口コミ・評判投稿

クチコミ
投稿

明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の悪い口コミ・評判は?実際に使ったリアルな本音レビュー21件

★★★★☆3.78
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像1
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像2
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像3
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像4
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像5
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像6
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像7
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像8
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像9
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ1
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ2
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ3
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ4
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ5
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ6
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ7
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ8
  • 明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の商品画像サムネ9

美顔水 薬用化粧水 とは

美顔水 薬用化粧水 とは

「美顔水 薬用化粧水の評判が気になる…」

「美顔水 薬用化粧水はニキビ予防に効果があるってホント?」

この記事では、上記のような悩みを解決します。

明色美顔水は、『ニキビに効果のある化粧水』として明治18年に発売して以来、幅広い世代から人気を誇る薬用タイプの化粧水です。

ただ、美顔水 薬用化粧水は「使い始めてから肌が荒れた」「乾燥するようになった」などの悪い口コミも見受けられるため、購入しようかどうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか

そこで今回の記事では、美顔水 薬用化粧水の評判や口コミを中心に紹介していきます。

また、美顔水 薬用化粧水の特徴やメリット・デメリットなども合わせて解説をしているので、使い始めるか迷っている人はぜひ参考にしてください。

「美顔水 薬用化粧水」の特徴は?

「美顔水 薬用化粧水」の特徴は?

美顔水 薬用化粧水は、主に以下3つの特徴があります。

  • ニキビに効果の高い有効成分が配合されている
  • 思春期ニキビから大人ニキビまで対応
  • 130年以上の歴史がある

それぞれの特徴について詳しく解説をしていきます。

「美顔水 薬用化粧水」の特徴は?

  1. 特徴①・・・ニキビ対策の有効成分を配合
  2. 特徴②・・・子供から大人まで幅広く使える
  3. 特徴③・・・130年以上のロングセラー化粧水

1:特徴①・・・ニキビ対策の有効成分を配合

美顔水 薬用化粧水は、ニキビ対策のための化粧水として作られているため、ニキビをケアするための有効成分が配合されています。

美顔水 薬用化粧水に含まれているニキビへの有効成分は『サリチル酸』『ホモスルファミン』の二種類です。

サリチル酸には、毛穴に残っている古い角質を除去する効果があり、さらに肌のターンオーバーを促進する効果もあります

ホモスルファミンには、ニキビの原因であるアクネ菌が繁殖するのを防ぐ効果があり、ニキビの予防をすることができます

この二種類の薬用有効成分が配合されているからこそ、美顔水 薬用化粧水にはニキビ対策の高い効果を得られます。

2:特徴②・・・子供から大人まで幅広く使える

美顔水 薬用化粧水は、中高生を中心に支持を集めており、思春期ニキビへの対策をしっかりとすることができます

また、美顔水 薬用化粧水に含まれている有効成分はニキビ全般に対して効果があるため、大人ニキビの対策もすることができます。

男性向けに『薬用メンズ美顔水』も発売しているので、老若男女問わず幅広く使えるのが嬉しいポイントです。

3:特徴③・・・130年以上のロングセラー化粧水

美顔水 薬用化粧水は、『にきびとり美顔水』として1885年に販売が開始されました

もともと美顔水はニキビに悩んでいる妻のために創業者が開発したものであり、日本で初めて西洋医学に基づいて開発された化粧水とされています。

時代の変化に合わせてボトルのデザインや有効成分の配合などを変えながら、美顔水は130年以上にも渡って愛され続けてきました

ニキビに悩んでいる女性を中心に、長きに渡って使われ続けているロングセラー化粧水です。

「美顔水 薬用化粧水」のメリット・デメリット

「美顔水 薬用化粧水」のメリット・デメリット

次に、美顔水 薬用化粧水のメリットとデメリットを紹介していきます。
美顔水 薬用化粧水の良い面・悪い面どちらも知っておきたいという人は、ぜひ参考にしてください。

「美顔水 薬用化粧水」のメリット・デメリット

  1. メリット
  2. デメリット

1:メリット

美顔水 薬用化粧水には主に4つのメリットがあります。
一つずつ詳しく紹介をしていきます。

①皮脂を除去して健やかな肌を作り上げる

美顔水 薬用化粧水には、殺菌&抗菌&消炎成分が配合されており、アクネ菌の増殖を防ぎニキビができにくい肌を作り上げます

毛穴に詰まっている古い角質も除去することができるので、毛穴の黒ずみも同時にケアできるのが魅力です。

また、アクネ菌と毛穴の角質を除去することで、肌に残っている余計な皮脂の分泌を抑えることもできます。

肌のテカリを防止し、清潔で健やかな肌作りにぴったりです。

②サッパリした使用感で使いやすい

美顔水 薬用化粧水は、水のようにサラサラしたテクスチャーとなっているのが特徴です

肌への浸透力も高いため、使った後のベタつきはありません

拭き取り化粧水としても使用できるくらいのサッパリ感となっており、誰でも使いやすいのが嬉しいポイントです。

③特別デザインや限定コラボデザインがある

美顔水 薬用化粧水はブルーを基調としたレトロモダンなボトルなのですが、ファンに向けた特別デザインも販売されています

限定販売されているデザインはこちらです。

  • 美顔水 薬用化粧水 特別レトロデザイン
  • 美顔水 薬用化粧水 すみっコぐらしデザイン

特別レトロデザインは、ボトルの形が美しいだけでなく大容量ボトルとなっているのでユーザー人気が高いです

また、すみっコぐらしのような人気キャラクターとのコラボデザインも定期的に販売されており、こちらも可愛いと評判です

④低価格で購入しやすい

美顔水 薬用化粧水は、他の化粧水や拭き取り化粧水などと比べると低価格に設定されています

美顔水 薬用化粧水の各商品の税込価格はこちらです。

  • 美顔水 薬用化粧水 90mL 880円
  • 美顔水 薬用化粧水 160mL 1,540円
  • 薬用メンズ美顔水 90mL 880円

通常サイズは1,000円以内で購入することができるので、気軽にお試しすることもできます。

リピート使用する際にもコストを抑えられます。

2:デメリット

次に、美顔水 薬用化粧水のデメリットを紹介していきます。

①アルコール成分が配合されているため乾燥する

美顔水 薬用化粧水は、明治時代に開発された名残からか、『ゲラニオール変性アルコール』というアルコール成分が含まれています。

アルコール成分は肌への刺激が強いため、敏感肌の人は赤みやヒリつきなどの症状が出る可能性があります。

また、アルコール成分は肌の水分を飛ばしてしまうというデメリットもあるので、乾燥肌の人にもやや使いづらい印象です。

乾燥が気になるときは、美顔水 薬用化粧水は拭き取り化粧水としてニキビが気になる部分にだけ使用し、保湿力の高い化粧水を別で使うのがおすすめです。

②目元への使用やコットンパックとしては使えない

美顔水 薬用化粧水は肌への刺激がやや強いため、乾燥・ダメージに弱い目元への使用は推奨されていません。

目の中に入ると痛みが生じる恐れがあるため、使用の際は十分気を付けるようにしましょう。

また、上記と同様の理由からコットンパックとして長時間使用することもできません。

美顔水 薬用化粧水は、あくまでもニキビケアを目的に使用し、保湿については別のスキンケア用品で補いましょう

「美顔水 薬用化粧水」の口コミ・評判でよくある質問

「美顔水 薬用化粧水」の口コミ・評判でよくある質問

最後に、美顔水 薬用化粧水に関することでよくある質問や疑問点に回答をしていきます。

「美顔水 薬用化粧水」の口コミ・評判でよくある質問

  1. よくある質問①・・・何歳から使うことができる?
  2. よくある質問②・・・どこで購入することができるの?
  3. よくある質問③・・・どうやって使うのが効果的?
  4. よくある質問④・・・普通の美顔水とメンズ美顔水の違いは何?

1:よくある質問①・・・何歳から使うことができる?

美顔水 薬用化粧水は、ニキビ予防をし始める年齢から使い始めることができます

思春期ニキビができ始めるのは大体12歳~15歳ごろなので、中学生以上の年齢であれば問題なく使用できます。

ただ、美顔水 薬用化粧水は肌への刺激が強いアルコール成分が含まれているため、敏感肌や乾燥肌のお子様には控えておいた方が良いかもしれません

2:よくある質問②・・・どこで購入することができるの?

美顔水 薬用化粧水は、公式オンラインショップやAmazonなどのインターネットショッピングサイト、または全国のドラッグストアなどで購入することができます

キャラクターコラボデザインなど、一部公式オンラインショップでは取り扱っていない商品もあるので気を付けましょう

3:よくある質問③・・・どうやって使うのが効果的?

美顔水 薬用化粧水は、コットンまたは手に適量を取り、やさしく肌に馴染ませることでニキビ予防の効果を得られます

コットンを使うことで毛穴に詰まっている余分な皮脂や、角質などを効果的に取り除くことができます。

乾燥やヒリつきなどが気になる場合は、顔全体には使わずニキビが気になる箇所にだけ部分的に使うのがおすすめです

なお、美顔水 薬用化粧水は顔だけでなく体にも使用することができます

4:よくある質問④・・・普通の美顔水とメンズ美顔水の違いは何?

美顔水 薬用化粧水とメンズ美顔水は、基本的に同じ有効成分が含まれているため、得られる効果も同じです

ただ、メンズ美顔水は通常の美顔水よりも香りが抑えられており、サッパリとした感じがより強くなっています

美顔水 薬用化粧水の香りが強いと感じたり、苦手に感じる人は、メンズ美顔水を使ってみてください

「美顔水 薬用化粧水」の口コミ・評判のまとめ

「美顔水 薬用化粧水」の口コミ・評判のまとめ

美顔水 薬用化粧水は、ニキビ予防の有効成分がダブルで配合されており、思春期ニキビから大人ニキビまで幅広く使うことができるのが特徴です。

サラッとしたテクスチャーなので使用感は非常にサッパリしており、男女問わず誰でも使いやすいのが魅力です。

アルコール成分が含まれているので肌への刺激が強いというデメリットはありますが、ニキビの箇所にだけ使用することでダメージは抑えることができます。

ニキビ予防への効果は感じられると口コミでも評判なので、ニキビに悩んでいる人はぜひ一度使用してみてください。

21〜21 件目の クチコミ・評判(21)

化粧水おすすめランキング

悩み・特徴別:化粧水おすすめ記事

明色化粧品 美顔水 薬用化粧水の類似商品:評価・料金比較表

商品名
FANCL(ファンケル) モイストリファイン 化粧液 II しっとり

FANCL(ファンケル)
モイストリファイン 化粧液 II しっとり

SOFINA jenne(ソフィーナ ジェンヌ) 混合肌のための高保湿化粧水 (美白)

SOFINA jenne(ソフィーナ ジェンヌ)
混合肌のための高保湿化粧水 (美白)

CEZANNE(セザンヌ) スキンコンディショナー高保湿

CEZANNE(セザンヌ)
スキンコンディショナー高保湿

Attenir(アテニア) ドレスリフト ローション

Attenir(アテニア)
ドレスリフト ローション

Platinum Label(プラチナレーベル) ハトムギ化粧水

Platinum Label(プラチナレーベル)
ハトムギ化粧水

無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

無印良品(MUJI)
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

IPSA(イプサ) ザ・タイムR アクア

IPSA(イプサ)
ザ・タイムR アクア

Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEX

Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)
VC100エッセンスローションEX

Curél(キュレル) 美白化粧水 III とてもしっとり

Curél(キュレル)
美白化粧水 III とてもしっとり

Avène(アベンヌ) ウオーター

Avène(アベンヌ)
ウオーター

CHINOSHIO(チノシオ) どくだみ化粧水

CHINOSHIO(チノシオ)
どくだみ化粧水

白鶴 薬用 大吟醸のうるおい化粧水

白鶴
薬用 大吟醸のうるおい化粧水

CHIFURE 保湿化粧水

CHIFURE
保湿化粧水

DHC(ディーエイチシー) 薬用アクネコントロール フレッシュローション

DHC(ディーエイチシー)
薬用アクネコントロール フレッシュローション

ACSEINE(アクセーヌ) モイストバランス ローション

ACSEINE(アクセーヌ)
モイストバランス ローション

ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローション

ORBIS(オルビス)
オルビスユー エッセンスローション

ORBIS(オルビス) アクアフォースローション M しっとり

ORBIS(オルビス)
アクアフォースローション M しっとり

b.glen(ビーグレン) クレイローション

b.glen(ビーグレン)
クレイローション

B.A(ビーエー) ローション

B.A(ビーエー)
ローション

なめらか本舗 化粧水 NC

なめらか本舗
化粧水 NC

est(エスト) ザ ローション

est(エスト)
ザ ローション

ULU(ウルウ) シェイクモイストミルク

ULU(ウルウ)
シェイクモイストミルク

口コミ
評価
★★★★☆3.91(4)
★★★★☆3.90(1)
★★★★☆3.90(11)
★★★★☆3.95(33)
★★★★☆3.90(10)
★★★★☆3.98(52)
★★★★☆3.98(93)
★★★★☆3.96(45)
★★★★☆3.83(3)
★★★★☆3.81(86)
★★★★☆3.86(1)
★★★★☆3.81(2)
★★★★☆3.91(6)
★★★★☆3.84(6)
★★★★☆3.95(76)
★★★★★4.11(94)
★★★★☆3.91(8)
★★★★☆3.75(5)
★★★★☆3.96(30)
★★★★☆3.90(18)
★★★★☆3.83(23)
★★★★☆3.98(3)
値段
料金

¥1,149

¥2,310

¥700

¥3,080

¥619

¥690

¥4,100

¥1,045

¥1,645

¥950

¥336

¥580

¥770

¥807

¥4,729

¥980

¥1,155

¥1,490

¥14,999

¥715

¥4,680

¥3,960

基礎化粧品の関連商品

化粧水関連カテゴリ:おすすめ商品ランキング