ボディローションの選び方
ボディローションのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員の腕に塗った直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。さらに実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

ボディローションをムエットに垂らした直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの香りの強さを計測器(臭気測定器)で計測。香りの強さの違いを比較し、香りの持続力をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきの少なさ」「のびの良さ」「香りのよさ」の3つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ボディローションおすすめ人気ランキング54選
ORBIS(オルビス)クリアボディ スムースローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- アルコール配合
- 抗炎症
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
ニキビケア用薬用ボディローション!
『オルビス』のニキビケアに特化した『クリアボディシリーズ』のローション。
皮脂が多くニキビのできやすい胸元や背中などに効果的な、薬用ローション。
ニキビや肌荒れをケアする薬用成分『グリチルリチン酸2K』が、健康的なつるすべ肌にしますよ!
ボトルを逆さにしたままスプレーできるので、背中にも簡単に吹きかけられました◎
- 保湿力はやや弱めなので、乾燥対策には不向き△
- 背中ニキビに悩んでいる人におすすめ◎
- ひんやりとした使用感が心地いい!
クチコミ・評判(3)
Vaseline(ヴァセリン)アドバンスドリペア ボディローション
保湿効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プチプラ
- 敏感肌向け
- 大容量
- 無香料
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
100年以上にわたって世界中で愛されている『ヴァセリン』のローション
『ヴァセリン』と言えば、世界中で長年愛され続けている保湿剤ブランド!
『Vaseline ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション』は、140年間の歴史があるうるおい成分の『ワセリン』をふんだんに配合したローションです。
サラッとした薄付きのテクスチャーで、スルスルと肌にのばすことができますよ◎
@cosme(アットコスメ)のベストコスメアワードに選ばれた、実績あるローションです。
- 無香料なので香りが苦手な人にもおすすめです◎
- 1,000円程度で購入できるのも魅力的♪
- のびが良いので全身に使いやすい!
クチコミ・評判(8)
Yuskin(ユースキン)薬用ユースキンS ローション
保湿効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プチプラ
- 敏感肌向け
- 抗炎症
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
敏感肌さんでも使いやすい薬用ローション
赤ちゃんでも使えるほど肌に優しい低刺激処方の、薬用保湿ローション。
うるおい成分『シソエキス』配合で、ガサガサの肌に優しくうるおいを届けてくれます。
乳白色のジェルのようなテクスチャーで、つけ始めるとまるで水のようにスーッと肌に馴染んでいきますよ!
- 化粧水代わりに顔に使ってもOK!
- 子供用に購入する人もたくさんいます♪
- 日焼けをした後のほてった肌にも効果的ですよ◎
Chloe(クロエ)ボディローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- デパコス
- アルコール配合
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
憧れのブランド『クロエ』で癒しのスキンケアタイム
幅広い世代の女性が憧れるブランド『クロエ』のボディローション。
モナコで作られた高価な香りの『クロエオードパルファム』が、人気の商品ですよ。
香水のような洗練されたデザインで、洗面所に置いてあるだけでテンションがあがります♪
美容効果も高く、保湿力に優れた『グリセリン』やシミ・シワに効果的な『酢酸トコフェロール』配合で、美肌になりますよ◎
- ボトルは透明なので残量が分かりやすい◎
- 香りの持続力が強いので香水代わりに使っているという人も多いです
- 柔らかいテクスチャーでのびが良いですよ♪
クチコミ・評判(6)
ほのかに香る上品さ
香水と一緒に愛用してるChloeのボディローションです。
クロエの香りなんですが香水と違って香りが軽いです。
香水がキツくて苦手な方におすすめです。
保湿効果もありテクスチャも軽いのですっと肌に馴染みさりげなく香ります。
Cetaphil(セタフィル)モイスチャライジングローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プチプラ
- アルコール配合
- 敏感肌向け
- 高保湿タイプ
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
洗顔後にこれ1本のシンプルケア
『グリセリン』や『アボカド油』を絶妙な分量で配合しているので、水分と油分をバランス良く補給できるボディローション。
コクのあるテクスチャーで、洗顔後にこれだけでスキンケアを完了できるほど◎
世界中で実績を持つ製薬会社が開発したアイテムなので、安心感がありますよね♪
- 使用後は肌が手に張り付くようなもちっと感
- 591mlの大容量サイズは家族で使うのにおすすめです
- コストコでも売っているようですよ♪
クチコミ・評判(4)
全身使える
身体にも顔にも使えます。海外では皮膚科で勧められる事もあるそうです。肌に馴染むのも早いし、1500円くらいで600ml弱なので量も気にせずばんばん塗ってます。疲れすぎた時は化粧水→これでスキンケアを終わらせてますが、特に問題はないので保湿力もかなりあると思います。
Johnson's BODY CARE(ジョンソン ボディケア)エクストラケア アロマミルク
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- プチプラ
モノシル編集部のレビュー
アロマの香りでスキンケアが癒しの時間に…
肌のうるおいをやさしく守るベビーオイルなど、4種類の美容保湿オイルが配合されたローションです。
お風呂上りに全身をマッサージすれば、ローズとジャスミンのアロマの香りに包まれて癒されること間違いなしですよ◎
500円程度で買える、保湿力と香りに優れたアイテムです!
- 惜しみなく使える価格が嬉しい◎
- 香りはローズよりもジャスミンのほうが強く感じます!
- ドラックストアでも気軽に買えるアイテムです
クチコミ・評判(15)
コスパも塗り心地も最高
現在、妊娠中のため妊娠線予防として、
毎晩お風呂上がりにこのボディークリームを身体全体に塗布しています。
香りはローズとジャスミンで癒される香りです。
塗り心地もベタ付かず、肌馴染みが良いので気に入っています。
妊娠中は肌荒れしやすく、合わないクリームもありましたが、こちらの商品は大丈夫でした!匂いがクセになる
この商品は長年リピートしています
匂いがクセになるのか甘すぎずさっぱり過ぎず
とにかくリラックスできる匂いです
サラサラしていて伸びがいいのでマッサージにも向いています
たくさん塗ってもベタつきはあまり感じません
顔に塗ってもピリピリしませんし全身コレでまかなえますね
Neutrogena(ニュートロジーナ)インテンスリペア ボディ エマルジョン ローション
保湿効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- 高保湿タイプ
- 無香料
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
純度99%の高密度グリセリンでたっぷり保湿
純度99%の高密度グリセリン配合で保湿力に優れた商品なので、"超乾燥肌さん"におすすめです。
高保湿にも関わらずベタつかないテクスチャー(質感)で、すぐに衣類を着られるほどサラッとした使い心地でした◎
冬の厳しい乾燥から、あなたの肌を守ってくれますよ!
- すねの粉吹きが改善しました!
- プッシュ式なので使用量を調整しやすいです
- 整肌成分の『アラントイン』配合で肌が整います◎
クチコミ・評判(3)
高保湿が嬉しい
こっくりながら
伸ばしやすいクリーム
すねや、足裏、お尻
体全体に愛用しています。
たっぷり使え長持ちしています。
香りも優しいので使いやすいです。
アトピーの息子へはお薬を
まぜて使用したりもしています。
朝も保湿がすごい!保湿力良い!
匂いがなく、保湿メインのボディーローションです!保湿力を重視している商品。
ドラッグストアで購入でき、お手頃価格なので何度もリピートしています!
迷った時は、間違いがないこの商品をとりあえず購入します。
ハンドクリームシリーズも好きです。
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)モン パリ ボディーローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- デパコス
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
「それどこの香水?」と聞かれる気品あふれる香りが特徴!
言わずと知れた高級ブランド『イヴ サンローラン』のローションですから、プレゼントにもぴったりです。
香りが強めで持続力も高いので、手首や首筋に塗って香水代わりに使う人が多いアイテム。
『オリーブ果実油』や『アンズ核油』など、自然由来の成分が肌を優しく保湿します◎
実際に使ってみましたが、肌がしっとりするのを実感しながら、甘く上品な香りが数時間も残りました♪
- ホワイトフローラルシプレーの甘い香りです
- 200mlで7,500円とハイブランドなだけあって手を出しづらい価格ですね…
- ピンクでスタイリッシュなパッケージにテンションが上がります♪
SEA BREEZE(シーブリーズ)アンティセプティック全身ローション センシティブ
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- プチプラ
- アルコール配合
- 敏感肌向け
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
敏感肌さんでも使える爽快感ローション
こちらのボディローションは、敏感肌さんのためのアイテムで、肌に優しい処方になっています。
冷感作用のある『カンフル』配合、スーッと冷たい使用感なので、夏場やスポーツシーンにおすすめです!
保湿力はイマイチなので、ほてったカラダを落ち着かせる目的に使うのが良さそうです◎
- 敏感肌用でも『シーブリーズ』らしい爽快感はそのまま!
- ふきとり化粧水として顔に使用するのもおすすめ
- 汗のベタつきを取り除いてくれるのでジムに持っていく人も多いです
TOCCA(トッカ)ボディーケアローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- デパコス
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
万人受けするデザインと香りが人気♪
女性らしさが漂うコレクション『TOCCA』のローション。
天然保湿成分の『シア脂』や『ハチミツエキス』、『カカオ脂』配合のしっとりした使用感のローション。
香りの持続力は高くありませんが、フレッシュなグリーンの香りが人気です。
万人受けする優しい香りなので、プレゼントにもぴったりですね♪
- 乾燥肌さんには少し保湿力が物足りないかもしれません
- 手の保湿用に使っている人も多いですよ!
- シンプルだけど女性らしいパッケージが人気◎
pigeon(ピジョン)薬用ローション(ももの葉)
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プチプラ
- パラベン不使用
- 敏感肌向け
- 抗炎症
- 添加物少なめ
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
あせも、しもやけ、ニキビケアにも効果的なプチプラ薬用ローション
保湿成分として『桃葉エキス』、『アロエエキス-2』を配合した肌に優しい処方の薬用ローション。
抗炎症の有効成分『グリチルリチン酸2K』を配合しているので、あせも・しもやけ・ニキビケアなどの肌荒れにも効果を発揮します!
薬用ローションで1,000円以下とはお値打ちですね!
- 赤ちゃんから大人まで使用できます◎
- 皮フ刺激性テスト済みなので敏感肌さんにも安心♪
- おむつかぶれにも効果的でした!
Leivy(レイヴィー)ボディローションゴートミルク
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プチプラ
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
ヤギのミルクを使った肌に優しいボディーローション
『ヤギ乳』と『ヒアルロン酸Na』で肌をしっかりと保湿し、『カカオ脂』がうるおいを閉じ込めます◎
ヤギ乳の香りがするのかと思って嗅いでみると、フローラル・スウィートの甘い香りがしました!
「香りが良すぎる!」と、SNSでも話題になったアイテムですよ。
- ポンプ式で使いやすいです◎
- のびの良いテクスチャーでマッサージにもおすすめです
- パッケージにはヤギのイラストが入っていて可愛いですね♪
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)イングリッシュラベンダーボディローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- デパコス
- オーガニック
- 添加物少なめ
- プレゼント向け
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
オーガニック好きさんご用達の高級ブランド
オーガニックにこだわる『ニールズヤード・レメディーズ』のボディローション。
『イングリッシュラベンダーボディローション』は"オーガニックイングリッシュラベンダー"を、たっぷりと配合した保湿ローション。
『アーモンド油』、『ヒマワリ種子油』、『ホホバ油』が肌にうるおいを与え、さっぱりとした使用感が魅力です。
アロマのようなラベンダーの香りが長時間続き、ぐっすり眠れました♪
- 香りは強めなので好みが分かれそうです
- 塗った後の肌はふっくらして保湿されている感じがしました◎
- ボトルが重いので持ち運びには不向きです△
クチコミ・評判(2)
良い香りに気持ちもお肌もリラックス!
『ニールズヤード』特有の、あのラベンダーの香りがいい感じです。
一日の終わりに、とくに乾燥が気になる"足のすね"・"ふくらはぎ"あたりにマッサージしながら使用しています。
遮光瓶のため、中身の残量がわかりづらいかなと思います。
erbaviva(エルバビーバ)RE ボディローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- パラベン不使用
- 敏感肌向け
- オーガニック
- プレゼント向け
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
肌に優しいオーガニックブランド『エルバビーバ』
『ジョンマスターオーガニック』の姉妹ブランド『エルバビーバ』のボディローション。
オーガニック成分の『アロエベラ液汁』を始め、天然成分が豊富に配合されています。
他にも『カカオ脂』、『ラベンダー油』などが、みずみずしい肌に導きますよ♪
ラベンダーやローズ、ネロリエキスなどを配合したアロマの香りで、安眠効果もあります◎
- 香りはそこまで強くなく、持続力も弱めです
- 白っぽいとろみのあるテクスチャー
- マッサージローションとしても使えますよ♪
NIVEA MEN(ニベア メン)アクティブエイジローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 無香料
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
美白ケアができる男性用ボディローション
年齢による肌の状態が気になる、男性向けに開発された薬用保湿ローション。
有効成分の『L-アスコルビン酸 2-グルコシド』が、メラニンの生成を抑えてシミやソバカスを防ぎ…
『加水分解ヒアルロン酸』などの保湿成分が、肌にハリとうるおいを与えますよ!
- 乾燥による小じわを目立たなくする効果も◎
- 無香料なので使いやすいですよ
- ややベタつきやすいので、夜用として使うのがおすすめ!
SABON(サボン)ボディローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
プレゼントの定番!サボンのボディローション
だれもが認める使用感と、「自分で買うにはちょっと高い」価格帯でプレゼントに人気のボディローション。
『ホホバ種子油』をはじめとする7種のボタニカルオイル配合で、保湿力も申し分ありません。
大人気商品の『サボン ボディスクラブ』とセットでプレゼントすれば、喜ばれると思いますよ♪
- 使ってみると肌がつるつるになるのを実感!
- ラベンダーの香りは癒し効果もあります
- 甘すぎない爽やかな香りです♪
クチコミ・評判(3)
贈り物にも~SABONチューブタイプのボディローション~デリケートジャスミンの香り
𓅪𓂃 𓈒𓏸
SABONのボディローション「デリケート・ジャスミン」です.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ボディローションという名ですが、バタークリームのようなテクスチャ.
伸びもとても良くて「すっ」とお肌に馴染むローション.
伸ばした後にベタつかないところが良いとおもいます.
保湿効果の高いシアバターと抗酸化作用の高いアボカドオイルなど6種類のボタニカルオイルが配合されています.
しっとりと潤うお肌.
そして肝心の香りなのですが、スクラブと少し違う印象を受けます.
スクラブのデリケートジャスミンは大好きなのですが、このボディローションは伸ばしたすぐに、鼻に「ツン」と何故か違う香りを感じるわたし→何か分からないけれどスパイシーさが加わっている感覚🙉
時間が経てばその「ツン」とした香りはなくなるので、それだけが少し気になりました.
ベタつかずしっとりとお肌を柔らかく保湿してくれるSABON.
「今度はどの香りにしよう」と選ぶ楽しみがあるのもSABONの良さだと感じます.
𓍯 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈保湿力が少し物足りないかもしれません
サボンのボディスクラブと一緒に併用して使用していました。
香りもよくパッケージも可愛いのが嬉しいです。
さらっとした使用感が好みの方には向いていると思いますが、保湿力が欲しい方には物足りないように感じるかもしれません。
また、瓶のポンプ式のせいか量が少なくなる終盤は使用しづらく感じました。
ロッシモイストエイド馬油ナチュラルミルクローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- プチプラ
- 大容量
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
馬油配合の全身用ミルクローション
もっとも人の肌になじみやすく、角質層までしっかり浸透すると言われる天然保湿成分の『馬油』を使った、全身用のミルクローション。
馬油独特の香りはほとんどしないので使いやすいですよ。
483mlの大容量なのに600円ほどで購入できる、コスパの高さも人気の理由です◎
- パッケージは好みが分かれそう…
- ベタつくという口コミが多くありました
- 全身に惜しみなく使える大容量が嬉しいですね♪
クチコミ・評判(1)
お風呂上がりちゃちゃっとこれ塗ればOK
お風呂上がりの保湿って大変ですよね。
私は顔のスキンケアをした後に体の保湿までなかなか丁寧にしてられないです。
なのでこれを浴室に置いておいて、濡れた体にそのままバーッと塗ってしまって完了してます。
馬油なんですがミルクタイプなのでスルスル~っと濡れます。
今脱毛サロンに通っていて体の保湿を必ずするように言われているのですが、このケアだけで保湿ばっちりですと褒められます。
すごく楽チンですしネットで購入可能です。
Curél(キュレル)ジェルローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 医薬部外品
- プチプラ
- アルコール配合
- 敏感肌向け
- 抗炎症
- 高保湿タイプ
- 無香料
- 男性向け
モノシル編集部のレビュー
敏感肌さんにおすすめのジェルローション
「男性向けのスキンケアアイテムは刺激が強めのものが多い…」と言う人におすすめなのが、こちらのボディローションです。
敏感肌向けに作られた保湿ジェルローションなので、赤ちゃんでも使えるほど。
有効成分の消炎剤配合で、汗などによる肌荒れ・あせもを防ぎます◎
ドラッグストアなどで手軽に買えて、男性でも使いやすいシンプルなパッケージが嬉しいですね♪
- 家族で使うボディケアアイテムとしても人気です
- ニキビの原因になりにくい、ノンコメドジェニック処方ですよ♪
- さっぱりみずみずしい使用感が◎
クチコミ・評判(6)
べたつかない
す~っとよくなじんで、ベタベタしませんでした。
さっぱりしたつけ心地です。
みずみずしく、伸び広がるジェルタイプで、すぐに洋服を着れます。
ベタッとしないので、季節を問わず、年間を通して使いたいです。
CND(シーエヌディー)センセーション ハンド&ボディローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- ビタミンE配合
- アルコール配合
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
ネイルサロンでも使われているプロ仕様ローション
ネイルの保湿ケア効果もあるので、ネイルサロンでも使われている商品です。
また『カミツレ花エキス』や『アロエベラ葉エキス』といった天然由来の整肌成分が、キメ細かく健康的な肌に導きますよ!
モノシル編集部のイチオシの香りは"ワイルドフラワー&カモミール"ですが…
他にも香りのラインナップが豊富なので、好みのものが見つかりますよ♪
- 体はもちろん、爪の乾燥対策にもおすすめ◎
- 塗った時は少しベタつきを感じますが、2〜3分でサラっとします!
- ネイルサロンで購入する人も多い人気商品です
クチコミ・評判(5)
癒される香り
ネイルサロンでスタッフの方に頂いてから大好きなシリーズ。今回はエンチャッントでムスクとバニラの香り♪私の大好きな香り!!すごく癒される香り!!べたつきがのこらないのですごく使用しやすいです。乳液のような柔らかさでスーッて馴染んで潤いたっぷり。なのに表面はべたつきないのですぐにスマホとか触れるしふんわりと香りがするのですごく癒し。香りが大好きすぎて寝る前に使用するのが好き。59mlサイズは持ち歩きにもちょうど良くてしっかりした蓋なのですごく便利!!お出かけ時の必須アイテムの仲間入りです。
香り重視なら
通っていたネイルサロンで使われていて、好きな香りだったので購入しました。
香りの種類も豊富で、甘い系から上品なもの、さっぱり系とあります。
少しベタつくので、手に塗った後しばらくしないと手の型が色んなところに付きます。
使う時は、用事が終わってからがおすすめです。
ベビーローションアロベビー ミルクローション
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- パラベン不使用
- 敏感肌向け
- オーガニック
- 添加物少なめ
- プレゼント向け
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
出産祝いのプレゼントにもおすすめのオガーニックボディローション
99%天然由来成分で、肌への優しさにこだわったボディローション。
『ホホバ種子油』や『シア脂』配合で、肌がしっとりうるおいます◎
"エコサート認証"を取得している、正真正銘のオーガニックアイテムですよ♪
- 国産オーガニック商品なので安心ですね♪
- オーガニックラベンダー&ローズの優しい香りに癒されます!
- 「スキンケアは無添加で安心できるものを使いたい…」という人におすすめ◎
クチコミ・評判(4)
赤ちゃんの保湿剤ならこれ
少しお高く感じる値段だけど、これを使うと乳児湿疹とかもよくなるし、何よりオーガニックだから心配しないで使える!乳児湿疹で悩んでいたお友達におすすめしたら、すぐに治った!と言っていました!そして、そんなにすぐに減るわけではないので、コスパも悪くないと思う。
ROGER&GALLET(ロジェ・ガレ)ジンジャー ルージュ ボディローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
モノシル編集部のレビュー
肌に溶け込む!シャーベットのようなテクスチャー
シャーベットのようにスーッと肌に溶け込む、"ソルベテクスチャー"のローション。
スパイシーなジンジャーベースのエキゾチックな香りで、気持ちが落ち着きますよ♪
また天然鉱物の『酸化チタン』や『マイカ』配合で、肌を紫外線から守りながらキラキラ輝きます。
水着を着る時や夏場の露出が多い季節に、活躍するボディローションです!
- 服にラメが付くので注意が必要です△
- 少しエッジの効いた香りにチャレンジしたい人におすすめ◎
- ボトルデザインも可愛くて洗面所に飾りたくなりますね!
クチコミ・評判(2)
コスパ良し、香り良し!
こちらのフィグの香りが話題になっていましたが、どの商品も甲乙付け難いくらい香りが良い!
ポンプ式で蓋をはずす手間もないし、ブランドの商品にしてはコスパも良いし、パッケージも可愛い!
文句なしの一品です。
リピートしています。
L'OCCITANE(ロクシタン)ヴァーベナ ボディローション
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|
- ローションタイプ
- 化粧品
- アルコール配合
- プレゼント向け
モノシル編集部のレビュー
香りの変化も楽しめる!世界中で人気のボディローション
「香りに癒される」や「保湿力がすごい!」と、世界中で人気のスキンケアブランド『ロクシタン』のローション。
『L'OCCITANE ロクシタン ヴァーベナ ボディローション』は、軽やかでのびの良いテクスチャーが人気のローションです。
塗った直後は爽やかな香りですが、時間が経つにつれて甘さのある香りに変わっていくように感じました!
香りの変化も楽しむことのできるボディローションです♪
- 夏場でも使えるサラッとした軽い使用感◎
- レモン系の爽やかな香りです
- ボトルを押しすぎると一気にローションが出てくるので慎重に!
クチコミ・評判(6)
春~夏向けの爽やかな香りです
春~夏に販売されているシリーズで優しい柑橘系の香りです。
質感もさらっとしているのでこの時期の使用には適していると思います。
ただ、一年中使うというよりは季節ごとに使い分けて使用したい方にぴったりではないかと思います。