しみやニキビ予防に嬉しい、ビタミンC配合の美容液です♪
それだけじゃなく、そばかす・ニキビ・毛穴・皮脂など様々な悩みにアプローチしてくれるんだそう。
1回4~5滴、と少量でOKなので、手軽に続けやすいなと思います。
1本1000円ちょっと、1日1回使用で5~6ヶ月使えるので、コスパもとっても良いですね(*'ω'*)
使用するタイミングは、化粧水やマスクでお肌を整えたあと。
手に取ってみると、思った以上にとろ~り濃厚です。
美容液、という名前ですが、テクスチャー感・感触としては、美容オイルに近いかなと思いました。
少量でもよく伸びてくれますし、意外とすばやく浸透してくれます。
仕上がりはちょっとテカりが出ますが、部分使い&ナイトケアと考えると、それほど気にならないかなと。
つるっとすべすべな手触りに仕上がりました(*´ω`*)
シミ・ニキビ跡など、ピンポイントで気になる悩みに扱いやすいアイテムだと思います♪
プチプラで、様々な悩みにアプローチしてくれて、すっごく万能ですね。
美容液以外にも、化粧水・ジェル・クリーム・マスク、とラインが揃っているので、併せて使っても良いと思います♪

メラノCC
薬用しみ集中対策 美容液
美容液おすすめランキング
関連おすすめクチコミ
美容液関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
- 化粧水
 - 乳液
 - 導入液
 - オールインワンジェル・クリーム
 - ナイトパウダー
 - クレンジング
 - 洗顔料
 - アイメイクリムーバー
 - マスカラリムーバー
 - ピーリングジェル(スクラブ・ゴマージュ)
 - 毛穴スプレー
 - まつげ美容液
 - アイクリーム
 - 眉毛美容液
 - 眉毛育毛剤
 - アイシャンプー
 - 唇美容液
 - リップバーム
 - 唇パック
 - リップクリーム
 - リップスクラブ
 - くまとりシート(目元ケアシート・パック)
 - あぶらとり紙
 - コットン
 - シミ用飲み薬
 - スキンケアトラベルセット
 - ニキビパッチ
 - フェイスパック・シートマスク
 - マイクロニードルパッチ
 - 洗顔クロス
 - 洗顔ネット
 - 洗顔ブラシ
 - 繭玉
 - 電動洗顔ブラシ
 - 美白クリーム
 - セラミドクリーム
 - プラセンタクリーム
 - ホホバオイル
 - スクワランオイル
 - ローズヒップオイル
 - マルラオイル
 - フェイスクリーム・ジェル・バーム
 - ナイトクリーム
 - ワセリン
 - ほうれい線クリーム
 - シワ改善クリーム
 - ニキビ塗り薬
 - 美顔ローラー
 - 美顔スチーマー
 - ウォーターピーリング
 - リフトアップ美顔器
 - 小顔ベルト
 - 毛穴吸引器
 - かっさプレート
 












































































