自分に合った毛抜きの選び方
毛抜きのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が、先端の形状におすすめの部位の毛を実際に抜いて検証。「毛がつかみやすいか」「強く引っ張らなくても毛が抜けるか」の2つの観点から、抜きやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

10名のモノシル編集部員が実際に使用し、各商品の持ちやすさについて調査。持ち手部分の持ちやすさに関するアンケートをとり、その集計結果をもとに持ちやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
毛抜きおすすめ総合ランキング9選
1位
資生堂(しせいどう)
アイブローニッパーズ 211
¥1,430(税込)
抜きやすさ | S | 持ちやすさ | S |
---|
- 金属製
眉毛を抜くのにピッタリ!先端の刻み加工で細かい毛もキャッチ◎
口コミで絶賛されている『資生堂 アイブローニッパーズ 211』その名の通り、眉毛(アイブロー)を抜くのに最適で、毛根からしっかりと引き抜けますよ◎
というのも、細かい毛をつかみやすいように、先端部分がギザギザとした形状になっているからなんです。
持ち手部分にもすべり止めとして溝が入っているので、グリップ力も抜群ですよ!
- 眉毛はもちろん、うぶ毛などの細かく短い毛も確実につかめますよ◎
- 1,000円とは思えない使いやすさでびっくり!
- 透明なプラスチックケース付きなので、バッグなどに入れて手軽に持ち運べます♪
資生堂(しせいどう) アイブローニッパーズ 211
評判・クチコミ(1)
短い毛も掴みやすくて抜ける!
5.00初めて買ってからもう10年ほどになる愛用品。
こんな長く使ってるものは他にないかもしれません。
この毛抜きじゃないと困っちゃいます。
毛抜きは100円ショップでも買えますけど、一度上質な毛抜きを使ったら戻れないです。
ストレフリーでサクサク毛抜きができます。元化粧品販売員
iku
2位
倉田満峰作(くらたみつみねさく)
最高級いろは毛抜 鏡面仕上げ(ミラー仕上げ)
抜きやすさ | S | 持ちやすさ | A |
---|
- 高級品
- 金属製
一生モノの高級毛抜き!抜群の噛み合わせでつかんだ毛を離さない!
江戸の毛抜き職人『倉田満峰』の手打ちによって作られた、こちらの最高級毛抜き。噛み合わせの精度はまさに一級品で、なんと"1,000分の5ミリのうぶ毛まで軽く抜き取る"と言われています!
実際に使ってみたところ、うぶ毛はもちろん、ヒゲやワキ毛などの太い&硬い毛も軽い力で抜けました。
また、先平タイプなので「数本の毛をまとめて抜きたい!」という場合に重宝しますよ♪
- 噛み合わせの精度が高く、1度つかんだら抜き終わるまで毛が離れません!
- 軽い力でも簡単に抜けるので、握力の弱い女性にもおすすめ◎
- 一生使い続けられると言っても過言ではないほど、品質・耐久性ともにトップクラスです!
3位
GREEN BELL(グリーンベル)
驚きの毛抜き 先丸タイプ
抜きやすさ | S | 持ちやすさ | A |
---|
- プチプラ
- 金属製
丸みのある先端で肌を傷つけない!軽い力でラクラク脱毛◎
刃物製品に定評のある『GREEN BELL(グリーンベル)』先端部分が丸みを帯びているため、肌を傷つけてしまう心配がありません◎
しかもバネがやわらかいので、軽い力でもラクラクと抜けますよ!
値段も1,000円以下とお求めやすく、毛抜きを初めて使う人にイチオシです!
- あやまって皮膚をはさんでしまっても、痛くありませんでした!
- 毛が途中で切れずに、最後までしっかりと抜けます!
- コスパも良い!毛抜きを初めて使う人におすすめ♪
4位
rubis(ルビス)
ツイーザー・クラシック
¥5,280(税込)
抜きやすさ | A | 持ちやすさ | A |
---|
- 高級品
- 金属製
短い毛も確実につかむ!初心者からプロまで幅広く使える
"美容ツイーザーのフェラーリ"とも称されるスイスの有名ブランド『ルビス』から、人気の毛抜きが登場!時計製作にも使用されている高品質モデルというだけあって、その精度の高さはピカイチ。
スリムな形状なので、眉毛やうぶ毛などの短い毛も確実につかめます!
初心者からプロまで、多くの人におすすめしたい高級毛抜きです!
- 細身なので、ポーチなどに入れてもかさばりません!
- レッドの他に、ブラックやブルーなどカラーバリエーションも豊富ですよ♪
- 先端がとがっているため、使う際は肌に刺さないようにご注意を!
rubis(ルビス) ツイーザー・クラシック
評判・クチコミ(3)
短い毛もしっかりキャッチ
4.00短い毛もしっかりはさんで抜くことができます。
毛抜きにしてはお値段が高い気もしますが長持ちします。
私は20年くらい使っています。
長く使うとさすがに先端が若干ズレてきたように見えますが、まだまだ使えそうです。40代50代メイク初心者専門メイク講師
山崎 ゆき
持ちやすいサイズで力を入れて握る必要がありません。
"ミリ単位の短い毛〜太い毛"までしっかりキャッチして抜くことができるので、仕事でも愛用しています。
毛が切れてしまい抜けないピンセットもある中で、コチラはスムーズに脱毛ができるので、ストレスなく使用できます。ブラジリアンワックス脱毛専門店 オーナー / プロワクサー
星 裕実
美眉スタイリングのお仕事に欠かせない毛抜きです☆
自分自身の眉毛もそうですが、お客様の眉毛のお手入れにも使用しています。
太い毛はもちろんですが、細く短い産毛までしっかりとキャッチしてくれます(^^)
刃先は先斜めになっており、とてもかみ合わせの精度が高いため、スピーディーな施術ができて日々助かっているアイテムの1つです。cherie スタッフ / 美眉スタイリスト / トータルビューティーアドバイザー
雨堤 磨奈美
5位
Niegeloh(ドイツ ゾーリンゲン)
ツイザー
抜きやすさ | A | 持ちやすさ | B |
---|
- 金属製
人間工学に基づいた先斜め設計◎顔の角栓除去にも!
"刃物の街"として知られるドイツのゾーリンゲンで作られた毛抜き。人間工学に基づいたスラント(先斜め)設計により、目元などの細かい毛もしっかりとキャッチできます!
ひとつひとつ手作業で精巧に作られているので、ムダ毛処理はもちろん、顔の角栓除去やトゲ抜きとしてもおすすめ。
こちらのパステルブルー以外にも、ピンクやホワイトのカラーもありますよ!
- 毛をつかみやすい!先端が細いので狙った毛を1本ずつ抜けます!
- 鮮やかなパステルブルーの色合いなので、女性にもおすすめ♪
- 角栓除去やトゲ抜きもできる優れモノです◎
6位
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)
関で作った鍛造毛抜き
¥3,300(税込)
抜きやすさ | A | 持ちやすさ | B |
---|
- 高級品
- 金属製
熟練の職人が仕上げた高級毛抜き◎化粧箱も付属!
刃物の町として700年以上の伝統をもつ岐阜県関市で作られた、こちらの高級毛抜き。先端が斜めになっているので毛が見やすく、1本ずつピンポイントでつまめます!
また、使わないときに保管しておける"化粧箱"が付属しているのもポイント◎
高級品の中では手頃な値段なので、「高級な毛抜きを使ってみたいけど、いきなり高価な商品を買うのは不安…」という人におすすめですよ!
- さすが日本製!先端がピタッと合わさるので確実に毛をつまめました◎
- 無駄のないシンプルなデザインがかっこいい!
- 耐久性の高いステンレス製なので、長く使い続けられますよ♪
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん) 関で作った鍛造毛抜き
評判・クチコミ(1)
日常生活に必須な逸品
私にとって"隠れた生活必需品"となっているのが、この毛抜きになります。
何も毛を抜くだけで無く、体にまつわる「抜く必要があるもの」には何にでも使えますので、様々な場面で活躍します。
その際には先端が細やかで、作りの精度が高いものの方が使い勝手だけなく、利便性も高いものとなります。
やはり道具は"製品のクオリティー"と"値段"が比例しますので、値段が高いものがお薦めとなります。
「こんな値段なの?」と驚くかも知れませんが、失くさない限りは一度買えば""一生もの""ですので、ここはやはり良いものを選択しましょう。乾燥肌・肌荒れ改善・美容専門気功師 / 美容ライター
わかまつ つよし
7位
Zwilling(ツヴィリング)
ツイーザー・先斜
¥3,850(税込)
抜きやすさ | A | 持ちやすさ | B |
---|
- 高級品
- 金属製
洗練されたデザインと優れた機能性をもった高級毛抜き!
280年以上の歴史がある老舗ブランド『ツヴィリング J.A. ヘンケルス』の毛抜き。"洗練されたスタイリッシュなデザイン"と"優れた機能性"が魅力♪
先端の内側には、つかんだ毛が滑りにくいように独自の研磨技術が施(ほどこ)されています。
なので、太い毛・細い毛にかかわらず、どんな毛も最後までするっと抜けますよ!
- 持ち手が握りやすく安定感があるので、軽い力で抜けました◎
- 噛み合わせの精度が高く、しっかりと毛をつかめます!
- 細かい毛はもちろん、2~3本をまとめて抜くのにも最適です!
Zwilling(ツヴィリング) ツイーザー・先斜
評判・クチコミ(1)
一生モノの毛抜きと出会えました。
5.00毛抜きなんて何でも良いと思っていた僕。
プレゼントで頂いたこちらの商品を使ってその意見は180度変わることになります。
生えたばかりの短い毛でも圧巻のグリップ力で抜くことができます。
実は一度無くしてしまい、自腹で購入するくらいハマっています。
ぜひあなたも感動の毛抜きを体験をしてみてください。男衆(祇園の芸舞妓さんの着付け師) / 恋愛ブロガー
としお兄ちゃん
8位
GREEN BELL(グリーンベル)
ステンレス毛抜き(先太)
抜きやすさ | A | 持ちやすさ | B |
---|
- プチプラ
- 金属製
コスパ抜群のベーシックな毛抜き!まとめて毛を抜きたい人に
こちらは、今回紹介している毛抜きの中で最安の『GREEN BELL(グリーンベル) ステンレス毛抜き(先太)』。幅の広い先平タイプなので、腕や足などの太い毛をまとめて抜くのに最適です◎
さらに、水洗いができるステンレス製なので、お手入れも楽チン♪
「安くて高品質な毛抜きが欲しい!」という人におすすめの商品ですよ。
- 先端がピッタリと合わさるので、毛をがっしりとホールドできました!
- 眉毛・腕毛・ヒゲなど、いろいろな部分のムダ毛処理に!
- 500円以下のプチプラなので、手軽に試せますね♪
9位
貝印(かいじるし)
先が丸い毛抜き(シルバー)
¥825(税込)
抜きやすさ | B | 持ちやすさ | B |
---|
- プチプラ
- 金属製
どの角度からでも毛が抜ける!埋没した毛の処理にも◎
先丸タイプなので、どの角度からでも確実に毛をつまめます!また、ハンドル部分が握りやすいように加工されているのもGood◎
ただし先端が分厚く、鼻毛や眉毛などの細かい毛の処理には向きません
- 肌に押しこんでも痛くないので、埋没した毛の処理にもおすすめ!
- ハンドル部分のくぼみに、ちょうどよく指がフィットします♪
- 先端が丸いため、ポーチに入れても刺さる心配がありません◎
おすすめ関連カテゴリ
あなたに合った毛抜きの選び方:使用する部位に合わせて先端の形状を選ぼう!

- 先平タイプ
特徴:先端が平らなので、肌に当たる面積が大きい。広範囲の毛を抜くのに最適
おすすめの使用部位:腕や足などの毛量が多い部位 - 先斜めタイプ
特徴:先端が斜めなので、ピンポイントで狙いやすい。1本ずつ毛を抜くのに最適
おすすめの使用部位:眉毛やヒゲなどの細かい毛が集まる部位 - 先丸タイプ
特徴:先端が丸いので、肌を傷つけにくい。どの角度からでも毛を抜きやすい
おすすめの使用部位:ワキなどの皮膚が薄くデリケートな部位
毛抜きを使用するタイミングは、お風呂上がりやホットタオルなどで肌を温めた後がおすすめ。
なぜなら、蒸気によって肌に水分が浸透して毛穴が開くからなんです。
毛穴が開いたら、毛流れに沿って根元から毛を抜きましょう!
反対の手で肌を軽く抑えながら行うと、するするっと抜けますよ◎
また、脱毛後の肌は軽い炎症を起こしているので、収れん化粧水や冷たいタオルなどで毛穴を引き締めることをお忘れなく♪

まとめ:おすすめ毛抜きを使ってキレイな肌になろう!

ここまで、"たくさんの毛抜き"を紹介してきました。
あなたに合いそうな毛抜きは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の毛抜き"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の毛抜きを試してくださいね!
毛抜きを使ったあとはスキンケアをお忘れなく♪