ボディオイルの選び方
ボディオイルのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員の腕に塗った直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。さらに実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

10名のモノシル編集部員が実際にボディクリームを使用し、各商品の香りの良さについて調査。どの商品の香りが好みかのアンケートをとり、その集計結果をもとに香りの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきの少なさ」「のびの良さ」「肌なじみの良さ」の3つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ボディオイルおすすめ人気ランキング44選
WELEDA(ヴェレダ)ホワイトバーチ ボディオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | S |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
- パラベン不使用
モノシル編集部のレビュー
驚くほどの引き締め効果で気になる部位のむくみをスッキリ解消!
有名モデルや芸能人も愛用している『ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル』
気になるボディラインに使えば、「見違えるほどスッキリして細くなる」と大人気の商品ですよ。
『ホホバ種子油』や『アンズ核油』が含まれているので、保湿・引き締め効果ともに期待できます。
- 価格は高めですが、のびが良いので使いやすいですよ◎
- グレープフルーツの香りがふわっと漂うので、リフレッシュしたいときに最適♪
- 出すぎてしまうこともあるので要注意△
クチコミ・評判(17)
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)アロマティックマッサージオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | S |
- オイルタイプ
- 化粧品
- 男性向け
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- オーガニック
モノシル編集部のレビュー
仕事の疲れを癒やしたいビジネスマンに!
肌への優しさにおいて、大注目のオーガニック成分を豊富に配合した高品質のオイル。
"ゼラニウム"や"ラベンダー"の心と体をリラックスさせる、優しい香りが特徴です。
心身ともに癒やされたい男性におすすめのオイル♪
- 持続性のない香りなので、外出時も使えます◎
- 肌にスーッと浸透するので、使いやすさも抜群です!
- メンズにも気に入ってもらえるボトルデザイン♪
クチコミ・評判(6)
Melvita(メルヴィータ)ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | S | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
- アルコール配合
- オーガニック
モノシル編集部のレビュー
女子力アップ!全世界売り上げNo.1の大ヒット商品!
有名女優やアナウンサー愛用の『メルヴィータ ロルロゼ ブリリアント ボディオイル』
気になる部位にシュッと吹きかけるだけと、使い勝手が良く簡単にケアできちゃうスプレータイプです。
『サンショウモドキ種子エキス』と『モスカータバラ種子油』2種の効果で、肌が引き締まってうるおいもプラス♪
オイルのベタつきが苦手な人にもおすすめです!
- スパイシーな香りが「とても良い」と大好評でした◎
- 必要な分量だけが出せて、使いやすいですよ♪
- さっぱりとした使い心地で、個人的にはもう少ししっとり系が◎
クチコミ・評判(5)
引き締めと保湿に!!
ピンクで可愛いボトルですが香りはちょっとスパイシーなブラックペッパーやピンクペッパーの香りです。
サラッとして伸びも良い質感のスプレータイプのオイルで、お風呂上がりにマッサージをするとペッパーの効果でポカポカしながら肌もしっとりするので、冷えや乾燥が気になる私にはピッタリで愛用しています。
Kiehl’s(キールズ)クレム ドゥ コール ボディ オイル
保湿効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
モノシル編集部のレビュー
保湿成分スクワランを配合!うるおいに満ちた肌へ
サラサラ心地よいテクスチャーの『キールズ クレム ドゥ コール ボディ オイル』
植物性成分『スクワラン』が、肌に優しく浸透してうるおいを与えます。
実際に脚に塗ってみたら、肌にグングン浸透するのを実感しました♪
スプレータイプなので、広範囲に使いやすいのもポイントです。
しっとりうるおうボディオイルをお探しの人におすすめです。
- 翌朝になると、肌がスベスベになっていて驚きました!
- アーモンドとバニラの甘い香りにとても癒やされますよ♪
- ちょうどよいサイズなので旅行や外出時の持ち運びに便利です◎
ジョンソンベビージョンソン ベビーオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 敏感肌向け
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
大容量でプチプラ◎家族みんなで保湿ケアできちゃう
赤ちゃんの肌にも使える『ジョンソン ベビーオイル』
おすすめのポイントは、安全性に優れた『ミネラルオイル』を使っていること。
肌表面にとどまって水分の蒸発を防ぎ、肌を乾燥から守ってくれますよ。
もちろん、無添加処方なので肌に優しいことも魅力の1つです。
赤ちゃんから大人まで、安心して使えるボディオイルをお探しの人におすすめです♪
- 価格は安いのにしっかり肌がうるおい、コスパ優秀!
- 浸透まで時間がかかりますが、なじむとツルツルの肌になりました♪
- 無香料なので子供や男性にも◎
クチコミ・評判(16)
マカダミ屋ひまし油
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | B |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
- 大容量
モノシル編集部のレビュー
のびにくいオイルですが美肌効果は高め!
国産と品質にこだわった『マカダミ屋 ひまし油』
保湿力に優れた『ひまし油』のみで作られ、肌への栄養価の高さが魅力の植物性オイルですよ。
トロッとした重めのテクスチャーが、乾燥で荒れ気味の肌にうるおいを与えてくれます。
実際に塗ってみると、肌に浸透するまでやや時間がかかりましたが、保湿力は抜群でツヤツヤの肌に♪
肌への優しさや高保湿を求める人にピッタリのボディオイルです!
- しっとり感が強いので、乾燥に悩む人に使ってほしい!
- "全身に使える万能オイルです◎ "
- 高品質、大容量、お手頃価格と3つ揃って魅力的♪
freioil(フレイオイル)フェイス&ボディケアオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | S |
- オイルタイプ
- 化粧品
- 髪にも使える
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
ビタミンEの力で荒れた肌を整える!サラッとべたつかない使い心地
ニキビ跡や傷跡も改善できる『フレイオイル フェイス&ボディケアオイル』
"ビタミンE"を含んだ肌なじみの良いオイルが、気になる部位に素早く浸透して肌修復のサポートをしてくれます。
また、サラッとしたテクスチャーで、髪がうるおうのにベタつかないところが魅力です。
うるおいの秘密は、保湿成分の『ホホバ種子油』や『コムギ胚芽油』が配合されているから。
保湿ケアと一緒にヘアケアをしたいけど、「ベタつくのはイヤ」という人に最適なオイルです!
- 肌も髪も同時にケアできるのは大満足◎
- ベタつかないので1年中活躍するアイテムです♪
- 無香料ながらラベンダー精油のほのかな香りがしてリラックスできます◎
クチコミ・評判(4)
ソンバーユソンバーユ
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
香りの良さ | C | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
アトピーや肌荒れに!肌への刺激の少なさが魅力!
馬油100%のみを配合した『ソンバーユ』
刺激が少なく傷跡にも使え、適度な保湿性もあります。
固まっていても体温で溶ける性質で、肌にのせるとスーッとなじみますよ。
乾燥によるカサつきや粉吹きなど気になる部位を集中的にケアしたい人にピッタリです。
- 馬油のかすかなニオイが気になる人も、いるかもしれません△
- 粉吹きタイプの乾燥肌ですが、これを塗ると肌のうるおいが続いて◎
- 馬油は妊婦さんや赤ちゃんの肌にも使える優しいオイルです
ROGER&GALLET(ロジェ・ガレ)フィグパフューム オイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | S | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
モノシル編集部のレビュー
上品な香りとともにハリ肌を実現!
「フレッシュな香りにいやされる」と大人気の『ロジェ・ガレ フィグパフューム オイル』
香りにひかれて購入する人もいるほど、甘くて爽やかな香りが特徴のオイルです。
また、美容成分である『アーモンド油』が、うるおいのあるハリ肌を実現。
使ってみると、軽いテクスチャーながら、肌に染み込んで弾力をもたらしてくれました◎
魅惑的な香りで女子力をアップしたい人におすすめです。
- 爽やかなピーチのような甘い香りです◎
- 濡れた肌にも使えるので、お風呂上がりがケアタイム♪
- " ベタつかないよう適量の使用がポイントです△ "
CLARINS(クラランス)ボディ オイル アンティ オー
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- 化粧品
- デパコス
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
モノシル編集部のレビュー
アロマオイルを豊富に配合!リフレッシュしたいときに最適
マッサージケアに効果的な『クラランス ボディ オイル "アンティ オー"』
浸透性に優れた『ヘーゼルナッツ種子油』ベースなので、肌になじみやすくサラッとした軽いつけ心地。
香り豊かな7種のアロマオイルを配合しているので、気分転換したいときにおすすめです。
実際にマッサージしてみると、パンパンの脚が翌朝には驚くほど軽くなりました♪
アロマに包まれて疲れた体をいやしたいときに、ぜひ使ってみてくださいね
- デパコスながら、のびが良くて長持ちしそうです◎
- ゼラニウムの香りは好みが分かれるかもしれません△
- 暑い季節には塗った後、冷水をかけるとむくみに効果的でした♪
クチコミ・評判(3)
引き締め効果あり!
1本使い切る頃には引き締まった実感をかんじました。立ち仕事で足の浮腫がひどいのですがこのオイルのおかげで翌日が楽になります!
ただ使用の最後に冷水をかける工程がありますので冬は辛いかなと感じます…。値段もそれなりにしますから効果はかなりありますが使い続けるにはなかなか難しいかなーとおもってしまいました。
NUXE(ニュクス)プロディジュー オイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | B |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- パラベン不使用
モノシル編集部のレビュー
広範囲もお任せの便利なスプレータイプ!
発売から25年たった今も、フランスで人気NO.1をほこる『ニュクス プロディジュー オイル』
髪や顔、体のあらゆる部位に、広範囲に吹きかけられるスプレータイプです。
肌にハリやツヤを与える『アルガニアスピノサ核油』と『ツバキ種子油』が配合されているので、エイジング世代には嬉しいオイルです。
実際に塗ってみると、少量でもスッと肌になじんでうるおいました♪
- サラッとして心地のよい使用感は、どんな肌質でも使いやすいですよ◎
- 1本で全身ケアできるのは大助かり♪
- 甘い香りが苦手な人には不向きかもしれません△
クチコミ・評判(10)
高級感のあるマルチオイル
ニュクスのマルチオイルを愛用しています。髪にもフェイスにもボディにも使える優秀なオイルです。
❶テクスチャー
さらっとしていてすぐに馴染みます。わたしは髪に使うことが多かったのですが、その時は3プッシュ程度使っていました。髪もサラサラになるし、ボディクリームに一滴混ぜると保湿力が底上げされてとてもよかった💕
オイルが苦手な方にもおすすめしたいです!
❷香り
オリエンタルなバニラの匂い。好き嫌い分かれると思いますがわたしは好きでした。かなり長持ちする印象だったので、香水の代わりにもなりそうです🍨
❸パッケージ
香水のようなフォルムはガラス製で少し重いかも。わたしは100mlを使用していたのですが、100mlはスプレー式でした。ただ、少しオイルがノズルから垂れやすいのでこまめにティッシュで拭くと綺麗に保てると思います❤︎
今度はピンクなボトルも使ってみたいと思いました。それでは!
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)ポリネシアン モノイラディアンスオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- 化粧品
- 髪にも使える
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
モノシル編集部のレビュー
天然成分のラグジュアリーな香りが大人気!
ココナッツと南国の花の香りが人気の『ザ・ボディショップ ポリネシアン モノイラディアンスオイル』
1本あれば髪と体のケアはもちろん、バスオイルとしても使える優れものです。
また、植物性成分『アーモンド油』をベースにした配合で、乾燥を防いでなめらかな肌を実現。
使ってみたところ、硬くなった肌もプルプルとやわらかくなりました♪
全身のケアをしながら、南国のリゾートにいるような優雅な気分を楽しみたい人におすすめです
- 濡れた肌にも使えるので、お風呂で全身ケアができます◎
- 強めの香りなので、香水などとの併用はむずかしそう△
- 少量でもよくのびるので、長持ち&コスパもGoodです!
クチコミ・評判(1)
リゾート気分に
とても甘く良い香りで、こちらのオイルでマッサージしていると心をリゾートに導いてくれます。
質感は少し重めに感じますが、塗布してしばらくするとさらさらになります。
肌だけではなく髪につけるのもおすすめです。
Kneipp(クナイプ)クナイプビオ オイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
モノシル編集部のレビュー
傷や虫刺されの跡に!オーガニック保湿成分配合の美容オイル
100%天然由来成分で優しく全身ケアができる『クナイプビオ オイル』
アットコスメで2018年に殿堂入り、それまでにも2年連続1位を獲得した実力派のボディオイルです。
肌の保水効果に優れた『オリーブ果実油』を含んでいるので、肌の乾燥を防いでうるおいも与えてくれますよ。
実際に使ってみたところ、塗った後もベタつかないので、すぐに服を着られました◎
肌が敏感になっている傷跡のケアや妊娠中のママにおすすめです。
- ほどよいグレープフルーツの香りが大好評でした◎
- フタの閉めが甘いと、液漏れするのでご注意ください△
- 肌になじむとサラッとして使用感もGood♪
クチコミ・評判(2)
体にもお顔にも使える万能オイル!
体だけでなく顔にも使用しています。
グレープフルーツの香りがとにかく癒されますし、保湿力も抜群です。
乾燥しやすい肘や膝に使用しています。
化粧水の後にこのオイルを塗ると、ニキビ跡が薄くなった気がします。
ニキビ跡に効いてくれるので、継続して使い続けたいと思います!色々使える!多機能オイル
お風呂上りのボディにはもちろんのこと、顔や髪にも使える全身オイル。
おすすめは、ブースターとして化粧水の前の顔になじませること。
その後のスキンケアの浸透力がUPし、うるおいも持続してくれます。
顔をマッサージしながら伸ばせば小顔効果も♪
アトピー敏感肌の私ですが、荒れた肌にもしみずに使えました!
化粧の前のスキンケアに使うことで、化粧ノリもアップします!
L'OCCITANE(ロクシタン)シア ザ・オイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | B | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
モノシル編集部のレビュー
植物由来成分で優しく肌を守るエイジングケア
しっとりなめらかな肌に整える『ロクシタン シア ザ・オイル』
『ロクシタン』といえば、ハンドクリームが有名ですが、ボディオイルもかなり優秀。
肌を整える『ヒマワリ種子油』を主成分に、保湿成分『シア油』もバランスよく配合された植物オイル。
これらの優しい成分が肌を整えて、吸い付くようなしっとり肌にしてくれますよ。
肌に優しいオイルでエイジングケアをしたい人にピッタリですよ!
- 全身に使うと減りが早いですが、コスパより美肌効果優先!
- ガサガサに荒れていた肌も、ツルツルに♪
- "肌になじみやすく、使い心地も良くて◎ "
クチコミ・評判(1)
spa hinoki(スパヒノキ)アルガンオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
- オーガニック
モノシル編集部のレビュー
お手頃価格で試しやすい!高品質の植物オイル
肌なじみの良い『スパヒノキ アルガンオイル』
美容業界でも注目されている『アルガニアスピノサ核油』をゼイタクに100%配合したオーガニックオイル。
ヘアオイルとして人気の商品ですが、美肌効果も期待でき、ボディケアにも使えますよ。
べたつかずサラッとした使い心地で、肌への浸透性に優れているところがおすすめポイント♪
品質の高いオーガニック製品を気軽に試したい人に最適です。
- 徐々に毛穴が目立たなくなり、美肌効果が高いと実感!
- 自然派商品の良さがわかりますよ◎
- 無香料なのでメンズも使えます♪
専科(センカ)ボディオイルエッセンスn
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- アルコール配合
- 無香料
- 高保湿タイプ
モノシル編集部のレビュー
広範囲にムラなく塗れる!うるおってもっちり肌へ!
ドラッグストアで購入できちゃう『専科 ボディオイルエッセンスn』
肌のかさつきが気になる季節も、保湿力と使いやすさに優れたこのオイルがあれば安心です。
高保湿成分"ヒアルロン酸"や『アルガニアスピノサ核油』が配合されて、もっちりしたうるおいをキープ◎
すべりの良い『グリセリン』ベースなので、「のびが良く全身に使いやすい」と大好評です。
近所のドラッグストアで気軽に買えるのも魅力的♪
- 少量でもスーッとのびて、浸透を実感!
- 次の日までうるおいが続きます◎
- 暑い季節には多少べたつきました△
Paul Scerri(ポール・シェリー)ハーバルオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
- アルコール配合
モノシル編集部のレビュー
全国の高級エステで採用!心地よい香りに包まれる
気軽にホームエステができちゃう『ポール・シェリー ハーバルオイル』
ハーブの上品な香り漂うオイルで、高級エステで使われているのも納得◎。
香りだけでなく、むくみやリンパへのマッサージ効果も高いと大好評のボディオイルです。
また、ビタミンやミネラルを豊富に含んだ『ヒマワリ種子油』ベースなので、肌への美容効果も期待できますよ。
自宅で高級エステのようなゼイタクな気分を味わいたい人におすすめです。
- 翌朝になると、脚のむくみがスッキリ解消されていて驚きました!
- なめらかで優しくのびて、使い心地の良いオイルです◎
- とてもいやされる香りが気に入りました♪
クチコミ・評判(1)
おうちエステ
アロマテラピーだけでなく、フィトテラピー(植物療法)をとり入れているポールシェリーのオイル。
芸能人やモデルさんも愛用するボディケア。
価格は高価ですが、スーッと肌に浸透してベタつかず、リンパの流れを促進してくれます。
シナモンやオレンジの精油のブレンドの香りも他にはないような上質なオイル。
ワンランク上のケアをという方に♡
ease(イーズ)ゴールデンホホバオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 男性向け
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
サラッとした使い心地◎肌を優しく保湿
使い心地が魅力的な『イーズ ゴールデンホホバオイル』
ホホバオイルにはべたつく商品もありますが、こちらはサラサラとしてつけ心地の良さ満点◎。
配合成分は『ホホバ種子油』なので、肌への刺激も少なく保湿力も十分ありますよ♪
メンズの肌も優しくうるおすオイルです。
- 高級感あふれるボトルで、気分も上がります!
- のびが良くて少量で足り、コスパもGood◎
- かさついて荒れ気味の肌でしたが、乾燥も気にならなくなりました♪
HAPPY BATH DAY(ハッピーバスデイ)プレシャスローズ ボディスチームオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- アルコール配合
モノシル編集部のレビュー
お風呂でボディケアするならこれ!
濡れた肌にもそのまま塗れる『ハッピーバスデイ プレシャスローズ ボディスチームオイル』
お風呂上がりに塗ってタオルで拭くだけで、全身のボディケアができちゃう便利なオイル。
ローズの甘い香りに包まれながら、幸せのひと時を感じられます。
ベタつきもなく、しっとりスベスベ肌になって大満足◎
優雅な香りとともに、楽々ボディケアしたい人にピッタリです!
- このバラの香りは編集部でも好評でした!
- 肌にすばやく馴染むので、すぐにタオルで拭いてもOK◎
- 低価格で使い続けやすいのが大助かり♪
クチコミ・評判(1)
女性らしい薔薇の香り
このシリーズ、もう何年も変わらずお気に入りでリピートしています。
大好きな薔薇の香り。
付けるだけで幸せな気持ちになります。
保湿力はもちろんの事、デート前に使うと、良いにおいがすると必ず言われる女子力全開アイテム。
Kneipp(クナイプ)クナイプビオ オイル ローズ
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- プチプラ
- 化粧品
- 添加物少なめ
- パラベン不使用
モノシル編集部のレビュー
エイジング世代に!ハリと弾力を与えてモッチリ肌へ!
もっちり肌に導いてくれる『クナイプビオ オイル ローズ』
弾力を与える『カニナバラ果実油』配合で、キメの整ったハリある肌が実現。
また、美容成分『オリーブ果実油』も含まれていて、うるおいのあるもっちり肌へ導いてくれます。
エイジングケアができるボディオイルをぜひお試しください!
ただし、香料が含まれているので、敏感肌の人は注意しましょう。
- 20mlのお試しサイズはワンコインでOK♪
- 寝る前のひと塗りで翌朝はもっちり肌になりました◎
- ベタつきもなく、使い心地の良いオイルです!
クチコミ・評判(2)
Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)ボディオイルエッセンスn
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- オイルタイプ
- デパコス
- 化粧品
- アルコール配合
モノシル編集部のレビュー
持ち運びに便利◎おしゃれなデザインのミニボトル!
外出や旅行のおともにピッタリサイズの『フローラノーティス ジルスチュアート ボディオイル』
サラッとした使い心地で、お風呂上りの肌に塗ってもべたつきません。
旅行用にかわいいサイズのオイルをお探しの人にピッタリですよ。
ただし、"アルコール"など添加物が配合されているので敏感肌の人は使用を控えましょう。
また、保湿成分の配合量も少ないので、過度な乾燥肌の人には物足りないかもしれません。
- 高級感のあるボトルがおしゃれです◎
- 果実のような甘くフレッシュな香りがGood!
- 数回の使用で、しっとりとなめらかな肌になりました♪
クチコミ・評判(1)
クチコミ・評判(1)
新感触
見た目は乳液の様ですが、お肌に伸ばすとオイルの潤いとジェルの瑞々しさで、時間が経つとベタ付きも気になりません。でもしっかり保湿してくれます。
スキンケア製品にも配合されてる美容成分が配合されてるようで、女性ホルモン活性をサポートしてくれるそうです。
私はお風呂上がりにマッサージしながら塗ってます。
davines(ダヴィネス)オーセンティック オイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- アルコールフリー
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- アレルギーテスト済み
- 化粧品
- 髪にも使える
- パラベンフリー
クチコミ・評判(2)
WELEDA(ヴェレダ)ワイルドローズ オイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | A | 使用感の良さ | A |
- アルコールフリー
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- 化粧品
- パラベンフリー
クチコミ・評判(1)
AMOMA(アモーマ)カレンデュラオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
香りの良さ | B | 使用感の良さ | A |
- 赤ちゃんOK
- デリケート部分
- 天然100%
- 低刺激処方
クチコミ・評判(1)
1週間前から カレンデュラオイルで
妊婦さんお馴染みの
乳頭や もろもろきになる箇所の
マッサージを始めました
AMOMAのカレンデュラオイル は
優しい香りで 肌馴染みもよく
少量でも伸びるので
使う上で全くストレスがありません
予定日まではまだ1カ月少しありますが
臨月まで2週間弱…
正産期までは約3週間となったので
今できることを 後悔のないように
やれるだけトライしてみてます
そのマッサージの甲斐あってか
母乳育児について不安がありましたが
少し光が差してきたので
何事も 案ずるより産むが易し
ですね ☺︎
マッサージの how to の資料も同封されていて
分かりやすいので
時期を迎えられた妊婦さんには
オススメです
(楽天ROOMにも情報載せています)
WELEDA(ヴェレダ)アルニカ マッサージオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | B | 使用感の良さ | A |
- ポンプ式
- 天然由来成分
- 香り付き
- さっぱり系
- 男女兼用
- 定期購入
- 初回限定価格あり
- 全肌質向け
クチコミ・評判(4)
温め美容オイル
おススメのオイル^^
ヴェレダ の『アルニカマッサージオイル』
1921年に自然医薬品メーカーとして誕生し、世界中で愛されているヴェレダ 。
オーガニックコスメのパイオニアであり、植物のもつ力を最大限に引き出すことから、究極のオーガニックとも呼ばれるバイオダイナミック農法で作られた原料は、生命力あふれる高い品質。人と自然との調和を目指し、美しさと健康を追及し続けています。
私も、大好きなブランドです^^
マッサージすると、じんわ〜り温まり血行が良くなるのを実感します♡
肩こりや筋肉痛にも働きかけるので、こわばっていた所がゆるみ、
軽くなるのを感じます^^
すっきりとしたハーブの香りに包まれて、心もホッと癒されるひと時♡
プロアスリートにも愛用されるアルニカオイルは、スポーツの前後のセルフメンテナンスとしても高い信頼を得ています。
ヴェレダ のボディオイル、現在9種類の中でも、世界売り上げNo1がこのアルニカマッサージオイルです!
冷えや疲れをゆるめる
温めオイル
お風呂上がりにマッサージすると、翌日のからだの軽さが違うのを感じます!肩、腰、腕、足、etc…。
からだをじっくり温めて
身も心も解放しましょうね♪
アルニカは、中・南部ヨーロッパに原生するキク科の植物です。高山でも美しい話を咲かせるアルニカ。花の部分には150種類以上もの有効成分が含まれています。
痛風、リウマチ、静脈瘤など、古くから治療に使用されていました。血行促進効果、鎮静効果、幅広い効能が臨床されています。
※キク科のアレルギーがある方はご注意下さい。
SABON(サボン)ビューティーオイル
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | S | 使用感の良さ | A |
- デパコス
- オイルタイプ
- ポンプ式
- 髪にも使える
- 人気の香り
- プレゼント向け
クチコミ・評判(4)
freioil(フレイオイル)シェイピングオイル
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
香りの良さ | B | 使用感の良さ | A |
- アルコールフリー
- ノンシリコン
- 防腐剤フリー
- 保湿成分配合
- 鉱物油フリー
- 全肌質向け
クチコミ・評判(2)
引き締め&リラックスならまかせて!
お気に入り✨のフレイオイルのシェイピングオイルで毎日マッサージしてるんだ✨
オイルに入っているシロバナルビナスがお肌を引き締めてくれるの♡凄い
しかも✨コクリコの種のエキスがセルライトに効くんだよ
最近やっている二の腕痩せのゆるトレ紹介するね♡
くるくる腕をまわすんだけど、カチコチになった腕や肩がコリコリいってほぐれるの〜ゆる〜いトレーニングだよ♡
肩を前や後ろにまわしたりして血の流れを良くするよ✨
簡単なのに二の腕、肩周りにゆるりと効くから、是非やってみてね♡
エクササイズ終わった後はフレイオイルのシェイピングオイルで優しくマッサージ♡
気持ちいいし、私の大切な時間だよ