レディースシェーバーおすすめランキング19選!顔・VIOのムダ毛処理に!

あなたに合ったレディースシェーバーのおすすめの選び方:5つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合ったレディースシェーバーを選ぶためにチェックしておきたい"5つのポイント"を紹介します。
あなたに合ったレディースシェーバーのおすすめの選び方:5つのポイント
1:処理したい部位に合わせて選ぶ
剃りたい部位に合わせて『顔用』『VIO用』『ボディ用』を選びましょう。全身に使用できる商品もありますが、肌への優しさや使いやすさを考えると、やはり専用のものがおすすめです
2:刃を水洗いできるものを選ぶ
刃の部分を水洗いできるレディースシェーバーを選びましょう。手軽に掃除できる上に、処理後の毛が刃に付着したまま菌が繁殖するのを防げますよ。また、完全防水であればお風呂場での使用も可能です
3:使う頻度や場面に合った電源を選ぶ
レディースシェーバーには『充電式』と『電池式』の2種類があります。使用頻度が多い人は長期的に見て電気代が安い『充電式』、持ち運びたい人やそれほど使わない人は『電池式』を選びましょう
4:替え刃があるものを選ぶ
自分に合ったものを長く使い続けるために、替え刃が付属しているものや別売りしているレディースシェーバーを選びましょう。そもそも刃が交換できないタイプであれば、安いものを買って1年くらいで買い換えるのも手ですよ
5:アタッチメント(付属品)に注目して選ぶ
レディースシェーバーの中には、角質ケアやまゆ毛コームなどシェーバー以外のアタッチメントがついている商品もあります。自分の目的や使う場面に合わせて、付属品を確認しておきましょう
目次:この記事の内容
おすすめのレディースシェーバーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に使用し「持ち手が握りやすいか」「なめらかな剃り心地か」「肘やひざなど曲がった部位も剃りやすいか」の3つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各々の商品情報を細かく分析して「刃の素材」や「刃の形状」、「セーフティーガードの有無」を調査。さらに、モノシル編集で実際に使用し「刺激が強すぎないか」「出血がないか」「肌のひりつき・赤みがないか」の3つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
レディースシェーバーおすすめ人気ランキング19選
Panasonic(パナソニック) フェリエ ボディ用 ES-WR50
モノシル編集部のレビュー
頑固な毛もお任せ!優しくスッキリ剃れるボディ用レディースシェーバー
刃の先が丸くなっているので、石鹸やローションなしでも優しく処理できるのが特徴。
そしてヘッドが左右に動くのでムダ毛の剃り残しが少なく、キメの細かいツルツル肌へ導いてくれます。
実際に使ってみたところ、剃った後のチクチク感がなく、肌の凹凸に沿って動くので快適な剃り心地でした♪
剃り残しが少なく安全なシェーバーをお探しの人におすすめです!
- 刃が直接肌にあたらないので安心して使えますね♪
- 肌に刺激が少ないので敏感肌の人にもおすすめです!
- 毛の多い場所でもツルツルに整えてくれます◎
クチコミ・評判(8)
5.00
肌に優しい電動シェーバー
手軽に使えて持ち運びも簡単にできるコンパクトなサイズ感ですが、ちゃんと産毛もそれるシェーバーです。
このようなタイプは肌の皮膚も傷ついてしまったりダメージが大きいものもありますが、フェリエは本当に肌に優しく、使った後ヒリヒリしたり刺激を感じることがほとんどありません。
脱毛サロンで推奨されているような商品なので納得です。
Ravia(ラヴィア) ラヴィア Vライントリマー
モノシル編集部のレビュー
デリケート部位専用!ロングセラーのVラインシェーバー!
ムダ毛を処理して清潔感のあるビキニラインに整える『Ravia(ラヴィア) ラヴィア Vライントリマー』
熱を加えることで、太い毛もスッキリと処理するヒートカッタータイプのシェーバーです。
熱の力で毛先が丸くカットされるので、処理後のチクチク感もありません。
さらにコームタイプなので、熱くなる部分には肌が触れないように設計されていて安全ですよ。
ビキニライン専用のシェーバーを探している人は、ぜひ試してくださいね。
- 毛が簡単にボリュームダウンして、下着や水着からはみ出ません◎
- チクチクしないので、処理後のストレスもなし!
- 少量ずつのカットなので、毛の量を調整したい人におすすめ♪
Panasonic(パナソニック) フェリエ フェイス用 ES-WF41
モノシル編集部のレビュー
持ち運びに便利な軽量タイプの顔用シェーバー!
かわいいピンクカラーの顔用シェーバー『Panasonic(パナソニック) フェリエ フェイス用 ES-WF41』のご紹介です!
付属品として"まゆカバー"や"まゆコーム"がついているので、剃りすぎを防いで美しいまゆ毛に整えてくれますよ。
また、刃の先端が丸みを帯びていて、切れて出血する心配もなく安全です。
コンパクトで最軽量(20g)シェーバーなので、カバンにもラクラク入ります◎
そのため、外出・旅行先などへ持ち運びたい人におすすめのシェーバーですよ!
- 刃が直接肌にあたらないので、肌が敏感な人も安全に使用できます◎
- オイルや石鹸がいらないので、そのまま剃れて楽ですね♪
- コンパクトでスリムなので、持ち運びに便利です!
クチコミ・評判(11)
5.00
【あらゆるムダ毛処理法を試した結論!】
一体何台目だろう? っていうくらい、十年以上電動シェーバーのフェリエを愛用。
それでも、もっと早くから使うべきだったと悔いてます。
プロの脱毛専門サロンでも、施術直前の手入れはフェリエを使ってます。
シェーバーは、これ一択。便利すぎる。
まずカミソリを使っている方、必要なものまで削って肌を傷めてしまうので電動シェーバーに変えましょう!
刺激から、肌の黒ずみが発生してしまいます。
(昔は私もカミソリで剃ってました)
ピンセット的なもので抜く派の方、毛穴が引っぱられ隆起し、ブツブツ肌になってしまうので電動シェーバーに変えましょう!
チクチクとは無縁になれますが、後々の鳥肌化がツライです。
(昔は私も抜いてました)
とにかくコレ、安全で、よそ見しながらやったとしてもキズがついたり皮膚が挟まったりすることはまずなし。
どんな角度でも、どんな力加減でも、この十年以上の間、一度も痛いとか危ないとかいうことはありませんでした。
「怖い・不安」系の理由で迷っている方は、ご安心を^^
先日、30代の義姉が化粧ポーチにフェリエを入れて持ち歩いているところを見ましたが。
「なるほど~!」と思いましたね。
気になった時、手入れし忘れを見つけた時など、いつでもちょちょっと一瞬でツルンにできますから。
10代20代の頃、前日夜に剃っても翌日の出先ではチクチクし始めるので悩んでいたことを思い出します……
デートで腕やら脚やら触れられるって分かってる日とか、
「チクチクがバレたらどうしよう! かといって、直前のシャワーでホテルのカミソリを使ったら、バレた時なんか恥ずかしいし……かといって、家から自前のカミソリを持参するにも、バッグから出したりしまったりするところを見られたら恥ずかしいし…… どうしたらいいんだ!!!」
なーんて悩んでたっけ。笑
ああ、乙女であった。笑
そんな乙女的悩みも、フェリエを持ち歩けば即解決。
デート直前、どこかのトイレかなんかで最終手入れすればいいのだから。
■■■注意点■■■
「水洗い不可」と書いてあるのですが、クルクル外して機械っぽくない先っちょのプラスチックのところだけ軽~く水で洗おうと試したことが2回あります。
が。
2回とも、そのあと動かなくなりました……
(これで2台ダメにした)
どう見ても関係ないだろ、と思う箇所であっても水洗いはダメみたいです。
不思議ですが。
とはいえ、本体の値段もかなり安いですし、替え刃だけネットで買うこともできるので、
コスパは最高ですね。
■■■最もオススメなムダ毛ケア方法■■■
電動シェーバーだけでなく、
脱毛サロン・医療脱毛・家庭用脱毛器・脱毛ワックス・毛が生えにくくなるローション・脱色・カミソリ・ピンセットでの毛抜きなど、あらゆるムダ毛ケアを試してきました。
そんな私としては、【医療脱毛+電動シェーバー】を一番オススメします!
サロンも脱毛器も毛が細くなったり少なくなったりはするけど、生えなくなる訳ではないのでツルンとは無縁です。
おまけにサロンは、2~3ヶ月に1回ペースで18回とか通わねばならないから、終了するまで3年はかかる。
3年後には、もうノースリーブを着にくい年齢になっちゃってるかもしれません!
ですが、医療脱毛は6回通えばOKだから、サロンの1/3の時間で済む。
そして永久的にキレイにもなる。
医療脱毛を躊躇している方は痛みが不安なのだろうと思うけど、
輪ゴムをご自身の腕に何度かはじいて試してみて下さい。
それを6回だけガマンできれば、一生のキレイとラクが手に入りますよ(●´∀`)ノ
クリニックで痛かったら、マシンの出力も調節してくれます。
私の頃はワキ6回で5万円でも安い方でしたが、今はもっと安くできますしね。
医療脱毛後は、毛周期がズレていた数本がたまにはえてくるだけだから、
残りはワキもフェリエでちょちょい!
しかも数本程度だから毛穴も一切気にならず、
仕上がりも人様にバンザイして見せられるくらいキレイです。
カミソリ時代に気になっていた黒ずみとも無縁。
ということで、フェリエは自信をもってオススメできます。
スキンケア前の顔の手入れもかなりラクになりますよ~。
なお、VIO用のフェリエはオススメできません。
使いにくい上に、剃りのこしが多いため( >_<。)
1976字。
少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
BRAUN(ブラウン) シルク・エピル LS5500R1
モノシル編集部のレビュー
指先から脚までツルツル肌に導くボディ用シェーバー!
優しく全身をケアしてくれる『BRAUN(ブラウン) シルク・エピル LS5500R1』をご紹介!
この商品はとてもなめらかにシェービングできるので、顔からデリケートゾーンまで1本でケアできちゃいますよ。
丸みのあるヘッド部位が肌に優しくフィットして、剃り残しのない輝く肌へ導いてくれます。
また、使用後はヘッドを取り外して丸洗いできるので、お手入れも簡単でスピーディーに行えます。
実際に脚のケアを試したところ、ヘッドが肌に沿ってなじむので本当にきれいに剃れました♪
- 水洗いできるので衛生的です!
- スムーズに剃れて、毎日のムダ毛ケアもノンストレス♪
- 充電式なので、電池交換の手間がかからず助かります◎
クチコミ・評判(1)
3.00
わたしは全身これ一台ですませています。 ...
わたしは全身これ一台ですませています。
トリムとシェービングの切り替えがあるので、伸びた毛もキャッチしやすく、すべすべに仕上げられます。
水洗いできるので、清潔に使えるのもうれしいです。
腕・脚・脇にフィットして気持ちいいですよ。
maxell izumi(マクセルイズミ) Veil:silk LS-1120
モノシル編集部のレビュー
お風呂で使える抗菌タイプの全身用シェーバー!
続いては、水洗いできちゃう『maxcell izumi(マクセルイズミ) Veil:silk LS-1120』をご紹介します!
これは水場に最適な"抗菌加工"のシェーバーで、気になる腕・足やワキ、ビキニラインまで1台で衛生的に処理できますよ。
そのため、衛生的&楽にお手入れしたい人におすすめ!
また専用ポーチも付いていて、旅行やお泊り時にも大活躍しますね。
実際に試してみたところ、キレイに剃れることはもちろん、手にぴったりフィットして使いやすかったです♪
- 肌が弱い人でもカミソリ負けしないので安心です!
- ツルツルになるので、使用感抜群です♪
- 音も気になりませんでした◎
audorx(オードレクス) ヒートカッター Vライントリマー
モノシル編集部のレビュー
見えにくい部位まで優しくケアするVラインシェーバー!
使いやすさバツグンの『audorx ヒートカッター Vライントリマー』
これは360℃回転式の専用ミラーがついていて、見えにくい部位の処理まで楽々ケアできちゃいます。
また、刃の先端は"ダブルコーム"加工が施されており、熱の力だけでカットするため直接肌に触れることなく安全に剃れますよ。
さらにLEDライトがついているので、暗い場所でのお手入れもしやすいですね。
ムダ毛処理の際にいつも剃り残しができてしまう人でも使いやすいアイテムですよ♪
- 肌に直接触れないので、チクチクや肌荒れの心配がいりません◎
- 加熱時間も早く、スムーズに処理できちゃいます♪
- 安全設計なので初心者さんにもおすすめ!
Ravia(ラヴィア) iラインシェーバー
モノシル編集部のレビュー
処理しにくい部位・硬い毛でもサッと処理できる、I・Oライン用シェーバー
Iラインだけでなく、手の届きにくいOラインまでケアできる『Ravia(ラヴィア) ラヴィア iラインシェーバー』が第3位にランクイン!
これはカーブのあるグリップなので、見えにくい箇所の細かい毛まで処理しやすくなっていますよ。
完全防水ではありませんが"水滴防止"機能はあるため、バスルームでも大活躍してくれます。
さらにアンダーヘアを自由にスタイリングできる専用刃なので、ハート・ナチュラル・スクエアなど理想の形に整えられますね。
I・Oラインなどの見えにくい部位まで処理したい人や、アンダーヘアを自分好みの形に整えたい人におすすめです!
- 手にフィットして持ちやすかったです◎
- Iラインの処理がとても楽になりました!
- ポーチ付きなので持ち運びにも最適です♪
BRAUN(ブラウン) シルク・エピル LS5160R1
モノシル編集部のレビュー
角質除去もできる多機能タイプのボディ用シェーバー!
毛の処理だけでなく、角質ケアまでできちゃう『BRAUN(ブラウン) シルク・エピル LS5160R1』
これは通常のムダ毛処理はもちろん、足裏の角質をきれいに取り除いてくれるシェーバーなんです。
さらに"完全防水"機能がついているので、お風呂場での使用や水洗いもできて衛生的です。
また丸みのあるヘッドなので、肌にとびきり優しくなめらかに馴染みます。
通常のムダ毛処理に加えて「防水や角質ケア機能があればいいな…」と感じている人にピッタリですよ!
- 腕への使用ですがツルツルになりました!
- なめらかで優しい剃り心地です◎
- 角質ケアもできるので足裏のケアにも♪
クチコミ・評判(1)
5.00
うぶ毛からガチ毛まで!大活躍の全身用シェーバー
襟足から足の指まで、全身に使っています。
トリムとシェイブと2パターンあるけど、だいたいトリムで使用しています。
ひざや胸の間など、曲線や凹みが微妙なところも綺麗に剃れます。
数年使っていますが、1回くらいしか刃を替えていないので、かなり持ちがいいと思います。
お掃除がしやすいのも嬉しい。
OMNI(オムニ) シェーバー mini ノヘア YMO-104G
モノシル編集部のレビュー
サッとケアできるコンパクトな顔・ボディ用シェーバー!
気になる顔のウブ毛をサッと処理できる『OMNI(オムニ) シェーバー mini ノヘア YMO-104G』
これはコンパクトな設計で持ち運びに便利なサイズのシェーバーです。
また、金属アレルギーが起こりにくい"24金仕様"なのも嬉しいポイントですね。
さらに『防水機能付き』や『水洗い可能』なほか、石鹸やジェルとの併用もできるので、お風呂のついでにケアできちゃいます♪
1台で顔だけでなく、全身のお手入れに使えるので、便利な多機能シェーバーを試したい人におすすめです!
- 毛を剃った後の痛みがなく、肌に優しいです♪
- LEDライト付きで剃り残しを見つけやすい!
- 実際に試しましたが、使い心地が良かったです◎
TESCOM(テスコム) レディシェーバー LD500
モノシル編集部のレビュー
剃り味バツグン!肌に優しい多機能性シェーバー!
毛の根本からしっかり剃れる『TESCOM(テスコム) レディシェーバー LD500』
肌にピタッとフィットするため、効率的かつスピーディーな剃り心地を実感できますよ。
また肌を傷つけにくい"ラバー"素材を使ってるので、刺激が少なく肌に優しい仕様です。
肌に刺激が少なく剃り心地が良いシェーバーを使ってみたい人におすすめします!
充電が切れた時もコードに繋いで使える"交流式"タイプなので、使い勝手にも優れていますよ。
- 頑固な毛もサッと処理できちゃう♪
- 軽くて充電式なので、持ち運びやすいです◎
- ヘッドを外して丸洗いできるからお手入れも楽々!
LUPA(ルパ) Vラインヒートカッター ルパ
モノシル編集部のレビュー
デザインカラーが豊富な男女兼用シェーバー!
シンプルカラーからちょっぴり派手なデザインまで揃った『LUPA(ルパ) Vラインヒートカッター ルパ』をご紹介します!
これは毛先を熱の力で切ってくれるので、ムダ毛カット後のチクチクから脱出できますよ。
熱くなる部分はコームガードによって、直接肌にあたらないのでやけどの心配もいりません。
また"完全防水"機能付きな点や、ペンのようなコンパクトな設計が魅力的ですね。
さらに豊富なデザインカラーから好みの商品を選べるため、外出先では注目の的かも♪
- かわいいデザインが処理中のテンションをアップしてくれます♪
- チクチクもなく、使いやすいので大満足◎
- 専用ポーチ付きで、かさばらないのでGood!
PHILIPS(フィリップス) サテンコンパクト HP6393/00
モノシル編集部のレビュー
どこでも手軽にケアできる軽量タイプの全身シェーバー!
いつでもどこでもなめらかにケアできる『Philips(フィリップス) サテンコンパクト HP6393/00』
これは、硬くてガンコな毛も外出先でケアできちゃう携帯用シェーバーです。
顔用・ボディ用の2種のアタッチメントを取り換えることで、狭くて剃りにくい部位から広い範囲の部位までお手入れができますよ。
さらに顔用アタッチメントにまゆ毛の"トリミングコーム"をつけると、余分なムダ毛を処理してまゆ毛を理想的な長さに整えられます。
そのため眉毛から足の先まで1台でケアできる、持ち運びに便利な全身シェーバーをお求めの人におすすめです!
- 使用後はツルツルのなめらか肌に◎
- まゆ毛ケアが素早く行えました!
- 巾着ポーチ付きなので、外出時に嬉しいですね♪
クチコミ・評判(2)
4.00
とにかく使いやすい
シェーバーはいろんなタイプがありますが、わたしは長年こちらを利用しています。
形状がシンプルでデザイン性がよく、サロンに置いておくのにちょうどよい上品さがあります。
性能も申し分ないので、当分こちらを使用していく予定です。
KOIZUMI(コイズミ) ビキニトリマー KLC-0230
モノシル編集部のレビュー
簡単にお手入れができるビキニライン用シェーバー!
大きめのミラーがついた『KOIZUMI(コイズミ) ビキニトリマー KLC-0230』
見えづらさを解消するミラーに加え、暗い場所でもケアできちゃうLEDライトが付いています。
ヘッド部分は取り外して丸洗いできるので、いつも清潔に保てますね。
また専用カバー付きで持ち運びしやすく、彼氏や友達との旅行の際に大活躍します。
処理しにくい部位も簡単にケアできる、コンパクトサイズのシェーバーをお探しの人に最適です!
- 思っていたよりきれいに剃れたので驚きました!
- お手入れしている部位が見えるので、剃り残しが少なく済みます◎
- 持ち歩きやすいおしゃれなデザインなので外出時も大活躍しますね♪
Veet(ヴィート) センシティブ・タッチ プレミアム
モノシル編集部のレビュー
シャワータイムで大活躍!全身楽々ケアできる防水電動シェーバー!
肌に直接刃が触れず優しい仕上がり『Veet(ヴィート) センシティブ・タッチ プレミアム』のご紹介です!
これはヘッド部位を変えるだけで、顔から足まで全身のムダ毛をきれいに処理してくれますよ。
また肌に優しい仕様なので、なめらかで美しい仕上がりを実感できます。
ポーチやクリーニングブラシもセットなので、外出先や旅行先で気付いた時にサッとムダ毛ケアしたい人におすすめです!
- メイクノリが変わるので、顔剃りの大切さを教えてくれます!
- どこでも指の毛や眉毛をケアできるので旅行や外出先でも大活躍♪
- デリケートゾーンも痛みなく、きれいに剃れました◎
bi-hada(ビハダ) bi-hada ompaホルダー替刃2ヶ付 GA0047Q
モノシル編集部のレビュー
なめらかな音波振動で優しく剃れる敏感肌用シェーバー!
おしゃれでかわいい『bi-hada(ビハダ) bi-hada ompaホルダー替刃2ヶ付』をご紹介します!
これは電動式シェーバーの肌にかかる力を最小限まで抑えた、世界で初めての音波振動シェーバーです。
1秒に100回もの音波振動によってムダ毛をケアして、肌本来のなめらかな美しさを引き出してくれます。
また、刃が肌に触れても傷つきにくい"プレミアムガード"がついているので、肌当たりは優しくしっかりと処理ができますよ。
まゆ毛用に長年愛用していますが、1度も切れたり痛みがでたりすることなく、自然な仕上がりできれいにケアできています♪
- 1,000円以下のプチプライスが魅力的♪
- 肌が荒れることなく、優しい使い心地なので敏感肌の人におすすめです!
- 力加減の調整がいらないので、忙しい朝もサッと処理できちゃいます◎
クチコミ・評判(5)
Veet(ヴィート) センシティブタッチ
クチコミ・評判(1)
Panasonic(パナソニック) VIOフェリエ ES-WV61
クチコミ・評判(1)
5.00
丸ごと水洗いができるvioシェイバー
Panasonic
VIO フェリエ ES-WV61
VIO専用シェーバー
簡単 自宅でセルフケア
〇商品特徴
*VIO専用シェーバー
*防水仕様 お風呂場でも使用可
*刃が進化しより素早くツルツルに
~使用感~
アンダーへァってなんであんなに頑固だし固くて丈夫なんだろう😂
普通に剃るのもデリケート部分だし肌を痛めちゃったら大変💦っておもうからなかなかケアをするにも勇気がいる。。
肌を痛めないシェーバーこれ1つあったらもうお手入れ完了しちゃう❣️って便利🤗💕
何よりめっちゃいいのは、防水仕様だからお風呂場で処理ができちゃうこと!
これ1番ポイント高い!
毛がどうしても散らばるし、アンダーヘアはさすがに誰かに見られたりしたら恥ずかしいにも程がある(¯□¯ )💦
そんな悩みも解消するって最高だと思う🧡
お手入れも簡単で、丸洗いできる👍🏻✨
これ絶対にオススメだよー!
ほんと楽だし便利です♪
初心者にも使いやすいから気にった方は使って見てほしい。
夏は海にプール!🌊🏖にと目白押し!
コロナも落ち着いてきて出歩ける機会が増えてるから早めにケアしておこう😆🔆
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#PR_パナソニックビューティ
Gillette(ジレット) ヴィーナス VIO ヘア&スキン カミソリ
クチコミ・評判(1)
4.00
VIOケアにオススメ
\VIOケアにオススメ!/
Gillette Venus
ヴィーナス VIO ヘア&スキン カミソリ ¥990(税抜)
替え刃¥1597(税込)
益若つばささんが紹介していたGillette Venus史上初の
お肌にやさしいVIOシリーズ
お洒落なパッケージデザイン。
《特徴》
VIOゾーンの肌をシェービングによるヒリヒリ感から
守る特殊なデザイン
♡スキンセイフティーバー
肌への接触を抑えながらシェービング
♡ピンポイントトリマー
刃の表面に細やかな部位も仕上げやすい搭載
♡皮膚科医、産婦人科医テスト済み
箱を開けますとこんな感じで入っています。
パステルブルーとホワイトカラーで見た目もお洒落!
簡単に装着できるのは嬉しいポイント!
手にフィットするサイズ感で持ちやすく使いやすい◎
ヘッドも動くので小回りがきいて剃りやすかったです。
スキンセイフティーバー付きでお肌を守りながら滑らかな剃り心地で肌にやさしくヒリヒリ感がないです。
普通のカミソリだと敏感肌には痛く感じますがこちらは
ヒリヒリ感がなく肌がツルツルに仕上がります。
ただ替え刃が本体よりお高いのが気になります。
https://gillette.jp/ja-jp/gillettevenus/skin-razor
#PR #GilletteVenus #ヴィーナスVIOヘアスキンカミソリ
#vioケア #beauty #ボディケア #正直レビュー
ピカフェイス フェイスシェーバー
クチコミ・評判(1)
4.00
フロート似!?フェイスシェーバー
先日久しぶりにしまパトしまして気になった
おうち美容品を購入しましたのでレビューします。
Minimal Life 美肌フェイスシェーバー ¥979(税込)
品番317-0995
SNSで見かけるあのフローレスの電動フェイス
シェーバーに激似だったので迷わず購入しましたー!
全2色あるみたいですがラスト1で買えてラッキー
大人気商品なのかな?
《特徴》
簡単産毛ケアでワントーン明るい肌に
産毛を処理することでメイクノリがUP!
口元や指などうっかり見落としがちなムダ毛も
気になった時に素早くお手入れできる
リップスティックのようなコンパクトサイズで
化粧ポーチにも入り持ち運び便利
刃が直接触れないのでお肌にやさしい剃り心地
ベージュカラーがメインでゴールドがアクセント
になっていて高級感あってとてもプチプラには
見えない美肌フェイスシェーバーになります。
見た目がリップスティックみたいでお洒落だし
とても軽いので持ち運びしやすいと思います。
電池は付属されていないため用意 が必要です!
蓋を開けますと刃が出張らないので剃りやすそう。
電源ONしますと小さなライトが付きます。
ちょっと雑音が大きいのが残念ポイントですが…。
水なしでスルスルとスムーズに剃ることができて
少し温かくなって気持ちいいし痛みもないです。
剃り残しゼロ!剃った産毛も落ちないので使いや
すい!カミソリ負けすることもないので敏感肌
でも安心して使用できました
キレイに産毛処理できるので化粧水やシートマスク
の浸透力も良くなりメイクノリも抜群になります!
簡単に刃が取り外し可能で付属のブラシで綺麗に
掃除ができていつでも清潔に保てて単3電池1本
だけでいいのでかなり使いやすいと思います。
顔だけではなくヒジや膝、足などのムダ毛処理に
も使用できるので1本持っていると良いかも!
レディースシェーバー関連おすすめ記事
まとめ:おすすめレディースシェーバーを使って、腕も足もツルツル美肌になろう!

ここまで、"たくさんのレディースシェーバー"を紹介してきました。
あなたに合いそうなレディースシェーバーは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のレディースシェーバー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のレディースシェーバーを試してくださいね!
目次:この記事の内容