導入液(ブースター)の選び方
導入液(ブースター)のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





導入液を肌に塗布した後に化粧水を使い、5時間後の肌の水分量を専用機器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、浸透効果を5段階で評価しています。

添加物のリストをもとに、商品裏面の成分情報を細かく分析し、肌への負担が大きい成分(鉱物油や防腐剤など)の有無を確認。その添加物の配合数をカウントし、肌への優しさを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「ベタつきの少なさ」「香りの有無」「肌なじみの良さ」の3つの観点から、使い心地の良さを5段階で評価しています。
導入液おすすめ総合ランキング27選
1位
SOFINA iP(ソフィーナアイピー)
ベースケア セラム
浸透のしやすさ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | S |
- ドラッグストア品
- 泡タイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- アルコールフリー
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
シュワシュワ泡が美容成分を届ける!化粧水がなじみやすい肌環境に!
肌のお手入れを"土台"から変える、『SOFINA iP(ソフィーナiP) ベースケア セラム』。
高濃度の『炭酸ガス(二酸化炭素)』によって生み出される"クリーミーな泡"が、肌をやさしくほぐすので…
その後に使う化粧水や美容液が、肌にどんどん浸透していきます!
また、『プロパンジオール』など保湿成分の配合で、みるみるうちにプルプルの肌になります♪
新感覚の泡タイプ導入液、一度使ったらやみつきになること間違いなしですよ!
- キメ細かいなめらかな泡なので、肌にのせても刺激になりません!
- 同シリーズの『インターリンク セラム』と併用すれば、乾燥知らずのうるおい肌に◎
- フローラル系のオーシャンエナジーの香りも強すぎずGood♪
評判・クチコミ(30)
5.00
肌の違いを即効実感❤︎
肌が生まれ変わる土台美容液❤︎
使い始めて3日目くらい....
ザラつきゴワつきが無くなった事に感動してから
もう何年も欠かせない存在🥺❤️
スキンケアの1番最初に使用するだけで
その後の化粧水が肌にグングン浸透していく🥰
肌に赤みが出る事があるけど
それは高濃度炭酸泡が肌を血行促進している証🥺🌹
まだ使った事がない人には
是非一度使ってみて欲しいアイテム❣️5.00
うるおい密度の高い肌へ
毛穴よりも小さいマイクロ炭酸泡。
1回約2000万個のクリーミーな高濃度炭酸泡の、土台美容液になっていて肌の上に乗せてから少し置くと、その部分がほんのり赤く。
血行が良くなってくれているのを感じられるので面白いなと思います。
炭酸泡を馴染ませていくと、伸びが良く
とてもクリーミーでなめらか。べたつかずに
お肌をしっとりと、柔らかくなってくれたようなふんわりとした仕上がりに。
ゴワツキがちなお肌もつるんとしてくれるので
肌の調子が不安定な時でも、私は安心して使えています。
なくなればリフィルや、ビックサイズも販売されているのでリピートしやすいのも魅力かなと感じます。
2位
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)
アクアインダーム導入エッセンスEX
¥6,050(税込)
浸透のしやすさ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- デパコス
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- アレルギーテスト済み
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
化粧水をグングン引きこむ肌に!美容成分も多数配合!
皮膚の専門家が作ったメディカルコスメブランド『Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)』の『アクアインダーム導入エッセンスEX』。
『キャビア・ライムエキス』と『乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液』が、毛穴に詰まった古い角質を優しくはがし…
その後に使用する、化粧水・美容液の浸透力を格段に向上させます!
一見すると、とろみのあるテクスチャーで「ベタつかないかな?」と心配でしたが、肌にスーッとなじみました◎
- これだけでも肌がしっとり!乾燥肌の人におすすめです◎
- 化粧水が肌に吸いこまれていくような感覚でした!
- スッキリした柑橘系の香りが心地よい♪
評判・クチコミ(1)
5.00
高い保湿力
トロリとしたテクスチャー。
滑らかな付け心地で、スッと肌に馴染みます。
洗顔後、少量を手に取り、全体に伸ばします。
その後に付ける化粧品の浸透度が良く、保湿力も良いです。
肌がワントーン明るくなった気がします。
3位
Barrier Repair(バリアリペア)
ナノショットブースター
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- プチプラ
- ドラッグストア品
- ミルクタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- パッチテスト済み
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
見た目は乳液、でもベタつかない!化粧水の効果を最大限に得たいあなたに♪
"肌の美しさを左右するバリア機能"に着目したブランド『Barrier Repair(バリアリペア)』の『ナノショットブースター』。
『コメ胚芽油』などの美容成分をギュッと凝縮したナノカプセルが、角質層のすみずみまでうるおいを届け、押し返すような弾力肌に◎
実際に使ってみたら、とろとろしたテクスチャーが肌を柔らかくほぐし、その後の化粧水などの浸透をグッと高めてくれました。
「最近肌がごわついて…化粧水がなじみにくい…」という人にピッタリの導入液です!
- コクのあるテクスチャーなのに、ベタつきません!
- いつもの化粧水がワンランクUPしたように感じました♪
- ポンプ式の容器なので、毎回同じ量を使えて便利◎
評判・クチコミ(8)
4.00
いつものスキンケアに5秒プラス!
化粧水前の導入液です
普段のスキンケアを変えることなく、
化粧水の前に3、4プッシュして
お顔になじませるだけ!
肌をほぐして、
化粧水をぐんぐん吸い込む
ミルク状の導入美容液です
馴染ませた直後は、
肌が柔らかくなった印象です
その後、
オールインワンジェルを使用していますが、
浸透の早さ、速度はあまり変化ないようですが、
1ヶ月以上毎日使ってますが、プルプルを持続中です!
いつものスキンケアに
プラス5秒を週間にしてみたいと思います
時短なスキンケアなので忙しくても大丈夫です4.00
導入美容液
バリアリペア
ナノショットブースター
導入美容液
75ml 1200円
洗顔後、最初に馴染ませるだけでもちもち肌へ満ち引き化粧水やオールインワンジェルなどの浸透を高めます。
極小のカプセル(ナノショットカプセル)が隅々まで浸透しあとから使うスキンケアの肌なじみを高めます。
アルコールフリー
パラベンフリー
ミネラルオイルフリー
フレグランスフリー
着色料フリー
~使用感~
乳液タイプの美容液でした。
伸びもよく最初はベタつきがありますが少し時間が経つサラサラになりベタつきは取れるので気になりません。
冬は特に化粧水と美容液の浸透が悪くなるのですが浸透も良くなり、ミルクタイプなので保湿としても十分あるのでお値段以上の効果があるなーと思いました(*^^*)
4位
shimaboshi(シマボシ)
レストレーションセラム
¥9,800(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
30・40代からのエイジングケアに!加齢によって失われたハリツヤを取り戻す導入液
"輝く月のようにいつまでも美しくいたい女性のため"のエイジングケアシリーズ、『shimaboshi(シマボシ) レストレーションセラム』。
たるみやくすみなど肌の悩みが尽きない30・40代のために、たくさんの美容成分が詰まった『ヒト幹細胞エキス』を配合。
この成分が、加齢とともに失われていく肌のハリツヤを呼び起こし、若々しくみずみずしい肌に導きます!
「30歳を超えてから、肌が衰えて化粧水が浸透しにくくなった…」という人は、ぜひ使ってみてください!
- 後に使用する化粧水の浸透が格段にアップしました◎
- さらっとしたローションタイプなので、他のスキンケアの邪魔になりません!
- 1滴ずつ出るスポイト式!無駄なく適量を手に取れますよ!
5位
RMK(アールエムケー)
Wトリートメントオイル
¥4,400(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- デパコス
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
乾燥・ハリ不足などの肌悩みをトータルケア!爽やかな香りに癒やされます♪
導入液はもちろん、美容オイルやマッサージオイルとしても使える『RMK(アールエムケー) Wトリートメントオイル』。
保湿効果の高い『アルガンオイル』など、高品質な美容オイル成分をたっぷり配合。
これらの成分が、乾燥でごわついた肌を内側からうるおし、化粧水が浸透しやすい状態に整えます!
また、『オレンジ果実エキス』など8種の精油をブレンドした"フローラルシトラスの香り"も、魅力の1つですよ♪
- オイルベースの導入液ですが、ベタつきはほとんどありません!
- 香りが最高!毎日使いたくなります♪
- マッサージするように使うと、肌が柔らかくなって化粧水の浸透力がUPしますよ◎
評判・クチコミ(14)
4.00
乾燥Girlの味方!
ベタつかない、かつしっかり保湿してくれるものを探していたらたどり着きました!
元々有名なアイテムですよね。
いつものスキンケアの前に足すだけで◎取り入れやすい!
水分と油分のバランスを整えてくれるし、柑橘系のいい香りでリラックスもできる!
肌を柔らかくするオイル層と角質をみずみずしく満たす
うるおい層の2層になっているので使用前にしっかり振ってから使います。
1回4、5適くらいしか使わないから4ヶ月くらいもつみたいなので、コスパ的にも◎
3枚目で1滴垂らしましたが、なじませたら4枚目のようにすぐになじんで、
ベタつきもないのに保湿されてます!瑞々しい感じ伝わりますか?伝わってほしい!
お風呂上がりは顔のスキンケアはもちろん、髪のケアも、身体のケアも瞬時にしたいのに
何かを優先しなければ…となっていましたがこれをGetしてからは顔のケアはすぐにこれをつけて、
身体や髪へオイルでケアできるようになりました!
洗顔後にブースターとして使用することでそのあとの化粧水の入りが違う!
そして…何よりも田中みな実さんが使ってるアイテムとしても有名ですよね!
単純なのでみな実買いです。5.00
秋冬のマスト品!二層の美容オイル
二層の美容オイルになっていて、シェイクして使用するオイル状美容液です。
洗顔後に手のひらに4.5滴ほどひろげ、温めながら湿布していくとその後に使用する化粧液が浸透しやすくなります。
パック前もおすすめ!使用を続けると肌が柔らかくふっくらしてきます。
肌に馴染みやすく乾燥に最適なアルガンオイルを始め、シトラスの香りも人気が高い理由。
「天然の精神安定剤」と言われるネロリ精油も配合されているので深呼吸して、スキンケアしながらリラックスできる点もお気に入りなところです。
6位
L’OCCITANE(ロクシタン)
イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル
¥13,530(税込)
¥17,366(税込)
ショッピング
¥13,530(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- デパコス
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
7種の植物オイルが化粧水の肌なじみをアップさせる!ワンランク上のスキンケアに♪
毎日のスキンケアをサロン・スパ級に引き上げる、『L’OCCITANE(ロクシタン) イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル』。
肌にハリツヤをもたらす『イモーテル』と、開いた毛穴をキュッと引き締める『マートル』を絶妙な比率で配合。
実際に使ってみたところ、適度な弾力と柔らかさのあるハリ肌になりました◎
数々の美容誌で取り上げられていることも納得できる、効果・使用感ともに最高級の導入液でした。
- 次に使用する化粧水が、肌にどんどん浸透していきます!
- のびも肌なじみも抜群でした♪
- 高級な導入液を使ってみたい!という人にオススメ
評判・クチコミ(5)
5.00
2.3滴で抜群の保湿力♡
毎日の朝晩洗顔後、1番最初に使用します♡
2.3滴を手のひらの上全体で伸ばし、顔全体を優しく包み込むように塗り込むだけです。
手のひらに余ったオイルは首や手の甲にも塗り込み無駄なく使い切ります。
その後はいつも通りのスキンケアをします♡
(私はその後は化粧水とニベアクリームだけ)
オイルなのでベタベタするんじゃないの!?と思う人もいるとは思います
が、こちらのオイルは、
ベタつきなく抵抗なく使えますし、個人的にはほのかな香りも好きです。(4滴は多いです。)
きちんと保湿ができているからか、肌のコンディションが悪い時にできるとても小さなプツプツもできなくなり(プツプツできるのわたしだけかな?笑)、このオイルを切らすことは考えられないです。
ワンオペ育児等、子供を一人でお風呂に入れた時など、とにかくこれだけでも先に塗っておくと、『とりあえず化粧水だけ』よりも遥かに保湿力が高く乾燥を防げるので、ちびっ子育児中のママには強い味方です♡
ちなみに私はそういう忙しい時は2滴をサササッと塗り込みます。5.00
寒い時期の乾燥に最適!
寒くなると乾燥が気になってくると思いますが、このオイルはそんな乾燥肌に潤いを与えてくれます。
シタン) イモーテル オーバーナイトリセットセラムよりオイル感があるので、慣れないとベトつく感じがあるかもしれません。
でも間違いなく、肌に張りが戻ります!
乾燥肌で困っている方にはおすすめです。
7位
無印良品(むじるしりょうひん)
導入化粧液
¥1,290(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- プチプラ
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- オイリー肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
導入液といえばコレ!天然成分が肌にうるおいをチャージ!
みなさんも一度は目にしたことがあるはずの、『無印良品(MUJI) 導入化粧液』。
『ツバキ種子エキス』や『ミツバアケビ茎エキス』などの"天然うるおい成分"がスッと肌に染みわたり、乾燥に負けないしっとり素肌に!
化粧水のようなさっぱりしたテクスチャーで、忙しい朝でも手早く使えますよ。
また、アルコールやパラベンなど刺激成分が配合されていないのもおすすめポイントです!
- さっぱりしているので、汗をかきやすい季節にもうってつけ♪
- 使ってみたら、化粧水が肌によく浸透していくのが実感できました!
- 200mlの大容量!家族みんなで使うもよし、1人でたっぷり使うもよし◎
評判・クチコミ(18)
4.00
やるとやらないとでは違う気がする!!
スキンケアを一式変えたタイミングに
気になっていたので同時購入。
とにかく安いのに、化粧水が
ぐいぐい導入してくれている感じがある。
オイルとは違ってベタベタしないのに、
保湿力が上がりました!
これは完璧リピします!3.00
☑️コスパ
コスパはかなりいいと思います。
初めてだったのでトライアルサイズの50ml
のものを購入しましたが、半月使っても、
半分程度は残量があります!
☑️浸透具合
導入液といえば、皮膚表面を柔らかくして
次に塗る化粧水の浸透力を上げる為のもの!(簡単に)
無印良品の導入化粧水は、使ってみて、 少し弾くような
イメージを持ちました。
なので、導入液本来の次になる化粧水の浸透が
よくなったなーとはあまり感じられませんでし( あくまでも私の感じたらことです。) .
ただ、化粧水の前に導入化粧水を使うことによって、
◎『肌が日中乾燥しづらくなった!』
◎『透明感が増した』
と、気付く点もありました!♡♡ トライアルサイズが店頭にはあるので、
少しでも気になったのであれば試してみてください♡♡
8位
なめらか本舗(なめらかほんぽ)
美容液 N
¥1,320(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- プチプラ
- ドラッグストア品
- ミルクタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
豆乳のちからでモチモチ肌に!導入液としてもオールインワンとしても使える
"自然のチカラでなめらかな素肌美"へと導く、『なめらか本舗 美容液 N』。
近年話題の美肌成分"大豆イソフラボン"を含む『豆乳発酵液』を、ブランド独自の濃縮製法で配合。
朝の洗顔後にこの導入液を使ってみたところ、肌がふっくらとして、化粧水のなじみが良くなったように感じました!
乳液状のとろっとしたテクスチャーで、保湿力にも優れた導入液ですよ!
- 導入液ですが、洗顔後これ1本でスキンケアを済ませてもOK!
- プチプラながら、モチモチの肌になりました!
- 乾燥しやすい冬場におすすめ◎夏場に使うとややベタつきが気になる△
9位
LITS(リッツ)
リバイバル ステムプラス
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- ドラッグストア品
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
オトナ肌にうるおいを!本格派エイジングケア導入液
本格エイジングケア商品を手がける『LITS(リッツ) リバイバル』シリーズの『ステムプラス』。
近年、再生医療や美容業界で注目を集めている保湿成分『植物幹細胞由来成分』を配合しています。
この成分が、乾燥でごわつきがちな肌をやわらげ、化粧水や美容液が浸透しやすい状態に整えますよ!
「歳をとったせいか、肌にうるおいがなくなってきた…」というオトナ女性におすすめしたい導入液です!
- オイル特有のベタっとした感じはなく、スーッと肌になじみました◎
- 年齢を重ねるにつれて、普段のスキンケアに物足りなさを感じてきた人に!
- 柑橘系の爽やかな香りが、使うたびにふわっと広がります♪
評判・クチコミ(3)
5.00
スパイシーな香りは強めだけど…
大人肌のスキンケアの要は導入美容液だと思っています。
オイル味のある美容液で、使った後の化粧水の入りが違いました!
香りは改善されたら嬉しいなと思いますが、今のところはアスタリフトの次に好きです!
ドラッグストアで購入出来るコスパの良さも魅力。5.00
未来のお肌のために
『ステムプラス』は、スキンケアのはじめに使うことで、肌表面からすーっと浸透し、お肌をふっくらやわらかに整えてくれます。
プッシュ式なので、適量がすぐ出せるのがツボ。
オイル美容液とはいうものの、オイルのような濃厚さはなく、さらっとした感じ。
「オイル美容液だったのか!」と思わせるテクスチャー。
透明なとろみのあるジェルの中に、ゴールドが散りばめられている…そんな美容液。
さわやかでフルーティーな癒しの香り。
お肌にのせるとすーっととけ込み、オイルのようなベトつきがなく、肌表面はさらさら。
次に使うスキンケアを待ち受けているように、お肌がいいコンディションに整えられています。
洗顔後、スキンケアの前に使う美容液。2~3プッシュ手にとり、顔全体にやさしくなじませます。
いつものスキンケアの前にプラスするだけ。
とってもシンプルで簡単なのに、使う前と後では、お肌の仕上がりに差が出ますよ。
10位
freeplus(フリープラス)
ディープ プレ モイストエッセンス
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- ドラッグストア品
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
敏感肌研究から生まれた低刺激導入液!化粧水が浸透しやすい肌に!
カネボウが展開する敏感肌向けブランド『freeplus(フリープラス)』の『ディープ プレ モイストエッセンス』。
『ナツメ果実エキス』をはじめとした"6種の和漢植物混合エキス"が、繰り返しがちな乾燥を防ぎ、化粧水がなじみやすい肌に整えます!
使ってみると、洗顔後の肌のつっぱり感がすぐに落ち着き、化粧水がグングン浸透しました。
"肌への優しさ"にとことんこだわった導入液なので、「肌の乾燥がおさまらない…」という人にオススメですよ!
- 自分に合った導入液がなかなか見つけられない敏感肌の人に♪
- ポンプ式だからとても楽チン!毎回一定量を手にとれます◎
- 化粧水の浸透が良くなったおかげで、乾燥による粉ふきで悩まなくなりました!
11位
明色化粧品(めいしょくけしょうひん)
リペア&バランス マイルドトナー
¥1,540(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- プチプラ
- ドラッグストア品
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
明色化粧品が手がける敏感肌用導入液!心地よく広がる植物の香りも◎
肌状態が日ごとに変化する"ゆらぎ肌"のために開発された、『明色化粧品 リペア&バランス マイルドトナー』。
アルコール・パラベン・合成着色料など、肌に刺激となる添加物を極力抑えた低刺激処方の導入液です!
『バオバブ種子油』をはじめとした植物成分が、荒れがちな肌の状態を落ち着かせ、ニキビのもとができにくい肌に◎
また、柔軟成分『トレハロース』が肌をほぐしてくれるので、次に使う化粧水の肌なじみが良くなりますよ!
- 肌が柔らかくなるのが実感できました!
- ハーブ+フローラル+柑橘の香りが、肌も心もケアしてくれます♪
- 敏感肌の人は、摩擦を抑えるためにコットンを使用するのが◎
12位
MISSHA(ミシャ)
レボリューション タイム ザ ファースト トリートメント エッセンス RX
¥4,400(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- オイリー肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
SNSで話題沸騰中の導入液!肌質を問わず使える◎
近年SNSで注目を集めている、韓国発ブランド『MISSHA(ミシャ)』の導入液。
ビタミンC・アミノ酸・ミネラルなどをたっぷり含んだ『酵母発酵エキス』が、乾燥によるダメージを軽減し、水分・油分のバランスがとれた健康的な肌にします!
さらに、古い角質など毛穴の汚れをオフしてくれるので、次に使う化粧水の肌なじみも良くなりますよ♪
特に「毛穴に皮脂が詰まって…化粧水があまり浸透しない…」という脂性肌の人にピッタリです!
- 150mlの大容量なので、惜しげなくバシャバシャ使えます!
- さらっとしていてベタつかない!時短スキンケアに最適◎
- 脂性肌はもちろん、乾燥肌・敏感肌にもおすすめの万能導入液です!
評判・クチコミ(2)
4.00
本当にオススメ!
公式サイトからサンプル買いました!
トリートメントエッセンスは、導入化粧水です。
こちらは次に使う化粧水の浸透を良くしてくれます。
アンプルもプレ美容液として使用します。
とろみはありますがベタベタせず気に入りました!
夜使用ですが、朝肌がもっちりしてる様な✨
個人的ですが肌に刺激はなく大変気に入りました。
リピしたい❤5.00
SKⅡと似た成分が配合された韓国コスメ!!
SKⅡに似た成分が配合されている化粧水で有名なったアイテムです。
シリーズのラインとしては、化粧水の前に使用する導入化粧水として売り出されていますが、スキンケアはさっぱり感重視の私の場合は、この化粧水だけで十分保湿できていると感じました。
テクスチャーは水みたいにさらさらしているタイプです。
使用し続けると肌がみるみるトーンアップしていくのが感じられました!!
13位
FEMMUE(ファミュ)
ルミエール ヴァイタルC
¥8,800(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
うるおいに満ちたクリアな素肌に!肌への優しさもGood♪
"花たちが持つ美しさのエッセンス"を凝縮したブランド『FEMMUE(ファミュ)』の『ルミエール ヴァイタルC』。
『ビタミンC誘導体』『サフラワー油』などの美容成分が、紫外線や乾燥によってダメージを受けた肌にうるおいを与え、キメの整ったなめらかな肌印象に導きます!
化粧水の後に"ブースター美容液"として使うことで、その後の美容液・乳液の浸透力がグッと増しますよ。
また、肌への刺激が少ない成分を厳選しているので、敏感肌の人にもオススメです!
- この導入液を試したら、美容液や乳液が浸透しやすくなりました!
- 紫外線量が多くなる夏場のスキンケアに最適♪
- リラックス効果のあるローズ&ジャスミンの香りも◎
評判・クチコミ(9)
4.00
やっぱりクチコミってすごい
『毛穴無くしたい〜っ
美容液やパックの効果を高めたい〜っ』
という方に見てほしい!
ずっとずっと気にはなっていた
こちらのオイル✨
クチコミでは高評価で気にはなっていたけど
高くて手が出せなかったんですが
今回お試しサイズを使ってみて
『高いけど通常サイズ買おう』
と思うくらい良かったんです✨
今までオイル系を使って良い試しが無かったから
本当に使う前は不安だったんですが
これは違ったんです!
☑毛穴が無くなる!
☑次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる!
☑オイルなのにベタつかずスっと浸透する
☑スポイトタイプで衛生面◎
と言った感じです!!!
なので使う順番としては
①洗顔
②化粧水
③《ルミエールヴァイタルC》
④パックor美容液
⑤ナイトパックorクリーム
って感じです✨
私は朝晩使っています!
これを使い始める時
何故かすごい肌荒れをしていたんですが、
肌荒れが一気に治って
パックや美容液の効果をいつも以上に感じることができ
次の日も肌モッチリって感じで
『もう手放せない!』って感じになっています☺️♡
(困ったまた出費が笑)
・気になってるけど高くて…
・使っては見たいけど……
って方がいたら
私が買ったサマートリートメントキットを
買われてみてもいいんじゃないかなぁと思います
コスメキッチンで買おうと思って行ったら売り切れていたので
FEMMUEのサイトで買った方が良いかと思います!
まだ在庫あったかと
やっぱ韓国コスメしか勝たん4.00
上品な香りにも癒されます♡
肌のキメを整えつるんとクリア肌♡
✹ファミュ ルミエール ヴァイタルC
↪︎クリア肌&導入美容液
FEMMUEさまの商品初めて😌♥️
使ったことの無いメーカー様の商品ってわくわくするよね❤️
あ、そうじゃなくてもやけど(笑)
point(*´ω`ノノ゙✧
▹▸安定化したビタミンC誘導体&3つのツヤ成分配合
▹▸肌のキメを整える効果
▹▸後のスキンケアのブースター効果
乾燥などの外的ストレスからお肌をガードしてくれるねんて♡
角質層をケアすると、この後のスキンケアの馴染みも良くなるから嬉しいこと尽くし♡
サポートほんま助かるわ(*´罒`*)♥️
透明でみずみずしい。
すこーしだけとろみがあるのかな?
馴染ませてみるとめっちゃさらり♡
でもしっとりΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)!!
上品な香りにも癒されます♡
ゆきは好きな使い心地でした◡̈⃝︎⋆︎*
14位
DECORTÉ(コスメデコルテ)
プリム ラテ
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- デパコス
- ミルクタイプ
- 乾燥肌向け
- アレルギーテスト済み
- 香り付き
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
乳液タイプのブースター!誰もがうらやむ"やわ肌"に♪
乳液状のとろっとしたテクスチャーが特徴的な『DECORTÉ(コスメデコルテ) プリム ラテ』。
栄養価の高さから"森のバター"と呼ばれる『アボカドオイル』をはじめ、数多くの果実・植物オイルを配合。
これらの成分が、肌にうるおいをもたらし、化粧水や美容液が浸透しやすい"やわ肌"に導きます!
「乾燥しやすい季節になると、肌がゴワゴワする…」という人は、ぜひ使ってみてください♪
- 肌が柔らかくなり、化粧水がグングン染みこみます!
- ほのかに漂うハーブの香りに癒やされますよ!
- 肌の乾燥で悩んでいる人は、化粧水を変える前にこのブースターを試して♪
評判・クチコミ(2)
4.00
癒しの香りがクセになる何度もリピートしちゃう導入美容液
デコルテならではのコットンでつける美容液です。
みずみずしい感触が気持ちよく、ハーブの香りがとても癒されます。
さっぱりとした感触で、私はリラックスしたいときによく使います。
後に使う化粧水の浸透もよくなるので、プリムラテ後は必ずローションマスクをします。
肌がキンキンに冷たくなるほど化粧水が浸透するので、くすみが気になるときはプリムラテ+ローションマスクがおすすめです。4.00
マスクでのガサガサ肌もしっとりツルツルに♪
この時期毎日マスクをつけてるので、頬から下がゴワゴワ、ガサガサ、皮むけの3重苦…。
「なんとかしなくちゃ」と思い、藁にもすがる思いで使用。
ブースターなので、化粧水や乳液よりも先に使います。
お風呂上がりにすぐ使うのが一番効果的っぽいですが、私はスキンケアのファーストステップで使用。
最初に『コスメデコルテ』の"モイリポ"で潤い補給して、次にこれをコットンで馴染ませています。
しかし、問題はこのコットン使用!
コットンが悪いわけじゃなくて、『プリムラテ』の飛び出るスピードの速さ(笑)
ビュンッとでてくるので、そーっと押さないとコットンに乗ってくれません。
肌に馴染ませると、最初は硬かった表皮がつるつるになっていくのが実感として分かるほど激的に変化します♪
もうそれがビックリ&病み付き!
あんなにゴワゴワしてた肌が一瞬でチュルンチュルンに生まれ変わります。
アボカドオイルをはじめ、果実や植物から抽出したオイルが配合されているので、浸透して柔肌になっていくのかもしれませんが、効果絶大!
香りも優しくとってもいい香りで手放せなくなってしまいました。
もちろんこの後の乳液や化粧水もグングン入っていきますよ~♪
15位
ROSETTE(ロゼット)
セラミドローション
¥1,320(税込)
ショッピング
¥1,372(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- プチプラ
- ドラッグストア品
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- オイリー肌向け
- 敏感肌向け
- パッチテスト済み
- アルコールフリー
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
乾燥性敏感肌に!セラミドを配合したプチプラ導入液
"洗顔料のパイオニア"とも称される『ROSETTE(ロゼット)』が手がけた導入液『セラミドローション』。
保湿成分である3種の『セラミド』が、肌の水分蒸発を防ぎ、加齢によって不足した肌本来のセラミドを補います!
また、この成分は肌のバリア機能を高めるので、ダメージを受けやすい乾燥性敏感肌の人にもおすすめです!
『セラミド』を配合した数少ないプチプラ導入液、ぜひお試しあれ♪
- 水分多めのさらっとした液体だから、汗をかく夏場にもおすすめ
- 保湿力が高いので、導入液だけでなく化粧水の役割もこなします!
- 後に使用する美容液の浸透力がグンと上がりました◎
16位
Melvita(メルヴィータ)
ネクターブラン ウォーターオイル デュオ
¥4,400(税込)
¥4,400(税込)
ショッピング
¥4,400(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- デパコス
- オイルタイプ
- 乾燥肌向け
- パラベン不使用
- 香り付き
モノシル編集部のレビュー
くすんだ肌をパッと明るくする!化粧水との相乗効果でうるおい感も◎
その美しい見た目と確かな効果から"光のオイル"とも称される、『Melvita(メルヴィータ) ネクターブラン ウォーターオイル デュオ』。
『白ゆりオイル』『純白花エキス』といった美容成分が、紫外線や乾燥によってキメの乱れた肌をケアし、輝くような素肌に導きます!
特に「肌がくすんで、透明感もなくなってきた…」という人にピッタリの導入液ですよ。
安全性の高い"自然由来成分・オーガニック由来成分"をベースに作られているので、"肌への優しさ"も高評価です!
- オイル配合ですが、みずみずしいテクスチャーでベタつきも少ない!
- 角質除去効果もあるので、化粧水の浸透がアップしますよ!
- 振ってから使うスプレー式!顔全体に吹きかけられます♪
評判・クチコミ(3)
5.00
光のオイルで透明感ある肌に♡
ブースターオイルのお気に入り
透明感が出てトーンアップ♡
テクスチャーはさらっとしていてみずみずしく、
お肌につけるとすぐなじんで浸透!
べたつきなく潤います。
そのあとにつける化粧水の浸透もしっかりよくなるので大好き♡
アルガンオイルは重くて苦手でしたがこちらのネクターブランは軽くて使い心地がいいです。
すぐ浸透してしまうのでたくさんつけてしまいます、
なのでコスパはあまりよくなさそう、、
このブースターは浸透を高めるだけでなく透明感出せるってところが特に気に入ってます!
ブースターオイルお探しの方にオススメ5.00
美白と保湿ができる美容導入液
オイル1、ウォーター3の比率バランスになっており、使用感がベタベタしないのが特徴の導入液です。
ふっくらしっとりしてくるので乾燥やくすみが気になる方におすすめです。
スプレータイプになっているので顔に直接使用可能ですが、前髪につくとべたっとしてしまいそうなので手に取ってから使用しています。
17位
REISE(ライゼ)
ブースターオイル ミスト化粧水
¥3,700(税込)
初回限定30%オフ
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | C |
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- オイリー肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 香り付き
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
オイルINなのにベタつかない!振ってから使う新感覚のミスト導入液
ラストを飾るのは、女性向けファッション誌でも紹介された『REISE(ライゼ) ブースターオイル ミスト化粧水』。
独自研究によって調整された"美容オイル"が、乾燥で硬くなった肌をほぐし、化粧水などが浸透しやすい状態にします!
さらに、肌にうるおいを与える『セラミド』や、毛穴をきゅっと引き締める『ラベンダー花水』などの美容成分もゼイタクに配合。
「肌の乾燥とベタつき、どちらも気になる…」という混合肌の人にオススメしたい導入液です!
- アルコール・パラベンなど、肌に刺激となる添加物がほとんど配合されていません!
- 顔全体にまんべんなく吹きかけられるミストタイプです♪
- この導入液+乳液でスキンケアが完了!パパッと済ませたいあなたにおすすめ◎
評判・クチコミ(2)
4.00
ミストタイプが便利♪♪♪
ライぜ
ブースターオイル ミスト化粧水♪
・
3層式の美容化粧水(^^)
・
スプレータイプだから、楽ちんです(^。^)
3層になってるので、振ってから使います♪
・
ミストは結構ダイレクトに出てきます!
・
香りが独特で、なんとも言えない香りですがいい香りではないかもです。
・
オイルが入っているので、保湿力は高めだと思います(^^)
・
肌馴染みもよくて、プレスしてると吸い付くような肌に(^。^)
・
お風呂上がりに、プレ化粧水として使用してます♪私が今まで使った中でイチオシの化粧水です!
このやさしいうるおい感は、自分の肌にうっとりしてしまうほど。
3層になっているので振る手間がかかりますが、もっちりしっとりした仕上がりは別格。
"卵殻膜エキス"が配合されているせいか、たまごの香りがするのが特徴的です。
18位
TAKAMI(タカミ)
タカミスキンピール
¥5,280(税込)
通常価格
※定期割有:4180円
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- 通販品
- 定期便
- ローションタイプ
- スポイトタイプ
- 角質ケア
評判・クチコミ(4)
5.00
肌の悩みをコレか解決してくれる!
ニキビ・毛穴・シミ・くすみなどの悩みをコレか解決してくれる!
しっかりと肌の奥まで浸透しさっぱりしてて気持ちがいい✨
ハリやキメのあるお肌になって化粧のよりも最近良くなってきました!
私は敏感肌だけど弱酸性・無香料・無着色なので使い心地抜群♪5.00
使い続けると分かる効果
洗い流さないピーリングで、化粧水前に使用します。
私は定期購入して使用してます♪
実は、一旦お休みした期間がありましたが、やめて分かったその効果!
使用することで、肌のざらつきや毛穴の詰まり・開きが気にならなくなっていました。
すぐ効果が分かるというより、使い続けて気付く効果が絶大‼︎
ちょっと手放すのに勇気いるくらい、よっぽどの事がない限り使い続けると思います( ^ω^ )
19位
RISOU(リソウ)
リペアローション SO
¥10,476(税込)
¥10,476(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- ローションタイプ
- 乾燥肌向け
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- パラベン不使用
- 無香料
評判・クチコミ(2)
5.00
導入ローション
リソウコーポレーションのリペアローション SOです。
その後のスキンケアの浸透を高める新導入ローションになっております✨
使用方法は朝、晩の洗顔後の一番初めに使用すると良いそうです😉
サラッとしたテクスチャーになっております。
この導入ローションだけでも保湿力はあるように感じます。
導入ローションは初めて使用しましたが、こちらを使った後に基礎化粧品を使用するといつもより肌への保湿力が違うように感じます。
花粉症の季節で肌があれやすいですが、こちらを使ってから肌の調子が良かったです。
オイルフリーでピリピリすることもなかったので使いやすかったのでオススメです😌3.00
有用成分を受け入れやすい肌にするために、水の通り道「アクアポリン」に着目した、導入化粧水。
後に使う基礎化粧品の効果を高めてくれます。
さらりとしたテクスチャーで、匂いもなく
とても使いやすい化粧水と感じました。
肌になじみやすいオイルフリー処方なので、
敏感肌さんも安心して使えそう♡
合成保存料や、紫外線吸収剤など、13の無添加なのも魅力的。
使い方も同封されていて、効果的な肌への馴染ませ方がわかりやすくイラストになっています。
うるおいを引き込み、みずみずしさが続く肌へ!
20位
明色化粧品(めいしょくけしょうひん)
明色スキンコンディショナー
¥1,045(税込)
浸透のしやすさ | B | 肌への優しさ | C |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B |
- プチプラ
- ドラッグストア品
- ローションタイプ
- オイリー肌向け
- 香り付き
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
たるんだ毛穴をキュッと引き締める!美容成分を引きこむ素肌に!
"毛穴レスなぷるんっとなめらか透明肌"に導く『明色化粧品 明色スキンコンディショナー』。
収れん成分『ハマメリス葉エキス』が、開き毛穴を引き締め、皮脂分泌による肌のベタつきを防ぎます!
さらに、ニキビなどの肌荒れを抑える抗炎症成分『ツボクサ葉エキス』や『ハトムギエキス』も配合。
「最近、毛穴が目立ってきた…」という人は、ぜひ使ってみてください!
- 化粧水の肌なじみが良くなりました!
- さっぱり感が強く、使用後はやや乾燥するので、同シリーズ『マスクジェル』を併用◎
- 甘いフローラル系の香りで、毎日のスキンケアが楽しくなりました♪
評判・クチコミ(3)
5.00
バラの香りでさっぱりリラックス
肌にきゅーっと吸い付くような使用感がとても気に入っています!
化粧水を使う前にこれを肌につけるだけで、浸透力が本当に変わります。
香りはほんのりバラの匂いがするので、アロマを使っているような気分になりリラックスできます♪さらっとした使用感で、導入液として使うのにもおすすめなこちら。
プチプラだから、たっぷりと使いやすいです。
個人的には、ローズの香りはない方がありがたいとは思います。
21位
innisfree(イニスフリー)
グリーンティーシード セラム
¥3,190(税込)
浸透のしやすさ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A |
- 韓国コスメ
- ローションタイプ
- ポンプ式
- 香り付き
評判・クチコミ(4)
4.00
別名3秒セラム!
洗顔後やお風呂上りに、1番最初につける導入美容液です。
洗顔後のお肌は特にデリケートな状態で、放っておくとどんどん水分が失われてしまいます。
私はこれを化粧台とは別に洗面台にセットしておくことで、朝晩すぐにつけられるようにしています!
爽やかなグリーンティーの香りですが、こちらは好みが分かれるかもしれません。
テクスチャーはみずみずしくもべたつかず、スッとすぐに肌になじんでいく感じです。花粉やマスクで敏感肌に傾いている方、乾燥肌の方にはとてもおすすめです!5.00
ソッコー美肌で感激もっと早く買えばよかった!
韓国でも人気と話題のこの商品。ずっと気になっていたんですが1月上旬にやっと購入してみました💖
ラインで揃えなくても、今使っている基礎化粧品にこちらを追加するだけで十分な効果を実感できております。
お風呂あがりにまずこれを2プッシュくらいしていつものスキンケアを開始すればOK🌟軽いテクスチャで肌にぐんぐん入っていきます。
あとはなんといってもこの香りが良いです🌿上品な香りでリラックスタイムに持ってこいな商品です😊