自分に合ったボディスクラブの選び方
ボディスクラブのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





人工皮膚の上に角質・皮脂汚れを再現し、ボディスクラブで軽くこすった後の汚れ具合を調査。残った汚れの量を比較し、洗浄力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。さらに実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「塗り心地の良さ」「香りの良さ」の2つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ボディスクラブおすすめ総合ランキング21選
1位
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)
Oh! Baby ボディ スムーザー
¥2,200(税込)
洗浄力の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | S |
- 炭酸水素ナトリウム
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 無香料
- 大容量
温泉にも含まれる3種のスクラブ成分を配合!大容量でコスパ良し
温泉にも含まれる、『硫酸Na』『炭酸水素Na』『炭酸Na』の3種のスクラブ成分を配合しています。大きさの異なる粒を絶妙なバランスで配合しているため、肌なじみが良く、固くなった角質をやさしく取り除いてくれますよ◎
保湿力に優れた『シルクパウダー』も含まれており、角質ケア後の肌を乾燥から守ってくれます♪
570gとたっぷり入って値段もお手頃なので、全身に惜しげなく使えるところが嬉しいですね!
- 37℃で溶けるから軽くマッサージするだけでOK!
- 由布院温泉の天然温泉水を使用♪
- 無添加処方で肌に優しい◎
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ) Oh! Baby ボディ スムーザー
評判・クチコミ(19)
- 5.00
リピート商品❤︎
マスカットくらいの量を柔らかくなるまで
練ってから各部分にぬりぬり〜♡
ほんと、お肌がつるつるになるので
だいすきな商品です☻
Oh!baby + 越冬クリームは
最強の組み合わせだと思います♪
570gも入ってこの価格
なかなか無くならないので
コスパもいいっ☆*。
これからも、リピートし続けたいと思いますっ☻chi
ツルスベ肌へ
5.00長年愛用しています。
粒子が滑らかでやさしいスクラブです。
肘やかかと、全身に使えるスクラブ。
洗い流した後はツルツルスベスベに♡
こちらのシリーズから季節に合わせて限定の香りが出るのも楽しみです♪エステサロンオーナー / セラピスト
宮崎 寛子
いちばん好きなボディスクラブ
5.00色んなボディスクラブに浮気してしまいますが、結局これに戻ってきます。
シュガースクラブで肌あたりもやさしく、マッサージしながら使っています。
すべすべの仕上がりで、自分でお肌を触っていても気持ち良いくらい。
限定で色々な香りが出るのも毎回楽しみです。美容皮膚科勤務 / 美容系インフルエンサー
まるもふ
2位
SABON(サボン)
ボディスクラブ
¥5,390(税込)
洗浄力の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | S |
- ソルト
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 大容量
死海の塩を100%使用!好きな香りを選べるのも嬉しい
ボディケア用品で人気の『サボン』のボディスクラブ。『ミネラル』をたっぷり含んだ"死海の塩"を100%使用しており、ヒジやかかとなどの、硬い角質もしっかり除去できます◎
さらに、『アーモンド』『ホホバ』『大豆』など天然由来のオイルも贅沢に配合。
まるでシルクのような、なめらかな肌触りを実感できますよ♪
香りのバリエーションも豊富で、バニラ・ジャスミン・アップルをはじめとした、全9種類の中から選べるところが魅力です!
- 大容量だから全身にたっぷり使える!
- 香りが豊富で飽きが来ない♪
- おしゃれなパッケージでプレゼントにも◎
SABON(サボン) ボディスクラブ
評判・クチコミ(23)
- 5.00
LemonMint
もうここ1〜2年はずっとこちら✨
今度こそ違う香りにしよっ、
と思ってもいざお店に行くと
レモンシャーベットみたいなスーッとした
爽やかさが恋しくなってつい、手が伸びてしまう
甘ったるさや人工感のある香りが
苦手な人でも使いやすいです
週2回、3ヵ月使い続ければ
肌、変わります✨コスメコンシェルジュ、美容ライター
Sumika
- 5.00
このスクラブは私が使ったスクラブの中で1番すぐに効果がわかった商品です!!
私はこのスクラブを塗布すると少しヒリヒリするからマッサージは10秒くらいしかしないのですが、
その後流すと本当にすべすべで赤ちゃんみたいな肌になるんです!!
肌につけるとつぶつぶが水のようになり肌を伝って流れていきます。
完全には水のようにならないから程よくマッサージもできます!
週1~2回が目安なので、直ぐには無くならないし、
少量で全身スクラブできるからコスパもいいほうだと思います。
私はこれを使ってスクラブした次の日、
余りにもフワフワすぎてそれを友達にも伝えたくて腕を触ってもらうというなんとも迷惑行為をやってしまい…(笑)
しかし、友達にも褒められるくらい最高の腕でした!!
傷口に塗布すると、死海の海による成分がたくさん入っているということもあるのか、
すごく傷が沁みるので気おつけてください
4枚目に全種類と香りをまとめてみたので良かったら参考にしてください美容学生
亜 惟 / a i / 美容学生 / 商品レポ
死海の塩のスクラブで古い角質を落としてツルツルに✨
5.00ツルツルになったところから、
死海のミネラルと美容成分を角質層まで浸透
そしてアーモンドやホボバなどの4種のボタニカルオイルが
お肌の表面をラップのように密着し包み込む
お肌を整えてくれる❤︎
ムスクまじでいい匂い、、、
オイル少し多めにして、湯船でマッサージするのが好き❤️
おすすめ❤︎◼️元美容部員◼️日本化粧品検定3級◼️化粧品成分検定3級
Maybe
3位
星野家(ほしのや)
星野家の手作りマッサージ塩
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 無香料
- 大容量
無添加だから安心・安全!950gの大容量サイズでコスパ抜群!
Vや雑誌にも掲載され注目を集めている、『星野家の手作りマッサージ塩』全身対応のソルトスクラブで、お湯のまぜ加減を調整するだけで、角質ケアはもちろん、頭皮ケアやヘアケアとしても使えます♪
また、『防腐剤』や『界面活性剤』などの添加物を一切使っておらず、敏感肌の人も安心。
950g入りと、他の商品と比べてもかなりの大容量サイズなので、コスパの良さはもちろん、家族みんなでシェアできるところも嬉しいですね♪
- 『ハチミツ』などの保湿成分もしっかり配合!
- たっぷり使えてお得♪
- 粒が細かいから肌触りも優しい◎
星野家(ほしのや) 星野家の手作りマッサージ塩
評判・クチコミ(1)
一つで全身ケア出来る
5.00初めて使ったときは後肌に感動しました。
すべすべで、しっとり。
小鼻の毛穴や、ボディの膝小僧、かかとなどこれ1つで全身のケアが出来ます。
塩なので、肌に傷口があったりすると染みたりします。
薄めて使ったりと調整しながら使ってます。
ずっと使っていきたいボディスクラブです。元化粧品販売員
iku
4位
LUSH(ラッシュ)
パワーマスク SP
¥1,350(税込)
¥3,500(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- 天然成分
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
天然由来のスクラブ成分で肌に優しい!濃厚なテクスチャーで保湿力も抜群
『Lush(ラッシュ) パワーマスク SP』は、天然由来のスクラブ成分を使っているため、肌が弱い敏感肌の人でも安心して使えます。『ハチミツ』をたっぷり配合しており、角質ケア後のデリケートな肌にうるおいを与えて、乾燥などのダメージから守ってくれますよ!
濃厚なテクスチャーで、洗い上がりも肌のしっとり感が続きます◎
顔や体はもちろん、デコルテ部分やベタつきやすい背中のお手入れに最適です♪
- ミントチョコレートの香りで爽快感も!
- なめらかで伸びが良い◎
- 顔にも安全に使える!
LUSH(ラッシュ) パワーマスク SP
評判・クチコミ(2)
友達に勧められて購入にいたったこちら!!
5.00顔にも体にも使えるスクラブ!小豆のスクラブ!
肌に伸ばして10分くらいしてからスクラブしながら流すんだけど、
洗い上がり肌がふわっとやらかくなる!
ミントによる爽快感もあって、夏にピッタリでハマりそう!!
毛穴もキュッと引き締まる感じで、化粧水の入りも良くなる!
また、夏がきたらリピートしようとおもう一品でした!!
LUSHは他にも試したいのたくさん!!医療職
ぽんず
毛穴撲滅!
5.00SNSでもバズった毛穴撲滅スクラブです。
洗顔後、目元口元を避けて塗り10分程度置くと…本当に毛穴撲滅してます。
私は特に、頬の毛穴が一気にばっ!っと減りました。
すっぴんの肌を見ても分かりますが、一番は化粧している時ですね。
つるんとして綺麗な下地が出来上がりテンション上がります。ビューティーアドバイザー / 美容ライター
Lilou
5位
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)
ボディスクラブ
¥2,980(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
14種のオーガニック成分をブレンド!香りも使い心地も◎
『シアバター』や『ヒマワリ種子油』をはじめとした、全14種類のオーガニック成分を贅沢にブレンドしています。スクラブ成分は、シンプルな『砂糖』のみなので、マイルドな洗浄力で、肌への負担が気になる人も安心ですよ◎
余計な成分は含まず、シュガースクラブとオーガニック成分だけで作られているところもポイント。
ラズベリーとオレンジの甘くエキゾチックな香りで、面倒な角質ケアの時間も、リフレッシュタイムに変わります♪
- 敏感肌・乾燥肌の人におすすめ!
- 肌触りが優しくて使いやすい◎
- 肌のしっとり感がずっと続く♪
6位
LUSH(ラッシュ)
パワーマスク
¥1,350(税込)
¥3,200(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- 天然成分
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 敏感肌向け
肌をいたわりながら角質ケア!清涼感があって夏にピッタリ!
『Lush(ラッシュ) パワーマスク SP』よりも、ミントのすっきり感を味わえるので、暑い夏の角質ケアにピッタリ◎『セイヨウハッカ油』が、冷感作用や清涼感を与えるとともに、肌を引き締めてコンディションを整えてくれますよ♪
天然由来のスクラブ成分に加え、クレイ成分も含まれているので、肌の汚れや皮脂もしっかり吸着してくれます!
- 顔にも安全に使える◎
- ミントの香りで気分もさっぱり♪
- 毛穴に詰まった汚れもしっかり吸着!
LUSH(ラッシュ) パワーマスク
評判・クチコミ(5)
- 4.00
夏になると絶対に買うスクラブがラッシュのパワーマスク
もう長年使っておりますが、いつの間にか2種類になっていたり、つぶつぶが大きくなったりと、色んなバージョンを使ってきました。
ちなみにこっちのパワーマスクはミントのスースー感が強めで、合成保存料が入っているから割と長持ちするし夏場のお風呂に保存しておいてもちゃんと腐らないです(笑)
パワーマスクSPはハチミツの配合量がより多く濃厚なテクスチャーとしっとりとした肌触りだけど、合成保存料に頼らず商品の保存効果を高めたセルフプリザービング処方なので、早く使わないとダメなタイプです。
アズキを砕いた粒とメマツヨイグサの種子が結構大きめで、ざらっとしたテクスチャーなんですが、古い角質を優しく取り除いてくれます。
最初に顔やボディに塗って数分置いたら優しくマッサージしてお湯で洗い流すと保湿効果のあるハチミツなどのおかげでしっとりもっちりしたお肌になってるんです♪
お肌もスースーするので、夏場にピッタリだしちゅるんとむき卵みたいな肌になるので週に1~2回定期的に使ってます。
昔に比べ、粒が大きくなったのでちょっと肌あたりが痛い所がマイナスポイントです。美容コスメブロガー / インスタグラマー
yossy
- 4.00
緑色のスクラブ入りマスク。
フェイスにもボディにも使えます!
スクラブですが、ハチミツの割合が高いのでなめらかに伸びます✨
洗顔後、顔全体に塗って15分置いて流しています。
ボディにも使えるということで、デコルテにも塗りこんでます♡
チョコミントのようなさっぱりと甘い香りです
洗い流したあとはミントのスースーが残ってさわやかな印象でした!
製造年月日と使用期限がシールで貼ってあるので、私のようなズボラ女子でも問題なく使えます
他にも使っているマスクがあるので、それとは別に週1で使っています❤︎きらり。
全身使えるスクラブ
5.00Lushで働く友人に勧められて何度もリピートしています。
よくある塩や砂糖ではなく小豆のスクラブなので、体はもちろん顔まで使えます。
爽やかなミントの香りで夏に使用するとスッキリするのでおすすめです。
使用後もほのかにミントの香りがするので足の甲全体に使用するのも◎!
コスパも良くプレゼントにしても喜ばれます♪国内&海外美容オタク
amy
7位
LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)
ボディスクラブ シュガー
¥1,045(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 無香料
安い上に高品質!2種のシュガースクラブが古い角質を優しくオフ!
保湿成分の『グリセリン』をベースに、『スクロース』と『黒砂糖』の2種のシュガースクラブを配合しています。これらの成分が、肌の老廃物や古い角質を除去するとともに、うるおいのあるしっとりとした肌に整えてくれますよ。
1,000円ほどで買えて、伸びがいいので、コストパフォーマンスも抜群です♪
- 精油の香りでリラックス効果も◎
- 分厚い角質もしっかり取れる♪
- 安いから惜しげなく使える!
8位
L'OCCITANE(ロクシタン)
シア リッチボディスクラブ
¥4,180(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- 天然成分
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 敏感肌向け
敏感肌の人も使える!くるみのスクラブで肌あたりが優しい
肌あたりの優しい『くるみ』のスクラブを使っているので、敏感肌の人でも安心して使えるところが魅力です。粒が細かく、ソルトやシュガーに比べると洗浄力は弱いですが、肌がスベスベになるので使用感は◎
『シアバター』や『ヒマワリ種子油』などの保湿成分が、肌にたっぷりとうるおいを与えてくれるため、乾燥知らずの肌へと導いてくれますよ♪
クリームのように伸びがいいので、少量でも全身にしっかり使えます!
- 週に2~3回使うのがおすすめ!
- 高い保湿力でボディークリーム要らず♪
- 乾燥肌の人にも最適◎
L'OCCITANE(ロクシタン) シア リッチボディスクラブ
評判・クチコミ(1)
マイルドにツルツルに
5.00年齢とともに、角質があると老けて見えます。
特に手の甲、ひじなど…。
また角質がたまりやすいところは、かゆみの原因にも。
スクラブのものは多く出ていますが、あまり負担があると肌トラブルになるので、こちらを使用したところ、角質をマイルドに柔らかくし、シアバターでしっとり!
最高の角質ケアになりました。
ボディーローションなどいらないときもあります。メイクレッスン講師 / 国際メイクアップアーティスト
YUKARI
9位
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)
アフリカン ソフトニングボディスクラブ
¥4,950(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
ソルトスクラブなのに肌あたりが優しくて使いやすい◎
ソルトスクラブを使っていますが、粒が細かいので、肌あたりが優しいのが特徴です。そのため、粗めのスクラブが苦手な人や、肌が弱い人でも比較的使いやすくなっています◎
『シアバター』や、"生命の木"と呼ばれる『キシメニア』の実から採れるオイルなどを配合しているので、肌のうるおいも逃しません!
「スクラブが細かいから痛くない!」「柔らかな肌触りで使いやすい!」と、口コミでも高評価を得ています♪
- 大容量だからたっぷり使える◎
- 粒が細かいから肌への刺激が少ない♪
- 洗い上がりもしっとり♪
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ) アフリカン ソフトニングボディスクラブ
評判・クチコミ(1)
今まで使用したスクラブで、1番お気に入りです。
5.00肌にのせて優しくマッサージすると、ソルトが溶けて、とってもなめらかで、柔らかい肌に仕上げてくれます♡
香りも良くて、幸せな気分でバスタイムが過ごせます。
週1、2回の使用目安なので、リラックスしたい時や、お肌のお手入れにゆっくりと、時間をかけられる時に、ぜひお試ししてみてください。元コスメ販売員 / 美容ライター
Natsu
10位
ARGITAL(アルジタル)
グリーンクレイペースト
¥3,960(税込)
¥3,960(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- 天然成分
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 無香料
クレイが汚れや角質を吸着して落とす!ペーストタイプで使いやすい
スクラブ成分として、海泥(グリーンクレイ)を使用しており、汚れや皮脂、角質を吸着して取り除いてくれます。さらにグリーンクレイには、皮膚の硬化を防いで肌を柔らかくする働きもあり、ハリや弾力が生まれるなど、エイジングケア効果が得られますよ♪
ペーストタイプなので混ぜる手間もなく、チューブから出してそのまま使えるところが嬉しいですね!
『防腐剤』などの保存料も一切配合されていないため、安心して使えます◎
- 年齢肌の悩みにもアプローチしてくれる♪
- 保湿成分もしっかり配合◎
- ハーブ系の香りでリラックスできる!
ARGITAL(アルジタル) グリーンクレイペースト
評判・クチコミ(6)
- 4.00
こちらは1600万年前はまだ海の底にあった、イタリアのシクリの丘という所で採れた泥だそうで、ミネラルがたっぷり含まれているそうです✨
テクスチャーは伸びやすく、きめ細かい泥が含まれているのでザラザラとした触感
小鼻などに入り込んで皮脂を吸着してくれるよう、マッサージするようにのばしていきます
肌の色が隠れるくらい塗ったと思っても、乾くと肌が透けて見えてたりしたので、結構分厚めに塗るのをオススメします
伸ばしてる最中も、ハーブの香りでとっても癒されます
塗布出来たら3~5分後、パックがカピカピに乾いてくるので、洗い流します︎︎︎︎☑︎
洗い流した肌は、くすみ抜けしていました✨
白い皮脂もにょろっと出てきていたので、パックが吸着してくれたのかなと思います
ただ泥は、皮脂を吸着する性質があっても、分解はしてくれないので、このパックをする前に、しっかりとクレンジングだけでなく、洗顔までしてから使った方が、より効果を感じられると思います
クレンジングや洗顔で汚れを分解し→泥で吸着する!!
の合わせ技がオススメです
こちら顔だけでなく、ボディにも使えるそうなので、背中やひじなどに使うのもありです
毛穴のお掃除に向いていて、清涼感も今の時期にピッタリのマスクでしたヘアーメイクアップアーティスト
cos.rioca
ニキビ・くすみ・ざらつきは泥でクリーンに!
5.00人気の泥です。
アルジタルはよく好きで購入します。
やはりクレイは最強ですね!
皮脂吸着効果に優れているので、ニキビや毛穴の詰まりには最高です。
湯船に浸かるときに泥を塗って土偶状態になるのが日課です。
不要な角質も取ってくれるのか洗った後はツルツルすべすべ!
もう泥沼にハマっております。化粧品販売員
PAYA
肌にやさしいクレイマスクといえばこちら!
5.00肌の弱い私でもピリつくことなく、安心して使える愛用中のマスクです。
もう、何本もリピしてます。
モスグリーンのクレイペーストがぴたっと肌に吸着して、洗い流した後見違えるほどツルツルで肌もワントーン明るくなることうけあいです。
どうしても普段のケアだけでは落としきれない汚れがあると思うので、専用のマスクは必須アイテムだと思います。ファッションブロガー / コーディネーター
chica
11位
LUSH(ラッシュ)
ヴィーナス誕生
¥1,790(税込)
¥2,120(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- ソルト
- シュガー
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
大きさの異なる2種のスクラブを配合!肌のうるおいをしっかり守ってくれる
キメの細かい塩と、粒が粗い塩の2種のスクラブ成分で作られています。これらのスクラブ成分が、古い角質を除去するものの、必要以上に皮脂を取り去らないので、ケア後の乾燥や肌荒れを防いでくれますよ◎
『アボカドバター』や『ココナッツオイル』『海藻エキス』なども含まれており、保湿しながら、健やかな肌環境へと整えてくれます!
- ライムの香りで洗い上がりも爽やか♪
- 肌のザラつきやくすみが気になる人に◎
- オイル成分配合で肌馴染みもGOOD!
LUSH(ラッシュ) ヴィーナス誕生
評判・クチコミ(1)
フェイス、ボディ両方に!スッキリふわふわ肌になるスクラブ
5.00週に1回は必ず使用しているスクラブです。
粒の大きさが違う2種のシーソルトが、肌を引き締めながら角質をしっかりオフしてくれます。
ライムやグレープフルーツが皮脂をしっかり落としながら、肌を明るくさせてくれるトーンアップの働きや、濃厚なアボカドバターやココナッツオイルが、柔らかく吸い付くような肌に仕上げてくれるのが愛用しているポイントです。
夏は紫外線で乾燥した肌の角質ケア、冬は空気で乾燥した肌の角質ケアで、1年中使える手放せないアイテム!
お塩のスクラブなので、傷があるとしみるので注意が必要です。ナチュラルビューティスタイリスト / アロマテラピーアドバイザー / BA
Airi
12位
Moist Diane BOTANICAL(モイストダイアン ボタニカル)
ボディスクラブ ディープモイスト
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- 天然成分
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- プチプラ
乾燥肌の人にイチ押し!うるおいをキープしながら角質ケアができる
保湿力の高いオーガニックシュガーを使っているため、肌のうるおいをキープしながら毛穴・角質ケアができます◎また、『シアバター』をはじめ、『ホホバ種子油』や『マカデミア種子油』など、約10種類ものボタニカルエキスをたっぷり配合。
保湿力に優れており、乾燥が酷い人でも安心して使えますよ♪
泡立ちが良く、ホイップのようなふんわりとした泡で、肌を優しく包んでくれます!
- 無添加で肌に優しい!
- キメ細かなスクラブだから顔にも安全に使える◎
- クリームが柔らかくてよく伸びる♪
13位
Esteny(エステニー)
エステニー ソルティスクラブ
¥1,100(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- ソルト
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
- 大容量
口コミで人気!天然塩のスクラブですべすべ肌に
「一度でツルツルになる!」「安くてたっぷり使える!」と、口コミで人気の『Esteny エステニー ソルティスクラブ』フランス産の『ロレーヌ岩塩』を使用しており、天然塩のスクラブが、古い角質を取り除いて、肌のガサガサやザラつきをケアしてくれます♪
チューブタイプなので出しやすく、ぬれた手でも使えますよ◎
『ヒアルロン酸』や『コラーゲン』といった保湿成分も配合しているので、角質ケア後の無防備な肌を、乾燥からしっかり守ってくれます!
- シトラスの香りでリフレッシュできる◎
- 泡立つスクラブで洗いながら角質ケア♪
- 350gで1,100円とリーズナブル!
Esteny(エステニー) エステニー ソルティスクラブ
評判・クチコミ(3)
つるっつるのお肌になれる
4.00なめらかなペースト状で、スクラブの粒子も細かく、肌負担も少ないと思います。
洗浄も同時にできるのが便利です。
洗い流した後もお塩の効果でつるっつるの肌になれます。
傷があるとしみるので、それだけ気を付ければ、プチプラでこの使い心地は優秀だと思います。美容皮膚科勤務 / 美容系インフルエンサー
まるもふ
珍しいチューブタイプのスクラブ
4.00いつもスクラブって蓋つきの大きな入れ物に入っているイメージでしたがこちらはチューブタイプでとても使いやすい!
従来は濡れた手でスクラブとると水分が容器の中に入ってしまい
スクラブがとけてドロドロ状態に…てこともよくありますよね?
でもチューブだと簡単に出せるので、衛生的だし、中身がドロドロに
なる心配もないので私的にとてもHIT!商品でした♡
香りはあまりなく、スクラブの粒も細かいので痛くない!
とても使いやすい商品でした!現役エステティシャンが教える美容の知識♡ / 美容ライター
さっちゃん
塩の力ってすごい!肌がつるつるになります!
4.00「なんでもいいからボディースクラブがほしいな」と、何気なく手に取りましたが、大当たりでした。
そのまま肌に使用してもいいし、泡立てて体を洗うのにも使える商品です。
どちらも試しましたが、とにかく肌がつるっつるになります。
薬局でも手に入り、値段もリーズナブルでとてもおススメの商品です。美容ライター / 看護師 / 登録販売者
りをちゃん
14位
LALINE(ラリン)
ボディスクラブ
¥3,960(税込)
¥3,880(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- ソルト
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 無香料
サクラの香りと見た目の可愛さで女子力もアップ!
『シードオイル』に、死海の『ミネラルソルト』を加えたボディスクラブです。粒感のあるジャリジャリとしたスクラブなので、かかとなど、固い角質を落としたいときにおすすめですよ!
サクラの上品な香りに加え、パッケージのデザインも可愛く色もピンクなので、持っているだけで女子力が上がりそうですね♪
洗い上がりもほのかに香るので、フレグランス効果も期待できます◎
- 専用のウッドスプーン付きで使いやすい!
- 洗い流した後もしっとりスベスベ♪
- 500g入りで全身にたっぷり使える◎
LALINE(ラリン) ボディスクラブ
評判・クチコミ(4)
何回もリピートしました
5.00気に入って何回もリピートしました。
ムスクみたいな香りが気に入っていましたが杯盤になり残念です。
ざらざらした粒でしっかりスクラブした感じがあり 洗い上りもつるつるです。
オイルが入っていてつるつるなのにしっとりしているという感激さもあります。
お気に入りの香りがなくなってからはサボンのスクラブを愛用していますが使用感はこちらの方が好きです。美容家 / 美容YouTuber
サマンサ
- 4.00
香りはviolet amberです!
これは夫が誕生日プレゼントでくれたものの一つ!
甘いけど爽やかで、甘ったるすぎない香りですごく癒されました!
疲れた日のご褒美にゆっくり湯船使ってスクラブする時間が幸せでした
星4つにした理由としては使った後、しっかり保湿されるしいい香りなんだけど、
スクラブの粒が大きめであんまり擦ると痛いのと、
使い終わりオイルで浴室がヌルヌルしちゃうのが気になったからです。
ボディスクラブオイル入りのものはどれもなるよね、わがままかな
240gのもので週2回くらい使ってましたが3ヶ月ほど持ちました!
あくまで私個人の感想なので参考までに医療職
ぽんず
保湿力高め、香りも上品
4.00ラリンのボディクリームが好きで、セットでこちらのボディスクラブを使っています。
ほんのり香るラリンらしい上品な匂いがとにかく好きです。
程よい粗さのスクラブにしっとりした液体もたっぷり入っているので、少量とるだけでも肌がすべすべになります。
すこしぬるつきがお風呂場に残るようなスクラブなので、そこは注意ですが、お風呂上りはしっとりで特別なスキンケアにぴったりです。美容モニター / 会社員
りう
15位
BOTANIST(ボタニスト)
ボタニカルシュガー&アーモンドスクラブ
¥1,540(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- 天然成分
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
2種のシュガーとアーモンドスクラブを配合!手頃な値段も嬉しい
『スクロース』と『キシリトール』の2種のシュガーに加え、"アーモンドスクラブ"を配合しています。そのため肌あたりが柔らかく、ソルトスクラブにありがちなつっぱり感もほとんどありません◎
『オリーブオイル』も含まれているので、肌の保湿はもちろんのこと、マッサージの滑りもGood!
値段も1,500円ほどとお財布にも優しいところが魅力です!
- 肌に優しい素材のみを使用♪
- 植物由来の保湿成分が豊富!
- 香りが強くないから使いやすい◎
16位
Kneipp(クナイプ)
シュガースクラブ
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- シュガー
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
洗い上がりのしっとり感が半端ない!天然オイルを配合した高保湿タイプ
天然植物オイルと、砂糖で作られたシュガースクラブです。スクラブの粒子がとても細かいので、痛みが少なく、古い角質を柔らかくしながら落としてくれます◎
また、美容液にもよく使われる『アルガンオイル』や、抗酸化作用のある『カメリアオイル』など、希少な成分も贅沢に配合。
高い保湿力で、まるでベールにまれているような、なめらかな肌触りを実感できますよ♪
- 保湿力を求める人に◎
- しっかりうるおうのにベタつかない♪
- 『防腐剤』や『着色料』なども不使用!
Kneipp(クナイプ) シュガースクラブ
評判・クチコミ(2)
優しくケアできるボディスクラブ
4.00粒子が細かいので、肌あたり柔らかくマッサージできます。
こちらはシュガースクラブなのですが、「ソルトのスクラブだと痛い!」という方におすすめです。
洗い流したあともお肌しっとり、甘い香りが続きます♪
翌朝もほんのり香っています!
2回分のサシェもあるので、お手軽に買えるのも嬉しいです♪ドラッグストアコスメ×インナービューティーアドバイザー
花月 あやか
甘めの香りが特徴的
2.00開けた瞬間、甘い香りがお風呂場に広がりました。私は甘い香りより爽やかな香りが好きなので少し合わないと思いました。
スクラブの粒は大きくなく小さめなのでどんな方にも使いやすいと思います。
かなりしっとりはしますが、流すときにしっかり流さないと身体に白っぽく残ることがあるので要注意です。元美容師
SUMIRE
17位
JILL STUART(ジルスチュアート)
ボディスクラブ
¥4,180(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- シュガー
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
見た目が可愛い!パール配合で肌のトーンアップも◎
パッケージのデザインがとってもキュートな『JILL STUART ジルスチュアート ボディスクラブ』『アルガンオイル』や『アーモンドオイル』などの植物オイルを配合しており、ケア後の乾燥や肌荒れを防いでくれます◎
さらに『パール』も含まれているので、肌の内側から輝くようなツヤと透明感を与えてくれますよ!
肌のガサガサやザラつきはもちろん、くすみでお悩みの人に試してほしいボディスクラブです♪
- キュートなデザインでプレゼントにも◎
- 保湿力が高い植物オイルをたっぷり配合!
- 3種の香りから選べる♪
JILL STUART(ジルスチュアート) ボディスクラブ
評判・クチコミ(1)
見た目よし♡香りよし♡
5.00プレゼントでいただいたこちら♡
見た瞬間「きゅーーーーん♡」女子は嬉しいパッケージ!可愛い!
香りもジルのあの香り(#^^#)
使ってみると、市販のスクラブより粒が細かいので
痛くなく優しくケアしてくれます♬
洗いあがりもつるつるですし、香りも持続♡
これは女子にプレゼントしたら喜ばれること間違いなし!現役エステティシャンが教える美容の知識♡ / 美容ライター
さっちゃん
18位
JUICY SALT(ジュューシーソルト)
ボディスクラブ ローズ
¥1,320(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- ソルト
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
- プチプラ
ボディソープとしても使える!手軽にケアできるのが嬉しい
つぶつぶの塩スクラブに、AHA(乳酸)を配合したボディスクラブです。水を加えると泡立つので、そのままボディソープとしても使えるのが特徴◎
忙しい人でも、手軽に角質ケアができますよ!
『豆乳発酵液』も配合されているので、洗い上がりの肌にうるおいを与えて、もっちりとした肌触りに仕上げてくれます♪
- チューブタイプだからお風呂場で使いやすい◎
- 1,000円以下で買える!
- そのまま洗えるからケアが楽♪
19位
Esteny(エステニー)
エステニー ホット・マッサージュ (ウルトラスーパーハード)
¥1,100(税込)
洗浄力の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- ソルト
- チューブタイプ
- 保湿タイプ
- プチプラ
ダブルの塩スクラブで角質を徹底除去!発汗作用も◎
こちらはソルトスクラブに加え、発汗作用のある『しょうが根エキス』や『トウガラシエキス』が配合されたタイプ。これらの成分が、強力に発汗を促すので、角質ケアをしながら、同時に燃焼効果も得られます◎
スクラブも大粒なので、長年溜まった頑固な角質や、分厚い角質も徹底的に除去できますよ!
『Esteny(エステニー) 』シリーズは、値段が安いので気軽に使えるところが魅力です♪
- 高い洗浄効果を求める人に◎
- 肌の引き締めや美容効果も得られる!
- まるでお家でエステを受けてるみたい♪
20位
SKINFOOD(スキンフード)
ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X
¥2,860(税込)
洗浄力の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
- シュガー
- ジャータイプ
- 保湿タイプ
- 添加物少なめ
- 大容量
角質ケアからエイジングケア、美白まで叶えてくれる機能派!
角質ケアはもちろん、エイジングケアや美白ケアまで同時にできるところが魅力です。スクラブ成分には、肌あたりの優しい『黒糖』を使用しているため、角質を柔らかくする働きがあります。
美白成分の『コウタケエキス』や『レピジウムメイエニ根エキス』のほか、『オリーブオイル』などのボタニカルオイルも配合しており、保湿力も◎
「洗い上がりもしっとり!」「化粧ノリが良くなった!」など高評価の上、リピーターも多い人気商品です。
- 価格もリーズナブル♪
- 洗い上がりもつっぱらない◎
- 無添加だから肌が弱い人にもおすすめ!
SKINFOOD(スキンフード) ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X
評判・クチコミ(1)
黒糖のスクラブパック
3.00黒糖のあま〜い香りが漂うスクラブフェイスマスクです
私は「顔面は擦らない」というスタンスなのでこのスクラブパックは顔に乗せるだけにしてます。
じょりじょり顔を擦ったりしません。
それだけでもワントーン上がった感じになるし毛穴の黒ずみも綺麗になる印象です☺️美容ブロガー / 漢方スタイリスト
くらら
おすすめ関連カテゴリ
ボディスクラブとは?使い方は?

ボディスクラブとは、塩や砂糖などの"スクラブ(研磨剤)"が配合されたボディケアアイテムのことです。
使い方は、ぬるま湯(お湯)で体を洗ったあと、肌にのせてマッサージをするように優しくなでるだけ。
毛穴に詰まった古い角質や皮脂汚れなどをかき出す効果があるので、"肌のざらつきや黒ずみでお悩みの人"におすすめですよ!
ただし、スクラブは肌に負担がかかるので、1週間に1~2回の頻度で使いましょう。
また、角質や皮脂を取り除いた後の肌は乾燥しやすいので、保湿クリームなどでのアフターケアもお忘れなく◎
この記事では、さまざまな種類のボディスクラブを厳選して紹介しているので、しっかりチェックしてくださいね!
あなたに合ったボディスクラブの選び方:2つのポイント

あなたに合ったボディスクラブを選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- 目的や肌質に合わせてスクラブの種類を選ぶ
- 用途に合わせて容器の形状を選ぶ
1.目的や肌質に合わせてスクラブの種類を選ぶ

まずは、目的や肌質に合ったスクラブの種類を選びましょう!
というのも、種類によってそれぞれ特徴が異なるからなんです。
以下に4種類のスクラブと、その特徴・おすすめな人をまとめたので、確認してみましょう。
- ソルト(塩)
特徴:粒子が粗く、水に溶けにくい。洗浄力が高い分、肌への刺激が強い
おすすめな人:ヒジ・ヒザ・かかとなどの硬い角質を取り除きたい人
代表的な成分:塩化Na、海塩 - シュガー(砂糖)
特徴:粒子が細かく、水に溶けやすい。保湿効果があり、肌への負担が少ない
おすすめな人:乾燥肌の人、できるだけ肌に負担をかけたくない人
代表的な成分:スクロース、黒砂糖 - 天然由来成分
特徴:粒子が細かく、肌当たりが優しい成分が多い。ソルトやシュガーに比べると洗浄力がやや弱い
おすすめな人:敏感肌の人
代表的な成分:クルミ、アーモンド、アズキ - 炭酸水素ナトリウム(重曹)
特徴:粒子が細かく、水に溶けにくい。ソルトと同様に洗浄力が高い分、肌への刺激が強い。市販されている商品はほとんどない
おすすめな人:ヒジ・ヒザ・かかとなどの硬い角質を取り除きたい人
代表的な成分:炭酸水素Na
以上のようなスクラブの種類と特徴を踏まえて、目的や肌質に合わせて選んでくださいね!
商品のパッケージや公式サイトを見れば、どんなスクラブが入っているかが記載されているので、確認してみましょう。
2.用途に合わせて容器の形状を選ぶ

種類が決まったら、容器の形状にも注目して選びましょう!
主な容器の形状とその特徴をまとめると、以下のようになります。
- ジャータイプ
多量を一度にとれるので、背中・腕・足などにたっぷり使える。大容量でコスパの良い商品が多い - チューブタイプ
少しずつ手にとれるので、ヒザなど細かい部分のケアに向いている。濡れた手でも使える
この他にも、あまり多くは売られていませんが、密封できて保存に便利な『チャックタイプ』なども販売されていますよ。
あなたの"用途"に合わせて、選んでくださいね!
- 乾燥を防ぐために保湿成分が配合された商品を選ぶ
古い角質や皮脂汚れを洗い流した後の肌は、まさに無防備。乾燥しやすい状態なので、パッケージや公式サイトで保湿成分が配合されているかを確認して、商品を選ぶのがおすすめですよ - 好みの香りを選ぶ
フローラル系・柑橘系・ハーブ系など商品によって異なるので、自分の好みに合った香りを選びましょう。テスターで確認したり、レビューをチェックしたりするのがおすすめです!また、香りにこだわらない人や強い香りが苦手な人は、無香料の商品を選ぶのが良いですよ
まとめ:おすすめボディスクラブを使って、ツルツルの肌になろう!

ここまで、"たくさんのボディスクラブ"を紹介してきました。
あなたに合いそうなボディスクラブは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位で紹介している商品"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のボディスクラブを試してくださいね!
ボディスクラブの使用後は保湿もお忘れなく♪