まとめ髪ワックスおすすめ人気ランキング17選!スティックタイプやジェルタイプも

自分に合ったまとめ髪ワックスのおすすめの選び方
自分に合ったまとめ髪ワックスのおすすめの選び方
1:仕上がりのイメージに合わせてワックスの種類を選ぶ

ファイバー・クレイタイプ:カジュアルなゆるふわスタイルに仕上げたい人におすすめ
トップにボリュームを出したい人は「ファイバータイプ」を、太くコシがある髪でまとまりにくい人は、セット力に優れた「クレイタイプ」を選びましょう!
ファイバーやクレイタイプのワックスは、ナチュラルさを残しつつもメリハリのある束感を作りやすいですよ◎
ジェルタイプ:かっちりと毛先までまとめたい人におすすめ
就職活動やビジネスシーンなどで、ピシッと毛先まで髪をまとめたい人は、ジェルタイプのワックスを選びましょう!
ジェルタイプのワックスは、なめらかなテクスチャーで髪になじみやすく、髪の1本1本をまとめて固めてくれますよ。
髪の表面に、上品なツヤを出す特徴もあります◎
クリームタイプ:毛先までまとめないポニーテールやストレートヘアにおすすめ
ストレートヘアをナチュラルにまとめたい人や、ポニーテールやツインテールをきれいにまとめたい人は、ガッチリと固まりすぎないクリームタイプのワックスを選びましょう!
髪にうるおいを与えながらもサラッとしたテクスチャーなので、髪の流れを維持しながら、サラサラのまとめ髪が作れますよ◎
スティックタイプ:アホ毛やおくれ毛をまとめたい人におすすめ
髪を結んだあとのおくれ毛やアホ毛をきれいにまとめたい人は、スティックタイプのワックスを選びましょう!
スティックを直接髪にすべらせて使うので、手を汚さず簡単に髪をまとめられますよ◎
2:髪のパサつきが気になる人は保湿成分配合のワックスを選ぶ

乾燥やダメージで髪のパサつきが気になる人は、『シア脂』や『ミツロウ』などの保湿成分が配合されているワックスを選びましょう。
商品パッケージに"トリートメント成分配合"と記載されているワックスもおすすめですよ◎
ヘアケア効果はもちろん、髪にツヤを出すことでダメージを目立ちにくくしてくれます!
3:香り選びで迷うなら柑橘系の香りを選ぶ

まとめ髪ワックスには、さまざまな香りがあるので、香り選びで迷ってしまうことも…。
そんなときは、好みが分かれにくい柑橘系の香りを選びましょう!
柑橘系の香りは、汗のニオイを目立ちにくくしてくれますよ◎
柑橘系以外でも、香りが強すぎないワックスを選べば、ほかのヘアケア商品とも併用しやすいです。
目次:この記事の内容
おすすめのまとめ髪ワックスのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に各商品で、自毛や練習用ウィッグ(マネキン)をスタイリングして「髪をまとめやすいか」「髪が引っかかりにくいか」「ベタベタしすぎないか」などの観点で検証・比較。この検証結果とユーザーの口コミをもとに、スタイリングのしやすさを評価しています。

検証1の後、スタイリングした自毛やウィッグに強風を吹きかけ「どれだけまとめ髪をキープできたか」を検証。また、スプレーで水を吹きかけ、同じ観点で検証・比較。これらの検証結果とユーザーの口コミをもとに、セットの崩れにくさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に、各商品をなじませた毛髪サンプルを同一商品のシャンプーとお湯で洗い「1回のシャンプーでしっかり落ちるか」「すぐに落ちるか」などの観点で検証・比較。この検証結果とユーザーの口コミをもとに、落としやすさを評価しています。
まとめ髪ワックスおすすめ人気ランキング17選
MieuMieu(ミュミュ) エスティック
¥1,485(税込)
クチコミ・評判(5)
5.00
かわいいだけじゃないマルチスティック
MieuMieu(ミュミュ) エスティック
リップスティック?
と思いきや
なんとこちら練り香水
だけじゃなく
なんとまとめ髪や
アホ毛ケアにも使える
マルチスティックなんです💕💕
最近アホ毛が多くって
オバQかよっ(古)って
自分でツッコミ入れてましたが
そんな頭の中央で立つ2-3本の
アホ毛ちゃんをしっとり
髪に馴染ませることができるのです。
✔️種類は4種で好きな香りを選べる
✔️リップ型なので持ち運びしやすい
ってすごくいい!!
リップのように繰り出して
直接髪やうなじにつけます。
スーッと伸びてベタつきません。
香りがふんわり立ち上るのも
いい感じ👍
アホ毛からおくれ毛
まとめ髪まで対応可👌
今回私はシリーズ全部お試ししちゃいましたっ😊
香りは下記の通りだよ。
私は03と04が特に好きです。
#01Amour-parfum
みずみずしく可憐で繊細な、
花束からの愛嬌を感じられる香り
#02Lune-parfum
クリーミーな甘さと共に魅惑的な
南国のウッディ感漂う香り
#03Minette-parfum
透明感ある愛おしさと
妖艶さを感じさせる小悪魔的な香り
#04Plume-parfum
陽のぬくもりを感じさせ
誰をも虜にするホワイトムスクの香り
マルチに使えるスティック
パッケージもとってもかわいいから
1本ポーチに入れておくのがいいと思う👍
#mieumieu
#ミュミュ
#エスティック
#アホ毛
#練り香水
#フレグランス
#cosmoni
#コスモ二
#おくれ毛
#まとめ髪
#ヘアケア
#ヘアアレンジ
#ママ美容
#40代美容
#美容好き
#美容好きさんと繋がりたい
#美容垢
#美容垢さんと繋がりたい
#ママ美容
#ポーチの中5.00
甘くてフルーティーな香り♡
MieuMieu
フレグランス&ヘアスティック
#03 Minette-parfum
NOINさんのイベントでいただいたものです♡
このコスメは新発売となったもので、練り香水とまとめ髪・アホ毛スティックになるもの。
見た目がリップみたいでとってもかわいくて、思わず持ち歩きたくなります!
イベントでは好きな香りを選ぶことができたので、1番ピンときた03をいただくことにしました。
4種類の香りがありますが、これが1番甘くてジューシィな香りです♡
わたしはとにかくこの香りの虜です!
▶︎Top
Orange Peach Lemon Tangerine Raspberry
▶︎Middle
Rose Jasmine Violet Green-note
▶︎Base
Musk Amber Patchouli
☝︎の通り、ベースがアンバーやパチュリなのでわたし好みな香りなんだな〜と思います!
フルーティーな甘い香りが好きな方にぴったり♡
わたしは普段あまり香水をつけないので、寝香水として楽しんでいます♪
これは本当にお気に入りの香り!
こんなに香りを楽しめるのに髪をまとめることもできて一石二鳥すぎるアイテムです♡
Loretta(ロレッタ) ハードゼリー
クチコミ・評判(6)
5.00
スタイリング初心者でも使いやすい?
コスパも良くて使いやすいので人気のワックスです✨
量もたっぷり入っていて、値段も安いのでスタイリング初心者で
セットの練習をしたい時にもとても重宝しました✨
私もショートヘアにしたばかりの時に、使い方や使用量など
いろいろ試行錯誤しながらこのワックスで練習しました?
ジェルタイプのワックスはこれが初めてでしたが、セットしやすいですし、
固まりすぎず、ふわっとさせることができます(^ ^)
落とし方も簡単で、シャワーで流せば簡単に落ちました✨
香りも優しいローズの香りで好みです✨
ショートヘアの女性で、スタイリングに挑戦したい方にとてもおすすめです☺️
matomage(マトメージュ) まとめ髪スティック レギュラー
クチコミ・評判(7)
5.00
めっちゃ便利!
まとめ髪をした時のアホ毛対策として購入しました。
この商品を使わずにまとめ髪をすると、半日経てばつむじあたりや首の近くの後頭部がボサボサしてきます。でもこの商品を使うと、一日経ってもアホ毛があまり目立たなくて驚きました。髪を下ろしているときのアホ毛対策にも、つけ過ぎに気を付ければ使えました。
スティックになっているので使うとき手が汚れないのも便利なポイントです。これからも愛用したいと思います。
SALA(サラ) まとめ髪メイクワックスEX
クチコミ・評判(1)
2.00
まとめ髪になる?
クセが強いので、縮毛矯正もかけていますが、それもすぐに戻ってしまいます。
しかし、そんなにすぐに縮毛矯正をかけられるわけでもないのと、仕事で髪をまとめるように言われていたので、買ってみました。
ただ、使ってみたのですが、後毛やクセのところは全くまとまらず、普通に結んだ時と変わりませんでした。
ARIMINO(アリミノ) ピース フリーズキープ ワックス
クチコミ・評判(4)
4.00
スタイル力の強さが魅力のワックス!
このワックスの1番の魅力はスタイル力の強さです!
セット力が強力なので、しっかり前髪を立たせたい方などにも
おすすめです!
キープ力も申し分なくて、朝セットすれば夕方までしっかりキープ
してくれますし、強風などでも崩れにくいです。
どのワックスを使用しても毛先がぱさつきやすかったのですが、
このワックスを使うと、髪が潤う感じがしてまとまります!
香りはかなり強めなので、無香料派の方には少し強すぎるかもしれません。
ただ、値段も比較的安いですし、べたつかず、使いやすいワックス
だと思うので、香りが問題ない方にはおすすめです。
いち髪(ICHIKAMI) ヘアキープ和草スティック(ナチュラル)
クチコミ・評判(2)
5.00
スティックタイプで使いやすい!前髪のキープにも?
いちかみのまとめ髪ワックスはスティックタイプになっていて、
使い方も簡単なので誰でも気軽にスタイルキープすることができます✨
持ち運びにも最適なので、いつもバックに入れて持ち歩いてます?
普段は前髪をアイロンでセットした後の仕上げに使用しています?!
それ以外にも外出時にアホ毛が気になった時や、強風で髪が
崩れてしまった時の手直しにも使っています(^ ^)✨
私は好きな香りなので気に入っているのですが、香りが少し強めなので、
強い香りが苦手な方には少し厳しいかもしれません?
持ち歩いて気軽にヘアセットをキープさせたい方にとてもおすすめです!!5.00
欠かせません?
束感のあるシースルー風の前髪に憧れてあらゆる商品を使ってきましたが最終的にたどり着いたのがこれ!
今では前髪作るのに必須で欠かせません✨
前髪を軽くスティックで撫でてからクシで梳かすと理想の束感が完成。
コンパクトで手も汚れずいい匂いなのでとってもお気に入りです?
前髪以外にも、まとめ髪をする時に出てくる細かい髪の毛たちを撫で付けてあげても良し!
カバンに1個入れておくととっても便利✨
LIPPS(リップス) L08 マットハードワックス
クチコミ・評判(2)
5.00
バランスのとれたワックス
柔らかい髪質の人には評判が悪いようですが、普通の髪質の自分には合っているワックスです。
マット系のワックスは他にもいくつか持っていて、マット系ってシャンプーが落ちにくくて正直苦手です!w
でもこれは洗い落ちがいいので気に入っています。
シチュエーション的は自転車に乗る日などしっかりセットしたい日に、このLIPPSを使っています。
ベタつかずテカらずマットな仕上がりで、最後に強すぎないスプレーを振って仕上げていますが
自転車に乗って風でセットが乱れても、手で簡単に整えるとすぐに元通りになってくれて使い勝手がいいです。
匂いはフルーティな感じ?
甘ったる過ぎずいい匂いです。4.00
キープ力もあって落とすのも簡単✨
このワックスは少し硬めののテクスチャでべたつかずとても使いやすいです✨
少し硬めですが、伸びも比較的良いと思います!
そしてこのワックスは高いキープ力と落としやすさを両立しています?
朝スタイリングすれば夕方までキープしてくれますし、落とし方も簡単で、
いつも通りのシャンプーで簡単に落ちてくれます( ^ω^ )
セット力はそれほど強くないのですが、私は比較的細くて柔らかめの毛質
なこともあり、私の髪質にはとても合っているようです?
香りもグリーンアップルの香りでさわやかなので万人受すると思います!
欲を言えばもう少し値段が安ければ、気軽に使えていいなとは思いますが、
とてもおすすめのワックスです✨
LUCIDO-L(ルシードエル) #マルチアレンジ スティック
クチコミ・評判(2)
5.00
手を洗わないでいい整髪剤♡
この商品、何が良いって手が汚れない!✨
化粧品でも何でも手が汚れない商品が大好きな私にとっては
開発した人に菓子折りの一つでも差し上げたい程愛用しています♡
お出かけの時にも鞄に入れておけば
出先でささっと浮いてきたアホ毛を抑えれるし
いつも持ち歩いています♪
ただ、後れ毛にも♪っていう商品ですが、私の後れ毛はあまり綺麗にまとめてくれません。泣
とは言え全体の仕上がりの質感は艶が出て良い感じにまとめてくれるので、これからも愛用します♡3.00
湿気が気になる日の強い味方に✨
このスティックワックスは湿気が気になる雨の日や汗をかく暑い日でも、
髪をキープしてくれるので、夏や梅雨には重宝します✨
紫外線からも髪を守ってくれるようなので、夏の外出にはありがたいです?
楕円形で塗りやすい形をしています✨
外出時に気軽にアホ毛や後毛を直すことができてとても便利です!
また、雨の日の朝は前髪をアイロンでセットした後にこれを一塗りしておくと
キープ力があがります?
ただ、他のスティックワックスよりも少しダマになりやすく、
白い塊がついてしまうことがあります?
値段はとても安いので、スティックワックスを試してみたい方などに
おすすめです✨
URUMIE(ウルミエ) デザインヘアバーム エアリーサボン
クチコミ・評判(2)
5.00
全身に使える、万能ヘアバーム
くせ毛で、なかなか前髪が決まらないときや、せっかくセットしても、アホ毛が出てしまう時があります。
そんなときに便利な URUMIE ヘアバーム。
髪に使いたくて、使い始めたURUMIEですが、使ってみると、髪だけではなく、全身に使えて、
その用途の幅広さに驚いています。
前髪やアホ毛、まとめ髪のおくれ毛を簡単にセットしたり、
髪にツヤを与えて、ダメージ補修ができます。
手を汚さずに、さっと塗るだけなので、とても簡単ですし、髪にツヤが出て、スタイリングした髪がとてもきれいに見えます。
また、髪だけでなく、全身にも使うことができます。
ツヤを与えたい場所に、さっと塗るだけで、ボディにパールのキラメキを与えてくれます。
保湿力もあるので、乾燥が気になる場所に塗ると、しっとりとするので、
ハンドクリームやボディクリーム、そしてリップバームとしても使えます。
そして、塗った場所は、香水をつけたような、いい香りがします。
私が使用しているのは、ピンク色のパッケージの、エアリーサボンで、お花のような香りがします。
香りは、そんなに強くないので、ふわっと香るくらいです。
髪だけでなく、体にもつけれるので、とても重宝します。
子供の髪をくくった時にも、さっとまとめ髪にしてあげられるので、朝の忙しい時間も時短になって、すごく助かっています。4.00
外出時の前髪直しの必需品?
はじめてバームタイプのワックスを購入してみましたが、
便利すぎて手放せなくなりました( ´ ▽ ` )ノ?
サイズもコンパクトなので、バックに入れておけば、いつでも
気軽に前髪やアホ毛を直すことができます✨
ポニーテールやまとめ髪の日に後毛が出てしまった時にも
これを持っておけばとても助かります!
また、香りも優しいとてもいい匂いなので、これを塗っておくと
ふわっといい香りがして気分が上がります?
値段も約1000円で比較的お手頃価格なので、バームタイプの
ワックスを試してみたい方にもおすすめです✨
LUCIDO-L(ルシードエル) #マルチアレンジスティック エクストラハード
クチコミ・評判(4)
5.00
手が汚れなくって便利🎶
見た目もピンクでCute💕
持ち運びにも便利でした。
まとめ髪をする事が多いので、おくれ毛やアホ毛がいつも気になってたんだけど
このスティックだと手を汚さずに直せるところが嬉しい❕❕
ちょっと気になった時にササっとお直しできるところが簡単🎶
簡単にまとめ髪作れたので、私の場合は時短にもなってくれました。
ふわっとした三つ編みや編み込みする時やポンパドール作る時にも便利でした。
前髪を流すように仕上げる時も、使いやすかったです。
香りもそんなにきつい感じがしないので、使いやすい。
UVカットの効果も付いているみたいなので、1コで何役もこなしてくれて
プチプラなのにいい感じ❕❕
ナチュラルハードも使ってみたくなりました。
なくなったらリピしたい❕❕
もっと早く使ってたら良かった🎶5.00
バレエを習う娘とくせ毛の私、親子で愛用中!
今年も、梅雨に突入して、くせ毛の私にとって、厄介な季節がやってきました。
髪はうねって、アホ毛がいっぱい…。
まとまらなくて、広がっていく…。
そんな時には、まとめ髪にすると、うねりがなぜかコテでアレンジしたように見えるので、
ぱぱっとヘアアレンジできれば、梅雨も味方につけれます。
そんな時に便利なのが、ルシードエルの#マルチアレンジスティック エクストラハード です。
気になる部分になでるだけで、簡単にまとまる髪になってくれます。
手で握りやすい形状になっていますし、つけたい場所にピンポイントにも使えますし、髪全体的な広い範囲に使うことも可能です。
私は、どうしてもうねりが出てしまう、前髪の生え際にピンポイントに塗るのに、重宝しています。
他のタイプだと、おでこにまで塗ってしまって、肌荒れになりそうで心配になりますが、
これなら、塗りたい場所に細かく塗れるので、すごく便利です。
べたつきにくく、しっかりまとまってくれるので、髪がすごく扱いやすくなります。
持ち運びにも便利なサイズなので、梅雨の時期は、バッグに入れて持ち歩いています。
また、UVカット処方もされているので、梅雨が終わって、暑い夏になった時には、汗をたくさんかいても、まだまだ使えそうです。
バレエをしている娘のまとめ髪にも使えるので、親子で愛用しています。
NAKANO(ナカノ) スタイリング タント ワックス 7 ラスティング&ナチュラル
クチコミ・評判(2)
3.00
うまく扱える人にはきっといい商品
美容師さんに勧められて、使っていました。
購入はAmazonが断然安い。
このワックスは取り扱いが難しいので好き嫌いあるかなという印象です。
長めの髪型でトップだけ立ち上げたい時に使いますが、美容室でもそうでしたがトップはスプレーで固め仕上げが必要です。
美容院ではうまくセットしてくれましたが、自分でやるにはテクニックが必要でどうしてもスプレーで固めても下がってきます。
おそらく原因は量?少しでもつけすぎるとすぐに落ちてきますので要注意。
あと、お風呂での洗い落ちがいい方ではないと思います。ですのでしっかり洗うようにしています。
自分はセットのテクニックも無いし、面倒くさがりなのであまり向いていないように思います・・・3.00
細くて柔らかい髪質の方におすすめ!
豊富な種類で人気のナカノのワックスです!
何種類か試してきましたが、その中でもこのタスティング&ナチュラルは
柔らかい髪質でワックスでなかなかうまくセットできない方にも
扱いやすいワックスだと思いました!
髪質が柔らかいので、ワックスを使ってもヘナっとしてしまうことが
多かったのですが、このワックスを使えばふわっと軽いスタイリングが
簡単にできました!キープ力も申し分ないです!
香りはかなり甘い感じがします。
無香料のワックスなどを使用されている人には少し香りが強すぎるかもしれません。
ナカノのワックスは値段も比較的安いので、いろいろ試して自分に合うものを
見つけるといいと思います!
Loretta(ロレッタ) デビル ゼリー 10.0
クチコミ・評判(2)
4.00
短い髪のセットには最強
ハードゼリーと比較する人が多いと思いますが、ハードゼリーは伸びが良くて髪にすぐ馴染みますが、サラッとした感じになるのであまりセットが長続きしません。
その点こっちは短めのショートを立ち上げるに適していて、かなりキープしてくれます。
香りは好き嫌いあるかもしれませんね。
自分はハードゼリーより好きですが。
でも不快と感じる人はあまりいないんじゃないかなといった印象です。
後、想像以上に大容量なのでかなり持ちます。
大体500円玉くらいの大きさを手に取って、セットもパパッと出来るので時間もかかりません。4.00
ジェル状のワックスで長時間スタイルキープ!
人気のロレッタのワックスはこの商品を含め、いろいろと使用してきましたが、
このワックスはキープ力が1番だと思います!
朝ヘアセットすれば、夜までしっかりキープしてくれます!
強風の日や運動で激しく動く日などでも、ほとんど崩れることがないので
助かっています!!
使用量は500円玉ほどの量で、簡単にセットできます!
前髪のセットにも使えて、キープ力も申し分ないです!
香りは少し強めで、好みは別れるかもしれませんが、
個人的には好きな香りでした。
値段も比較的お手頃価格ですし、量もたっぷり入っています。
キープ力重視でワックスを選びたい方やスポーツなどをされる方にもとてもおすすめです!
Rei Natural(レイナチュラル) プレミアムまとめ髪WAX ウルトラホールド上品なツヤタイプ
クチコミ・評判(2)
4.00
きれいなまとめ髪にはこれ!
美容部員をしていた時にかなり愛用しました♡
特に綺麗なまとめ髪をしたい日にはもってこい!
ケープのようにバリっと固まらないので、見た目も艶感が出て綺麗にまとまってくれます✨
でも量や付け方に気をつけないと、ワックスが馴染まず残ってしまう事もあるので注意が必要です!
今は私は普段あまり使う機会は無くなりましたが、娘の習い事でポニーテールなどピシッとまとめてあげたい時などに重宝しています♪
あ、あと産後の抜け毛によりあほ毛がすごい方にもおすすめです!!
私も産後、髪があほ毛祭りだった時がありましたが、お出かけの時はこのワックスを少しだけ手に取って抑えていました♡笑3.00
気軽にアホ毛・後毛直しができる✨
外出中などに気軽にアホ毛や後毛を直したいと思い、
このワックスを購入してみました✨
スティック系のワックスを何個か使用してみましたが、その中でも
特に使いやすかったと思います( ^ω^ )
さっと塗るだけでアホ毛や後毛が簡単に落ち着きますし、
塗った時にワックスがダマになりにくいのもとてもよかったです!
まとめ髪やポニーテールヘアにした日には欠かせないです?
お店ではなかなか見かけないですし、値段は他のスティックワックスより
少し高めな気もしますが、使いやすいので何度もリピしています✨
まとめ髪をよくされる方やアホ毛が気になる方にはとてもおすすめです!!
matomage(マトメージュ) まとめ髪スティック スーパーホールド
クチコミ・評判(7)
5.00
あほ毛もキレイにキープ。
【マトメージュ】
「まとめ髪アレンジウォーター」
「まとめ髪スティック スーパーホールド」
@matomage_official
@utena_official
【株式会社ウテナ 様】
「かわいいを、解放せよ」
春風のいたずらにも負けない
なりたい自分の理想のヘアスタイルをキープ♫
【まとめ髪スティック スーパーホールド】
まとめ髪のおくれ毛やあほ気をピタッとキープしてくれる
スティック型のワックス。
スタイリングした後にいつも「あほ毛」が気になってましたが
ひと撫でですんなり髪に溶け込んでくれました。
前髪があっちゃ向いてる時にも凄く便利♫
希望を言えば、リップスティックくらいの細い容器になったら
ポーチに入れて持ち歩きやすいなって思いました♡
「マトメージュ」のおかげで
春風舞う季節もヘアスタイルキープで
お出かけしやすいです♫
#ガチモニター_マトメージュ
@mimitv_official
#matomage #mimitv
#matomage #hairstyle #hairstyling #hairarrange
#マトメージュ #マトメージュまとめ髪スティック
#マトメージュまとめ髪アレンジウォーター
#あほ毛 #アホ毛 #ボサ毛 #おくれ毛 #ヘアアレンジ
#コスメ好きな人と繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きな人と繋がりたい
#スキンケアオタク
#コスメレポ
NAKANO(ナカノ) スタイリング タント ワックス 7 ラスティング&シャイニー
クチコミ・評判(2)
4.00
つけすぎ要注意ワックス!
このワックスは髪型が長めの時に使用しています。
Nakanoは何種類か愛用していますが、これは伸びが良く、全体に馴染ませると髪に艶感が出て、まとまった雰囲気が夜まで続きます。
ただ量を間違えると、ベトっとした感じになるので注意が必要!
一度つけすぎて友人に、「昨日ちゃんとお風呂入ったんか?」と聞かれたことがありますw
セット力はあまりないので、短髪でツンツンに立ち上げたい人やがっちり固めたい人にはお勧めしません。
また匂いはフラワー系で悪くないです。
ジャケットは可もなく不可もなく普通かな。4.00
髪に自然なツヤが出る!!
ナカノのスタイリングワックスは種類が豊富で人気だと聞いたので、
何種類か試してみました!
その中でもこの7番のワックスが個人的には一番使いやすかったです。
このんワックスを使うと髪にツヤが出ます!
ある程度しっかりめに固まりますし、適度なウェット感も出ます!
でもツヤやウェット感は不自然な感じではないので、普段使いにも使いやすいと思います。
香りはフラワー系の優しい香りなので、あまり主張してこなくて
気に入っています。
ただ、かなり髪が短めの人やしっかり前髪をあげたい方などは
少し物足りないかもしれません。
同じシリーズの中でももう少し固めのワックスを選ばれることをおすすめします!
BIOLISS(ビオリス) SSビオリス ボタニカル スティックワックス
クチコミ・評判(2)
5.00
ボタニカル美容成分入りのスティックワックス♡
購入前の口コミはかなり割れていたので迷いましたが
お手頃な価格なので試しに買ってみました!
スティックタイプで、髪を撫でるようにつけるタイプのワックス♪
手が汚れないのはかなりポイント高いです✨
この手のタイプの商品は他にもあるけど、これはボタニカル美容成分が入っているので髪にも優しい!
なので、どうせ使うなら良いものをと思いこれを選びました?
使用感は、スタイルは結構キープしてくれます!
ただ髪にポンポンっとつけた後、若干髪の表面にキシキシ感を感じます。
後、強めにつけてしまうとダマになって髪に乗ってしまうので注意!
私は他に不満点もなく、使用感以外にも匂いが気に入っています✨4.00
前髪やボブスタイルの毛流れ作りに?
このスティックワックスは手を汚さずに前髪やボブスタイルの
ヘアアレンジの仕上げができる便利な商品です✨
湿気や汗にも強いので、梅雨時期や夏場にもとても助かります?
香りもとてもいい匂いなので、毎日使いたくなります( ´ ▽ ` )ノ
キープ力は抜群で、前髪セット後に一塗りしておけば、夕方まで
きれいにキープしてくれます✨
ただ、キープ力が強い分落とすのが少し大変で、1度のシャンプーでは
落としきれない感じがします?
お値段もとても安くて、この便利さであれば満足です!
スティックタイプを使用したことがない方にもおすすめです?