自分に合ったヘアチョークの選び方
ヘアチョークのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「塗りムラができにくいか」「手が汚れないか」「広範囲にも塗りやすいか」「細かな部分にも塗りやすいか」の4つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「一度塗りでしっかり発色するか」の観点から、発色の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ヘアチョークおすすめ総合ランキング10選
1位
FINE FEATHERHEADS(ファインファザーヘッド)
TINTヘアーチョーク
使いやすさ | A | 発色のよさ | S |
---|
- パレットタイプ
- ウォータープルーフ
カラー | ピンク、ブルー、イエロー、レッド、他5色 |
---|
メッシュなどポイント使いにおすすめ!髪への優しさにも配慮したヘアチョーク
鮮やかな色味で発色がとても良いので、黒髪やダーク系の髪色の人にピッタリです◎ピンク以外にも、ブルー、イエロー、レッドなど全9色とバリエーションが豊富で、好みや髪色に合わせて色味を選びやすい点も魅力ですね。
さらに『スクワラン』や『ミネラルオイル』などの髪をケアする成分が含まれているので、カラーリングによるダメージを最小限に抑えることができます◎
形状はパレットタイプなのでカバンに入れても汚れず、持ち運びにぴったりですよ。
- ムラが出来にくいので仕上がりもキレイでした◎
- 髪にあまり負担をかけたくない人におすすめ!
- サイズがコンパクトだから持ち運びに便利♪
2位
アミスト
HAIR CHALKIN
使いやすさ | A | 発色のよさ | B |
---|
- チョークタイプ
カラー | ブルー、ブラック、レッドなど12色セット |
---|
初心者にもおすすめ!お手頃価格が嬉しい定番チョーク
定番のチョークタイプで、カラーは12色セットと豊富なので、様々なカラーリングを楽しみたい人から"ヘアチョークを初めて使う"という初心者さんまでおすすめの商品です◎これだけたくさんの色が入っていて1,000円以下とお手頃価格なので、学生さんなどあまりお金をかけられない人でも手に取りやすいところが嬉しいポイントですね。
メッシュなどポイント使いにも最適ですが、せっかくたくさんの色があるのでグラデーションやツートンに挑戦してみるのもいいですよ♪
- 暗めの髪色でもキレイに発色してくれました!
- コスパ重視の人におすすめ◎
- 色が豊富なのでアレンジの幅が広がる♪
アミスト HAIR CHALKIN
評判・クチコミ(1)
1日限定ヘアー
5.00カンタンに髪色を変えられちゃうヘアチョーク『HAIR CHALKIN』。
そのまま髪に塗ってももちろん色は簡単につきます。
裏技は、まず白いチョークで塗ってからカラーチョークで塗るともっとはっきり色が出ますよ。美容師 / LINOALOHA代表
柴田 圭
3位
L'OREAL PROFESSIONNEL(ロレアル プロフェッショナル)
ヘアチョーク
使いやすさ | A | 発色のよさ | A |
---|
- リキッドタイプ
- ウォータープルーフ
カラー | グリーン、ブルー、バイオレット、他5色 |
---|
水に強く色落ちしにくい!ダークな髪色に映えるリキッドタイプのヘアチョーク
『L'OREAL PROFESSIONNEL(ロレアル プロフェッショナル) ヘアチョーク』は、ヘアチョークの中でも珍しいリキッドタイプの商品です。水や汗に強いウォータープルーフ仕様なので色落ちしにくく、自然な仕上がりを長時間キープしてくれますよ!
メイクアップにも使用される色素を応用して作られているので、黒髪や茶髪などダークな髪色にもしっかり発色してくれます。
ただ色持ちがいい分カラーが残りやすいので、学生さんや職場でカラーNGの人はシャンプーでしっかり落とすようにしましょう。
- リキッドタイプだから髪がパサつきにくい!
- 汗をかきやすい夏場や梅雨に使いたい人におすすめ◎
- ビビット系の色味でダークな髪色にもキレイに映える♪
L'OREAL PROFESSIONNEL(ロレアル プロフェッショナル) ヘアチョーク
評判・クチコミ(1)
メイクアップにも使用されている色素を応用しているのがグット。
乾燥後は水に触れても色落ちしにくく、洋服につきにくいのもポイント高め!
髪もきしみにくく、自然な仕上がりになるので、その後のスタイリングの邪魔にもなりません。
ただ落ちきるまでに1週間位かかるため、休日だけカラーを楽しんだり、「1日だけ!」とはいかないので気をつけてね。Lips-リップス 代表 / ヘアーメイクアーティスト
相原 伸也
4位
EMAJINY(エマジニー)
ヘアカラーワックス
¥3,025(税込)
使いやすさ | S | 発色のよさ | A |
---|
- ワックスタイプ
カラー | ゴールド、レッド、ブルー、他2色 |
---|
スタイリングとカラーが同時にできる!男性も使いやすいワックスタイプ
ヘアチョークとワックスが一体になっているので、カラーと同時にスタイリングもできる機能派です!普通のワックスを付ける要領で使うだけでカラーリングができて、手についた色は水でキレイに洗い流せるので、手軽に使えそうですね。
また、化粧品に使用される顔料をベースに作られているので頭皮や髪に優しい点も嬉しいポイント。
「お出かけの時のちょっとしたイメチェンにピッタリ!」「黒髪でもしっかり発色する!」など口コミでも高評価を獲得しています。
- ワックス機能付きだから男性にも使ってほしい◎
- 発色もセット力も抜群!
- カラーバリエーションも豊富なので好みや髪色に合わせて選びやすい♪
5位
FIX(フィックス)
ヘアチョーク
使いやすさ | B | 発色のよさ | B |
---|
- パレットタイプ
カラー | ネオンピンク、ネオンイエロー、スカイブルー、他6色 |
---|
乾いた髪にも使える!キュートなパステルカラーのヘアチョーク
乾いた髪にも使えて、シャワーで簡単に落とせるので手軽にカラーリングを楽しみたい人におすすめです!キュートな雰囲気を演出してくれるパステルカラーを中心に全10色展開されているので、髪色に合わせて様々な色を楽しめますよ♪
パステル系なので派手すぎず、普段のファッションにも取り入れやすいです◎
ワンコインで購入できるコスパの良さも魅力の一つですね!
- 明るい髪色の人やパステル系の色味をお探しの人に!
- 乾いた髪に使えるから手間要らず◎
- レットタイプでパッケージのデザインもおしゃれ♪
6位
LuckyFine(ラッキーファイン)
ヘアチョーク
¥1,399(税込)
ショッピング
¥1,180(税込)
使いやすさ | A | 発色のよさ | B |
---|
- ペンタイプ
カラー | シルバー、イエロー、ローズレッドなど6色セット |
---|
日差しが当たるとピカピカ光る!メッシュやグラデーションにもおすすめ
『LuckyFine ヘアチョーク』は、マジックペンのように塗れるので使いやすく手も汚れにくいのが嬉しいポイントです♪シルバーやイエロー、ローズレッドなどビビット系の色を中心とした全6色セットになっているので、単色使いだけでなく、メッシュやグラデーションなど様々なスタイルに活躍してくれます◎
また髪や地肌に優しいパウダーと色素で作られているので、髪へのダメージが少ないところも嬉しいですね。
濃い髪色にもしっかり着色し、日差しに当たるとピカピカ光るので、目を引くおしゃれな髪色に仕上げてくれますよ♪
- キャップ付きだからカバンやポーチに入れて持ち運びできる◎
- 6色セットで価格もお手頃!
- 発色のキープ力も抜群♪
7位
sell more(セルモア)
ヘアチョーク
使いやすさ | B | 発色のよさ | B |
---|
- チョークタイプ
カラー | イエロー、ピンク、ブルーなど12色セット |
---|
カラーバリエーションが豊富!スタンダードなチョークタイプ
スタンダードなチョークタイプをお探しの人には『sell more ヘアチョーク』がおすすめです。パステル系の色味を中心とした全12色セットでお値段もリーズナブルなので、初めてヘアチョークを使う人は"お試し感覚"で購入してみるのもアリですよ◎
「黒髪でもキレイに発色する」「安くて使いやすい!」など口コミでもコスパの良さや発色の良さなど好評でした!
イベントなど1日限定でカラーを楽しみたい人は1セット持っておくと便利ですね♪
- 乾いた髪だと色が付きにくいので少し濡れた髪につけるのがおすすめ!
- お湯で簡単に落ちるので翌日まで色が残らない◎
- 色々なカラーを楽しみたい人にも♪
8位
Palty(パルティ)
パルティ ポイントカラーチューブ
使いやすさ | B | 発色のよさ | B |
---|
- クリームタイプ
- ウォータープルーフ
カラー | ピンク、グリーン、ブルー、他3色 |
---|
ポイントカラーが楽しめるクリームタイプのヘアチョーク
クリームタイプのヘアチョーク『Palty(パルティ) パルティ ポイントカラーチューブ』は、粉飛びしにくく指でなじませるだけなので、手軽に使えて周囲も汚れにくいのが魅力。汗や水にも強いので、雨の日でも気にせず使えるところが嬉しいですね。
単色での販売にはなりますが、ブルー以外にもピンク、レッド、イエローなどビビット系のカラーが豊富に展開されているので、好みやシーンに合わせて選べますよ♪
シャンプーでキレイに落とせるので、休日やイベントの時だけカラーを楽しみたい人におすすめです!
- 少量でもよく伸びるので長く使える!
- 手や周囲が汚れにくいのも嬉しいポイント◎
- メッシュなどポイントカラーに最適♪
9位
SUPERMOOM(スーパームーン)
カラーチョーク ヘアチョーク櫛
¥160(税込)
使いやすさ | B | 発色のよさ | C |
---|
- コームタイプ
カラー | ブルー、レッド、他4色 |
---|
コームタイプで手を汚さず使える!塗りやすさを重視する人に
『SUPERMOOM カラーチョーク ヘアチョーク櫛』は、コームタイプになっているので手を汚さずに使えます。コームの間にヘアチョークを置いて塗っていくので、使い方もとっても簡単ですよ♪
コームタイプは長い髪にも使いやすくムラなくキレイに塗れるので、髪全体を染めたいときにおすすめです。
また、髪にも優しい素材を使っているので安心して使えますよ。
- 色落ちしにくくキレイな発色をキープしやすい◎
- コームの間に違う色のチョークを置くこともできる♪
- 安いから手軽に取り入れられる!
10位
資生堂(シセイドウ)
S ヘアチョークパレット
¥1,077(税込)
ショッピング
¥1,077(税込)
使いやすさ | A | 発色のよさ | C |
---|
- パレットタイプ
カラー | ベルゴールド |
---|
携帯用におすすめ!ワンデー用ヘアカラーパレット
化粧コンパクト型で持ち運びに便利な『SHISEIDO(資生堂) S ヘアチョークパレット』。パフにとってはさみながら滑らせるだけで、簡単にカラーを入れることができるので、いつでも好きな時に髪色をアレンジできます◎
薄型で鏡も付いているので、携帯用として持っておきたいヘアチョークです!
透明感のあるくすみ系カラーなので、トレンド感のあるおしゃれな髪色になりますよ♪
- イベントなど出先で使うときにおすすめ!
- 単色で使いたい人に最適◎
- 薄型だから化粧ポーチなどにも収納できる♪
おすすめ関連カテゴリ
そもそもヘアチョークとは?

そもそもヘアチョークとは、"美容院に行かなくても手軽に髪を染められるチョーク型のカラー剤"のことです。
ブリーチなしで髪が染められて、シャンプーで簡単に落とすこともできるので、デートやパーティなど"その日限定"でヘアカラーを変えることができる便利なコスメアイテムなんですよ。
一般的なカラー剤より髪の毛へのダメージが少なく、100円均一ショップなどでも購入できるので、大人だけでなく学生さんからも人気を集めていますよ♪
この記事では、黒髪の人や明るい髪色の人でもキレイに染まるヘアチョークを厳選して紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
あなたに合ったヘアチョークの選び方:チェックしたい2つのポイント

- ベースの髪色に合う色味のヘアチョークを選ぶ
- 目的に合わせて塗りやすい形状のヘアチョークを選ぶ
1.ベースの髪色に合う色味のヘアチョークを選ぶ
元の髪色によって発色の仕方が異なるので、ヘアチョークは"ベースの髪色"に合う色味のヘアチョークを選びましょう。
それぞれの髪色に合わせて、似合うヘアチョークの色味をまとめたので以下で確認しておきましょう!
- 黒髪やダーク系の髪色には?
鮮やかなビビットカラーがおすすめ!
濃いめの髪色でもビビットカラーならしっかり発色してくれますよ。逆に淡い色はあまり発色しないので物足りなく感じるかもしれません。「ちょっと派手すぎるかな?」と思うくらいの明るい色を選びましょう - 茶髪や金髪など明るい髪色には?
淡い色やパステルカラーがおすすめ!
ブリーチ後の髪にヘアチョークを使うとより発色しやすくなるのでキレイに仕上がります。明るめの髪色にパステル系の色を合わせることでキュートな雰囲気も演出できますよ
2.目的に合わせて塗りやすい形状のヘアチョークを選ぶ

ヘアチョークの色味が分かったら、次は目的に合わせてヘアチョークの"形状"も選べるようにしましょう!
定番のチョークタイプをはじめ、マジックペンタイプや化粧コンパクトのような形をしたパレットタイプなど…
タイプによってメリット・デメリットがあるので、以下を参考にあなたに合う形状のヘアチョークを見つけてみてくださいね。
- チョークタイプ
特徴:量や色の濃さなどを調整しやすい。ただし手が汚れやすく、持ち運びには向いていないので、使う際は手袋をしたりケースに入れたりするのが◎
おすすめな人:ヘアチョークを初めて使う人 - ペンタイプ
特徴:持ち手があるので手が汚れにくく、キャップも付いているためカバンなどにも収納できる
おすすめな人:出先など外で使う人 - コームタイプ
特徴:ペンタイプ同様持ち手があるので手が汚れない。また色ムラが出来にくい
おすすめな人:髪全体を染めたい場合やロングヘアの人 - パレットタイプ
特徴:サイズがコンパクトなので持ち運びがしやすい。カバンに入れても汚れない
おすすめな人:イベント時など会場でカラーリングする人
- 色落ちしにくいウォータープルーフタイプを選ぶ
雨の日や夏場に使用するなら"ウォータープルーフ"のヘアチョークを選びましょう。水に強いので、ある程度の色落ちは防げますよ - 色々なカラーを楽しみたい人は複数カラーが入ったセットがおすすめ!
頻繁にカラーリングを楽しみたい人は、複数カラーが入ったセット商品を購入しておくと色々なカラーに挑戦できますよ
まとめ:おすすめヘアチョークでいつでもオシャレな髪色にイメチェン♪

ここまで、"たくさんのヘアチョーク"を紹介してきました。
あなたに合いそうなヘアチョークは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のヘアチョーク"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のヘアチョークを試してくださいね!
その他のおすすめヘアケア・カラー商品