自分に合ったシャンプーディスペンサーの選び方
シャンプーディスペンサーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に詰め替えて「注ぎやすさ」の観点から、詰め替えのしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「軽い力で押せるか」「容量が少なくなっても中身が出てくるか」「詰まりにくいか」の3つの観点から、ポンプの使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

シャンプーを詰め替え、一度使用した各商品を湿度80%の部屋に24時間放置し、発生したカビの量を比較。また、「壊れやすい」「カビが生えやすい」など、耐久性に関するマイナスの口コミの内容を調査。これらの結果をもとに、耐久性の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ボトルに水が溜まらないか」「蓋がきっちり閉まるか」の2つの観点から、密閉性の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
シャンプーディスペンサーおすすめ総合ランキング13選
1位
三輝(さんき)
『詰め替えそのまま』スタンダード(ワンセット)
¥1,848(税込)
詰め替えの楽さ | S | 耐久・防カビ性の高さ | A |
---|---|---|---|
扱いやすさ | S | 密閉性の高さ | A |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
そのまま吊るすだけ!詰め替えの手間もなく衛生的なアイテム
こちらは、シャンプーの詰め替えパックをそのまま使えるアイテム!
詰め替えパックの注ぎ口をカットして、先端にポンプを押し込むようにセットするだけでOKです。
取り付け・取り外しはわずか10秒ほどでできて、何よりも詰め替えの手間が掛からないのが魅力。
シャンプーが空気に触れないので衛生的ですし、ディスペンサーのカビやヌルつきを心配する必要もありません◎
ディスペンサーに関するあらゆる悩みを解決してくれる、画期的なアイテムですよ!
- 初めてでも簡単に取り付けできました!
- タオルバーに吊るせるので場所を取りません♪
- とにかく衛生的で、最後まで無駄なく使い切れました!
評判・クチコミ(2)
- 5.00
もっと早く知りたかった
もっと早く知りたかった商品です。
お風呂掃除の時にシャンプーのボトルを持ち上げたり、ボトル自体を掃除する手間から解放してくれました。
清潔だし、最後までストレス無く使えるし最高です! 掃除も詰め替えも楽
もうこれなしの生活は考えられないくらい重宝しています。
お風呂場でシャンプーなどのボトルの底にヌメリが出て、掃除が本当に億劫だったのですが…
これを導入して"シャンプー・コンディショナー・ボディソープ"すべてを吊り下げ方式に変え、掃除が格段に楽になりました。
ボトルに移す手間いらずで、詰め替え用の容器のまま使用できるので、経済的です。
2位
I'mD(アイムディー)
レットー ディスペンサーL
¥1,650(税込)
詰め替えの楽さ | A | 扱いやすさ | S |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | A | 密閉性の高さ | S |
- ポンプ式
- 大容量
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
シャンプーの残量が確認できる!透明スリット付きのディスペンサー
デザイン性と使いやすさを両立した『I'mD(アイムディー) レットー ディスペンサーL』
一見シンプルなディスペンサーですが、よく見るとボトル前面に透明スリットが入っているので、シャンプーの残量が一目瞭然!
残量の確認にはもちろん、透明スリットから色が透けて見えるので、アクセントカラーにもなりますよ♪
大きいポンプヘッドを採用しているので押しやすく、子供でも使いやすいのが嬉しいですね!
市販のシャンプー約2パック分が入る大容量で、家族が多いご家庭にもぴったりです♪
- 残量がすぐに分かるので便利でした!
- ポンプヘッドが押しやすかったです♪
- 大容量なので1~2人暮らしには不向きかも…。
評判・クチコミ(2)
家を"ホテルライク"なホワイト系のインテリアにしたいので、生活雑貨やコスメ類のパッケージは悩みどころ。
特にシャンプーやトリートメントは、お風呂場で出しっぱなしなので…
清潔感のある、掃除が簡単で詰め替えやすいもの、メンテナンスしやすい商品をいつも探しています。
こちらの商品は、スッキリしたフォルムなのに大容量で、通常サイズの詰替タイプであれば2袋はまるまる入ります。
なので、1回詰め替えれば、作業が頻繁に発生しないので楽です。
そして、ポンプを押すところが幅広で押しやすく、詰め替えるときの口が2箇所外せるので、洗って乾かす際にも便利ですよ。
外側から残量が確認できる、"半透明の窓"がついているのも好きなポイントです。
浴室が一気にスッキリして、オシャレ見えするようになりました!- 4.00
大容量ディスペンサー!
800mlと大容量のディスペンサーなので、少し残っていて詰め替え用を入れてもしっかり収まります!
蓋の部分がカチッとしっかりはまって、ロゴがしっかり表にくるのも使い勝手が良く気に入っています。
ただ、ポンプのプッシュが少し硬いのと、プッシュした時の量が案外少ないなと感じます。
3位
リス
ディスペンサー 防カビ加工 H&H ディスペンサー
詰め替えの楽さ | S | 扱いやすさ | A |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | S | 密閉性の高さ | A |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
防カビ加工で安心!詰め替えも楽々で使いやすい丸型ディスペンサー
コロッとしたフォルムが可愛らしい、丸型ディスペンサー。
防カビ加工が施されているので、清潔に使いたい人にオススメのシャンプーディスペンサーです!
また、胴体部を開けて詰め替えできるところも◎
詰め替え時にシャンプーを注ぎやすく、こぼすリスクも少なくなっています。
パステルピンクやブルーなどカラフルな5色展開なので、自分好みのカラーが選べますよ♪
- 飽きのこないシンプルなデザインが◎
- 初めてでもこぼさずに詰め替えできました!
- 防カビ加工のディスペンサーは貴重なので、やはりそこに一番惹かれました!
4位
山崎実業(ヤマザキ)
マグネットツーウェイディスペンサー タワー
詰め替えの楽さ | A | 扱いやすさ | A |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | A | 密閉性の高さ | A |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
壁面に張り付く!場所を取らずに衛生的なシャンプーディスペンサー
『山崎実業(Yamazaki) マグネットツーウェイディスペンサー タワー』は、壁に取り付け可能なディスペンサーです!
浴室壁面にマグネットでの取り付けが可能なので、場所を取らず、またボトルの底面がヌルつく心配もありません!
そのまま床に置いて使用もできる2WAYタイプなので、お風呂の空間作りも自由自在です♪
フタを外せば大きな間口となっているので、詰め替え用パックがそのまま入るところも◎
カラーはシンプルな、ホワイトとブラックの2色展開です!
- しっかり張り付くので、落下の心配もありません!
- 2WAYなのでどんなバスルームにもおすすめ♪
- 詰め替え用パックがそのまま入るので楽でした!
5位
山崎実業(やまざき)
ツーウェイディスペンサー タワー ラウンド
詰め替えの楽さ | A | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | A | 密閉性の高さ | A |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
詰め替えパックがそのまま入る2WAYのシャンプーディスペンサー
限りなくシンプルなデザインでありながら、おしゃれ感を演出できる『山崎実業(Yamazaki) ツーウェイディスペンサー タワー ラウンド』
こちらのディスペンサーは、詰め替え用パックがそのまま入るので詰め替え作業が楽々♪
もちろん液体を注いで使うこともできます◎
また、見た目のデザインだけでなく使いやすさにもこだわりが。
液体がボトル中央に集まる構造になっているので、最後までしっかり使い切れちゃいます♪
- シンプルながらもおしゃれなデザイン♪
- 詰め替え用パックがそのまま入るので、詰め替えの手間が省けて楽でした!
- 中央に液体が集まる構造に感動しました!
6位
Maruenissan(まるえいにっさん)
Pecolo "SURF" ローションボトル 3pcs セット
詰め替えの楽さ | B | 扱いやすさ | A |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | A | 密閉性の高さ | B |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
とにかく可愛い!グラデーションになったディスペンサー3本セット
バスルームに置くだけでおしゃれ感がアップする『丸榮日産(Maruenissan) Pecolo "SURF" ローションボトル 3pcs セット』
こちらは英字のプリントがかっこいい、ディスペンサーの3本セットです!
3本ともブルー系統ですが、色が少しずつ異なる"グラデーション"になっているのが特徴。
容量は600mlとたっぷりなので、ほとんどの詰め替えシャンプーを余すことなく入れられます◎
今回ピックアップしたのはブルー系統の『ソーダ』ですが、他の種類もあるのでぜひチェックしてみてください!
- 3本並べておくだけでおしゃれ♪
- 大容量なので安心感がありました!
- 押しやすくて使い勝手も良かったです!
7位
Umbra(-)
オット センサーポンプ
詰め替えの楽さ | B | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | A | 密閉性の高さ | A |
- 電動式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
スタイリッシュなデザインの電動ディスペンサー
『Umbra オット センサーポンプ』は、手をかざすだけで液体洗剤が出てくる電動ディスペンサーです。
手で触れる必要がないので衛生的ですし、すばやく1回分のシャンプーを取り出せます!
こちらの電動ディスペンサーの特徴は、何といってもこのデザイン性の高さです。
使って便利なことはもちろん、置くだけでインテリア代わりになりますよ♪
ただ、容量は177mlと少なめなのが気になる点です。
- 芸術作品のようなデザインに驚きました!
- センサーが反応すると青く光るので、分かりやすかったです!
- シャンプーに使う場合は、容量の少なさが気になるかも…。
評判・クチコミ(1)
8位
AIMEDIA(アイメディア)
スリムna詰替用お手軽ポンプA-02
¥770(税込)
詰め替えの楽さ | S | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | B | 密閉性の高さ | B |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
詰め替え用パックごと入る!スリム形状のシャンプーディスペンサー
こちらは詰め替え用パックがボトルにすっぽり入る、大きめのシャンプーディスペンサー。
面倒な詰め替え作業が一瞬で終わる優れものです◎
三日月形のスリム形状なのでかさばらず、バスルームがスッキリと片付きますよ♪
底面に水切り穴が付いているのも高ポイント!詰め替えボトルあるあるな、水が貯まることもありません。
見た目のデザイン性はまずまずですが、使い勝手の良さには定評があるアイテムです◎
- 詰め替えが楽で感動しました♪
- すっきりと収納できました!
- 水切り穴のおかげで、底面がヌルつきにくく衛生的です!
9位
Cheftick(チェフティック)
自動ソープディスペンサー
¥2,935(税込)
詰め替えの楽さ | B | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | B | 密閉性の高さ | B |
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
吐出量を5段階に調整できる電動ディスペンサー
必要なシャンプー量って、シャンプーの銘柄や髪の長さによって異なりますよね。
電動ディスペンサーの中には微調整ができないものもありますが、こちらのアイテムは吐出量を5段階に調整可能!
設定次第で、自分にピッタリな量を出せるんですよ♪
また、ボトル部分が透明になっているので残量も分かりやすくなっています◎
容量も500mlと多めで、実用性で選ぶならこちらの電動ディスペンサーがオススメです!
- 電気ポットのようなデザインがキュート♪
- 高級感があるので、お値段以上に見えるかもしれません。
- 大容量で使いやすかったです!
評判・クチコミ(1)
いろんなタイプの「ソープディスペンサー」がありますが、こちらは"自動タイプ"です。
手をかざすとシャンプーやソープが出て来るのですが、吐出量は5段階で調節できます。
とても衛生的に使えるところも安心です。
電池式なので、コンセントがないところでも使えてとても便利です!
10位
firuro(フィルロ)
ソープボトル ST
詰め替えの楽さ | C | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | B | 密閉性の高さ | A |
- ポンプ式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
花柄が可愛すぎるスクエア形状のディスペンサー
『firuro(フィルロ) ソープボトル ST』は北欧テイストの花柄をデザインした、おしゃれなディスペンサー。
"銀色のラメ"が光に反射してキラキラと輝いて、置くだけでバスルームの雰囲気が良くなること間違いなし◎
スクエア形状のディスペンサーなのでかさばらず、並べて置いても圧迫感がありません。
おそろいのローションボトルやムースボトルもあるので、まとめての購入もオススメです♪
- アクリル素材を使用しているので透明感がありました♪
- 何本も欲しくなる可愛いデザイン◎
- ポンプはステンレス製なので清潔感があります!
11位
Chialstar(-)
詰替ボトル
¥2,500(税込)
詰め替えの楽さ | C | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | B | 密閉性の高さ | B |
- 安い
- 持ち歩きやすい
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
カラフルな旅行用シャンプーディスペンサー
旅行用シャンプーディスペンサーを探しているなら、こちら『Chialstar 詰替ボトル』がオススメ!
飛行機内に持込可能な、になっているので、お出かけにピッタリ◎
また"吸盤付き"なので、タイルや鏡などに貼り付けての使用もOK。
クリアボトルなので、中に何が入っているかが一目瞭然なのも嬉しいですね♪
- 吸盤が想像していたよりも強力でした!
- 中身がすぐに分かるので便利♪
- 化粧水や調味料入れとしても重宝しそうです!
12位
-
ソープディスペンサー YOOSUN
¥2,260(税込)
詰め替えの楽さ | C | 扱いやすさ | B |
---|---|---|---|
耐久・防カビ性の高さ | B | 密閉性の高さ | B |
- 電動式
壁掛け可 | パックそのまま | デザイン重視 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
防カビ性 | ||
![]() |
モノシル編集部のレビュー
バスルームにマッチしやすい白色の電動ディスペンサー
Amazonでの評価が星4.5と、大人気の電動ディスペンサー『ソープディスペンサー YOOSUN』
清潔感のある白色ボディが印象的で、バスルームにもマッチしやすい電動ディスペンサーです!
ボディ正面に透明窓があることで、残量がすぐに分かるところが便利!
底面に滑り止めが付いていたりと、細かい部分まで考えて作られていることが分かりますね♪
ただし注ぎ口が少し狭いので、詰め替えに慣れが必要です。
- バスルームに置いても違和感がありません♪
- シールリングが付いているので、万が一倒れても安心です!
- 注ぎ口の狭さはやはり気になります…。
評判・クチコミ(1)
- 5.00
誰でも簡単!手間なし時短!
花王のつめかえ用「ラクラクecoパック」をセットする専用ホルダー。
我が家は、メリットとキュレルのシャンプー&コンディショナーで使っています。
つめかえ用「ラクラクecoパック」をそのままはめるだけなので、息子たちも自分でセットしてくれるので楽ちんです。
真空状態で最後まで使い切れてムダなし。
ごみ捨ても簡単です。
パックが浮いているので、底がヌルヌルしにくいのも助かります。
おすすめ関連カテゴリ
シャンプーディスペンサーの選び方:3つのポイント

あなたに合ったシャンプーディスペンサーを選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。
- 見た目のデザインで選ぶ
- 扱いやすいタイプを選ぶ
- 使い方に合わせて容量を選ぶ
1.見た目のデザインで選ぶ

シャンプーディスペンサーは、まずは見た目のデザインが好みかで選びましょう!
というのも、どんなに機能が優れていても、「不格好だな…」と感じると使い続けにくいからです。
最近のディスペンサーは見た目と機能の、両方のデザインに優れた商品も多くあります。
せっかくディスペンサーを変えるのですから、あなたのお風呂場に似合うデザイン、好みのデザインかをチェックしましょう!
こちらのランキングでは、モノシル編集部がチョイスしたデザインに優れた商品を紹介していますよ♪
2.扱いやすいタイプを選ぶ

詰め替え用のディスペンサーは、あなたにとって扱いやすいタイプかどうかで選びましょう!
というのも、ディスペンサーのタイプは大きく分けて4つあり、それぞれ特徴が異なるからですよ。
タイプとそれぞれのメリット・デメリットについてまとめると、次のようになります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
直置きタイプ | デザインが豊富 | 詰め替え作業がやや大変 |
詰め替えカンタンタイプ | 詰め替えパックをそのままボトルに入れられる、掃除が楽 | 比較的サイズが大きく幅を取る |
壁掛けタイプ | 床がヌルヌルしない、場所を取らない | 壁掛け部分が劣化すると使いにくくなる |
電動タイプ | ポンプを押さず、片手で取り出せる | 小容量・電池が必要 |
以上のようなメリット・デメリットがあるので、お風呂場にどう設置するか、自分にとって扱いやすいかをチェックしてくださいね!
この記事では各タイプのオススメ商品をランキングタイプ式で紹介していますので、ぜひご覧ください。
3.使い方に合わせて容量を選ぶ

最後に、ディスペンサーはサイズがさまざまあるので、あなたの使い方に合わせて容量を選びましょう!
「シャンプーを1パック分、詰め替えたい!」という人には、600ml以上入るものがオススメです!
「旅行用に持ち運べるものが欲しい!」という人は、30〜100ml程度のものがオススメですよ。
- 注ぎ口の広さで選ぶ
詰替えが楽に行えるよう、注ぎ口の広さを見て選びましょう。口コミで確認したり、実際に手にとって比較してみるのもおすすめです - 中身が見やすいボトルを選ぶ
デザイン選びで悩んだら、中身が見やすいものを選びましょう。詰め替えのタイミングが分かりやすくなりますよ - ボトルの耐久性で選ぶ
レビューなどを参考にしながら『耐久性』と『防カビ性』にも注目して選びましょう。ボトルの素材によっては、壊れやすかったり、カビが生えやすかったりしますよ
まとめ:おすすめシャンプーディスペンサーでお風呂場をオシャレに便利にしよう!

ここまで、"たくさんのシャンプーディスペンサー"を紹介してきました。
あなたに合いそうなシャンプーディスペンサーは見つかりましたか?
もし、まだ迷っている人は、"ランキング上位のシャンプーディスペンサー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のシャンプーディスペンサーを試してくださいね!
詰め替えストックのオススメはこちら!