自分に合った日焼け止めパウダーの選び方
日焼け止めパウダーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





腕に日焼け止めパウダーを塗った状態で実際に日差しを浴び、2時間・4時間・6時間経過後の日焼け状態を比較して、日焼け止め効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「肌なじみは良いか」「パフの肌触りは悪くないか」の2つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「クレンジング不要か」「鏡は付いているか」の2つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
日焼け止めパウダーおすすめ総合ランキング10選
1位
TOUT VERT(トゥヴェール)
ミネラルサンスクリーン
¥2,620(税込)
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使いやすさ | A |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- ノンケミカル処方
- クレンジング不要
SPF/PA | SPF50 / PA++++ |
---|
スキンケア成分を高配合!肌に優しい日焼け止めパウダー
こちらは、天然ミネラルと、美容液成分を中心に作られた"肌に優しい日焼け止めパウダー"ですよ。紫外線防止効果は、最高レベルの"SPF50 / PA++++"なので、屋外にいることが多い人や、「絶対に焼けたくない!」という人におすすめ◎
『セラミド』や『ヒアルロン酸』などの保湿成分が配合されており、パウダーにありがちな粉っぽさを抑えてあります♪
実際に使ってみると、付けていることを忘れるほどの、軽いつけ心地でした!
高い日焼け止め効果と肌への優しさを兼ね備えたイチオシのアイテムです。
- 紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方だから、敏感肌の人にも◎
- 大気汚染物質やブルーライトも徹底ガードしてくれます!
- テカリや化粧崩れもしっかり防ぐ♪
TOUT VERT(トゥヴェール) ミネラルサンスクリーン
評判・クチコミ(1)
もう何個リピートしているか分からないくらい。切れないようにストックして愛用しています。
私はファンデーションが苦手で使わないのですが…
ファンデーションなしでも肌色が整うところと、肌呼吸が妨げられる感じがしないところが気に入っています。
美容保湿成分が配合されているためなのか、「粉=乾燥」というデメリットも感じません。
ふわっと肌を覆ってくれる、4シーズン通して手放せない日焼け止めパウダーです。アロマテラピーコンサルタント / 健康のこと研究所 midi 主宰 / ハンドボンディングケア協会 代表理事
木田 順子
2位
TRANSINO(トランシーノ)
薬用UVパウダーn
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使いやすさ | A |
- プレストパウダー
- 敏感肌向け
- ノンケミカル処方
- ウォータープルーフ
- 色付きタイプ
SPF/PA | SPF50+ / PA++++ |
---|
汗や水に強いウォータープルーフ処方!ファンデーションとしても使えるのが嬉しい
色づきタイプなのでファンデーションの代わりとして使えます◎さらに、汗や水に強いウォータープルーフ処方で落ちにくく、日焼け止め効果を長時間キープできますよ♪
また、落ちにくいだけでなく、"SPF50+ / PA++++"と最強レベルの紫外線防止効果も備わっているので、夏のレジャーには欠かせませんね!
ミラー付きのスリムなコンパクトで、携帯しやすいところも嬉しいポイントです!
- 肌荒れを防ぐ有効成分『グリチルレチン酸ステアリル』も配合◎
- 低刺激処方で肌に優しい♪
- サラサラのパウダーで付け心地も軽かったです!
TRANSINO(トランシーノ) 薬用UVパウダーn
評判・クチコミ(2)
- 3.00
2020年2月にリューアルされた物です♡
ETVOSのUVパウダーを購入する時に
こちらのUVパウダーとどちらにするか悩み
ETVOSを購入しましたが、
結局こちらのパウダーも購入しました♡笑
ETVOSすごく良くて大満足していたのですが
たまたまトランシーノのサンプルを試した時
すごく良かったのと、
こちらはコンパクトタイプで鏡もついているので
持ち歩き用にはやっぱりコンパクトタイプがあると
便利かなー!と思い、持ち歩き用に購入しました( ˊᵕˋ )
カラーは1色のみで自然なマルチベージュだそうです。
私にはぴったりな色でした♫
毛穴が綺麗にカバーできて
お直しには最高のパウダーでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
さらにしっかりとしたUVカット効果があり
医薬部外品で肌荒れ防止成分の
"グリチルレチン酸ステアリル"
が入っているのがありがたいです‼︎
安心して使えます( ˊᵕˋ )
液体日焼け止めを日中塗り直すのは難しいので
UVパウダーはかなり重宝しています⑅︎◡̈︎*ネイリスト
sakura
メイク後の日焼け止め塗り直し問題はこれで解決!
3.00「メイク後の日焼け止めの塗り直しってどうしたら良いの?」という疑問からたどり着いた救世主。
"SPF50+ / PA++++"でそのうえウォータープルーフ処方、ササッと手軽に日焼け対策できちゃいます。
ただ惜しいのが、肌色が白っぽく、かなりマットになってしまうこと。
私は自然なツヤ肌が好みなので、ちゃんとメイクしたい日には不向きでした。
買い物や子どもとのお散歩など、ちょっとした外出には大活躍します。コスメコンシェルジュ / Webライター
haru
3位
ETVOS(エトヴォス)
ミネラルUVパウダー
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使いやすさ | A |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- ノンケミカル処方
SPF/PA | SPF50 / PA++++ |
---|
肌に優しいノンケミカル処方!たっぷりの保湿・美容成分で肌荒れも防いでくれる
『アルコール』や『シリコン』などの添加物を使っておらず、さらに『ノンケミカル処方』で、小さな子供にも使える肌への優しさが魅力です♪そのうえ、紫外線防止効果は"SPF50 / PA++++"と強力なので、「肌に負担はかけたくないけど、紫外線対策はしっかりしたい!」という人におすすめ◎
また、紫外線はもちろん、ブルーライトや近赤外線などもカットしてくれます!
保湿・美容成分に加え、肌を整える『グリチルリチン酸2K』も含まれており、日焼けや乾燥による肌荒れも防いでくれますよ♪
肌がデリケートで中々自分に合う日焼け止めが見つからない人にイチオシです!
- アフターサンケア成分を豊富に配合◎
- テカリやくすみもしっかりカバー♪
- 肌馴染みのいいピンクベージュカラーで使いやすい!
ETVOS(エトヴォス) ミネラルUVパウダー
評判・クチコミ(3)
夏に大活躍
4.00SPF50と高い数値にも関わらず、ノンケミカル処方で肌荒れする事なく安心して使えます。
夏しか発売されないのが残念です。
化粧をしたくない夏場のオフの日は日焼け止めにコレで終わらせます。
私は首にもこちらのパウダーをつけて日焼け対策してました。ブロガー
さっち
春夏の定番!
4.00毎年、春夏に愛用しています。
なんといっても、SPF50もあるのに石けんでしっかり落とせるのが最大のポイント!
SPF50レベルになると普通はお肌への負担が大きいですが、こちらは紫外線吸収剤を使っていないノンケミカル処方なので、荒れることもありません。
お肌の色によっては白浮きする人もいるかもしれませんが、私は大丈夫でした。
お顔だけでなく、夏場の外出時はボディにも使っています。美容気功師 / セラピスト / 美容ライター
Nozomi
粒子が細かく、ピタッと密着。
さらさらに仕上がるミネラルUVパウダー。
メイク崩れを防ぎながらUV機能も果たしてくれる万能アイテムなので、ずっと愛用しています。
今年はさらに、インナードライになりがちな夏のお肌もケアもしてくれる美容効果も追加。
何度も日焼け止めを塗り直したい夏には手放せません。美容家
黒沢 かんな
4位
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)
エンリッチリフトUVパウダー50
¥2,750(税込)
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | A |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- クレンジング不要
SPF/PA | SPF50+ / PA++++ |
---|
ブルーライトや近赤外線も徹底ガード!スキンケアもできる日焼け止めパウダー
『ドクターシーラボ』のUVパウダーは、国内基準の最高レベル"SPF50+/PA++++"に加え、ブルーライトや、肌老化を進める近赤外線からも肌を守ってくれます!さらに、『コラーゲン』や『ヒアルロン酸』をはじめとした、美容成分もたっぷり配合されており、紫外線をブロックしながらエイジングケアも同時にできる優れモノ♪
『スクワラン』を内包したパウダーが、過剰な皮脂を吸着してくれるので、サラッとした付け心地で、肌のテカリを抑えてくれますよ!
実際に使ってみると、長時間経っても粉吹きせず、キープ力が高いと感じました♪
石けんで落とせるので、メイクをしない日でも気軽に使えます◎
- 添加物不使用だから敏感肌の人も使える!
- 顔だけでなくボディ用としてもおすすめ◎
- 透明なパウダーだから仕上がりも自然です♪
5位
ORBIS(オルビス)
サンスクリーン パウダー
¥2,319(税込)
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | A |
- プレストパウダー
- 敏感肌向け
- ウォータープルーフ
- 色付きタイプ
SPF/PA | SPF50+ / PA++++ |
---|
汗や皮脂に強く崩れにくい!レジャーシーンにおすすめの日焼け止めパウダー
大人気デパコスブランド『オルビス』からサンスクリーンパウダーが登場!こちらは、ウォータープルーフ処方で、特に海やプールなどのレジャーシーンにおすすめです。
汗や皮脂に強く、1日中、紫外線防止効果と付けたてのキレイな仕上がりが続きますよ♪
肌に隙間なく密着する特殊なパウダーで、メイクの上から重ねても厚塗り感が出ないところが嬉しいですね。
植物性保湿成分の『ローズマリーエキス』も含まれているので、乾燥対策もバッチリです◎
- SPF50+ / PA++++とUVカット効果も高い!
- 鏡付きのコンパクトで、外出先でも使いやすいです♪
- 2色展開だから、肌色に合わせて選べます◎
ORBIS(オルビス) サンスクリーン パウダー
評判・クチコミ(3)
お化粧直しにササっとつけて綺麗になれる!
4.00朝にしっかりメイクではなく私はお化粧直しに使っています。
透き通った透明感のある肌に仕上がり、お昼過ぎごろの化粧が取れてきた頃にサッとつけてあげると、明るいきれいな肌に大変身しますよ。
コンパクトなケースでとっても軽いのでカバンに入れて持ち歩いでます。
さらっとしたパウダーで肌にすんなりなじんでくれるので、ちょっと時間ないけどお化粧直したい!という人にはおすすめです。ヘルシー料理研究家 / レシピブロガー / クッキングアンバサダー
Miwa
皮脂が気になる方!サラっとファンデ
1.00夏になると愛用しているファンデーションです♪
『オルビス』は肌に優しく、「さっぱり」と書かれたものは本当に軽いつけ心地で、混合肌・オイリー肌の方におすすめ。
仕事柄、常にマスクなので、商品によっては昼間にはベタベタ肌に…。
このファンデはそういったことがなく、夏用ですが春秋も使用したりしています!
このコロナでマスクを付けることも増え、皮脂にお悩みの方も多いのでは。そういった方におすすめです。美容矯正師 / セラピスト / サロンオーナー
雨盛 詢
いつでも手軽にUVケア!
日焼け止めは、クリームタイプやジェルタイプが多く、化粧の上からつけると化粧がとれてしまうが…
こちらは、お粉のように使えて、化粧の上からも使用できるので重宝しています。
さらに"SPF50"で汗に強いという、日焼け止めとしても非常に優秀なアイテムであるため、車の中や職場にストックしておいて、運転する前や、お昼を買いに外に出る時などにさっと使用しております。
ちなみに何度重ねつけしても厚化粧にならないので、特にシミのできやすい頬を中心に使用するのがオススメ。鍼灸師
稲見 朋美
6位
VINTORTE(ヴァントルテ)
ミネラルUVパウダー
日焼け止め効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | A |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- ノンケミカル処方
- クレンジング不要
SPF/PA | SPF50 / PA++++ |
---|
天然ミネラルパウダーで1日中崩れない!クレンジング不要でメイクオフも楽ちん
天然ミネラルと、保湿力の高いピュアシルクを配合したパウダーで、長時間崩れにくく、肌悩みを自然にカバーしてくれます♪紫外線防止効果は最高基準の"SPF50 / PA++++"。
そのため、たるみやシワをはじめとした肌トラブルの原因となる、紫外線A波を強力に防いでくれますよ◎
クレンジング不要なので、メイクオフするときも手間要らずです!
たっぷりのミネラルを含んだ粒子は、しっとりとしたつけ心地でした♪
- 軽い付け心地で重ねても厚塗り感なし♪
- 透明タイプだからメイクの邪魔にならない◎
- 100%自然素材&無添加で肌に優しい!
VINTORTE(ヴァントルテ) ミネラルUVパウダー
評判・クチコミ(1)
透明パウダーで使いやすい!
肌にのばすと無色透明になるので、白浮きせずに使えます。
きめ細かい繊細なパウダーが肌を自然にトーンアップし、さらさらに整えてくれます。
夏は持ち運んでこまめに重ねています!
日焼け止め効果も"SPF50"と高いのに低刺激処方であるところも、アトピー敏感肌の私にはありがたいです♪
ただの日焼け止めとしてではなく、肌のきめを整えきれいに見せてくれるパウダーです。ナチュラルコスメ研究家 / 美容ブロガー
Yulily
7位
PRIVACY(プライバシー)
UVフェイスパウダー50 フォープラス
¥1,320(税込)
日焼け止め効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | B |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- プチプラ
SPF/PA | SPF50+ / PA++++ |
---|
敏感肌の人にもおすすめ!メイクの上から使いやすい透明パウダー
色付きしない透明タイプのパウダーで、メイクの上から重ねても白浮きせず、厚塗り感が出ないところが魅力。保湿成分『ヒアルロン酸Na』や『コラーゲン』を配合しており、乾燥肌でもしっとりと肌になじみました♪
また、パフは水洗いができるため、常に清潔な状態で使えますよ◎
皮膚への刺激を確かめるテストもクリアしていて、肌が弱い人や敏感肌の人にもおすすめです!
- 首元やデコルテなどの"うっかり日焼け"対策にも◎
- 皮脂吸着パウダーがテカリも防いでくれる!
- 肉厚パフで、肌当たりもソフトでしたよ♪
PRIVACY(プライバシー) UVフェイスパウダー50 フォープラス
評判・クチコミ(3)
メイクしてても塗り直せるUVカットパウダー
4.00メイクしてても塗り直せるプライバシーのUV!手のひらサイズのコンパクトさでポーチにも収まりいいので持ち歩きに便利。ふわふわパフ付きでメイクの上からでも安心の透明パウダー!SPF50+PA++++でUVケアが手軽にいつでもできちゃいます。ふわふわパフは厚みがあり肌触りがすごく優しくて気持ちがいいです。パウダーはサラサラで肌にのせると白いけど馴染ませると透明で白浮きせず、メイクの邪魔せず、厚塗り感も出ず、軽いつけ心地。仕上がりもサラサラだし、皮脂も吸着してくれてメイク直しにも最適で同時にUVケアも叶えられるし、さらに美肌成分も配合なのでいいことばかり!!メイクしているとなかなかUVの塗りなおしは難しいけど、パウダーなのですごく手軽でヨレたりもしないし、パパっと使えるのも魅力です。仕上がりもサラサラで透明感も出るのでメイク後&メイク直し時に毎度使用しています。パウダー好きな方にすごくおススメです。
会社員 / 美容モニター
みこ
オイリーさん必見のパウダー
私はオイリー肌なので、夏場は本当にメイクが崩れやすいのが悩み…。
こちらのフェイスパウダーは、もう10回以上はリピートしています。
崩れにくく、皮脂や汗に強いです。
"SPF50+ / PA++++"と最強数値なので日焼け止めとしても優秀で、お直しに重宝しています。
仕上がりはマットでサラサラになるので、乾燥肌の方や艶肌好みの方には不向きかもしれません。コスメコンシェルジュ / 美容ブロガー
クリム
夏のメイク直しには絶対必要なアイテムです。
化粧の上から、メイク直しも日焼け止めも一緒にできる優れものです。
特に皮脂崩れで悩む私にとっては、皮脂吸着成分が入っているのがとてもありがたいです。
おかげで目元が崩れにくくなり、夕方まで安心して過ごせます。
しかも、一緒に入っているパフに厚みがあるおかげで、パウダーの含みがよく付けやすいです。ネイイリスト / コスメコンシェルジュ
せきぐち さとみ
8位
CEZANNE(セザンヌ)
UVクリアフェイスパウダー(クリア)
¥748(税込)
日焼け止め効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | A |
- プレストパウダー
- 敏感肌向け
- ノンケミカル処方
- クレンジング不要
- 色付きタイプ
- プチプラ
SPF/PA | SPF28 / PA+++ |
---|
豊富なカラバリでファンデーションとしても優秀!普段使いにおすすめ
『ナチュラル』『ライトベージュ』をはじめとした、全4色を展開しており、ファンデーションとしての機能が優秀です◎紫外線防止効果は"SPF28 / PA+++"とそこまで高くないため、通勤やちょっとした買い物など、日常生活で使うのがおすすめ。
また、『アセロラ果実エキス』や『アロエベラ葉エキス』など、12種類もの美容液成分を贅沢に配合しています♪
"紫外線吸収剤"を使っておらず、『アルコール』などの添加物も不使用なので、肌への負担が少ないですよ!
- クレンジング不要だから落とすときも楽♪
- くすみを補正効果で肌のトーンアップも◎
- 肌色に合わせて選びやすいのが嬉しい!
CEZANNE(セザンヌ) UVクリアフェイスパウダー(クリア)
評判・クチコミ(1)
プチプラで手に取りやすい『SEZANNE』から、ありがたい商品!!
色も二色あり使い勝手良く、すっぴんでもこれを少し塗っておくと、コンビニに行くだけの時間であれば、UVカットは大丈夫だと思います!
化粧した後の最後のお粉としても使える便利物。ちょっとした化粧直しにも◎。
ただ一つ注意点なのが、粉の目が荒いから密着度は少し低めく、はたく時に粉が飛び散りやすいため、服とか注意です。
中々つかないなぁと思って多めに取るとムラができるから、少しついたかなぁぐらいでちょうど良いと思います。ビューティアドバイザー / 美容師
錦織 加奈
9位
naturaglacé(ナチュラグラッセ)
ルースパウダー
¥4,620(税込)
日焼け止め効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使いやすさ | B |
- ルースパウダー
- 敏感肌向け
- クレンジング不要
- 色付きタイプ
SPF/PA | SPF40 / PA+++ |
---|
パウダーなのに保湿力抜群!植物由来成分をたっぷり配合したパウダー
紫外線をカットしながら、Tゾーンの崩れやテカリを抑えてくれる日焼け止めパウダーです。肌の水分・油分バランスを整えてくれる『コメヌカエキス』や、保湿成分の『アロエベラ葉エキス』を配合しており、サラサラのパウダーなのに保湿力抜群。
そのため、ツヤのあるみずみずしい仕上がりを長時間キープしてくれますよ♪
"SPF40 / PA+++"と紫外線防止効果も高めで、屋外で長時間過ごす場合も安心です◎
- ブルーライトもカットしてくれる!
- 無添加処方だから安心して使える◎
- きめ細かいパウダーで肌馴染みが良い♪
naturaglacé(ナチュラグラッセ) ルースパウダー
評判・クチコミ(2)
便利な日焼け止めパウダー
"SPF40 / PA+++"の日焼け止めパウダーなので、日焼け止めクリームをつけてからパウダーをつければ、ノーメイクで過ごす時にも日焼けケアが出来るので、おうちで過ごす用で愛用してます。
メイク直しにも便利。
サラッとしているので使い心地いいです。
滝のような汗をかけば取れちゃいますけどね。ブロガー / インスタグラマー
杤金 真奈美
ふんわりと柔らかく仕上がるパウダーで、UV効果も十分。
ほとんど色がつかないタイプのパウダーです。
カラーの選択肢が少ないということもあり、ご自身のお肌の色に合うかをしっかりと試してみてからの購入がオススメです。
オーガニックブランドで「石けんで落ちる」というのは嬉しいポイントではありますが…
その分、日焼け止めやファンデーションなどもこだわる必要があるので、その辺りは意識しておきましょう。美容専門家
須田 夏美
10位
REVLON(レブロン)
スキンライト プレスト パウダー N
日焼け止め効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使いやすさ | B |
- プレストパウダー
- プチプラ
SPF/PA | SPF25 / PA++ |
---|
紫外線をガードしながら肌色も補正!ファンデーションとして使うのがおすすめ
毛穴やテカリを防ぎながら肌色もトーンアップさせてくれるので、ファンデーションの代わりとして使うのがおすすめ♪微小のパウダーが、肌にしっかりと密着しツヤ感を演出してくれます◎
さらに、『スクワラン』などの4種の美容液成分が配合されており、乾燥を防いでくれるため、エアコンの効いた室内での保湿対策としても使えますね!
1,500円と比較的リーズナブルに買えるのも嬉しいです。
- SPF25/PA++"と日常の紫外線対策には◎
- 過剰な皮脂や汗もしっかり吸着!
- なめらかな肌あたりで使いやすい♪
おすすめ関連カテゴリ
日焼け止めパウダーのメリットとは?
日焼け止めパウダーは、クリームやジェル状の日焼け止めと違い、付け心地が軽く、メイクの上に重ねて塗れるという特徴があります。
薄付きで厚塗りになりにくいうえに、メイクの仕上げにさっとつけるだけの手軽さから、最近人気のUVカットアイテムなんですよ!
そんな日焼け止めパウダーには他にもたくさんのメリットがあるので、以下で確認してみましょう。
- 塗り直しが楽
- メイクの上から塗れる
- 液体に比べて肌への負担が少ない
- 石鹸(せっけん)だけで落とせる商品が多い
- 色付きタイプなら、ファンデーションの代わりとして使える
- 皮脂吸着力が高く、オイリー肌と相性がいい
以上のメリットから、メイクに時間をかけられない忙しい人や、肌がデリケートな人は積極的に取り入れたいですよね。
この記事では、日焼け止めパウダーの中でも"優良な商品だけ"を厳選して紹介しているので、ぜひご覧ください!
あなたに合った日焼け止めパウダーの選び方:ライフスタイルに合わせてSPF・PAの数値で選ぼう!
日焼け止めパウダーを選ぶときは、まず、紫外線防止効果の高さを表す『SPF』と『PA』の数値をチェックしましょう!
というのは、紫外線防止効果が高いほど肌への負担も大きくなるため、使うシーンに合わせて適切な数値を選ぶべきだからですよ。
以下で、自分にはどの程度の紫外線防止効果が必要なのか確認してみましょう!
- SPF40~50+ / PA+++または++++
海や山でのレジャーや、日差しが強い日など紫外線を強く浴びる日に使うのがおすすめ - SPF30 / PA++または+++
通勤やお出かけなど外出時の通常使いにおすすめ - SPF10~20 / PA+または++
家にいるときや、近場に買い物に行くときに使うのがおすすめ
このように、ライフスタイルに合わせてSPF・PAの数値を目安に選びましょう。
この記事では、SPF・PAの数値も商品情報に記載しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪
- SPF
シミ・そばかすの原因となる『紫外線B波(UV-B)』の防止効果を示す数値。SPFで示される数値は日焼け止めを塗っていない状態と比べて、日焼けをするまでの時間が何倍に伸びるかを表しています。例えばSPF30なら、素肌の時より日焼けするまで30倍の時間がかかるという目安です。
- PA
肌を黒くしたり、しわやたるみの原因となったりする『紫外線A波(UV-A)』を防ぐための指標。PAの後ろに並ぶ+の数が多いほど、UV-Aを防ぐ効果が高いといえます。
- 『プレストタイプ』か『ルースタイプ』で選ぶ
外出先で使用する人は持ち運びやすく、粉飛びしにくい『プレストタイプ』がおすすめ。一方、『ルースタイプ』はふんわりとした質感が特徴で、ナチュラルな仕上がりが好きな人におすすめですよ - 敏感肌の人は『ノンケミカル処方』や添加物不使用の商品を選ぶ
肌が弱い人は、刺激の少ない"紫外線散乱剤"を使った『ノンケミカル処方』の商品がおすすめ。さらに『石油系界面活性剤』や『鉱物油』などの添加物ができるだけ不使用のものがベターです - 夏のレジャー使いなら『ウォータープルーフ』の商品を選ぶ
マリンスポーツなど夏のレジャーで使いたい人は、汗や水に強く落ちにくい『ウォータープルーフ』の商品を選びましょう!パッケージに記載があるので、確認してくださいね - ファンデーションとして使うなら『色つきタイプ』を選ぶ
ファンデーションとして使いたい人は『色つきタイプ』がおすすめです。また『マットタイプ』や『シアータイプ』など質感も様々なので、自分の好みの仕上がりに合わせて色や質感を選びましょう
まとめ:おすすめの日焼け止めパウダーで面倒な塗り直しを楽に!いつでも手軽に紫外線対策を♪

ここまで、"たくさんの日焼け止めパウダー"を紹介してきました。
あなたに合いそうな日焼け止めパウダーは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の日焼け止めパウダー"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の日焼け止めパウダーを試してくださいね!
プチプラでUV対策・ケアするならこちらもおすすめ!