アロエエキスの含有量の多さ | A | 使用感の良さ | S |
---|---|---|---|
コスパの良さ | S |
- ジェルタイプ
- 化粧品
- 1回あたりの金額
- 2.3円
- メーカー名
- 株式会社メディカライズ
- 内容量
- 300ml
- 全成分
- 水、DPG、BG、変性アルコール、アロエベラ葉エキス、グリセリン、ヒアルロン酸Na、コノテガシワエキス、トウキンセンカ花エキス、PG、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、ベタイン、ポリアクリル酸グリセリル、TEA、EDTA-2Na、ポリグルタミン酸、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、イソブチルパラベン、プロピルパラベン
クチコミ(9)
-
1/15.00
夏しか使わないなんて、もったいない!!✨😲
こちらは、韓国コスメでお馴染みの ネイチャーリパブリックのアロエジェルです アロエジェルって日焼けや火照りに効く イメージが強いため意外と 夏のみケアのイメージが強いんですよね… 個人的には、他の季節でも充分 保湿できましたし、夏だけとは言わず 使えますよ… 続きを見る
-
1/34.00
全身に使えるジェル
透明なひんやりしたアロエのジェル。 伸びが良くて大容量だから顔にも体にも使ってもなかなか減りません。 保湿力無さそうだけど化粧水と一緒に使ったら意外に保湿できてました👀 冬にはちょっと心細いけど夏にはさっぱり使えて気持ちいい! 続きを見る
-
1/14.00
潤いたっぷり、ムダ毛の生えるスピードも遅くなった!
私は元々ムダ毛が剃ってもすぐ生え、そしてめちゃめちゃ濃く、太かったのですが、他の口コミサイトでこのアロエベラは毛の生えるスピードを遅くしてくれると載っていたので、ネットでポチっとしました。 単品でも販売してたのですが、私は身体全体に使いたかったので、3個セットを購入。 … 続きを見る
-
1/14.00
これ1つで使い方8通り!?
これ1つで8通りの使い方があると 今人気のアロエベラ 私が実際に使ってみてよかった方法や あまり効果がなかったと思う方法を紹介します アロエベラ の使い方! ① ボディケア アロエは元々保湿や整肌に効果があることから 全身のボディケアでお肌を鎮静出… 続きを見る
-
5.00
コスパの良いジェル
乾燥肌ですが、毎日これでマッサージしています。 匂いは少しきついかもしれませんが、個人的に好きな匂いです。 ぬったあとはべたべたしないので、そのまま服着れます。 伸びやすいのでコスパ良いです。 大容量なので、全然無くならないです。 韓国コスメらしい… 続きを見る
-
4.00
さっぱり塗れて爽快感!
普通のボディクリームタイプのアロエとは異なり、ゼリー状なのが特徴。 ゼリータイプのアロエがみずみずしく、体の直接浸透します。 ヒリヒリした肌に塗っても痛みが全くなかったので、夏は常時しています。 私はしっとりするボディケアが苦手なので、塗った後もさらさらするこ… 続きを見る
-
3.00
肌が潤う
あまりベタつかず伸びもいいです。 アロエジェルの保湿力はもちろんですが、日焼けにも効果があるので、日差しの強い夏はよく使っています。 冷蔵庫で冷やして置いて、風呂上がりに使うと気持ちいいし、お勧めです。 続きを見る
-
サラッとして心地の良いボディジェル!
使用後に肌がベタつかず、サラッとしていて夏におすすめのボディジェルです。 おすすめの使用方法は、冷蔵庫に冷やしておいたものをお風呂上がりに塗る方法。 冷たくて気持ちいいうえに、毛穴が引き閉まる効果があります◎ 香りは若干"植物"っぽい青い香りですが、薄いため塗… 続きを見る
-
日本ではなかなか日焼けすることもないの…
日本ではなかなか日焼けすることもないのですが、南国でやけてしまった時の救世主! 肌の火照りも抑えられ、鎮静効果もあるのかシミにもなりにくい気がします。 やかないのが1番いいですけどね。笑 続きを見る