口コミ・評判投稿

クチコミ
投稿

Pairs (ペアーズ)の口コミ評判は?実際に使ったリアルな本音レビュー247件を紹介!

★★★★★4.10
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像1 マッチングアプリ『ペアーズ』のロゴ画像
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像2 ペアーズ利用者の年齢層は?30代までが9割近くを占める
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像3 ペアーズ利用者の目的は?男女ともに真剣な恋人探しができる
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像4 ペアーズ利用者の傾向は?男性:アウトドア派の爽やか好青年、女性:カフェ巡りが趣味のゆるふわ女子
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像サムネ1 マッチングアプリ『ペアーズ』のロゴ画像
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像サムネ2 ペアーズ利用者の年齢層は?30代までが9割近くを占める
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像サムネ3 ペアーズ利用者の目的は?男女ともに真剣な恋人探しができる
  • Pairs (ペアーズ)の商品画像サムネ4 ペアーズ利用者の傾向は?男性:アウトドア派の爽やか好青年、女性:カフェ巡りが趣味のゆるふわ女子

ペアーズの特徴

ペアーズの特徴

ペアーズは国内最大級のマッチングアプリです。

エリアや年代問わず会員数が多く、総合力NO.1の信頼できるマッチングアプリでダントツの知名度を誇っています。

ペアーズの特徴

  1. 登録してる年齢層は20代〜50代と幅広い
  2. 婚活目的で利用している人が多い
  3. 会員数は累計2,000万人
  4. 男女比率は7対3
  5. 料金は月3,700円(男性)
  6. 「きになる!」機能
  7. グループトーク機能

1:登録してる年齢層は20代〜50代と幅広い

ペアーズを利用している人の多くは20~30代の恋人や結婚相手を探している男女 です。

その割合は20代が全体の約40~50%、30代は全体の約35%を占めています。

もし、この年齢層の人たちと出会いたいなら特にペアーズはおすすめです。

2:婚活目的で利用している人が多い

ペアーズは恋愛、婚活目的で利用している人が圧倒的に多いです。

しかし、共通の趣味を持っている人を見つけたいといった目的で利用している人もいますので利用目的としては幅広いのが特徴です。

「恋人が欲しい」「結婚相手を探している」と強くは思っていないけれども、いい人がいればという場合でも利用できる と評判です。

3:会員数は累計2,000万人

ペアーズの会員数は年々増えており、累計2,000万人を突破しています。

そして、毎日約8,000人増えています。

今後もこの状況は続くと考えられるので、理想の相手に出会える確率は他のマッチングアプリよりも高いです

4:男女比率は7対3

ペアーズの男女比ですが、だいたい男性7:女性3くらいで、バランスがとれています。

男性の割合が多いように見えますが、なぜバランスがとれているといわれているのでしょうか

他のマッチングアプリと比較してみましょう。

たとえば、婚活がメインのマッチングアプリだと、女性の割合が多く、半数以上は女性です。

また、気軽に出会える系のマッチングアプリですと、男性の割合が多くなり、年齢層も若くなる傾向にあります。

マッチングアプリ全体的でみると、男性の数が多くなる傾向がありますが、男性7:女性3なので初心者でも活動しやすい マッチングアプリです。

5:料金は月3,700円(男性)

ペアーズの料金ですが、女性は無料です。

男性はメッセージを1通送るだけなら無料です。

もしメッセージをたくさん送りたい、相手を検索したい、「いいね」を送りたい、マッチングをしたいとなると有料になります。

ペアーズの操作性や何ができるかなどを確認するだけなら無料でいいかもしれませんが、本格的に利用する場合は有料になる と考えておいたほうがいでしょう。

有料の場合、男性は月額3,700円です。

課金プランは「1カ月」「3カ月」「6カ月」「12カ月」の4つ用意されていて、長期になるほど割り引かれます。

たとえば、クレジット決済で支払った場合の金額はこちらです。

1カ月 3,700円〜
3カ月 3,300円(一括9,900円)
6カ月 2,300円(一括13,800円)
12カ月 1,650円(一括19,800円)

決済方法はいろいろありますが、クレジットカード決済が多く、プランは3カ月を選択している人が最も多いです。

さらに、男性、女性ともにオプションプランもあります。

便利な機能を使いたい場合はオプションを申込みましょう。

女性の場合は、相手の既読を確認したい、自分がオンラインになっていることを隠したいといった場合にレディースオプション(2,990円/月~)に入ると便利です。

男性の場合は、検索結果の上位に表示されたり、足跡を閲覧できるなどの便利機能がオプション(2,980円/月~)で使うことで、理想の相手とマッチングしやすくなります。

また、男女ともに、プライベートモードというオプションがあり、利用すると、「マッチングした相手」「いいねした相手」にしか自分のプロフィールを表示しないという設定ができます。

6:「きになる!」機能

相手が自分にどのくらいの関心度があるのか事前に知ることができたらスムーズにマッチングできますよね。

ペアーズには、「気になる」機能があり、、両思いかどうかを事前にチェックできます。

「いいね」とは何が違うのかというと、「いいね」は相手に通知がいきますが、「気になる」は相手に通知が行きません。

お互いが「気になる」を送った場合だけ「お互い気になる」一覧に表示されますので、両想いかどうかを事前に確認できるというわけです。

1日10回まで無料で「気になる」を送ることができます。

相手の関心度がわかることで、お互い好意を持っている状態でコミュニケーションが取れるので、交際までの道のりも短縮させることができます

7:グループトーク機能

ペアーズでは一度に8人まで一緒に話ができるビデオ通話機能があります。

グループトーク機能はこんな時に便利!

  • 1対1だと何を話していいのか緊張してしまう。
  • ちょっと気になっているだけなので、1対1だと重たい
  • 趣味が合う人を探しているので、共通の趣味を持っている人同士で話がしたい

といったときに便利です。

特に、1対1でコミュニケーションを取るのが苦手な人や、1対1で話をする前に、グループトークで相手の人柄や雰囲気が知りたい場合は活用するといい でしょう。

21〜40 件目の クチコミ・評判(247)

マッチングアプリおすすめランキング

悩み・特徴別:マッチングアプリおすすめ記事

Pairs (ペアーズ)の類似商品:評価・料金比較表

結婚・恋愛・出会いアプリの関連商品

マッチングアプリ関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング