¥1,100(税込)
- インド産
- 明るめカラー
- ヘナ100%
- 安い
- 天然100%
- 添加物少なめ
- 染まりやすい
- カラー長持ち
メーカー会社名 | 株式会社ナイアード |
---|---|
容量 | 100g |
カラー展開数 | 2色 |
カラー | 赤茶系、茶系、黒茶系 |
放置時間 | 40分 |
付属品 | 手袋、使用説明書 |
全成分 | ヘンナ(ヘナ) |
クチコミ・評判(1)
ヘナカラーおすすめランキング
naiad(ナイアード) ヘナ100%の類似商品:評価・料金比較表
商品名 | ![]() Liese(リーゼ) | ![]() Beautylabo(ビューティラボ) | ![]() syoss(サイオス) | ![]() tiara(ティアラ) | ![]() Blauné(ブローネ) | ![]() SALON de PRO(サロン ド プロ) | ![]() Bigen(ビゲン) | ![]() SALON de PRO(サロン ド プロ) | ![]() GATSBY(ギャツビー) | ![]() JOLEN JAPAN(ジョレン ジャパン) | ![]() MAHARANI(マハラニ) | ![]() Rajhastan Henna(ラジャスタン ヘナ) | ![]() napla(ナプラ) | ![]() HAIRICHE(ヘアリシェ) | ![]() FRESHLIGHT(フレッシュライト) | ![]() clayence(クレイエンス) | ![]() Palty(パルティ) | ![]() Beauty World(ビューティーワールド) | ![]() WELLA(ウエラ) | ![]() 綺和美(KIWABI) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
口コミ 評価 | ||||||||||||||||||||
値段 料金 | ¥597 | ¥591 | ¥693 | ¥755 | ¥800 | ¥551 | ¥458 | ¥855 | ¥513 | ¥1,870 | ¥1,650 | ¥1,485 | ¥437 | ¥1,980 | ¥455 | ¥1,980 | ¥640 | ¥730 | ¥784 | ¥4,930 |
カラー・パーマ剤の関連商品
ヘナカラー関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
naiad(ナイアード) ヘナ100%の良い点◎
1回でしっかり染まって色落ちも穏やか
1回でしっかり染まりました!頑張って3~4時間ほど時間を置いたので、それも良かったのかもしれません。
染めた後の色落ちも穏やかで、きれいな髪が長持ちしましたよ◎
落ち着いた色味に仕上がって赤っぽくならない
とても自然な仕上がりでした♪ヘアカラーで、赤っぽい仕上がりになってしまったことのある人にもおすすめです◎
ヘナのトリートメント効果で髪がキレイになる
うねっていた髪の毛がまっすぐになりました。これは、ヘナに天然のトリートメント効果があるからなんですよ◎
使うたびに髪の毛が元気になっていく感じで、見た目も若々しくなりました♪
naiad(ナイアード) ヘナ100%のココが気になる…
「染めた後に髪がキシむ」という声も…
髪の毛が少しキシむ感じがする」という声もありました。私も、乾かしているときに指が引っかかりましたが、どうやら髪が傷んでいたことが原因だったようです。
2度染めしたところ、ヘナのトリートメント効果で、かえってサラサラになりましたよ!
ヘアカラーと比べると染めるのに時間がかかる
染めるのに時間がかかります。1~2時間ではしっかり色が入らないので、1度で染めようとしないほうが良さそうです。
無理せず2回に分けて染めたところ、キレイに染まりましたよ◎
まとめ:naiad(ナイアード) ヘナ100%のおすすめポイント!
- 色落ちが穏やかだから染める回数を減らせる
- 派手さのない落ち着いた色合いに仕上がる
- ヘナのトリートメント効果で髪にツヤが出る