マスクをするとファンデーションがマスクに付いてしまい、化粧が崩れやすくなるのがずっと嫌でした。
最近はスッピンメーカーを使用する事のが多く感じます
スッピンメーカーなら、肌のトーンUPや色ムラを補正してくれるので
マスクを取った後も綺麗に見える肌のままだったのが良かったです。
シミソバカスが気になる部分は隠しきれないのでコンシーラーを使うようにしています。
マスクをするとファンデーションがマスクに付いてしまい、化粧が崩れやすくなるのがずっと嫌でした。
最近はスッピンメーカーを使用する事のが多く感じます
スッピンメーカーなら、肌のトーンUPや色ムラを補正してくれるので
マスクを取った後も綺麗に見える肌のままだったのが良かったです。
シミソバカスが気になる部分は隠しきれないのでコンシーラーを使うようにしています。
INTEGRATE(インテグレート)
すっぴんメイカー CCリキッド
時短で美肌を叶える うるツヤCCクリーム✨
容器はポンプタイプで、使用量は好みの仕上がりに合わせて調整ができます。 素肌っぽくしたい場合は1 プッシュ、しっかりカバーしたい場合は2プッシュでの使用… 続きを見る
AWAKE(アウェイク)
プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー
02 ファンデと下地、ブルーライ…
02 ファンデと下地、ブルーライトカット、 日焼け止め、保湿美容液の機能を兼ね備えたオールインワン下地✨ 1本五役なんて贅沢 使用感は保湿… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
すっぴん美肌になれます。
今回はインテグレートのすっぴんメイカー リキッドをお試しさせていただきました😊 これ一つで、毛穴やくすみのないすっぴん美肌が簡単に作れるCCリキッドにな… 続きを見る
INTEGRATE(インテグレート)
すっぴんメイカー CCリキッド
最高級で高品質CCクリーム
今までいろんなCCクリームを使って、満足度満点だったのがこのCCクリーム。私は何度もリピートしています! 保湿力が高いので、乾燥肌でカサカサしてしまった… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
ナチュラグラッセは 成分とお肌の優し…
ナチュラグラッセは 成分とお肌の優しさが大好きなブランド 普段からミネラルコスメを 愛用しているのだけれども 他にはないナチュラグラッセの1番の魅力は… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
カバー力あるのに軽い‼️
リキッドだけどさらっとタイプ 軽いのにしっかりフィットしてトーンアップしてすっぴん肌っぽい仕上がりが好き✨ 薄付きなのに厚塗り感がなく、お肌の凸凹… 続きを見る
INTEGRATE(インテグレート)
すっぴんメイカー CCリキッド
朝からお仕事終わりまでお肌にのっている…
朝からお仕事終わりまでお肌にのっているファンデ。 "SPF50 / PA++++"で、『SKII』の美容成分が入っているって…最強ですよね! 美白… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
BBはなくCCならあるとのことで、購入…
BBはなくCCならあるとのことで、購入。 店員さんは、ファンデーションの前のベースとしても、 この単品のみでもOKと話してたのですが、どっちの方法でも… 続きを見る
LAROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
ロザリアック CC クリーム
真夏の休日ベースメイク用に購入★ …
真夏の休日ベースメイク用に購入★ 思いのほか人気らしく予約しないと手に入らない事態になっているらしい 少しでも肌に良さそうなものをと思って色々試し… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
N 10 ベージュ マスク生活に…
N 10 ベージュ マスク生活になってからお世話になってるCCクリーム。 SPF50であれこれ探したけど年齢的にツヤツヤになるのは嫌、カバー力も求… 続きを見る
CHANEL(シャネル)
CC クリーム N
韓国コスメの優秀なプチプラCCクリーム…
韓国コスメの優秀なプチプラCCクリーム。 これも韓国のマスクショップで800円くらいで買ったから ほんまに買いだめしといたらよかったと後悔 どん… 続きを見る
BANILA CO(バニラコ)
イットレディアント CCクリーム
しっとり透明感が際立つ
肌が乾燥してる時に使っても、しっとり艶々に鳴る一品。 少量でも伸びがいいからコスパも良い! ラベンダーピンクは肌のくすみを飛ばして、スーッと明るい透明感が… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
わりとカバー力あり◎ CCクリーム
シャネルのCCクリーム! 下地と一緒に買いました。 ファンデーションをがっつり塗るのが得意ではなく、軽くつけれるCCクリームを選びました! ベージュ30… 続きを見る
CHANEL(シャネル)
CC クリーム N
敏感肌に安心の使い心地
PKを購入。 マスクでのはだあれに 悩んでいたので 買ってみました。 薄いピンク色のクリーム。 伸びが良く塗りやすい。 伸ばすと白っぽくなりま… 続きを見る
d program(d プログラム)
薬用 スキンケアベース CC
簡単にメイクを済ませたいときにおすすめ…
簡単にメイクを済ませたいときにおすすめのBBクリームです。 私は、お休みの日やちょっと外出したいときに愛用しています。保湿力が高くてつけ心地快適です。 … 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
春夏におすすめのウォータープルーフ。 …
春夏におすすめのウォータープルーフ。 UVカット効果もあり、適度なツヤで健康的な肌色に仕上がるので、ファンデーションを使う必要はありません。 気に… 続きを見る
TRANSINO(トランシーノ)
トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム
「石鹸で落とせる」という事で、肌への負…
「石鹸で落とせる」という事で、肌への負担の少なさや、成分の優しさが気に入っています。 敏感な方でも使える処方になっているので、安心して使えました。 … 続きを見る
ETVOS(エトヴォス)
ミネラルCCクリーム
シミをカバーするコンシーラーとして使用…
シミをカバーするコンシーラーとして使用しました。 カバーしながら、シミにアプローチできる成分が入っているので、シミケアしながらカバーできるところが気に入… 続きを見る
TRANSINO(トランシーノ)
トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム
敏感肌の味方の『エトヴォス』らしく、保…
敏感肌の味方の『エトヴォス』らしく、保湿成分や美容成分が豊富に配合されているのがうれしいですね。 薄付きのツヤ肌に仕上がりますよ。 外部刺激から守… 続きを見る
ETVOS(エトヴォス)
ミネラルCCクリーム
軽いつけ心地で伸びも良く、肌に蓋をされ…
軽いつけ心地で伸びも良く、肌に蓋をされたような感じがしないので好きです♪ そしてとにかくコスパがいい!! 浮いているように感じるほど軽いつけ心地な… 続きを見る
SUGAO(スガオ)
エアーフィットCCクリーム
肌馴染みがいい!
CC系は白浮きしやすい印象でしたが… こちらは、イエベ系の黄みが強い肌色の私でも馴染みがよく、使いやすかったです。 簡単なお出かけ用に使っていて、CC… 続きを見る
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)
ミネラルCCクリームS
ツヤツヤ肌に仕上げたい人はこれ一本!
化粧下地いらずで美容液成分も入っているので、保湿力抜群です。 "SPF44 / PA+++"の優れもの。 香りはフルーティーフローラルなアロマの良… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
優しい使用感♪
とってもみずみずしくて、伸びやすいので、指に力を入れなくても顔全体に優しく塗ることが出来ます。 艶っぽくて、女性らしい質感に仕上がります。つややかで明る… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
10代の頃愛用してました!
コスパが良くて、10代の頃よく使っていました。 コスパがいいのに、本当に伸びがよくて、少量使っただけで毛穴が目立たない! "敏感肌・乾燥肌"だけど… 続きを見る
SANA(サナ)
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM
カバー力は◎
カバー力は優秀です。 ただテクスチャーは硬く、伸びかあまり良くないので、好き嫌いがはっきり別れると思います。 "敏感肌・乾燥肌"ですと浮いてしまい… 続きを見る
SUGAO(スガオ)
エアーフィットCCクリーム
長年愛用しています!
CCクリームという名の美容液。 この子を塗った次の日、お肌の調子もいいです。 当日クレンジングした後も、「あれ?」って、美容液を塗っていたかのよう… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
しっかりカバーとしっかり保湿してくれるCCクリーム
つけた時、とてもしっとりとするCCクリーム。 柔らかくてクリーミーなテクスチャーで使いやすいです。 自然な仕上がりになるので、ナチュラルメイク派さ… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
素肌が綺麗な人という印象が叶う
化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット… と、5つの機能を兼ね備えたオールインワンクリーム。 テクスチャーは、重め。 … 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
やっぱりこれに戻ってくる
約7年前くらいに出合って以来の付き合いです。 肌にストレスフリーなのにわりとカバー力と艶があり、「キレイな素肌」のように見せてくれるクリーム。 ム… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
休日メイクにぴったり!
肌に負担の少ないベースメイクアイテムを探しているときに、コスメキッチンで購入しました。 "SPF44 / PA+++"なので紫外線を防ぐ効果もあります。… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
ブルーライトカットもできるオーガニックBBクリーム
オーガニックにこだわった1本で保湿・UVカット・肌悩みカバー・トーンアップ・ブルーライトカットまでできる高機能BBクリームです。 使用感は、程よくしっと… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
ブルーライトまでカットできるオーガニックコスメ
もう5本以上はリピートしている愛用アイテムです。 日本のオーガニックコスメで、植物のエキスやエッセンシャルオイルがたっぷりと使用されています。 これ1… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
ナチュラルにしあがるBBクリーム
洗顔後下地にベースメイクと 手間を省けるBBクリーム より自然な仕上がりがありがたいです。 優しいからパウダーにしようか おしろいにしようか自由自在に… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
若いお肌に リーズナブルで嬉しいアイテム
アンチエイジングを目指す私にはしわやしみがあるのでカバー力が 物足りない感じはしました。 20代までの方にはぴったり しっかりしたクリームで素敵な素肌を… 続きを見る
SANA(サナ)
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM
美白ケアといえばトランシーノ
毎日日焼け止めは必要ですが こちらなら美白ケアとして 大変頼もしいんです。 SPF50でもベタベタしない 白く浮かない優秀です。 メイクしながら美白ケ… 続きを見る
TRANSINO(トランシーノ)
トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム
柑橘系の香りが爽やか
こっくり目のクリームで、密着感があります。少量で良く伸びるので、コスパ抜群です。 柑橘系の精油の香りが爽やかで好きです。 ナチュラグラッセはデザイ… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
1つで5役
1本で化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5機能。CCクリーム感覚で使用できます。チューブタイプ。出し口が細くて適量出しや… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
エアリーな軽いつけ心地
ムースのように軽くてしっとりとしたテクスチャーです。 肌にポンポンと馴染ませるだけでくすみなども目立たなくなります。 しっとりしていたのにお肌につけるとサ… 続きを見る
SUGAO(スガオ)
エアーフィットCCクリーム
保湿性抜群!
植物性オイルを使用していて、オーガニックなのでお肌に優しいです。 肌の色を均一にしてくれて、ナチュラルにカバーしてくれます。 更には乾燥しにくく、ツヤ肌に… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
毛穴を隠してくれるプチプラCCクリーム
毛穴パテ職人は、とにかくカバー力に優れています。 CCクリームなのに、毛穴を綺麗に隠してくれるので、カバーしたい時はオススメの商品になります。 こっくりと… 続きを見る
SANA(サナ)
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM
100%天然由来のミネラルファンデーション
原料は100%天然由来なのでクレンジング不要!石鹸で落とせます。 クレンジング不要なのはお肌の負担も軽減されますね。 チューブタイプですが口が狭い… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
CCクリームは6役の効果に加えて、1番特徴的だと感じたのが名前の一部にもなっている毛穴パテ効果です。
毛穴の開きなどをカバーしつつ余計な皮脂などを吸着してくれるので1日中化粧崩れの心配がいりませんでした。 4Dフィット処方にパワーアップしたので人それぞれ違う… 続きを見る
SANA(サナ)
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM
あのSK-Ⅱから出ているCCクリーム!
言わずと知れた有名スキンケアブランド、SK-Ⅱ。 商品すべてにピテラという、ブランド独自の成分を配合していて、このCCクリームにも配合されているそうです… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
休日はこれ一本でも良さそうです
SPF50/PA+++なのに軽いつけ心地で伸びがとても良いです そしてこれをつけていれば一年中紫外線が怖くありません また微細なパールが入っている… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
スキンケア効果抜群のCCクリーム
肌に溶け込む! とにかく使い心地が良いので毎日使いたくなります。 私は肌が乾燥していたり、疲れている時もこれをつけるとしっとりとした安心感と程よい… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
毛穴カバー、テカリ対策のアイテムとして…
毛穴カバー、テカリ対策のアイテムとして非常にコスパの良いアイテム。 伸ばし終わるとサラサラになります。 仕上がりは若干白いので、少し暗い色をチョイ… 続きを見る
Skin Flat(スキンフラット)
CCジェル
ふわふわなテクスチャー
気に入って何本もリピートしています。 プチプラであること、クリームのテクスチャーがふわふわなこと、伸びがいいこと、薄づきで大体はカバーしてくれることが気… 続きを見る
SUGAO(スガオ)
エアーフィットCCクリーム
肌に優しく、艶っぽくイキイキと。
紫外線カット効果に加え、日常の排気ガスやタバコなどの有害物質からも肌を守ってくれるとても頼もしいアイテム。 なおかつ、肌にも優しく、石鹸でオフできちゃう… 続きを見る
ETVOS(エトヴォス)
ミネラルCCクリーム
光を味方にするCCクリーム
”カバー”ではなく、光でパッと肌の粗を飛ばしてくれるようなCCクリームです。 自然なツヤ感がとてもきれいで、何本もリピートして使っていました。 ナ… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
ブルーライトもカット!万能CCクリーム
私が使用したのはつややかな輝く肌 へ導くシャンパンベージュ。 100%天然由来原料で石鹸オフが可能! お肌に優しいCCクリーム。 シャンパン… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
手頃で嬉しい
可愛らしいパッケージが揃うブランドさん ファンデーションとゆうより 下地感覚で使えます。 カバー力も多少ありますが パウダーなどで重ねるとより … 続きを見る
KO・GA・OH!(コガオウ)
ウォータリーフィットCCジェル
下地不要のスキンケア感覚クリーム
下地不要なのに伸びもよく、なおかつカバー力もほどほどにあるアイテム。 SPFも44と高めなので、日焼け止めの代わりに塗るのもアリです。 ブルーライ… 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
ナチュラルメイクにおすすめ
1本で5役というのがとても楽ちんでメイク時間の時短になり、 仕上がりはナチュラルな薄付きメイクになります。 パール配合なので立体感もでる印象。 … 続きを見る
naturaglace(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
素肌を綺麗に、敏感肌にも使える
敏感肌用スキンケアディセンシアのCCクリームで、素肌を綺麗に見せてくれます。 パールでぱっと顔を明るくしてくすみを飛ばしてくれます。 SPF50P… 続きを見る
DECENCIA(ディセンシア)
サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート
下地なのにファンデーション効果あり
発売してからずっと使い続けている化粧品のひとつです。 CCクリームと言うとすごく薄づきで下地として使用する人が多いのではないでしょうか。 私は、も… 続きを見る
SK-Ⅱ(エスケーツー)
アトモスフィア CCクリーム
心地よくて崩れにくい
化粧崩れしたくない人のためのブランドだと聞いています。 肌にやさしい成分を気にしながらも、つけたてをキープすることに重きを置いているそう。 いまは… 続きを見る
LANAREY(ラナレイ)
プリズムCCクリーム
ニキビ跡や毛穴の凹凸対策に使ってみたファンデ
使用した当時は千円くらいだったかと思いますが、カバー力があるファンデにしても、隠そうと厚塗りして余計に浮き彫りになったりした事に困り、毛穴対策に使ってみたいと… 続きを見る
Skin Flat(スキンフラット)
CCジェル
カバー力が違う
カバー力に優れていると思います。 時短メイクをしたい方にはぴったりだと思います。 私も時間がない時には使わせていただきます。 化粧下地がいら… 続きを見る
SANA(サナ)
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM
素肌感を残したい人にオススメです!
私は化粧下地として使用しています。 のびがとても良く、くすみがない肌にしてくれます。 カバー力は弱いと感じましたが、ナチュラルメイクの人はちょうど… 続きを見る
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)
CCパーフェクトクリームベース
肌に優しいが下地としては物足りない
肌への負担は少ないですが、見た目がイマイチ。 家の中や近所への買い物など、ファンデをしっかりしない休日仕様のメイク用に購入しました。 化粧水などシリーズの… 続きを見る
TRANSINO(トランシーノ)
トランシーノ薬用ホワイトニングCCクリーム