自分に合った化粧水の選び方
化粧水のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員の腕に塗った直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

Amazonや楽天の口コミをチェックし「肌なじみの良さ」に関するプラス評価の数を調査。また10名のモノシル編集部員が実際に使用し、各商品の「肌なじみの良さ」について調査。それらを総合した結果をもとに肌なじみの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に各商品を腕に塗り、上からアラザンをふりかけ表面にどのくらい付着するかをチェック。付着したアラザンの個数を比較して、ベタつきの少なさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、刺激の少なさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
化粧水おすすめ総合ランキング121選
1位
LANCOME(ランコム)
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
¥12,100(税込)
¥12,150(税込)
ショッピング
¥10,556(税込)
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 収れん
内容量 | 150ml |
---|
評判・クチコミ(11)
5.00
『酵素』で肌がクリアに‼︎
シェイクでオイルとブナの芽入りエッセンスが混ざり合い
絶妙な保湿力で肌にグングン浸透します♡
使いつづける毎に、透明感を実感します‼︎
発売からリピートし続けて3本目突入で、もう手放せない化粧水ですね✨4.00
憧れのクリア肌が目指せる
美STの付録で使ってみて、良かったので継続してみたいなと思っていた所に、アットコスメ様よりプレゼントで頂きました。
まず、こちらはオイルが3%入った化粧水なので、使用前にしっかりとシェイクします。中に入っている白い物体がマイクロバブルを発生させ、肌に浸透しやすくしてくれるそうです。
口コミを見ると、ピリピリするとありますが、確かにピリピリする時がありますが、ピリピリする時は、コットンで擦ってしまったり、着ける量が多かった時にかんじたので、今はコットンで顔全体に馴染ませたら、気になる部分に少し重ねて終わりにしています。この使い方にしてから、ピリピリする事はなくなりました。
ピリピリするという方はつける量やつけ方を見直してみると良いかもしれません。
くすみや毛穴をケアする化粧水なので、少しピーリング効果のある成分が入っているようなので、それがピリつく原因かなと思っています。
使用感は、割とさっぱり目ですが、オイルが入っているので、しっとり感も少しあり化粧水としてはとても使いやすいと思います。
私は化粧水はさっぱり目が好きで、その後に乳液やクリームに進むにつれしっとりさせるのが好きなので、好みの使用感でした。
こちらを使い始めて2週間位で肌が明るくなってきました。
敏感肌の方はお試ししてからが良いと思いますが、くすみや毛穴が気になる方にはおすすめです。
2位
ORBIS(オルビス)
オルビスユー ローション
¥980(税込)
初回7日間分のトライアルセットあり(ウォッシュ、ローション、モイスチャー)
¥2,970(税込)
ショッピング
¥2,970(税込)
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 無香料
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 180ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
底なし乾燥肌さんにはコレ!コスメアワード58冠達成のオルビスユー化粧水
コスメアワードで58冠を獲得した、『ORBIS(オルビス) 』のエイジングケアライン『オルビスユー ローション』。
年齢とともに失われる角層のうるおいを補うため、オルビス独自の"濃密ウォータージェリー成分"を配合。
まるでワセリンをジェル化したような濃厚なうるおいヴェールが、底なしの乾燥肌もすみずみまでうるおし、押し返すようなぷるんと肌にしてくれます!
"お肌の曲がり角"を迎えた、30代からのエイジングケアにぴったりの化粧水ですね♪
- 7日間のトライアルセット有り!ライン使いで見違えるようなプルプル肌に♪
- 肌に付けると瞬時にうるおい、気持ちの良い使い心地でした!
- 香料・着色料・オイル成分・アルコールフリー!刺激に敏感な肌にも安心して使えますよ◎
評判・クチコミ(58)
5.00
とろぱしゃ化粧水 潤います!
サイトにはとろぱしゃ化粧水
と書いていましたが
ほんとにテクスチャーがとろっとしてます!
ほどよいとろみです!
どばっと一気に出過ぎないから
手に出すのに調整しやすかった!
ほぼ匂いはなく、透明なテクスチャーです!
ベタベタ、ペタペタ嫌なかんじはなく
ほどよくしっとりとした使い心地で
私の肌には結構合っていました!
特に秋冬に使いたいタイプ!
白を基調としたシンプルなボトルに
すりガラスのようなボディのボトルが
おしゃれです!しかも詰め替えようもあります!5.00
お気に入りなのはテクスチャー
数々のベスコス受賞した化粧水
わたしもオルビスはやさしい・信頼できるブランド✨
お気に入りなのはテクスチャー
手のひらに出すと、トロミ系化粧水って思うんだけど、
顔にのせるとパシャっと馴染む
これは完全な好みだけど
サラサラよりトロミ系が好き❤️
このテクスチャー好きな人多いはず
肌にやさしく浸透していく感じが好き
※個人差有
"とどめの5 秒プレス"で、
内側から湧き上がるハリ感を実現✨
ボトルも透明感あるスタイリッシュな感じが好き♡
見た目年齢が変わる
オルビスユーで、 うるおってハリのある肌へ❤️
3位
ASTALIFT(アスタリフト)
モイストローション
¥1,100(税込)
初回 5日間トライアルセット
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- さっぱり系
- しっとり系
- ベタつき少なめ
内容量 | 130ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
頬のたるみ・小じわなどエイジングサインにはこの化粧水!ユーザーレビューも高評価◎
『富士フィルム』のナノ化テクノロジーを集結した『アスタリフト』シリーズの『モイストローション』。
"ビタミンA"と"アスタキサンチン"、"コラーゲン"を独自技術で組み合わせてナノ化し、肌の奥深くまでうるおいを浸透させるハイテクノロジーの化粧水です!
赤みがかった濃厚なローションは、肌につけるとみずみずしく変化してグングン浸透し、ベタつかないのに肌はしっとり保湿されている、不思議な使用感でした!
また、このローションを使用した後は、肌にピン!としたハリが出て頬のたるみ毛穴が目立たなくなったように感じましたよ◎
- サラッとした使い心地の良さから、メンズ人気も高い化粧水です♪
- 3種類の異なる『コラーゲン』成分を配合。頬のたるみや小じわなどエイジングサインにお悩みの人にイチオシ◎
- 希少な『ダマスクローズ』から採取した精油を使用。高貴な香りに癒されます♪
評判・クチコミ(13)
5.00
潤い&ハリアップ!エイジングケアにおすすめ
抗酸化力の高いアスタキサンチンに興味があり、アスタリフトのトライアルキットをお試ししてみました!
特に気になっていたのはジェリー状美容液の「ジェリーアクアリスタ」。
手に出すとイクラのようなクリアなオレンジです。
指で伸ばしはじめた段階ではジェルがポロポロと崩れていく感じですが、優しく伸ばす内に滑らかな感触に変化します。
顔に伸ばして浸透させるようにハンドプレスすると、しっとり吸い付くような肌に!
化粧水前なのに肌がすごく潤ったような感じになります。
試しに顔の半分はジェリー塗布、半分はジェリーなしで化粧水、美容液、クリームを使ってみましたが、翌朝の肌の違いにびっくり!
ジェリーを使った方が明らかに肌が柔らかくしっとりしていました。
クリームまでライン使いすると若干ベタつく感じもありますが、肌がふっくらと潤いを含んだ感じになるので、乾燥やハリ不足でお悩みの方にぴったりだと思います。4.00
赤いお化粧水
アスタリフトの全商品にはしっかりとアスタキサンチンが入っており、お肌の酸化をしっかりと防いでくれますよ!!
さらにモイストローションなので、少しとろみのある感じ、しっとり感がとても持続しますよ!!
ジェリーと一緒に使用すると、より乾燥しにくくお肌に吸い付く感じがありました!
4位
ALBION(アルビオン)
フローラドリップ
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | C |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
内容量 | 80ml |
---|
評判・クチコミ(19)
5.00
美容液のような化粧水!
まるで美容液!!のような、化粧水をつけるだけで、しっとりもっちり肌になります〜!べたつきはなくて、匂いもお気に入り。少量でよく伸びるのもGood。リピ3本目です。
5.00
肌荒れしたら絶対これ!田中みな実様絶賛アイテム!
田中みな実さんが使ってるから気になるけど、さすがにこの量でこのお値段は...タレントさんだから使えるんだよなぁ...と思ってなかなか手を出せずにいました。
しかし、マスク生活での肌荒れに危機を感じた私。
スキンケアをぜんぶ見直すのはお財布的に...だけど、今このお悩みに寄り添ってくれる何かがとにかく欲しい!と以前から気になっていたフローラドリップを思い切って購入。
今は晩だけのスペシャルケアとして、いつものスキンケアに+αで使用しています!
晩だけ使用で、一回数滴の使用量なら意外と持つ!高いと思ってたけど、この満足感ならフローラドリップ...実はコスパよくない?!と思うほど。
そして何より保湿してくれるのに全くベタつきなし!肌がぐんぐんと水分を飲み込んでいってくれるような感覚🥺💕
人気の理由が分かった気がします🥺
5位
AYURA(アユーラ)
リズムコンセントレートウォーター
¥4,400(税込)
¥5,100(税込)
ショッピング
¥4,400(税込)
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 効能評価試験済み
- シワ対策
- 肌荒れ対策に
- ハトムギエキス配合
- ヒアルロン酸配合
- さっぱり系
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
内容量 | 300ml |
---|
評判・クチコミ(2)
5.00
パシャパシャ系化粧水のトップ!
普段パシャパシャ系化粧水はあまり使用しないのですが、
編集部で色々試した中でもこれは本当に良かった!!
この量・質なのにこの値段はバグです。
お肌にたくさん浸透してくれるのに、意外と保湿力もあります。
500円玉大をハンドプレスで2回肌にいれるのですが、スーッと入って角質層に水分を含んでくれる感覚が全然違います。
ベタベタしないのでどんな美容液・乳液とも相性がよく、アルコール・パラベン不使用で低刺激なので、
栄養過多になった贅沢なお肌の休息期間にもぴったりです。
香りはアユーラらしいローズマリー・ベルガモットのハーブの香りで、
わざとらしい花の香が苦手な私は本当にリラックスできます✨
パッケージも爽やかなカラーところんとした形が可愛くて、
本当におすすめ!5.00
最高!!
大容量でジャバジャバ使いやすい!
デパコスにしてはお手頃価格だと思います。
香りも良くて、ベタつかず潤う。
同シリーズの美容液やパックも欲しくなる。
(私は買いました。笑)
6位
IPSA(イプサ)
ザ・タイムR アクア
¥4,400(税込)
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- さっぱり系
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- オイルフリー
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
大人女子のマストアイテム!揺らぎがちな肌を整えながら美白ケアも♪
デパコスで人気の高い『イプサ(IPSA) 』の薬用化粧水、『ザ・タイムR アクア』。
抗炎症成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が、ニキビなどによる肌の赤み・炎症を抑え、肌トラブルのないすこやかな肌へと導きます!
また、美白有効成分『トラネキサム酸』を配合。
毎日の化粧水で日焼けによるシミ・くすみも防げる、大人女子にイチオシの化粧水です!
「大人ニキビ・乾燥・シミ…この悩みをぜーんぶケアできる化粧水が欲しい…!」という人は、ぜひ使ってみてください♪
- 水をイメージしたという斬新なボトルデザインがオシャレ♪
- アルコール・オイル成分フリーだから、ニキビ肌にお悩みの人にイチオシ!毛穴の黒ずみケアにも◎
- サラッと水のように軽い使用感!なのに、つけた後は肌が芯からしっとりします!
評判・クチコミ(60)
5.00
肌の調子がすこぶるいい!
最近肌の調子か゛いいのは
これのおかけ゛かな??
水の層を肌表面につくることて゛
みす゛みす゛しい感触を持続させてくれる化粧水
水分を逃け゛にくくしてくれてる感し゛て゛
嫌なヘ゛タつきもなくて心地いい潤いか゛続く感し゛
水分不足の肌なのて゛
水分を補給て゛きてハ゛ランスか゛整ってる気か゛します
見た目にも美しい化粧水て゛
流石テ゛ハ゜コスと感し゛る逸品て゛す4.00
もう何本リピしたかわからないくらい使ってるザタイムアクア!愛用品!
うるおい成分を抱えた水の層を肌表面に作ってくれて、
キメを整え、みずみずしい感触を持続させる薬用化粧水!
水分不足の肌にはもちろん、皮脂が多い肌の方にも、
水分をたっぷり補給してくれることでバランスを整えてテカリにくい肌に導いてくれる◎
サラサラした瑞々しいテクスチャーで、ベタツキやヌルつきがない!
アルコールフリーで刺激もないし、油分フリーでべたつかず、
みずみずしいテクスチャーで、花粉で荒れやすいこの季節にはぴったり!!!
しかも成分の1番上にある「トラネキサム酸」は 美白効果のある成分、
「グリチルリチン酸ジカリウム」は消炎効果もあって、ニキビや肌荒れにも効果的◎
使い続けると、みずみずしいトラブル知らずのお肌になれるので、おすすめの化粧水!
お風呂上がりにトリートメントオイルの後にコットンで入れ込んであげています!
入れ〜入れ〜って念じながらね!
7位
無印良品(むじるしりょうひん)
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
¥690(税込)
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
カサカサ肌が吸い付くようなモチモチ肌に♪コスパもGOOD◎
低価格ながら保湿効果に定評がある、『無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ』。
岩手県釜石の天然水をベースに、うるおい成分『ヒアルロン酸Na』や『ポリクオタニウム-51(リピジュアR)』を配合した、保湿効果の高い化粧水です!
実際にこの化粧水でコットンパックをしてみると、カサカサと粉をふいていた頬が吸い付くようなモチモチ肌に♪
パラベンやアルコールなど肌に負担をかける成分を使用していないので、乾燥で敏感になった肌にも安心して使えますよ!
- 特に、「ニキビなどの肌荒れはないけれど、乾燥で肌が敏感になっている…」という人におすすめ◎
- 香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコールフリー!さらにアレルギーテスト済みで安心♪
- 低価格でコスパもGOOD◎ コットンパックにも気兼ねなく使えます!
評判・クチコミ(38)
5.00
花粉症さん集まって〜🙌
この時期花粉で鼻かみすぎ
目かきすぎでもう肌ボロボロって人にオススメ!!
化粧水も乳液もトロッとしたタイプ
お風呂から出て肌が乾燥する前に
これバシャバシャしておけば次の日ももうしっとり◎笑
コスパもいいから惜しみなく使えるのも
めちゃくちゃいい所◎
いつもは違うの使ってるーって人も
この時期はもうこれしか勝たん!🥺💓5.00
低刺激であるとは思えないような効果が体験できた!
安心安全の無印良品ブランドの化粧水!
肌が敏感肌である私が去年から毎晩欠かさず使っておりますが、今日まで一度肌荒れが起こっておりません!
最初は低刺激であることからあまり効果が見込めないのではと思っておりましたが、使っていく次第にどんどんと肌に潤いが生まれているのを実感し、
今では欠かせない生活の一部として購入しております^ー^
低刺激であることから、老若男女問わず使えるので、家族共有で使うのもおすすめします!
8位
Curél(キュレル)
潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- 肌荒れ対策に
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
内容量 | 150ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
低刺激でも保湿効果はバツグン!底なしの超乾燥肌もしっとりうるおう◎
『キュレル』化粧水シリーズの中で最も保湿性が高い、『キュレル 潤浸保湿 化粧水 Ⅲ(とてもしっとり)』。
配合している"セラミド機能成分"が、皮膚本来の働きをサポートし、自らうるおい続ける肌へと導いてくれます。
特に、「保湿クリームをたっぷり塗っても、いつの間にか肌がカサついて…」という頑固な乾燥肌さんにおすすめです!
もちろん、敏感肌を考えた設計になっているので、香料や着色料、アルコールなど刺激が強い成分は使用していません。
刺激に敏感になっているお肌にも、安心して使えますよ◎
- ゴワついて化粧水が浸透しにくい肌もしっとりうるおい、保湿効果の高さを実感しました◎
- ポンプタイプで使いやすい!腕や足など、乾燥が気になるところにワンプッシュでうるおいチャージ♪
- 同シリーズのⅠ・Ⅱに比べてベタつき感は強めです△
評判・クチコミ(15)
3.00
使い切りコスメです♡
結構バシャバシャ贅沢に使用して
1か月程で使い切りでした
冬なので乾燥が気になるかなと思って
とてもしっとりタイプを購入しましたが
本当にとてもしっとり!?と感じるほど
良い言い方をすると、さらっと。
(期待していたしっとり感はない。)
ニキビやニキビ跡が悩みなのですが、
滲みたり、悪化することもなく
そこは、さすがキュレル様々☆
とても、安心して使用できる化粧水でした
ニキビがなおる事はなかったので
いい化粧水なのですが、
今のところリピは考えてません。5.00
冬場に重宝する化粧水
こちらの化粧水は敏感肌の私でも使えて、尚且つ保湿もしっかりしてくれる大好きな化粧水です!
特に冬場は乾燥するため手放せません笑
ポンプ式なので出しやすく量の調節がしやすいこと、ドラッグストアなどどこでも購入できるところも魅力的です☺︎
9位
MINON(ミノン)
アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- ヒアルロン酸配合
- さっぱり系
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- スティンギングテスト済み
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|
評判・クチコミ(2)
3.00
ニキビに悩んでいて、敏感肌にも優しいと言うことで購入。
液体はわりとさらさらしたかんじで、つけた後もわりとさっぱりするかんじでした。
でもつけた後肌のもちもち感があって、使用感は◎
ちなみに、キャップを落として無くしました^_^
数週間朝、晩の洗顔後使ってみたところ、特に可もなく不可もなくということで少し期待してたので残念でした
ただ!顎ニキビにほんの少し効果が感じられたかなと思うので、大人ニキビ向けかなと思いました。
顎だけは効いたので部分使いしていこうかなと3.00
ニキビ肌用化粧水
ニキビ肌向けですが、私はあまりニキビができないので…
成分を見たところ、濃グリセリンが含まれているので人によるのかな?と思います。
普通に使用したところ、浸透力・保湿力もなかなかあるので、心地よく使用できました。
とろみはなく水っぽいのですが、使った後はしっとりです!
安価なのでたくさん使えますし、香りもないので
家族全員で使ったりするのにもいいと思います^^
10位
ULU(ウルウ)
シェイクモイストミルク
¥4,950(税込)
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- 通販品
- 定期便
- オールインワンタイプ
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 無香料
- ニキビ向け
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ノンシリコン
- オイルフリー
内容量 | 110ml |
---|
モノシル編集部のレビュー
コレ1本でスキンケア完了!保湿力バツグンのオールインワン化粧水♪
マイナスイオンを大量に含む"特殊浸透水"をベースにしたオールインワン化粧水、『ULU シェイクモイストミルク』。
この"特殊浸透水"がうるおい成分を肌内部まで浸透させるので、保湿力はバツグンです!
実際にこの化粧水を肌につけてみたところ、とろみのある乳液のようなテクスチャーなのに、肌表面がベタつかず使い心地もGOOD◎
この化粧水を重ねづけして肌になじませると、保湿クリームなしでも翌朝まで肌がしっとりうるおっていました♪
- 美容成分100%の完全無添加!低刺激性なので、敏感肌の人も安心して使えます!
- 高保湿成分『ヒト型セラミド』を配合。乾いた肌の角質層をたっぷりのうるおいで満たします!
- 子育てママなど、時短でスキンケアしたい人にぴったりのオールインワン化粧水です♪
評判・クチコミ(1)
3.00
オールインワンなのに化粧水!
本当にびっくり!
普通の液体のオールインワンって初めてみました。
ブースター・化粧水・乳液・美容液を兼ねていて!しかも拭き取り洗顔化粧液としても使えるようです。
少しお高く感じますが、これだけの機能があるならむしろ安いのかも。
モイストミルクとあるので白濁していると思いきや手に出すと透明!
オイルが入っているのがわかります。
テクスチャーはパシャパシャしているのですが、付けてみるとすぐに保湿感を感じます。
こちらだけでスキンケアを終わらせるのはなかなか不安なので上から乳液を付けます。
朝の化粧前のスキンケアはこちらで十分だと思います^^
美容成分がたっくさん入っていて赤みが出てしまう人もいるみたいなので、
初めは110mlの方から使い始めるのがおすすめです!