シャワーヘッドおすすめランキング13選】

あなたに合ったシャワーヘッドのおすすめの選び方

シャワーヘッドの選び方で大事なのは、ずばり"目的にあった機能付きの商品を選ぶこと"です!
というのも、シャワーヘッドは商品ごとに様々な機能が付いており、それによって期待できる効果が異なるからです。
次の4つの目的別におすすめのシャワーヘッドを紹介するので、「シャワーヘッドを買う目的は?」「選ぶときに何を重視する?」などを考えながら読み進めてくださいね。
あなたに合ったシャワーヘッドのおすすめの選び方
1:水圧を上げて洗浄力を高めたい!

「水圧が弱くて、すすぎ切れない…」
「汚れがなかなか落ちないから、水圧を高めたい!」
シャワーの水圧を強くしたいなら、水の出る穴が小さく、個数が少ないものを選びましょう!
これは、同じ水量でも穴が小さく個数が少なくなると、出る水に勢いがつくからです。
穴の個数は一般的に50〜90個なので、それより少ないものは高水圧が期待できますよ。
また『低水圧用』と記載のある商品は、水圧の低いマンション・家庭でもシャワーの勢いが強くなるように設計されています。
店舗で買える人は実際に手にとって商品を比較し、無理な人はAmazonや楽天市場などの口コミで確認してみてくださいね。
水圧の高いシャワーヘッドの見極めポイント2つ
- 水の出る穴が小さく、個数が少ない商品
- 『低水圧用』タイプの商品
2:節水したい!

シャワー中の水道代を節約したいなら、節水タイプの商品を選びましょう!
『〜%節水可能』の記載がある商品がおすすめ。カット率は30〜50%が一般的、より効果を求めるなら70〜80%が理想です。
また「蛇口の開け締めが面倒で、水を出しっぱなしにしてしまいがち…」という人は"止め水ボタン付き"の商品を選びましょう。
手元のボタンで簡単に水を止められれば、節水の習慣がつきますよ!
節水できるシャワーヘッドの見極めポイント3つ
- 『〜%節水可能』と記載のある商品
- カット率は30〜50%が一般的、より効果を求めるなら70〜80%
- 止め水ボタン付きなら水を止める習慣がつく
3:髪や肌へのダメージを減らしたい!

水道水による髪や肌へのダメージを減らしたいなら、浄水機能付きのものを選びましょう!
浄水タイプは、塩素除去力が高い"ろ材"(主に活性炭・ビタミンC・亜硫酸カルシウム)が内蔵されており、通水時に水道水の残留塩素を取り除いてくれます。
また、『日本アトピー協会推薦品』と記載のある商品は、敏感肌の人やお子さんも安心して使えるように設計されていますよ。
浄水力が高いシャワーヘッドの見極めポイント3つ
- 浄水機能付き
- "ろ材"が用いられている
- 『日本アトピー協会推薦品』の商品
4:美容効果が欲しい!

シャワー中も美容効果を求めるなら、マイクロバブル機能付きの商品を選びましょう!
これは"マイクロバブル"と呼ばれる超微細な気泡が、毛穴の汚れを落としてくれるからです。
肌への負担が少ない気泡で毛穴汚れをしっかり落とすので、美容効果が期待できますよ!
その他にも、マッサージ効果付きや炭酸水を発するタイプなど様々あるのでパッケージで確認してみてください。
美容効果の高いシャワーヘッドの見極めポイント2つ
- 超微細な気泡で汚れを落とす"マイクロバブル機能付き"
- マッサージ効果付き、炭酸水を発するタイプ
5:使いやすいものを選ぶ
毎日使うものだから使いやすさも重要なポイント。軽量タイプ(150g以下)や滑り止め付き、吐水モード切換可能タイプがおすすめです。また、首の角度調節ができるものは、赤ちゃんやペットの入浴に便利ですよ
6:手入れのしやすいものを選ぶ
長く使い続けるために、手入れのしやすさも重要ですよね。部品が取り外せるものであればお手入れが簡単。また、パッケージに『ステンレスコーティング処理済み』などと記載のあるものは傷やよごれに強いですよ
7:価格帯で選ぶ
1,000〜2,000円代は比較的安く、中には2〜3万円する高価なものもあります。やはり高価な商品は機能がたくさん付いていたり頑丈だったりと、より長く使える傾向があります。どんな機能がほしいのか、どのくらい長く使いたいかによって価格帯を決めましょう
8:取り付け可能メーカーのものを選ぶ
交換用のシャワーヘッドは、付属品のアダプタを使うことで日本国内ほとんどのメーカーで取り付け可能です。ただし海外製のホースや中にはアダプターでも対応できないタイプがあるので注意が必要です。パッケージなどで自宅のシャワーの規格と合うか確認しましょう
目次:この記事の内容
おすすめのシャワーヘッドのランキング基準

モノシル編集部員が実際にシャワーで水を流し、圧力計で水圧を調査。その数値をもとに、水圧の強さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

1分間の使用で、節水機能なしの商品との節水率を比較。また、止め水ボタンなど節水のための機能が施されているかどうかにも注目し、節水力をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

簡易水質検査キットを用い、浄水力をチェック。また、日本アトピー協会推薦品かどうかにも着目し、浄水力をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

マイクロバブル機能やマッサージ機能、炭酸を発するタイプなど美容効果が期待できる機能が付いているかどうかをチェックし、美容効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際にシャワーヘッドを試し、「握りやすさ」「軽さ」「掃除のしやすさ」の3つの観点から、扱いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
シャワーヘッドおすすめ人気ランキング13選
Arromic(アラミック) 節水シャワープロ プレミアム シルバー ST-X3BA
モノシル編集部のレビュー
節水率60%!水量調整機能つきのシャワーヘッド
節水率60%を実現した『Arromic(アラミック) 節水シャワープロ プレミアム シルバー ST-X3BA』です。
節水効果バツグンなのに、一般的なシャワーヘッドと同等の使用感でした!
こちらのシャワーヘッドのもう1つの魅力は、背面にあるレバーで水量調整ができるところです。
やさしい肌当たりの"ソフト水流"、しっかりと洗い流せる"ハード水流"が好みや状況に合わせて簡単に切り替えられますよ。
ヘッド部分は分解可能なので掃除も楽々!
衛生面が気になる人にも最適のシャワーヘッドです。
- 節水効果が高いのに、普通のシャワーヘッドと変わらない使用感でした!
- 水量調整機能が便利♪
- 初めてでも簡単に分解できました!
田川化工 節水パワーヘッド 「助太刀」 3Aタイプ 2R-a
モノシル編集部のレビュー
節水率50%!シャワー水の滅菌・殺菌もできるシャワーヘッド
『田川化工 節水パワーヘッド 「助太刀」 3Aタイプ 2R-a』は、節水率50%を実現したシャワーヘッドです。
一般的な節水シャワーヘッドは水の勢いが落ちてしまうことが多いのですが、こちらは高い節水率と強い水圧を両立しています。
強い水圧のおかげで、節水シャワーヘッドでありながらマッサージ効果も得られますよ。
もう1つの特徴は、薬品なしでシャワー水の滅菌・殺菌ができるところ。
水道水の肌や髪へのダメージが気になる人にもおすすめです。
デザイン性はまずまずですが、シンプルでどんなバスルームにも合わせやすいと感じました。
- 水圧の強さに驚きました!
- 頭皮マッサージにもおすすめです♪
- 他製品と比べると、ヘッド部分が少し重く感じました。
Arromic(アラミック) イオニックCシャワー ICS-24N
モノシル編集部のレビュー
ビタミンCで塩素を除去!増圧機能付きのシャワーヘッド
『Arromic(アラミック) イオニックCシャワー ICS-24N』は、ビタミンCの効果で塩素を完全除去できるシャワーヘッドです。
ビタミンCは詰替え式となっていて、なくなったら誰でも簡単に補充可能です。
詰め替え時期を知らせる"ビタゲージ"付きなので、ビタミンCがなくなったことは一目瞭然!
こちらのもう1つの魅力は、増圧機能が付いていて水圧の低いご家庭でもストレスなく使用できるところです。
同時に最大50%の節水効果も期待できますよ。
- 水圧は強力でありながら、やさしい肌当たりに感動しました!
- "ビタゲージ"のおかげで、詰め替え時期が一発で分かりました!
- 食品用ビタミンCなので安心♪
クチコミ・評判(1)
5.00
ビタミンCが肌に優しい!
ずっとこれを使っていました。
「ビタミンCの粉の詰め替え面倒なんじゃないか?」と思っていましたが、とても効いている感じがするし長持ちするので、苦ではありませんでした。
「カルキ」が除去されて、お湯が柔らかくなる感じがします。
アトピー体質の娘も、これで貯めたお湯でお風呂に浸かると「少しいい感じがする、保湿されるようだ」と言っていました。
長いこと使ったら、だんだん中の筒が回らなくなって違うものにしましたが、機会があればまた使いたいです。
トレビーノ トレシャワー RS52
モノシル編集部のレビュー
塩素を除去!敏感肌の人におすすめのシャワーヘッド
『トレビーノ トレシャワー RS52』は、水道水の残留塩素をしっかり除去できるシャワーヘッドです。
なので、美肌・美髪を目指したい人には特におすすめしたい商品◎
手元で浄水・原水を簡単に切り替えられるので、掃除などの時には原水を使うことでカートリッジの消耗を防げます。
さらに、シャワーの穴の数を増やすことでやさしい肌当たりを実現!
"日本アトピー協会推奨品"なので、アトピーの人や敏感肌の人でも安心して使用できますよ。
- 浄水・原水切り替え機能が便利でした!
- やさしい肌当たりで気持ち良かったです♪
- 本体のカラーが3色から選べるのが◎
クチコミ・評判(1)
4.00
トレビーノ🚿
✔︎トレビーノ
残留塩素を除去して肌や髪に優しい浄水シャワー
スキンケアにこだわるなら、髪や肌に浴びる
水質・お湯質にもこだわりたいところだと思います。
シャワーヘッドタイプの浄水器であれば
子供やおじいちゃんおばあちゃん、
家族みんなで使いあえます!!!
シャワーヘッドずっと使用してみたかったのですが
結論とても良いです❤︎肌や髪の調子が良いし、
バブルっぽい泡も少し感じられる👏🏻✨
カートリッジは5ヶ月利用できるので
ランニングコストが安く、原水利用時も30%節水!
毎日使用するものだから、気になるお値段。
お掃除の時には節水モードの原水、
など切り替えも簡単で、取り付けも簡単です!
モード切り替え出来る点もとてもよい👏🏻
節水でエコ、地球にやさしい🌏
光熱費がどんどん高くなるご時世&時期なので
少しでもこういった物を取り入れた生活を…♪
#水は東レのトレビーノ#バスタイム#髪肌思いシャワー派#PR
#snapmart#バスルーム#シャワーヘッド#一人暮らし#ひとり暮らし#子供のいる暮らし#オーガニック#入浴剤マニア#風呂#bath#入浴タイム#スキンケア#トレビーノ#スナップマート#ad#アンバサダー#ambassador#モニター#monitor#スポンサー#sponsor#sponsored#bathtime#shower#showerroom#showerhead
TOTO(トートー) 低水圧用シャワー シャワーヘッド THY731
モノシル編集部のレビュー
シンプルで使いやすい!低水圧用シャワーヘッド
『TOTO(トートー) 低水圧用シャワー シャワーヘッド THY731』は、水圧の低い環境でも快適に使える"低水圧用シャワーヘッド"です。
シャワーヘッドを取り替えるだけで水圧が劇的に変わります!
1,000円台で購入できる手軽さも◎
この価格なら気軽に取り替えることができそうです。
節水率に関しては、公式サイトなどに記載がなかったので不明でした。
- シンプルな構造なので、取り付けが簡単でした!
- 水圧が劇的に変わると口コミでも話題◎
- この価格で購入できるなら試す価値あり!
Arromic(アラミック) サロンスタイルシャワー/スカルプケアシャワー SSC-24N
モノシル編集部のレビュー
強力な水流で頭皮・髪の汚れをしっかり除去!
エステや美容院で使用されているシャワーヘッドを再現した『Arromic(アラミック) サロンスタイルシャワー/スカルプケアシャワー SSC-24N』。
増圧機能付きで強力な水圧を実現し、高速&強力な水流が頭皮や髪の汚れをスッキリ落としてくれます。
さらに水道・ガスを最大50%減らせるエコタイプ。
節水効果と水圧の強さの両方を求める人におすすめのシャワーヘッドです!
別売りのビタミンCボールをセットすれば塩素除去も可能ですよ。
- 取り付けが簡単でした!
- 持ち手が滑りにくいところが◎
- 自宅でヘッドスパ気分を味わえました♪
SANEI LABO(サンエイラボ) 浄水シャワーヘッド PS7964-80XA-MW2
モノシル編集部のレビュー
浄水・原水の切り替えができる浄水シャワーヘッド
『SANEI LABO(サンエイラボ) 浄水シャワーヘッド PS7963-80XAB-MW2』は、残留塩素を除去できるシャワーヘッド。
持ち手部分で簡単に浄水・原水の切り替えができるのが魅力です。
シャワーは浄水で、バスタブの掃除などは原水で…というように使い分ければカートリッジを節約できますよ。
工具なしで簡単に取り付けられ、ヘッド部分の分解も可能です。
シンプルな構造なので清潔に使いたい人にぴったり!
- 手で回すだけで取り付けができました!
- 持ち手部分が手にフィットします!
- ほとんどのメーカーに対応しているところも◎
RAINY(レイニー) 節水ストップシャワーヘッド (レイニー) PS303-80XA
モノシル編集部のレビュー
節水率40%!持ちやすく、ファミリー層におすすめのシャワーヘッド
約40%の節水効果を実現した『RAINY(レイニー) 節水ストップシャワーヘッド (レイニー) PS303-80XA』。
こちらのシャワーヘッドの特徴は、頭皮までしっかり届く"極細ストレート水流"です。
節水タイプのシャワーヘッドでありながら強い水流を両立しているので、効率的に洗い流すことができます。
持ちやすく手に馴染むボディも大好評!
子どもやお年寄りでも使いやすいので、ファミリー層に特におすすめのシャワーヘッドです。
- 持ち手部分がスリムなので、持ちやすく滑りにくかったです!
- 頭皮が刺激されて気持ち良かったです♪
- 水流も申し分ありませんでした◎
TOTO(トートー) ワンダービートマッサージシャワーヘッド THYC10R
モノシル編集部のレビュー
旋回水流の心地よい刺激が話題のシャワーヘッド
1分間に約1600回転するノズルが、らせん状にシャワーを放つ新感覚のシャワーヘッドです。
程よい刺激がある水流のおかげで、腰や肩を"揉みほぐす"マッサージ効果が得られます。
ワンダービートと通常のシャワーに切り替え可能なので、シーンに合わせて使い分けることも可能。
節水率は15%と低めですが、一般的なシャワーヘッドよりは節水できます。
マッサージ効果を得たい人にはおすすめの商品です!
- 強力な水流に驚きました!
- 腰や肩のコリに最適です♪
- 強力水流のおかげで、バスタブ掃除も楽々でした◎
天音(amane) シャワーヘッド
モノシル編集部のレビュー
一般的なシャワーの約2倍の水流!おしゃれなデザインのシャワーヘッド
コロッとしたフォルムが可愛らしい『amane(天音) amane/天音シャワーヘッド』。
カラーラインナップも豊富で、デザイン重視でシャワーヘッドを選びたい人にもおすすめの商品です。
水速は約50kmで、一般的な非節水シャワーヘッドの約2倍の勢いがあります。
615個の穴から放たれるシャワーは、まるで"ミスト感覚"の肌当たり!
強力な水流なのに、やわらかい肌当たりを実現した優秀なシャワーヘッドです。
- デザインが可愛く、バスルームが一気におしゃれな雰囲気になりました♪
- 強力な水流に驚き!
- やわらかい肌当たりで、子どもやお年寄りがいるご家庭でも安心です◎
クチコミ・評判(1)
5.00
スパークリングホットタブを入れて重炭酸シャワーが楽しめる節水シャワーヘッド
スパークリングホットタブの錠剤を入れてシャワーを出せば、
重炭酸のお湯が出てきて重炭酸シャワーが楽しめます。
パカっと開けられるので、
そこに錠剤を一錠入れてシャワーを浴びるだけで
髪の毛から足の先まであっという間に全身洗浄完了。
溶けるのが早いと感じられるかもしれませんが、
洗浄には充分です。
私は7年間、合成シャンプー、ボディーソープ、石鹸など使わず
ホットタブだけで快適に過ごしています。
時短にもなるので、疲れた時の入浴、洗髪がとても楽になりました。
ちなみに、汚れは落ちますが垢は溜まるので
定期的に角質ケアは必要です。
ショートヘアの人は一錠で充分足りますが、
髪が長いとか多毛の人で足りないと思う時は
追加でもう一錠使うと良いです。
男性や健康毛の人はリンスやトリートメントは特に必要無いですが
ダメージ毛の人はトリートメントをすると手触りは良いです。
使い始めによく言われるのが
「汚れが落ちてない気がする」
「なんか手触りが重い」なんですが、
それはこれまで洗浄力の強い合成シャンプーを使用していたから
そう感じるだけです。
汚れはしっかり落ちていますので大丈夫です、
しかも汚れは落とすのに必要な油分は残してくれるので
パサつかずしっとり感が残る為、
汚れが落ちてないのでは?と感じられるようです。
ちなみに、黒い布に取れてる汚れやフケは
前日の夜にシャンプーしたという方をホットタブのシャワーで流した時の物です。
合成洗剤を使わなくても、ちゃんと洗浄出来てるのが目に見えると思います。
浴槽に5錠入れて入浴剤として使うと
お値段的に毎日は厳しいですが、
シャワーで一錠だと毎日でも続けられます。
女性の顔に直接シャワーをかけるのは避けた方が良いので、
洗面器にシャワーのお湯を溜めて、
冷めてからジャブジャブ洗顔しています。
合成シャンプーをやめホットタブ洗髪にしてから
劇的に抜け毛が減りましたし
頭皮が健康になったと実感します。
節水も出来て、美容、健康に良いのでおすすめです。
Aqua Love シャワーヘッド
モノシル編集部のレビュー
5段階モードでバスタイムが楽しくなるシャワーヘッド
こちらのシャワーヘッドは"レイン"や"ミスト"など、5つのモードに切り替えが可能です。
その日の気分や好みに合わせてモードを切り替えることで、バスタイムがいつも以上に楽しくなります。
止水は手元ボタンで、モードの切り替えはヘッド部分を回すだけでOK!
"ミスト+レイン"モードを使用すれば約50%の節水効果が得られるところも◎
これだけの機能が付いて1,000円台で購入できるのは魅力です。
- 1,000円台とは思えない高級感に感動♪
- 5つのモードに切り替えることで、自宅でスパ気分を楽しめました!
- 手元に止水ボタンがあるので便利でした!
Cleansui(クリンスイ) 浄水シャワー クリンスイ SK106W
モノシル編集部のレビュー
浄水・原水をワンタッチ切り替えできる!『クリンスイ』のシャワーヘッド
浄水器でお馴染み『クリンスイ』のシャワーヘッド。
酸化還元フィルターを内蔵していて、水道水に含まれる残留塩素を除去してくれます。
ヘッド部分に浄水・原水切り換えスイッチが付いていて、ワンタッチで切り替えが可能です。
公式サイトなどに節水率に関する記載がなかったので、その点は残念に感じました△
- 浄水・原水切り換えスイッチが便利でした!
- シンプルで使いやすかったです!
- デザイン性はイマイチかも…。
Arromic(アラミック) 節水シャワープロ ST-A3B
クチコミ・評判(1)
4.00
節水シャワーの効果に期待!
節水っていうけど、本当に効果があるのだろうか…??
水道代も気になるし夫がシャワーを出しっぱなしにしてもったいなく感じていたので、実験がてら購入!!
備え付けのシャワーと
大きさは同じくらいでした!
水の出る穴が節水シャワーの方が小さく
穴の配置も独特です。
取り付けは備え付けシャワーを外して
節水シャワーにするだけなので
難しいことはなかったです。
水量を同じくらいで水を出してみました。
備え付けは物足りない感じですが
節水シャワーは勢いよく出ています。
これは効果がありそう!??
ただシャワーの水温がちょっと低く感じる…
節水シャワーの難点なのですが、
シャワーの水滴が細かくなるため
外気に触れる表面積が大きくなり
温度が下がりやすくなるそうです。
寒いけどシャワーオンリー!!って方は
不向きかと思います。
確かに節水の効果は感じられるので
これでどれだけ水道代が抑えられるか
次の水道代の請求がくるまで試しに使ってみようと思います。
シャワーヘッド関連おすすめ記事
まとめ:おすすめシャワーヘッドを使って素敵なバスタイムを!

ここまで、"たくさんのシャワーヘッド"を紹介してきました。
あなたに合いそうなシャワーヘッドは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のシャワーヘッド"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のシャワーヘッドを試してくださいね!
目次:この記事の内容