自分に合った毛穴スプレーの選び方
毛穴スプレーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部で実際に顔に吹きかけ、使用前と使用して30秒後の毛穴の状態を比較。「毛穴の引き締まり具合」「毛穴スプレーを洗い流した後の水の濁り(にごり)具合」の2つの観点から、毛穴汚れの落ちやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。さらに実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
毛穴スプレーおすすめ総合ランキング7選
1位
ミスミ製薬(ミスミ製薬)
つるつる凛
¥4,378(税込)
毛穴汚れの落ちやすさ | S | 肌への優しさ | S |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- 初回割引あり
- 返金保証
- 定期便
- シンプルな成分処方
- 添加物少なめ
- ニキビケア
- 毛穴汚れケア
- 頭皮にも使える
- 敏感肌向け
モノシル編集部のレビュー
ミスミ製薬(ミスミ製薬) つるつる凛
おすすめポイント
- 特殊なイオン水で汚れが浮いて落ちる!
- アクネ菌を殺菌してニキビ予防できる!
- 自然素材だけなので敏感肌も子どももOK!
ミスミ製薬(ミスミ製薬) つるつる凛
気になるポイント
- 浸透させる時間が必要
評判・クチコミ(1)
4.00
洗顔ミスト
ふき取るわけでも泡で洗うわけでもなく、シュッと吹きかけて30秒待ち洗い流すだけ!3ステップです。泡立てたり、マッサージしたりの手間がなし!洗い流し後はスッキリ、さっぱり!毛穴もきれいだし肌がもっちりしてます。高機能イオン水で擦らずとも汚れをきれいにしてくれるから刺激は全然ないです。朝のバタバタ時には時短できれいにケアできるのですごく便利です。すごく新感覚でおススメです。楽しいケアです。
2位
水橋保寿堂製薬(ミズホコトブキドウセイヤク)
エマルジョンリムーバー
¥1,980(税込)
定期購入だと1,722円
毛穴汚れの落ちやすさ | S | 肌への優しさ | A |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- 市販品
- 返金保証
- プチプラ
- 添加物少なめ
- 毛穴汚れケア
- 頭皮にも使える
- 詰替え用あり
モノシル編集部のレビュー
水橋保寿堂製薬(ミズホコトブキドウセイヤク) エマルジョンリムーバー
おすすめポイント
- 『海洋深層水』で毛穴奥の汚れも落ちる!
- エイジングケアをプラス◎たるみ毛穴も引き締める!
- トリガータイプで使いやすい
水橋保寿堂製薬(ミズホコトブキドウセイヤク) エマルジョンリムーバー
気になるポイント
- 敏感肌の人は毎日使わないほうが…
評判・クチコミ(1)
3位
Buhna(ビューナ)
ソフトリムーバーミスト
毛穴汚れの落ちやすさ | S | 肌への優しさ | A |
---|
- プッシュタイプ
- 通販品
- プチプラ
- 添加物少なめ
- 毛穴汚れケア
- 頭皮にも使える
モノシル編集部のレビュー
Buhna(ビューナ) ソフトリムーバーミスト
おすすめポイント
- プチプラで初心者も試しやすい
- キャップ付きで持ち運びやすい
- 数回プッシュで広い範囲に行き渡る
Buhna(ビューナ) ソフトリムーバーミスト
気になるポイント
- 毎日使うと肌に負担がかかるかも…
4位
WOOMEN(ウーメン)
クレンジングスプレー
¥2,530(税込)
毛穴汚れの落ちやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- 初回割引あり
- 定期便
- 大容量
- 添加物少なめ
- 収れん
- 消臭
- 保湿タイプ
- 毛穴汚れケア
- 頭皮にも使える
- 男性向け
- 詰替え用あり
モノシル編集部のレビュー
WOOMEN(ウーメン) クレンジングスプレー
おすすめポイント
- 水の力で男性の頑固な皮脂も落とす
- 保湿しながら男のニオイを消臭する
- 公式通販で買えば初回半額
WOOMEN(ウーメン) クレンジングスプレー
気になるポイント
- 塩素っぽいニオイがする
5位
ファンファレ
ととのうみすと
¥4,692(税込)
定期購入の初回料金が1,980円
毛穴汚れの落ちやすさ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- 初回割引あり
- 定期便
- 添加物少なめ
- 収れん
- 保湿タイプ
- 毛穴汚れケア
- 詰替え用あり
モノシル編集部のレビュー
ファンファレ ととのうみすと
おすすめポイント
- 植物酵素が乾燥肌をうるおしてくれる
- 公式サイトの定期便で買えばお得
- 植物エキスが毛穴をキュッと引き締める!
ファンファレ ととのうみすと
気になるポイント
- 肌への刺激は強め
評判・クチコミ(3)
4.00
3ヶ月以上の使用をおすすめします
顔にスプレーして30秒おいてから洗い流すという手軽さが良かったです。朝の忙しい時間でも簡単で続けやすかったです。
もともと、乾燥肌なので説明書にあったような白く濁った汚れは小鼻のあたりを除くとあまり出ませんでしたが、洗い流した後しっとりつるつるといった感じに肌がなり、続けていると肌調子の波が揺らぎにくくなったように感じました。
最初の1ヶ月ではあまり変化が感じられなかったので肌に合わない等でなければ少し長めに続けてみることをお勧めしたいです。4.00
化粧品とかコロコロ変わるタイプだけどコレは1年近く愛用してて、スプレーするだけなのにお肌ツルツルになるし見えない汚れが落ちてる感じがして好き
私は顔ではなく背中ケアをメインに使用してます☺️
スプレータイプだから見えないところもケアしやすくてお気に入り♡
6位
196plus(196プラス)
ココミスト
¥7,590(税込)
¥7,590(税込)
毛穴汚れの落ちやすさ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- 初回割引あり
- 定期便
- セラミド配合
- ヒト幹細胞
- 添加物少なめ
- 毛穴汚れケア
- 頭皮にも使える
- 詰替え用あり
モノシル編集部のレビュー
196plus(196プラス) ココミスト
おすすめポイント
- 洗浄成分がじっくり浸透して毛穴汚れがスッキリ!
- ベタつかないミストスプレーで頭皮にも使える!
- 有効保湿成分で肌がしっとりうるおう!
196plus(196プラス) ココミスト
気になるポイント
- 値段が高く試しにくい
評判・クチコミ(1)
7位
URUTAS(ウルタス)
クレンジングウォーター 毛穴つるり
¥2,000(税込)
ショッピング
¥2,366(税込)
毛穴汚れの落ちやすさ | B | 肌への優しさ | B |
---|
- トリガータイプ
- 通販品
- アルコール配合
- セラミド配合
- 収れん
- 保湿タイプ
モノシル編集部のレビュー
URUTAS(ウルタス) クレンジングウォーター 毛穴つるり
おすすめポイント
- 豊富な保湿成分で肌がしっとりやわらかくなる
- 美容エキスが毛穴を引き締める
- スプレーだけで洗顔代わりになる◎
URUTAS(ウルタス) クレンジングウォーター 毛穴つるり
気になるポイント
- エタノールが肌への刺激になるかも
おすすめ関連カテゴリ
そもそも毛穴スプレーとは?どんな効果があるの?

毛穴スプレーとは、"古い角質や皮脂などの毛穴汚れを取り除くスプレー・ミスト型のスキンケアアイテムのこと"です。
角質をやわらかくする『アルギニン』などのアルカリ剤の効果で、毛穴汚れを取り除きます!
これは、角質の中に含まれる『ケラチン』というタンパク質がアルカリ性で分解される、という性質によるものです。
ただし、洗顔料や石鹸ほど洗浄力が高くないので、あくまで"毛穴汚れケア"のサブアイテムとして使うのがおすすめですよ◎
自分の目的と合っていると思った人は、モノシル編集部が作成した毛穴スプレーのおすすめ一覧で商品を選びましょう!
あなたに合った毛穴スプレーの選び方:3つのポイント

ここからは、あなたに合った毛穴スプレーを選ぶための"3つのポイント"を紹介します。
- 毛穴汚れケア特化の成分配合か、その他の美容効果も期待できる成分配合かで選ぶ
- 初めて使うかどうかで値段や販売方法に注目して選ぶ
- 使用シーンに合わせてスプレーの形状タイプを選ぶ
選び方1:毛穴汚れケア特化の成分配合か、その他の美容効果も期待できる成分配合かで選ぶ

毛穴スプレーには、"毛穴汚れケアに特化したタイプ"と"その他の美容効果も期待できるタイプ"の2つがあります。
これは、3~5種類程度の成分のみで構成されているシンプルなものや、保湿成分や収れん成分などが配合されているものもがあるからです。
以下の特徴を目安にして、あなたに合ったタイプを選びましょう!
- 毛穴汚れケアに特化したタイプ
『水』『アルギニン』『海水』などの成分のみで構成されているシンプルなもの
おすすめの人:とにかく毛穴汚れを落としたい人 - その他の美容効果も期待できるタイプ
毛穴汚れを落とす洗浄成分以外に、保湿成分や収れん成分などの美容成分が配合されているもの
保湿成分:『ヒアルロン酸』など
収れん成分:『アーチチョーク葉エキス』など
おすすめの人:保湿や毛穴の引き締めなどの効果もセットで得たい人
ただし、毛穴スプレーの目的はあくまで『毛穴汚れを落とすこと』で、他のスキンケアの代わりにはならないので注意してくださいね。
なお、とにかく毛穴汚れを落としたい人は、『毛穴汚れの落ちやすさ』の評価がSまたはAの商品を…
その他の美容効果も得たい人は、『保湿効果』や『収れん効果』などの特徴バッジが付いている商品を選びましょう!
選び方2:初めて使うかどうかで値段や販売方法に注目して選ぶ

タイプが決まったら、初めて使うかどうかで値段や販売方法にも注目しましょう!
というのも、商品によってお得に買えたり、使い続けやすかったりするからです。
以下を目安にして、自分の目的に合った毛穴スプレーを選びましょう!
- まずは試してみたい!
初回割引価格がある商品や、安い商品(プチプラ)がおすすめ - 継続して使いたい!
定期便がある商品や、詰め替え用がある商品がおすすめ
この記事では『初回割引あり』『プチプラ』『詰替え用あり』などを商品ごとに特徴バッジで表しているので、購入前にチェックしてくださいね!
選び方3:使用シーンに合わせてスプレーの形状タイプを選ぶ

毛穴スプレーには、握って使う『トリガータイプ』と、押して使う『プッシュタイプ』の2つの形状があります。
それぞれおすすめの使用シーン(場面)が異なるので、以下を目安にして自分に合った形状を選びましょう。
- トリガータイプ
広範囲に吹きかけられる
おすすめの使用シーン:自宅でのケア - プッシュタイプ
コンパクトなものが多い。キャップが付いている
おすすめの使用シーン:旅行などの外出時でのケア
どのタイプかを商品ごとに特徴バッジで表しているので、購入前に確認してくださいね!
毛穴スプレーの正しい使い方とは?

洗顔やクレンジングだけで落ちない毛穴汚れを取り除くには、自分に合った毛穴スプレーを選んだだけでは不十分です。
ポイントを押さえて正しく使うことが大切ですよ。
毛穴スプレーの使い方を以下にまとめたので、チェックしてみましょう。
- 洗顔時、または洗顔・クレンジング後に使用する
- 一度の使用で7回〜10回程度プッシュする
- スプレーした後は30秒~1分程度放置する
- 放置した後はしっかり洗い流し、スキンケアをする
重要なのは、"洗顔時、または洗顔後・クレンジング後に使用すること"です。
洗顔時に使えば時短につながり、洗顔・クレンジング後に使えば落としきれなかった毛穴汚れを取り除けますよ!
商品によって使い方が異なるので、商品パッケージや公式サイトに記載されている『使用方法(使い方)』をよく読みましょう。
これら4つの使い方のポイントを確認したうえで、あなたに合った毛穴スプレーを選んでくださいね!
毛穴スプレーについてのよくある質問

最後にモノシル編集部が"毛穴スプレーについてのよくある質問"に回答していきます。
あなたの毛穴スプレー選びに役立つ情報なので、ぜひチェックしてくださいね!
- 毛穴スプレーを使った後は、スキンケアが必要?
質問と回答を順番にチェックしていきましょう!
毛穴スプレーを使った後は、スキンケアが必要?

必要!しっかりスキンケアをしましょう
毛穴スプレーを使った後は、必ずスキンケアをしましょう!
というのも、スプレーした後の肌は水分が失われやすく乾燥しやすいからです。
毛穴スプレー使用後は、保湿効果の高いスキンケア用品を使いましょう!
その他のおすすめアイテムはこちら!
まとめ:毛穴スプレーで黒ずみ・角質ケアをサポートしてつるつる美肌に!

ここまで、"たくさんの毛穴スプレー"を紹介してきました。
あなたに合いそうな毛穴スプレーは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の毛穴スプレー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の毛穴スプレーを試してくださいね!
その他のおすすめアイテムはこちら!