ビフェスタから商品提供を頂きました。
@bifesta_official_jp
#ビフェスタ #bifesta #ミセラーアイメイクアップリムーバー #うる落ち #クレンジング
2層式ポイントメイクリムーバー『ミセラーアイメイクアップリムーバー』は、
ふき取りタイプで洗い流し不要タイプです。
ウォータープルーフマスカラや落ちにくいリップなどの濃いポイントメイクも、こすらずにするんと落ちるそうです。
濃いメイクを浮かせる油性エモリエント層と、
油を包み込む化粧水にも使われることがあるメイクオフ成分配合のウォーター層が二層になっている、ダブル効果で、
ウォータープルーフマスカラや落ちにくいリップメイクも、こすらずに素早くするんと落とすことができるそうです。
ポイントリムーバーでするんと落とすことは、クレンジング時の目元の負担を減らすことになるので、
肌・まつげを守ることにつながるそうです。
まつげケア成分として、ビタミンB・E誘導体*が配合されているそうなので、
まつげの周りの皮膚を保湿・保護し、大切なまつげを守る期待ができるそうです。
* パンテノール・酢酸トコフェロール(保湿)
二層タイプで、油性エモリエント層とウォーター層が分かれているので、使用する前にふたを閉めた状態でよく振ります。
2、3回上下に振るだけで、二層はすぐに混ざり合います。
一回の使用量の目安は、500円硬貨大で、コットンにたっぷりと含ませたら、まぶたやくちびるの上に約10秒間のせます。
メイクとなじんだ頃に、こすらずやさしくふき取ります。
洗い流しは不要です。
混ぜた後にコットンに出すと、さらっとしたテクスチャーに感じます。
コットンをお肌にのせると、しっかりメイクともなじみがよくて、
やさしくふきとるだけで、メイクがするんと落ちるので、すごく便利だと思いました。
オイル層がありますが、オイルっぽさが少なく、ベタベタ感は感じにくく、
するんとメイクが落としやすいですが、つっぱる感じもありません。
しっとりとした使用感で、私も好きな使い心地です。
香りはほとんど感じません。
ほぼ毎日アイメイクはしっかりとする派なので、
夜のメイク落としは、通常のクレンジングだけでは落としきれていないように感じていました。
『Bifesta(ビフェスタ) ミセラーアイメイクアップリムーバー』は、濃いポイントメイクもこすらずにするんと落としやすいですし、
マスカラだけでなく、アイメイク全体を一気にオフできるので、便利で毎日のメイクオフに活躍中です。
これからも使い続けたいお気に入りコスメになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メイクオフ成分・・・PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ
油性エモリエント成分・・・イソドデカン、ミネラルオイル
ビタミンB誘導体・・・パンテノール(保湿)
ビタミンE誘導体・・・酢酸トコフェロール(保湿)

Bifesta(ビフェスタ)
ミセラーアイメイクアップリムーバー
アイメイクリムーバーおすすめランキング
関連おすすめクチコミ
アイメイクリムーバー関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- 導入液
- オールインワンジェル・クリーム
- ナイトパウダー
- クレンジング
- 洗顔料
- マスカラリムーバー
- ピーリングジェル(スクラブ・ゴマージュ)
- 毛穴スプレー
- まつげ美容液
- アイクリーム
- 眉毛美容液
- 眉毛育毛剤
- アイシャンプー
- 唇美容液
- リップバーム
- 唇パック
- リップクリーム
- リップスクラブ
- くまとりシート(目元ケアシート・パック)
- あぶらとり紙
- コットン
- シミ用飲み薬
- スキンケアトラベルセット
- ニキビパッチ
- フェイスパック・シートマスク
- マイクロニードルパッチ
- 洗顔クロス
- 洗顔ネット
- 洗顔ブラシ
- 繭玉
- 電動洗顔ブラシ
- 美白クリーム
- セラミドクリーム
- プラセンタクリーム
- ホホバオイル
- スクワランオイル
- ローズヒップオイル
- マルラオイル
- フェイスクリーム・ジェル・バーム
- ナイトクリーム
- ワセリン
- ほうれい線クリーム
- シワ改善クリーム
- ニキビ塗り薬
- 美顔ローラー
- 美顔スチーマー
- ウォーターピーリング
- リフトアップ美顔器
- 小顔ベルト
- 毛穴吸引器
- かっさプレート