARA HAPP(サラハップ) スイートクレイ リップマスク』。こちらはクレイマスクで、繰り返し使うことで唇の角質も柔らかくして、乾燥による縦じわなどにもアプローチしてくれます◎
さらに『チレッタセンブリエキス』や『カニナバラ果実油』などの保湿美容成分も豊富に配合されているので、しっかり保湿しながら唇のコンディションを整えてくれますよ!
「1回で赤ちゃんのような唇に!」「細い縦じわがなくなった!」などなど口コミの評判も良いのでおすすめです♪
- 海外セレブも愛用するブランド!
- 唇が乾燥しやすい人におすすめ◎
- 伸びのいいテクスチャーで使いやすい♪
7位
berrisom(ベリサム)
Oops! My Lip Tint Pack
¥699(税込)
¥820(税込)
保湿効果の高さ | A | 配合成分の良さ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- 塗るタイプ
- 韓国コスメ
香り | ベリーの香り |
---|
カラーもケアもできる!"落ちないリップ"で話題の唇パック
ティント効果のある唇パックなら、"落ちないリップ"で話題の『berrisom(ベリサム) Oops! My Lip Tint Pack』がおすすめ。『ハチミツエキス』や『アロエエキス』など、保湿・美容成分もしっかり配合されているので、メイクしながら柔らかく潤いのある唇へと仕上げてくれます♪
ただし、塗りムラができやすい点、匂いが強い点には注意が必要△
高発色のティントを使いたいと思っている人にオススメです!
- 韓国コスメだから値段もお手頃◎
- カラーバリエーションも豊富♪
- 発色や持ちも抜群!
8位
TONYMOLY(トニーモリー)
キスキスラブリーリップパッチ
保湿効果の高さ | B | 配合成分の良さ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 貼るタイプ
- 韓国コスメ
香り | イチゴの香り |
---|
4種のベリーから抽出した成分を配合!ハイドロゲルタイプで使い心地も抜群
『TONYMOLY(トニーモリー) キスキスラブリーリップパッチ』は、ブラックベリーやブルーベリーなど4種類のベリー成分から抽出した『ビタミンC』を配合しており、唇をしっかり保湿してくれます◎ハイドロゲルのパックなので、唇にピタッと密着して成分もしっかり浸透させてくれますよ♪
うるおい成分を中心に配合していて、唇の乾燥が気になる人や、乾燥で荒れてしまいがちな人に最適です。
パックも大きめで、唇だけでなく口周りの保湿ができるところも嬉しいポイント◎
- 保湿重視の人におすすめ!
- 食べたくなるような甘いイチゴの香りに癒される♪
- 植物エキスをたっぷり配合しているから唇にも優しい◎
9位
Chezmoi(シェモア)
プルリップパック カラー ジューシーレッド
保湿効果の高さ | B | 配合成分の良さ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 塗るタイプ
- 大容量
- 国産ブランド
香り | - |
---|
塗って剥がすだけ!保湿成分たっぷりのカラーパック
『Chezmoi(シェモア) プルリップパック カラー ジューシーレッド』も、ティントタイプの唇パックの中ではイチ押しです!ジェルを唇に塗って乾いたら剥がすだけでいいので、いつでも手軽に唇のケアができます◎
『スクワラン』や『コラーゲン』など、保湿成分も豊富に含まれているので、乾燥しがちな唇をしっかり保湿してくれますよ!
- 日本製だから安心♪
- 唇自体を染めるから、翌日の朝も時短メイクでOK!
- ガサガサ唇など乾燥で荒れやすい人に◎
10位
VECUA Honey(ベキュア ハニー)
ハニーロア ハニーエッセンスパック r
¥2,200(税込)
¥2,200(税込)
ショッピング
¥2,200(税込)
保湿効果の高さ | B | 配合成分の良さ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | C |
- 貼るタイプ
- 国産ブランド
香り | はちみつの香り |
---|
うるおいを唇にすばやく届けるレスキューリップパック
ヒリヒリするほどの乾燥など、すぐに唇にうるおいを与えたいときに活躍してくれるのが『VECUA Honey(ベキュア ハニー) ハニーロア ハニーエッセンスパック r』です。ぷるっとしたジェルパックで密着・密閉性に優れていて、唇に素早くうるおいを与えて深部からのめぐりを高めてくれます◎
『ローヤルゼリーエキス』をはじめ、『カミツレ花エキス』や『ユズ果実エキス』など、保湿力の高い成分がたっぷり配合されているので、唇の乾燥が気になる時の集中ケアにおすすめですよ♪
- 優しいはちみつの香りで使いやすい!
- 普段のリップケア効果をアップしたいときにも◎
- お値段も高すぎないから気軽に取り入れられる♪
VECUA Honey(ベキュア ハニー) ハニーロア ハニーエッセンスパック r
評判・クチコミ(1)
特別な日に使うならこれ
5.00エステ会社のリップパックなので、少しお高めですが、一回使うだけでプルプルモチモチになります。
結婚式の前日など、特別な日の前にするなら絶対これ。
くすみもなくなりワントーン上がります。
パッケージもおしゃれなので、プレゼントにも喜ばれると思います。元美容部員
かえで
おすすめ関連カテゴリ
そもそも唇パックとは?

唇パックとは、その名の通り"唇に使うパック"のこと。
主に『貼るタイプ』と『塗るタイプ』、手持ちのアイテムと合わせて使う『ラップシートタイプ』の3種類があり、それぞれ使い方や特徴が違います!
- 貼るタイプ
シートを唇に貼り付けて使うタイプ。シートを取り出すだけですぐに使えるので、手軽にリップケアできますよ。
おすすめの人:時短してリップケアしたい人、手軽な唇パックが良い人 - 塗るタイプ
パックを唇に塗って使うタイプ。唇にぴったりとパックが密着するので、しっかりとケアできます。塗る量を自分で調節できる点も◎
おすすめの人:しっかりリップケアしたい人、唇にパックが付きすぎるのを避けたい人 - ラップシートタイプ
リップなどをつけた後に、ラップシートを唇に貼り付けて使うタイプ。手持ちの保湿アイテムで手軽にリップケアできますよ。
おすすめの人:今使っているリップクリームやリップバームを活用したい人
あなたに合った唇パックの選び方:チェックしたい5つのポイント

- 目的に合わせてタイプを選ぶ
手軽にパックしたい人は、『貼るタイプ』がおすすめ。シートを出すだけで使えるので、楽にリップケアが出来ますよ。商品数が多いので、自分に合ったものを見つけやすくなっています。一方、しっかりケアしたい人には『塗るタイプ』がおすすめ。密着力が高く、しっかり保湿できますよ! - 配合されている美容成分や保湿成分に注目して選ぶ
配合されている美容成分や保湿成分で選びましょう。乾燥や荒れ対策には『セラミド』や『はちみつ』がオススメです。また、ぷっくりした唇を目指す場合、『ヒアルロン酸』や『コラーゲン』がオススメですよ - メイク時間を短縮したい場合、ティント効果(発色効果)のある商品を選ぶ
『塗るタイプ』の中には、ティント効果を持つ商品もあります。パックのついでに、メイク時間を短縮したいと考えている人は、ティント効果のあるものを選びましょう。ただし、やや使いにくいものもあるので、事前に口コミをチェックしてから購入するのがオススメです - 持っている保湿アイテムを使いたい場合、『ラップシート』を選ぶ
手持ちのワセリンやリップクリームを使いたい場合、『ラップシート』を選びましょう。保湿アイテムを塗った上からラップシートを貼るだけで、効果がグッと高まりますよ◎ また、『はちみつ』や『オリーブオイル』などを一緒に活用するのもオススメですよ - 香りで選ぶ
自分の好きな香りを選びましょう。好きな香りであれば、パックしている最中も快適に過ごせますよ
まとめ:唇パックを使って、理想のうるうる唇を手に入れよう!

ここまで、"たくさんの唇パック"を紹介してきました。
あなたに合いそうな唇パックは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の唇パック"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の唇パックを試してくださいね!