自分に合ったくるくるドライヤー(カールドライヤー)の選び方
くるくるドライヤー(カールドライヤー)のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「送風の強さ」「ブラシの質の良さ」「アタッチメントの量」の3つの観点から、セットのしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の情報を細かく分析して「風の温度」「冷風機能の有無」「マイナスイオン機能の有無」を調査し、髪への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に15分間使用し「手が疲れにくい軽さか」「持ちやすいか」「ボタンが押しやすい位置についているか」の3つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
くるくるドライヤーおすすめ総合ランキング13選
1位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89
¥18,480(税込)
セットのしやすさ | S | 髪への優しさ | S |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | 360度ブラシ、ハーフブラシ、サロンブローブラシ |
---|
機能 | ナノイー、ナノイーイオンチャージ、クールショット |
---|
潤いを保ちながらスタイリング!3つのアタッチメントで美容室の仕上がりに
"ナノイー"の効果で潤いを保ちながらスタイリングできる『Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー ナノケア』です。ナノイーイオンチャージパネルを握るだけで"ナノイー"が髪に浸透して毛先まで潤し、ツヤツヤでまとまりの良い髪にしてくれますよ。
『サロンブローブラシ』でブローすると、髪の内側・外側の両方に温風が当たるのでクセやハネが直り、きれいな内巻きに仕上がりました!
毛の流れを整えるなら『ハーフブラシ』、毛先のカールや前髪のスタイリングには『360度ブラシ』と、スタイリングによって使い分けができる人気のアイテムです。
- "ナノケア"の効果に驚き!本当に髪がサラサラになってツヤが出ました◎
- サロンブローブラシは初めて使ったけれど、まとまりがとてもいい♪
- 3種類のブラシで思い通りのスタイリングに♪
Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89
評判・クチコミ(2)
ショート・ロング関係なく大活躍!かゆいところに手が届く敏腕ドライヤー
5.00ナノケアにすっかり魅了され、くるくるドライヤーも購入。
こちらには3タイプのアタッチメントがついています。
「サロンブローブラシ・ワイドブローブラシ・太ロールブラシ」
トップのボリューム出し、前髪のセット、クセ伸ばしなど、様々なアレンジに対応できるのが魅力。
髪のクセをまなめらかに整えるサロンブローブラシは、ロングヘアときに重宝していました。
私は髪の毛の内側にうねりが出やすい髪質ですが、このブラシでセットをした日は、さらさらのストレートヘアを楽しむことができました。
ショートになった現在よく使っているのは、ワイドブローブラシ。ショートヘアにありがちなガンコな寝癖も、このブラシの力を借りるとストンと落ち着きます。
簡単にセットができて、忙しい朝の時短にも貢献してくれる、一石二鳥のアイテムです。日本化粧品検定1級 / アロマテラピー検定1級
ゆん
旧型から10年以上愛用しています!
ナノケア以外も使った事がありますが、ナノケアのくるくるドライヤーを使うと、これ以外は使えません。
夜のドライヤーで根本と髪全体を軽く乾かしてから、くるくるドライヤーで仕上げています。
ドライヤーの熱が高すぎないので髪のダメージにもなりにくく、ドライヤーの熱風による頭皮の乾燥も防げるので、ドライヤーで終わらせるよりも、くるくるドライヤーを併用するのがオススメです!
ナノケアのくるくるドライヤーは、「ナノイー」のお陰でしっとりサラサラの仕上がりになります♪
ドライヤーもナノケアを使っていますが、くるくるドライヤー仕上げの方がしっとり感がありますよ!
ロングヘアーでドライヤー時間が長くなってしまう方ほど、ナノケアのくるくるドライヤーを使ってみて欲しいです♪美容ブロガー
西本 りと
2位
TESCOM(テスコム)
windy カールドライヤー TS20
¥1,408(税込)
セットのしやすさ | S | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- ハーフブラシ
- 軽量
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブラシ |
---|
機能 | 温風、冷風 |
---|
軽いからラクラク!1,000円以下のプチプラカールドライヤー
なんと"価格が1,000円以下"というプチプラカールドライヤー!ミディアムヘアーのレイヤーの流れも、少しハネていた後ろの髪も、ちゃんと整えることができました!
235gの軽量ボディで、片手で持ってもラクラク使えるのが特徴です。
付属のブラシは『ハーフブラシ』1つだけですが、ブラッシングもストレートヘアーに整えるのも楽ちん。
内巻きのカールやレイヤーの流れを作ったあと、冷風に切り替えてしばらく当てることで、ヘアスタイルを長持ちさせることができますよ。
- こんなに安くて、ちゃんと機能するの?という心配はご無用です◎
- カールドライヤーに必要な最低限の機能がしっかり備わっていますよ♪
- アタッチメントの替えがないので、付けっぱなしでOKなのがラクです♪
3位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー ナノケア EH-KN99
セットのしやすさ | A | 髪への優しさ | S |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | 360度ブラシ、ハーフブラシ、サロンブローブラシ、ボリュームアップブラシ |
---|
機能 | ナノイー、ナノイーイオンチャージ、」クールショット |
---|
髪のボリュームアップもおまかせ!思い通りのスタイリングができるサロンのようなくるくるドライヤー
『Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー ナノケア EH-KN89』と同じシリーズの『EH-KN99』『サロンブローブラシ』でクセのついた部分を伸ばし、ナノイーで潤いを与えながら『360度ブラシ』を使うと、しっかりとしたカールが出来上がりました!
『EH-KN89』との違いは、前髪やトップの根元の立ち上げができる『ボリュームアップブラシ』が付いていることです。
洗髪後の乾燥には、根元から毛先までを乾かしやすい『ノズル』が便利ですよ。
4つのブラシを上手く使い分けて、サロンのような仕上がりのヘアスタイルが作れる、プロ仕様のくるくるドライヤーです!
- いつもペタンコになるトップが、ボリュームアップブラシでふんわりします♪
- ブラシが豊富でどんなアレンジにも対応◎
- 長年のくるくるドライヤー愛好者ですが、こんなに進化していることに驚きです!
4位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA1A
セットのしやすさ | A | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ハーフブラシ
- 静音タイプ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブローブラシ |
---|
機能 | 温風、冷風、着脱フィルター |
---|
夜間や早朝も安心して使える!騒音抑制タイプのくるくるドライヤー
"騒音抑制タイプ"のカールドライヤーです!いつも使っているドライヤーより静かで、耳元がうるさくありません。
ブラシを装着して300gと軽量なのも、女性にはうれしいですね。
1,000円台で購入できるカールドライヤーとしては、十分な熱量も風量もあり、温度切替まであるのは優秀ですよ。
静かさ重視で手軽に使える商品を探している人に、おすすめです。
- 音の静かさ・軽さがこの値段で叶うのは嬉しい◎
- くるくるドライヤーとしての機能は十分、コスパの良い商品だと思います♪
- ブローが上手いか下手かは使う人の技術。これだけの機能があれば優秀と言っていいでしょう♪
Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA1A
評判・クチコミ(3)
シンプルに使い勝手の良いくるくるドライヤー
4.00こちらのくるくるドライヤーは、シンプルに良いです。
使い勝手がよく、きれいにスタイルが決まります。
「DRY」「SET」「COLD」に切り替えることができ、「DRY」の時の温度感と風量が丁度良いです。
「騒音抑制タイプ」というだけあって、音が抑えられているのも高ポイントですね。
信頼のPanasonic製がこのお値段・・・
お値段と機能を総合して、リピートしています。
機能も形もシンプル、そんなくるくるドライヤーをお探しの方には良い商品だと思います。美容整体師 / エステティシャン / セラピスト / セミナー講師
福井 真由
コスパと使いやすさ!
3.00毎日使う、クルクルドライヤーは少しお高めの方がいいと思いながら、たまたま出会ったコチラのクルクルドライヤーを購入したら、ブラシの密度や長さ、が髪に丁度良くて、長年愛用しています。
ただ、熱がこもると熱さを感じるかと思います。トータルビューティーシャン / 植物療法士 / 毛髪診断士 / くせ毛カット専門
kyo
手軽に艶ワンカール☆
不器用なので、ブラシ片手にドライヤーをなかなかうまくできませんが、くるくるドライヤーは本当に楽です。
ある程度乾かしたらロールブラシを使いながら乾かせるので、簡単なクセを伸ばしつつワンカールが完成!
"ナノイー効果"でツヤツヤな仕上がりも◎美容気功師 / セラピスト / 美容ライター
Nozomi
5位
Dyson(ダイソン)
Dyson Airwrap スタイラー Volume+Shape HS01 VNS FN
¥59,400(税込)
セットのしやすさ | A | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | 30mm Airwrap™カーラー、40mm Airwrap™カーラー、ハーフブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、風速切替、風温切替 |
---|
大きめカールも小さめも思いのまま!おしゃれ女子なら欲しくなるダイソンのスタイラー
2019上半期ベストコスメアワード"新作ベスト美容家電1位"の『Dyson(ダイソン) Dyson Airwrap スタイラー Volume+Shape HS01 VNS FN』です。一般的なカールドライヤーと違って、過度な熱に頼らず"風で髪を引き寄せてカールを作る"ので、カーラーの太さによってカールが思いのままに作れます。
収納ボックスに入ったアタッチメントを使って、洗髪した髪を乾かしながらストレートヘアーをキレイに整えることができましたよ!
アタッチメントが多いですが、きちんと収納ボックスに入っているので取り換えやすく、煩わしさを感じませんでした。
高価でも、サロンに頼らずヘアスタイルをプロ級に仕上げたい人におすすめです!
- 髪を痛めずに、コテで巻くよりもキレイなカールが作れる♪
- 左右対称のカールを作るのは難しいですが、このアタッチメントなら可能です◎
- 高価でもキレイなヘアセットを手に入れたい人はぜひ!
Dyson(ダイソン) Dyson Airwrap スタイラー Volume+Shape HS01 VNS FN
評判・クチコミ(4)
スタイリングが劇的に楽になりました
4.00毎朝出勤前に寝癖の髪の毛をヘアアイロンで落ち着かせてが日課でしたが、ダイソンのこちらに変えてから、劇的にスタイリング時間が減りました。お風呂の直後でもOKなパワフルな風のおかげで、クルクルカーラーをしながらどんどん髪の毛も乾くのです。また、クルンと髪の毛がカーラーにまとわりついていく様子は見ていていつも楽しいです。
整理収納アドバイザー
片岡 牧子
びっくりするほど楽!髪を巻くのが苦手な私でも簡単にできちゃう!
普段髪を乾かすときにも、強い風力ですぐに乾くのが最高!SNSブランドプロデューサー / デザイナー / 経営者
岡本 そら
ただのカールドライヤーではありません!
色んな場面に対応出来る、多数のアタッチメントが付けれるのが特徴。
この一台で、ドライ・ブロー・カールスタイルの3役が出来る、多機能カールドライヤー。
低い熱でここまでカールが出来るのは、本当に不思議です!
コテに比べて大幅にダメージは軽減出来るので、僕のおすすめカールドライヤーです!YouTube あずまるch / ALBUM原宿店 スタイリスト
武田 勇真
6位
TESCOM(テスコム)
ione マイナスイオン カールドライヤー TIC915
¥5,478(税込)
セットのしやすさ | B | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | スタイリングブローブラシ(180度)、スタイリングアイロンブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、温風、冷風 |
---|
ブローブラシにツバキオイル配合!マイナスイオンも発生して髪にやさしいくるくるドライヤー
マイナスイオン発生のくるくるドライヤーがプチプラ価格で登場!本体から発生されるマイナスイオンと、『スタイリングブローブラシ』に配合された天然保湿成分『ツバキオイル』の効果で、ツヤツヤの髪になれますよ。
『スタイリングアイロンブラシ』は、熱伝導のよいアルミ素材なので、くっきりカールが簡単に作れます。
さらに、スタイリングを長持ちさせるために冷風に切り替えるのもワンプッシュ!と便利ですよ。
- 『スタイリングブローブラシ』は取り外して水洗いできる♪
- ねじれにくいコードやラク抜きプラグなど、細かい配慮がうれしい商品
- 欲しい機能がそろっているうえ購入しやすい価格です♪
7位
KOIZUMI(コイズミ)
マイナスイオンカーリングドライヤー KHC-5302
セットのしやすさ | B | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | 360度ブラシ、ハーフブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、毛髪巻込み防止機能、冷風 |
---|
細身で持ちやすい!マイナスイオンでサラサラの髪になれるくるくるドライヤー
『KOIZUMI(コイズミ) 』のマイナスイオン機能搭載カールドライヤー。鮮やかなメタリックピンクが印象的で、本体が細身なので女性の手にも持ちやすいのが特徴です。
『ハーフブラシ』で流れを整えて、『360度ブラシ』でしっかりとカールができましたよ。
マイナスイオンの効果で髪がサラサラになりますが、温風の温度が高いせいか、少し匂いが気になりました。
- 細身で持ちやすく、使いやすいのでブローがラクにできます♪
- 鮮やかなピンクで、ブローの時間が楽しくなります♪
- 少し焦げたような匂いがするので髪が傷まないか、気になりました
8位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー ZIGZAG EH-KA60
セットのしやすさ | B | 髪への優しさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
- 海外対応あり
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブラシ、フリーロールブラシ |
---|
機能 | 風量切替、海外規格の電力切替 |
---|
旅行好きの人におすすめ!海外でも安心して使えるカールドライヤー
25mmから45mmの4段階に太さが変えられる『フリーロールブラシ』で、ボリュームのあるカールが作れました!『ハーフブラシ』はしっかりと毛先までとらえるのでテンションがかけやすく、レイヤーの流れがキレイに仕上がります。
しかも、海外でも使える電圧切替があるので、急な出張や海外旅行にも活躍しますよ。
風量も熱量も十分にあるので、思い通りのブローができるアイテムです。
- コテを使わずにふんわりカールが作れる♪
- 2種類のブラシがあるので、旅行時のブローにも重宝しそう◎
- この価格で冷風機能がないのは、ちょっと残念
9位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー イオニティ EH-KE4A
セットのしやすさ | B | 髪への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | 360度ブラシ、サロンブローブラシ、ハーフブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、着脱フィルター、温風、冷風 |
---|
サロンブローブラシがくせ毛を直してつややかな髪に!
くせ毛の人も心配ご無用!サロンブローブラシで簡単にストレートヘアにできます♪髪を挟んで下にまっすぐ伸ばすだけで、サロン級の仕上がりになります。
また、マイナスイオンが静電気を抑えるので、まとまりのあるサラサラヘアが手に入りますよ!
くせ毛を落ち着かせるカールドライヤーを探している人は、ぜひお試しください!
- くせ毛もまっすぐ!サロンブローブラシが優秀◎
- マイナスイオンが髪の表面をやさしく保護
- カール用ブラシも付いているためアレンジ豊富!
10位
TESCOM(テスコム)
ione マイナスイオン カールドライヤー TIC905
¥4,378(税込)
セットのしやすさ | C | 髪への優しさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、ツバキオイルをブラシに配合、冷風ワンプッシュ切替、ラク抜きプラグ |
---|
ブラシにツバキオイルを配合!うるおいでクセ付けできる
ストレートヘア用の『ハーフブラシ』に保湿成分を配合していおり、うるおいによってクセ付けできます。お風呂上がりや寝起きに髪が広がりがちな人でも、セットによってツヤツヤのストレートヘアが叶います!
ハーフブラシは取り外して水洗いできるので、清潔さを保てますね。
また"クールショットスイッチ"によって、温風と冷風をワンプッシュで切り替えられるのも魅力です。
- ブラシに保湿成分を配合しているなんて初めて!
- 使いやすさ抜群!ワンプッシュで冷風に切り替えできる◎
- ストレートヘアにしたい人にはぴったりのアイテムです♪
11位
Panasonic(パナソニック)
くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1A
セットのしやすさ | C | 髪への優しさ | C |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- ハーフブラシ
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブラシ |
---|
機能 | マイナスイオン、着脱フィルター、3段階切替(DRY-SET-COLD) |
---|
3段階切り替えで使いやすさ抜群!お手頃な値段も魅力◎
『ドライ』『セット』『コールド』の3段階切り替えができる、セットのしやすさが魅力の商品です◎朝の忙しい時間でもスムーズにスタイリングできますね!
そして3,000円以下で買えるので、気軽にお試しできますね。
付属ブラシはストレートヘア用だけなので、安くてストレートヘア用の商品を探している人はぜひ!
- 3段階切り替えは忙しい朝に嬉しい♪
- マイナスイオンでサラサラヘアに◎
- パナソニックの優れものが3,000円以下で買える!
12位
TESCOM(テスコム)
STYLEUP カールドライヤー BI41
セットのしやすさ | C | 髪への優しさ | C |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- ハーフブラシ
- 軽量
- コンパクト
- 海外対応あり
ストレート | カール | くせ毛直し |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ブラシの種類 | ハーフブラシ |
---|
機能 | 海外企画の電力切替、温風2段階切替 |
---|
プチプラなのに海外でも使える!スリムボディのくるくるドライヤー
毛先をしっかりとらえてくれる『キャッチクッションブラシ(ハーフブラシ)』で、キレイなヘアスタイルが完成しました!スリムなボディで女性の手にも持ちやすく、冷風はありませんが温風の強弱を2段階に切り替えられますよ。
海外利用の場合の電圧切替は、コインで簡単にできるので安心です。
ブラシも1種類なのでかさばらず、スリムなのでカバンに入れやすいのも便利ですね。
- 少し風が弱めなので、ブローに時間がかかるかも?
- 旅行に持っていくなら、これくらいコンパクトなのがいいですね♪
- 通常使いは別のものにして、これは海外旅行用として持っておくのがおすすめ♪
13位
SHARP(シャープ)
プラズマクラスターヘアスタイラー IB-CB56
セットのしやすさ | C | 髪への優しさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | C |
- 360度ブラシ
- ハーフブラシ
ブラシの種類 | 360度ブラシ、ハーフブラシ |
---|
機能 | 静電気抑制効果(プラズマクラスター) |
---|
ツヤツヤを実感!静電気を抑えてサロンのような仕上がり
"プラズマクラスター"の働きで静電気を抑えて、髪の毛にふんわりとしたツヤが戻りました!しばらく使用を続けたら、パサついていた髪が元気を取り戻し、脱け毛が減ってきたのには驚きました。
セット後のヘアスタイルが長持ちするので、気分よく1日を過ごせますよ。
片手で持つには本体が少々重く、グリップの太さとスイッチの位置が使いづらいのが難点です。
- 数回使用を続けたら、傷んでいた髪にキューティクルが戻ってきたようなツヤが出ました♪
- 普段は静電気が発生しやすいのですが、この商品を使うとまったくありません◎
- カールブラシが太目なので、思い通りのカールを作るにはテクニックが必要?
おすすめ関連カテゴリ
カールドライヤー(くるくるドライヤー)とは?

カールドライヤーとは"ブラシ付きのドライヤー"のことです。
スタイリングが楽になる、便利な時短アイテムとして人気ですよ!
毛先の内巻きや外巻き、前髪の立ち上げなど、幅広いスタイリングができます♪
ブローでは思い通りのスタイリングができない人や、時短でセットしたい人におすすめです。
カールドライヤーは、通常のドライヤーやヘアアイロンとどのように違うのでしょうか?
それぞれの特徴を比較すると、次のような違いがあるのがわかります。
カールドライヤー | ドライヤー | ヘアアイロン | |
---|---|---|---|
主な用途 | スタイリング | 髪を乾かす | スタイリング |
形状 | 送風口にブラシが付属 | 送風口のみ | 棒状または髪を挟む形 |
使い方 | 濡れた髪をブラシでとかしながら乾かす | 濡れた髪を乾かす | 乾いた髪に当ててストレート・カールさせる |
消費電力 | 600〜700W | 1,200〜1,400W | 30〜400W |
あなたに合ったカールドライヤーの選び方:2つのポイント

あなたに合ったカールドライヤーを選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- セットしたい髪型に合うブラシの形状を選ぶ
- ヘアケア効果の高さで選ぶ
1.セットしたい髪型に合うブラシの形状を選ぶ

カールドライヤーのブラシの形状は大きく2つに分かれます。
- 360度タイプ
- ハーフタイプ
多くの機種は両タイプがセットになっていますが、理想通りのスタイリングを叶えるために、自分に合うブラシはどっちかを確認して選びましょう!
(1)カールを作りたいなら"360度タイプ"

毛先をカールさせたり、前髪に動きをつけたりするときには、"360度タイプ"のブラシがおすすめです。
ロールブラシが太いほど髪が長い人に、細いほど髪が短い人におすすめですよ!
コテのように強いウェーブはかかりませんが、ナチュラルなカールヘアにできます。
(2)ストレートヘアには"ハーフタイプ"

片面にブラシが付いている"ハーフタイプ"は、クセを伸ばしてストレートヘアにするときにおすすめです!
髪の毛の内側からとかすようにブラシを当てることで、キレイなストレートヘアにできます。
毛先を軽くカールさせるのにも役立ちますよ。
2.ヘアケア効果の高さで選ぶ

髪をいたわりながらスタイリングしたい人は、ヘアケア効果にも注目して選びましょう。
主に以下のような機能がありますよ!
- マイナスイオン機能
摩擦による静電気を中和し、ダメージを減らす - 冷風機能
キューティクルを引き締めてツヤを出したり、スタイリングを維持させたりする
以上のような機能があるカールドライヤーを使えば、髪への負担を減らしながら楽にスタイリングできますよ♪
特に、冷風機能はブローしたスタイリングを長持ちさせるのに◎
- アタッチメント(付属品)の豊富さで選ぶ
幅広いヘアアレンジを楽しみたいなら、アタッチメントが豊富なものを選びましょう。髪を乾かす"ノズル"や細かいカールを作れる"コテ"などが付いている商品がありますよ - 温度設定ができるかどうかで選ぶ
低めの温度でセットしたい人は、温度設定ができるものを選びましょう。髪の毛は100℃を超えると、タンパク質変異が起こると言われています。タンパク変性した髪はパーマがかかりにくく、カラーも狙い通りに染まりにくくなってしまいますよ - 消費電力の高さで選ぶ
カールドライヤーの消費電力は300〜1,000Wと様々ありますが、髪へのダメージの少なさとスタイリング力のバランスが良いのは700W前後。もし1,000Wなど高めの場合は短時間セットを心がけましょう - 軽さで選ぶ
カールドライヤーは片手で持って使うので、できるだけ軽量なものを選びましょう。女性には300g前後の商品がおすすめです - 海外対応かどうかで選ぶ
海外旅行に頻繁に出かける人は、変圧器や海外用の変換プラグを別途用意しなくていいように、電圧切替のできる海外対応モデルを選びましょう
まとめ:おすすめカールドライヤーを使って毎日のスタイリングを楽しもう!

ここまで、"たくさんのカールドライヤー"を紹介してきました。
あなたに合いそうなカールドライヤーは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のカールドライヤー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のカールドライヤーを試してくださいね!
その他のおすすめヘアケア商品