市販セルフヘアカラーおすすめランキング19選!明るめ&暗め・最新トレンドも

ヘアカラーのおすすめのおすすめの選び方
ヘアカラーのおすすめのおすすめの選び方
1:初心者ならベージュ系の色を選ぶ

グレージュ
グレー+ベージュのカラー
ツヤ感がアップして清楚っぽさが出せる。
透明感を出したい人におすすめ
ミルクティーベージュ
明るい黄みブラウン+ベージュのカラー
明るめのトーンで柔らかい質感が出せる。
華やかな雰囲気を出したい人におすすめ
ブルージュ
ブルー+ベージュのカラー
美しい暗髪に透明感が増してこなれ感が出せる。
大人っぽさを出したい人におすすめ
オレンジベージュ・ピンクベージュ
オレンジ+ベージュ・ピンク+ベージュのカラー
優しいベージュの中にそれぞれのカラーの特色が出る。
人とは違うけど派手にはしたくない人におすすめ
2:パーソナルカラーを活かせる髪色を選ぶ

上記画像を参考に、自分の肌の色味(イエベ/ブルベ)に合うカラーを選びましょう。
パーソナルカラーに合った色だと、肌がぱっと明るく見え、垢抜けた雰囲気になります!
イエローベース
知的な印象:暗めの『ブラウン系』『オリーブ系』
キュートな印象:明るめの『ベージュ』『カッパー系』
おしゃれな印象:明るめの『オレンジ系』『オリーブ系』
ブルーベース
知的な印象:暗めの『アッシュブラック』『グレージュ』『ブルーブラック』
キュートな印象:暗めの『ローズ系』『ピンク系』
おしゃれな印象:明るい『レッド系』『ラベンダー系』
補足:パーソナルカラーの見分け方とは?
パーソナルカラーの見分け方
- イエローベース
手の甲の血管が緑がかって見える - ブルーベース
手の甲の血管が青っぽく見える
3:テクスチャーのタイプで選ぶ

泡タイプ
泡を髪につけるだけで簡単に染められる
シャンプーのように使えて、ブロッキングの必要がない
『初めてセルフカラーをする人』『手軽にヘアカラーを変えたい人』におすすめ
乳液タイプ
液が柔らかいので全体に伸ばしやすく、なじみやすい
色ムラが出にくいが液垂れしやすいので注意
『毛量が多い人』『髪が長い人』におすすめ
クリームタイプ
乳液タイプよりも固めなので髪への密着力が高く、発色が良い
染まりやすさによって塗り分けるなどできるが、ブロッキングをしっかりする必要がある。
『しっかりと発色させたい人』『セルフカラー経験者』におすすめ
4:好みの明るさ(トーン)を選ぶ

カラーの明るさを表す単位として使われるのが、「トーン」です。
数字が大きいほど明るい色を示していて、4〜5トーンは黒髪、12トーン以上はブリーチ必須の明るさです。
迷ったら暗めの色を購入するのがおすすめです!
4トーン〜6トーン:地毛に近い
地毛として違和感なく受け入れられる明るさ
就職活動やアルバイトなど、『暗髪を求められている人』におすすめ
6トーン〜9トーン:明るめ
6トーン〜7トーンは暗め、8トーン〜9トーンは明るめな印象を与える
『規定が厳しくない職場に勤めている人』におすすめ
10トーン〜16トーン:かなり明るい
屋内で見てもかなり明るめなカラー
ファッション系のお仕事などで『とにかく明るさを出したい人』におすすめ
5:容量を選ぶ

髪の長さや毛量に合った容量を選びましょう。
一般的には、1箱でセミロングヘアまで染められます。
ロングヘアの人は通常のカラー剤を2箱使用するか、パッケージに「ロングヘア1回分」などと明記されているものを選びましょう。
6:ケアアイテムが付属した商品を選ぶ

セルフでヘアカラーをすると、どうしてもサロンよりも髪が傷んでしまいます。
少しでも痛みを減らすために、美容液やトリートメントが付属しているカラー剤を選びましょう。
カラー剤に『加水分解ケラチン』や『ホホバオイル』などが配合された物でも、髪の痛みは軽減できます。
商品自体の成分や付属品をチェックして、少しでも髪へのダメージを減らしましょう。
目次:この記事の内容
おすすめのヘアカラーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

ブリーチした毛髪サンプルを、実際に染めて検証。60分間放置して染色した毛髪サンプルを確認し「発色の良さ」と「色ムラの少なさ」の2つの観点から、染まりやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

ヘアカラーで染色した毛髪サンプルにシャンプーとドライヤーを10回ずつ交互に繰り返して検証。染色直後の毛髪サンプルと比較し「どれだけ色が残ったか」を確認し、色持ちの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析して『保湿成分』や『補修成分』の有無を調査。加えて、染めた毛髪サンプルをシャンプーで10回洗いドライヤーで乾かした後、目の細かいブラシを取り付けた圧力計でとかして摩擦抵抗値を計測。それらを総合した結果をもとに髪の傷みにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ムラなく塗れるか」「液の伸びは良いか」「液が容器から出しやすいか」の3つの観点から、塗りやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ヘアカラーおすすめ人気ランキング19選
MY NATURE(マイナチュレ) オールインワン カラートリートメント
¥2,980(税込)
初回定期コース
Liese(リーゼ) 泡カラー
染まりやすさ | S | 色持ちのよさ | A |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | B | 塗りやすさ | S |
- 泡タイプ
- 女性向け
- ブルベ向け
- ヘアケアアイテムつき
- ダメージ補修
- カラバリ豊富
- 初心者向け
- カラー長持ち
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
モノシル編集部のレビュー
もっちり泡でムラなくキレイ!透明感のあるサロンカラーに仕上がる♪
花王ブランドの『Liese(リーゼ) 』泡カラーシリーズ。
もっちり濃密な泡を髪にもみこむだけで根元までムラなく染まり、サロンでカラーリングしたような仕上がりでした♪
そして何と言っても、透明感のある色味がイチオシの理由です!
グレーやブルーの色味をブレンドして赤み・黄ばみを抑えているので、透明感のある染め上がりになりますよ!
カラー後の髪を補修する"アフターカラーヘアパック"付きで、ダメージケアもバッチリです◎
- きめ細かい泡で染めるから、見えない後頭部の生え際までムラなく染まりました◎
- イヤな赤み・黄ばみを抑えた、透明感のある色味がGOOD◎
- シルク&ローヤルゼリーエキス配合で、洗い流した後も髪のきしみ感ナシ!
クチコミ・評判(11)
5.00
初めてでも簡単、色も綺麗
初めてのセルフヘアカラー。
公式サイトや口コミを参考に、人気のニューヨークアッシュを選びました。
拙いレビューですが、参考になれば嬉しいです( *´꒳`*)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
[中身]
中には小ボトルの1液と柔らかいボトルの2液が入っていて、2液に1液を注いでそっと混ぜるだけで準備完了という手軽さ。
ビニール手袋も付属のものを使えばOK。イヤーキャップとビニールケープは用意しておくと安心かと思います。100均の使い捨てが便利です(`・ω・)b
またリペアトリートメントもついています。ショートでも毛量があるのでもう少し容量があるといいなと思いましたが、とてもいい香りで洗い上がりも癒されました❀.(*´▽`*)❀.
[やり方]
ボトルにノズルを取り付けて、泡状で出てきた混合液を髪に馴染ませていきます。
個人的には頭頂部から始めて、手や櫛で分け目をずらすように少しずつ髪をかき分けながら髪の根元にしっかりと泡を行き渡らせ、余った液で毛先まで揉みこむと上手く塗れる気がしました。
[待ち時間]
そして…この商品で唯一気になったのが待ち時間。塗り終えてから20~30分と記載されています。母親が使っているものと比べてちょっと長いかな?という印象。このくらい普通なのかもしれませんが…どうなんだ?
お風呂場で染める場合は待ち時間の寒さ対策と暇対策をしておきましょう。笑
[色味]
明るくなりすぎず、でも染めたのがわかるくらいには明るくしたい…
というワガママにばっちり応えてくれました!
アッシュ感もあると思います。上品な茶色に仕上がって満足です( *´꒳`*)
色持ちについては次の投稿で書きます。
[総評]
口コミによっては染まらない、思った色にならない例などもあって少々不安でしたし、たしかに写真2枚目と3枚目を見ていただくとわかりますが、すごく変化があるというわけではありません。
でもそれがいい。黒髪だった私にとってはこの少しの変化が大事でした。雰囲気が柔らかくなり、程よくイメチェンできたと思います。
簡単に綺麗に染められるので、私のように初めてカラーに挑戦する方や、
逆に暗髪に戻したいけど真っ黒は嫌…という方にもおすすめです。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は同じ商品の色違いを投稿いたしますので、色落ちの様子や他の色味の参考にしていただければ幸いです。
L'ORÉAL PARIS(ロレアル パリ) フェリア 3Dカラー
染まりやすさ | S | 色持ちのよさ | A |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | A | 塗りやすさ | B |
- 乳液タイプ
- 女性向け
- イエベ向け
- ヘアケアアイテムつき
- ダメージ補修
- カラバリ豊富
- カラー長持ち
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
モノシル編集部のレビュー
ハイクオリティな染め上がり!アフターケア専用品付きで髪はしっとりツヤツヤ♪
日本人の髪色・髪質に合わせて開発された『ロレアルパリ』の3Dカラー。
"脱色+ベースカラー+ニュアンスカラー"の3段階カラーリングで、プロが染めたような深い色味に染め上がりました◎
また、付属のアフタートリートメントを使うと、カラーリング後なのに髪はしっとりツヤツヤ♪
もうサロンは必要なし?!と思わせるほど、ハイクオリティな仕上がりでしたよ!
なお、説明書にある"ブロッキング"や"乳化"をきちんと行うと、ムラなくキレイに染まります!
- 立体感のある深い色合いはサロンクオリティ!
- キャンデリラワックス&コラーゲン配合のアフタートリートメントで、髪がツヤサラになります♪
- 手にぴったりフィットする付属の手袋が使いやすい!
Liese(リーゼ) メンズ泡カラー
モノシル編集部のレビュー
モコモコ泡で、もみあげ&生え際も簡単ムラなく染まる!
『Liese(リーゼ) 』泡カラーシリーズのメンズ用。
濃密なモコモコ泡を髪にもみこむだけだから、カラー初心者でもムラなくキレイに染まります!
染まりにくいもみあげやえりあしの根元まで、しっかり染まっていましたよ◎
また、セルフカラーにありがちな安っぽい色味ではなく、ツヤ感のあるキレイな発色が高評価のポイントでした!
- 見えにくい後頭部の生え際も、キレイにムラなく染まります◎
- ツヤ感のある上品な発色だから、セルフカラーでも安っぽく見えません!
- カラー剤をボトルで混ぜ合わせるときに振り過ぎると、モコモコ泡にならないので注意!
LUCIDO-L(ルシードエル) ミルクジャム ヘアカラー
モノシル編集部のレビュー
ヘアダメージを抑えた処方で、染め上がりはしっとりなめらか!
髪にダメージを与えるアルカリ(pH)を低減した、髪に優しい処方のヘアカラーです!
トロリとした乳液状のカラー剤が髪にぴったり密着し、髪の根元・生え際までキレイに染め上げてくれます!
また、クシ型ノズルだから塗るのも簡単♪
ミディアムヘアならブロッキングの必要もありませんでした!
カラー剤特有のニオイも少なめですよ◎
- アルカリ(pH)を低減した、髪に優しい処方のヘアカラーです!
- 乳液状のカラー剤が髪の根元まで密着して、ムラなく染まります◎
- パンテノール配合のアフタートリートメント付き♪
クチコミ・評判(3)
5.00
確かに染めたいならこのヘアカラー!
行きつけの美容室でおすすめされた市販のヘアカラーです。
当時、黒染めをしようと考えていて美容室だと高くあがってしまうので自分で染めようと思っていました。
いつも担当してくれる美容師さん一押しの市販のカラー剤がこのアイテムでした。
しっかり染まるのでおすすめです♪
色ムラなく綺麗に染めたい方でセミロング以上の長さの方は2箱使用することをお勧めします♪5.00
確かに染めたいならこのヘアカラー!
行きつけの美容室でおすすめされた市販のヘアカラーです。
当時、黒染めをしようと考えていて美容室だと高くあがってしまうので自分で染めようと思っていました。
いつも担当してくれる美容師さん一押しの市販のカラー剤がこのアイテムでした。
しっかり染まるのでおすすめです♪
色ムラなく綺麗に染めたい方でセミロング以上の長さの方は2箱使用
することをお勧めします♪
Beautylabo(ビューティラボ) ホイップヘアカラー
染まりやすさ | A | 色持ちのよさ | A |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | B | 塗りやすさ | A |
- 泡タイプ
- 女性向け
- ブルベ向け
- イエベ向け
- ヘアケアアイテムつき
- ダメージ補修
- カラバリ豊富
- 初心者向け
- カラー長持ち
- じっくり浸透タイプ
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
モノシル編集部のレビュー
ふわふわホイップ泡で簡単!くすみカラーもキレイに発色◎
付属のシェイカー容器にカラー剤を入れて振り混ぜると、まるでホイップクリームのようなふわっふわの泡に!
泡を手ですくいとって髪に塗るだけだから、不器用さんでも簡単にカラーリングできちゃいますよ!
また、塗りにくい髪の根元や後頭部の生え際もきめ細かい泡が行き渡って、ムラのない仕上がりでした◎
惜しい点は、洗い上がりの髪のきしみがやや気になったところ。
付属のアフタートリートメントを使うときは、なじませる時間を長めにした方がベターです!
- ふわふわホイップ泡で、根元・生え際もムラなく染まりました!
- くすみ系スモーキーカラーもガッチリおさえた18色展開◎
- ロングヘアだと1箱じゃ足りないかも!
クチコミ・評判(4)
4.00
簡単泡でヘアカラー
初めてセルフカラーでこちらをチョイス✨
泡でヘアカラーという点で、従来のものよりやりやすいのかな⁇と思い挑戦‼︎
液剤を入れカップをフリフリ〜‼︎
簡単にヘアカラー完成✨
後はブロッキングなしで自分で内部から塗り塗り〜
簡単に出来ました?
30分待ってあとは普通にシャワーでシャンプーして流すのみ‼︎
トリートメントも付いていて、
髪の毛もツルツルになりました♡
初めての事だったので、
そのあと塗りむらがあったりと発覚しましたが笑?
色味も凄く好きな感じで入って、
ちょっとしたヘアチェンジにはもってこいでした?
少し白髪がある私は、
2週間で白髪が目立ってきたので美容室はな行きましたが、白髪とか気にならない人なら色持ちも長いも思います✨☺️
GATSBY(ギャツビー) ナチュラルブリーチカラー
モノシル編集部のレビュー
ブリーチしながらカラーリング!明るい色味もしっかり染まる◎
メンズコスメで知名度の高い、『GATSBY(ギャッツビー)』のヘアカラー。
ブリーチとカラーを同時に行うので、明るい色味もしっかり髪に定着してキレイに染め上げてくれます!
ただし、クリームタイプのカラー剤なのでムラなく染めるには、丁寧な塗りが必須。
もみあげや生え際などの細かい箇所は、指先を使ってクリームを重ねづけするとGOOD◎
- ブリーチとカラーを同時に行うので、明るい色味もキレイに染まります!
- アッシュ系も豊富な10色のカラー展開◎
- クリームタイプなので、ムラなく染めるにはテクニックが少々必要です!
annadonna(アンナドンナ) エブリ ヘアカラー
¥1,760(税込)
染まりやすさ | A | 色持ちのよさ | B |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | A | 塗りやすさ | B |
- 乳液タイプ
- 女性向け
- ブルベ向け
- イエベ向け
- ヘアケアアイテムつき
- ダメージ補修
- カラバリ豊富
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
モノシル編集部のレビュー
個性派カラーならコレ!ケープ&キャップ付で付属品も充実◎
ヘアカラー分野で様々なブランドを展開するDARIYA(ダリア)の『annadonna (アンナドンナ) 』
ピンクやパープルなどビビッドなカラーも、日本人に合う落ち着いた色合いに染め上げてくれます!
また、他の商品に比べて付属品が充実しているのもおススメなポイント。
手袋やケープはもちろん、ヘアキャップやアフタートリートメントもすべてセットで付いてきます♪
マイナスポイントは、色落ちがやや早く退色による髪の黄ばみが気になった点です。
- ビビッドカラーもキレイに発色◎
- ブラシ型ノズルだから、見えない後頭部も塗りやすかったです!
- カラーリングヘア用のアフターヘアパック付き♪
rexy(レクシィ) ホイップヘアカラー
モノシル編集部のレビュー
容器を振るともっちり泡に!毛量が多くても染め残しナシ◎
モコモコ泡を手ですくって髪に塗るだけの簡単ヘアカラー!
もっちり濃密な泡が髪のすみずみまで行き渡り、しっかりカラーリングできました♪
毛量が多くても、泡を丁寧にもみこめば髪1本1本がキレイに染まっていましたよ!
ただし、黒髪の場合パッケージ通りの色には染まりませんのでご注意を。
明るめカラーにしたい人は、事前にブリーチをしておくと希望通りのカラーに染まります◎
- 泡を手ですくって髪に塗るだけだから、誰でも簡単キレイに染められます♪
- 「長期休みだけ髪を明るくしたい!」という人にも安心の"髪色戻し"があります!
- カラー剤のニオイは強めでした△
BENEFIQUE(ベネフィーク) ヘアカラー
クチコミ・評判(1)
Liese(リーゼ) フォーメン ナチュラルカラークリエイター
染まりやすさ | A | 色持ちのよさ | B |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | B | 塗りやすさ | C |
- 泡タイプ
- 男性向け
- ブルベ向け
- ヘアケアアイテムつき
- ダメージ補修
- 初心者向け
- じっくり浸透タイプ
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
モノシル編集部のレビュー
ナチュラルでかつ個性を出せる!染めやすさも高評価◎
簡単泡タイプで染めやすいことはもちろん、色持ちも優秀なヘアカラーです!
カラーリングから時間が経過してもイヤな黄ばみ・赤みが少なく、キレイな色味が長続きしましたよ◎
また、ナチュラルでかつ個性を出せるカラー展開も高ポイント。
仕事柄明るい髪色がNGでも、ほんのりニュアンスカラーでオシャレを楽しめますよ!
ただしナチュラルな3色のみのカラー展開なので、明るめカラーを探している人には不向き△
- 簡単泡タイプだから、ヘアカラー初心者も染めやすいです!
- メンズ用には珍しい!アフタートリートメント付き♪
- 「黒髪から明るい色にしたい!」という人には不向き△
got2b(ゴットゥービー) カラークリーム
クチコミ・評判(6)
5.00
簡単イヤリングカラー
おうちで脱色&カラーしたい人におすすめ❕
✴︎got2bボンディング・ポイントブリーチ
✴︎got2bカラークリーム/エレクトリックブルー
髪が傷みにくいセルフブリーチ剤だから
しっかり時間を置いてもサラサラ🤍
カラー展開も豊富で、
ヘアコンディショナーで薄めれば
パステルカラーも作れちゃう🌈
ブリーチ1包で
イヤリングカラー分くらいの量だったよ🙌🏻
もう1回ブリーチしてからカラーを入れたら
もう少しブルー感が強くなるかも💙
一緒に入ってたトリートメントもかなり優秀✨
今回は夏っぽい爽やかな色になって
満足でした🏖💓
#got2b
#提供
#セルフブリーチ #ヘアコスメ #ボンディングブリーチ #やっぱこれやねん #正直レビュー #思わずパケ買い #プチプラ #おすすめ #ヘアカラー #スタイリング #ポイントブリーチ #ゴットゥービー5.00
セルフでも美しい仕上がりの派手髪!
💭
▶️got2b ボンディング・ポイントブリーチ
▶️got2b カラークリーム エレクトリックブルー
☾ココがイチオシpoint!☽
✏️セルフブリーチでもムラなく綺麗に
✏️色鮮やかな髪色に憧れている方に◎
✏️匂いもキツくなく塗りやすいテクスチャー
┈┈┈┈
【商品特徴】
セルフブリーチに革命を。
サロンで話題の傷みにくいボンディングテクノロジー搭載💫
しっかりハイトーンになるのになめらかな仕上がり🌈
狙った部分だけをブリーチできる!
小分けパックだからまた使えるのも良き。
イヤリングカラーやバングカラーなど
ポイント使いにおすすめ◎
カラークリームは鮮やかなブルーが綺麗な
エレクトリックブルーを選んでみました!
補修しながら髪を染められますよ👍
┈┈┈┈
\ 実際に使ってみた✍⋆* /
今回私はインナーカラーをしてみた✌
ブルーには染めなかったんだけど、
ブリーチの使い心地が良すぎて驚いた!
まず塗りやすい垂れにくいテクスチャーで
匂いもそんなにきつくなくてツンっと鼻に来ない🎶
そんなに丁寧に塗ってる訳じゃないのに(おい)
セルフにしては上出来なムラのない仕上がりです😊
付属のトリートメントで最後仕上げれば、
しっとり艶やかな髪になれます!
ブリーチの後の髪の手触りじゃないと思うくらい。
ブリーチ後に色を入れるわけですが
このブリーチで脱色するとムラなく、
綺麗に色が入ってくれるので
ボンディングブリーチ以外使いたくなくなります😍
┈┈┈┈
napla(ナプラ) ジュエライズ
クチコミ・評判(1)
men's Palty(メンズパルティ) エナジーブリーチカラー
モノシル編集部のレビュー
『ブリーチ×カラー』でハイカラーもしっかり染まる!
ブリーチとカラーリングを同時進行で行うから、明るいカラーもしっかり染まります!
5つのトリートメント成分配合で、染め上がりの髪はパサつき感もありませんでした!
乳液タイプのヘアカラーなので、もみあげや生え際は指先で丁寧に重ね塗りするとムラなくキレイに染まりますよ!
惜しいポイントとしては、色落ちが早く退色時に黄ばみが出た点です。
カラーリング後は、市販のアフターカラートリートメントでしっかりコーティングすると色持ちがUPしますよ。
- 放置時間をしっかり守らないと、思ったような色にならないです△
- ロイヤルゼリーやアーモンドオイル配合で、染め上がりのパサつき感ナシ◎
- 色持ちUPには、カラーリング後のトリートメントがおすすめ!(※トリートメントは付いていません)
Palty(パルティ) カラーリングミルク
クチコミ・評判(15)
5.00
カラーリングミルク「今の気分で塗りかえる」
無防備グレージュは、肌にやさしくなじむ色合いで 柔らかさがちょうどいいリラクシーグレージュ。ミルクタイプのカラーリング。使用方法はすごく簡単。2剤に1剤を全量加え、 キャップをしめ、 上下によく振って 混ぜ合わせて、手に出して、 乾いた髪全体に たっぷりぬり、 なじませ、約20分放置。手袋やトリートメントもセット。コクのある乳液のようなテクスチャーなので液垂れもないし、揉みこみやすい。しっかりと密着してくれるから手間いらず。手に出して全体に塗り広げて揉みこめばムラにもならない。私は胸下ロング、少なめ、細めの髪質だけど量がたっぷりあって1箱でも足りました。においもきつくない。20分後、シャンプートリートメントして乾かして完成。きれいに染まってくれる。セルフケアにぴったり。簡単で失敗しにくい。カラーバリエーションが豊富なのもポイント。すごくおすすめです。
Beautylabo(ビューティラボ) ミルキィヘアカラー
¥2,980(税込)
ショッピング
¥350(税込)
塗りやすさ | A | 色持ちのよさ | A |
---|---|---|---|
髪の傷みにくさ | B | 染まりやすさ | B |
- 乳液タイプ
- 女性向け
- じっくり浸透タイプ
- カラバリ豊富
- ヘアケアアイテムつき
- 初心者向け
- 明るめ
- やや明るめ
- 普通
- やや暗め
- 暗め
クチコミ・評判(1)
Blauné(ブローネ) ルミエスト ヘアカラー
クチコミ・評判(1)
EZN(イーゼットエヌ) リアル ミルク セルフ ヘアカラー
クチコミ・評判(1)
STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) カラークチュール クリームヘアカラー
クチコミ・評判(2)
5.00
ムラなく染まる!
白髪の気になる部分にもしっかり密着し、ムラなくツヤやかに染め上げるクリームタイプのヘアカラーです?
生え際や分け目など白髪の目立つ部分にもしっかり密着し染められます
全体染め、部分的なリタッチにも最適です
複数回に分けて使うこともできます
数種のメインカラーが、織り成す絶妙な色合いと白髪を均一に染めるベースカラーとの組み合わせで、サロンクオリティに匹敵するほど彩り豊かにしっかりと染め上げてツヤやかな仕上がりにします
6Aを使いました
付属品には手袋はもちろん、ケープもついています❗なかなか便利‼️
それとトリートメントだけでなくシャンプーもついています
1剤と2剤を混ぜていきます
ヘアカラー特有をツンとしたニオイもありません
クリームは塗りやすく、頭皮のヒリヒリなどのトラブルはありませんでした
6Aで暗めの色ですが全体的にキレイに染まっています?白髪もしっかり染まってました❗
シャンプーとトリートメントで髪もしっかりケアされてるので、キシキシ感なし❗
1ヶ月ほど前に染めたばかりですが、気がつけば白髪もちらほら?
白髪もしっかり染まり髪もパサパサせず、染めた後もしっかりケアしてくれるのでオススメです?5.00
生え際も綺麗に染まります!
スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラーを使ってみての感想です。
私のカラーリングは主に美容室で年に3回ほど行っていますが、後はお家でヘアマニキュアやカラートリートメントを使いながらのアフターケアをしています。
生え際などすぐに白くなってしまうにもかかわらず、お家ではなかなかうまく染められません。そんな悩みを解消してくれたのがこちらのヘアカラーでした。
私が使ったのは、6A クリーム、 アイスブラウンです。
シリーズの中では、赤みを抑えた暗い系のお色になっています。
カラーがたくさんあって選べるので使いやすいと思います。
1箱のなかに、1剤、2剤、アフターカラーシャンプー、アフターカラートリートメント、トレイ、手袋、ケープ、使用説明書が入っています。
ケープまで入っているのを今まで見たことがなかったので驚きましたが、とても便利で嬉しいですね!
1剤、2剤が入っている容器を使うのですが、写真のように、ラインが入っているので、1剤、2剤を同量出すのにはとても便利な仕様となってます。
しかも、 使う分だけ出して、また、再利用できるので、使い切りタイプが多い中とても便利です。
部分染めもOKなんですよ。 これは嬉しいですよね!
混ぜて作ったクリームは、垂れたりせず、液の様に飛び散ることもなく、 カラー特有のツンとしたにおいも感じられないし、 頭皮に刺激も感じられず、 コームを使うことで生え際も塗りやすく、 とても使いやすいです。
髪を染め終わったら、そのまま25分放置です。30分でなく、25分!この5分短い意味って?(笑)
一箱で、セミロングの髪が染まるイメージです。
アフターケアのシャンプーとトリートメントもついていました。 ここ、素敵ですよね!
とても良い香りでした。
また、こちらには、カラーした髪の色をキープする効果があるそうです。
セットで使うと、おちにくくなるかなぁ?と、こちらも嬉しい。
シャンプーの泡立ちよく、きしみもなく、 トリートメントは、髪馴染みよく、流した後の指通りもツルツルで、とてもよかったです。 ドライヤーした後の髪は、サラサラ! 艶もありますね! 写真は、近い距離のせいか?黒くみえますが、実際は、こんなに暗くありません!明るいですよ。 生え際も綺麗に染まり、大満足でした! オススメです!!
FRESHLIGHT(フレッシュライト) ミルキーヘアカラー
クチコミ・評判(4)
4.00
簡単キレイに染まるミルキーカラー
❤︎.*
フレッシュライト
ミルキーヘアカラー
ネイビーブルージュ
久しぶりにセルフカラーしてみました😉
久しぶりすぎてムラなく出来るか不安でしたが
クシ型ノズルで見えない後ろ側も塗りやすかったです🎶
色味はキレイなミルキーカラー💙
職場規定であまり色味強くは出来ないので
標準放置時間は20分ですが15分に短縮したのですが
それでもキレイに色が入りました🙆♀️
インナーカラーにしたので一見分からない程度のカラーリングですが
理想は艶黒髪、久しぶりのカラーにしては満足😋✨
ヘアカラー後もダブルオイル処方なのでヘアダメージは今のところまったく無し😊
むしろ地毛より艶があって良い感じです💙
.
✽+†+✽―about product―✽+†+✽
✔️ダブルオイル処方で輝きのあるカワイイ髪色
✔️ミルキータイプで、キレイな発色
✔️フレッシュライト オイル ヘアマスク付き
✔️サンフラワーオイル配合で、ツヤツヤでやわらかい質感に
✔️ムラなく塗れるくし型ノズル
.
@jp_freshlight
#pamun
#セルフカラー
#フレッシュライト
#ヘアカラー #ミルキーカラー #ネイビーブルージュ #ネイビー #ツヤ髪 #艶髪 #簡単キレイ .
.
ヘアカラー関連おすすめ記事
まとめ:おすすめのヘアカラーを使って理想の髪色を手に入れよう!

ここまで、"たくさんのヘアカラー"を紹介してきました。
あなたに合いそうなヘアカラーは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のヘアカラー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のヘアカラーを試してくださいね!