
まるもふ
美容皮膚科勤務 / 美容系インフルエンサー
クチコミ(136)
20代の若い方向け
口コミも良く気になっていたので、お試しサイズを使ってみました。 導入美容液で洗顔後のいちばんはじめに使うと、肌がやわらかくなるのは感じますが、使うのと使わないとでそんなに差を感じませんでした。…続きを見る

ettusais(エテュセ)薬用スキンバージョンアップ エッセンス
ニキビ跡がキレイになる
生理前、生理中によくニキビや吹き出物ができるのですが、できた跡が残ってしまわないように使っていました。 オイル状の、美容液で私は気になる部分に綿棒でチョンチョン塗りしていました。 赤みや…続きを見る

メラノCC(メラノCC)薬用 しみ・ニキビ 集中対策 美容液
おまもりコスメ
もう何年も前から使っています。 肌の調子が悪い時や、ごわつきが 気になる時、たった1、2滴でやさしく保湿してくれるので良いです。 目元や口元にポイント使いも良いし、乳液に混ぜて使うのも…続きを見る

ハーバー研究所(はーばーけんきゅうじょ)高品位「スクワラン」
香りが苦手
ムース状で、炭酸の効果で次に使う美容液の浸透を促す美容液。 W美容液の2ステップでお手入れでき、時短美容が叶います。 同じシリーズのインターリンクセラムとライン使いしましたが、どちらも効…続きを見る

SOFINA iP(ソフィーナアイピー)ベースケア セラム
美白と言うより保湿
乳液とクリームの間くらいの質感と保湿力の美白美容液です。 長く続くマスク生活で、摩擦で荒れてしまったお肌に塗っても刺激なく使えました。 Wセラミド配合で、肌が内側から潤う感じがします。 …続きを見る

Skin mania(スキンマニア)セラミド 美白美容液
ビタミンC美容液と言えばコレ!
じゅわ~と広がる使用感と、即効性がある所がオバジの良い所。 肌がやわらかくなり、使った翌日は格段になめらかでモチっとした質感になれます。 合うかどうか心配な方は、濃度を徐々に上げていくの…続きを見る

Obagi(オバジ)C25セラムNEO(ピュア ビタミンC 美容液)
毛穴に効果あり!
少しとろみのあるテクスチャーで、少量で顔全体によく伸びます。 肌にスっと入っていく感じで、浸透力はかなり良いです。 頬の毛穴が気になり使っていますが、こちらを使うようになり、かなり毛穴が…続きを見る

celife(セライフ)ヒト由来幹細胞美容液 ステムセル20
少し期待しすぎました
店頭でジェリーのプルプル感に惹かれて購入しました。 肌なじみが良く1回量はパール粒大程なのですが、足りない気がして多めに使っていました。 このアスタキサンチンの赤い色が、肌をくすませてい…続きを見る

ASTALIFT(アスタリフト)ジェリー アクアリスタ
美顔ローラーの先駆け
購入したのは、発売されてすぐだったのでかなり前ですが、今でもたまに使っています。 細いのに、結構ずっしりとした重みがあります。 強くすると痛いので、軽く触れる感じで使います。 頬な…続きを見る

YA-MAN(ヤーマン)プラチナゲルマローラープロ
むくみ対策に
つまみ上げる力も程よく、吸い付く感じで良いです。 フェイスラインに沿ってコロコロすると、すっきりします。 目元·口元などの細かい部分もころがしやすく、テレビを見ながらなど気付いた時に手軽…続きを見る

ReFa(リファ)ACTIVE DIGIT
見たまま発色
ブラシが塗りやすく、ドバッと付きすぎないので気に入っています。 色味も見たまま発色で、自分の髪色に合わせて選んで大丈夫です。 液がサラッとしていて乾きも早く、自然な眉に仕上げられます。 …続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラーチェンジアイブロウ
バブの中でいちばん好き
袋を開けて入れるだけの手軽さで、入浴剤はほとんどバブを使っています。 その中でいちばんリピートしているのがこのナイトアロマです。 アソートで4種類入っているのですが、どれもいい香りで癒さ…続きを見る

花王(かおう)バブ ナイトアロマ
年中通して使える
化粧水とライン使いしていました。 しっとりタイプですが嫌なベタつきもないので、夏場の保湿にも良かったです。 冬場は、乾燥肌の私には少し物足りなかったのでこちらにプラスクリームで使っていま…続きを見る

ELIXIR WHITE(エリクシール ホワイト)クリアエマルジョン T Ⅱ
さっぱりしすぎる
結構大きめのスクラブ入りの酵素洗顔です。 ジャリジャリ感強めのスクラブで、洗い流したあとツルッとはするけど、お肌にはかなりダメージだと思います。 すっきりというかさっぱりしすぎて、すぐに…続きを見る

CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)ウォッシュクレンジング N
4、5年リピートしてます!
リップでいちばん好きです。 ハチミツやシアバターで、荒れてガサガサになってしまった唇も、やわらかくしてくれます。 寝る前だけでなく、口紅の下地としても使えて良いです。 甘いハチミツ…続きを見る

Country&Stream(カントリー&ストリーム)ハニーフルリップ HM
気持ち良いプルプルジェル
色々種類があり、ひとつ100円くらいなのでお試しに何度か使用しました。 ゲルパックなので、プルプルした感触が気持ち良いです。 ただ保湿力はというと、剥がした直後は潤ってるけど、少し時間が…続きを見る

CHOOSY(チューシー)CHOOSY リップパック
サランラップでも良いかも…
唇がものすごく荒れた時に、面白そうな商品だなと思い購入しました。 リップをいつもより厚めに付けて、その上からこちらを貼ってしばらく放置するだけ。 剥がしたあとの唇の状態は良くはなるのです…続きを見る

ASTRAEA.V(アストレア ヴィルゴ)リップラップシート
お肌しっとり
大人も子供も使える安心感で、色々ボディソープを使っていますが、たまに使いたくなり何度もリピートしています。 泡立ちも良く、顔も身体も使えます。 懐かしい香りで、固形石鹸らしく洗い上がりが…続きを見る

牛乳石鹸(ギュウニュウセッケン)カウブランド 赤箱
美肌菌を育てるローション
とろみのあるテクスチャーで、洗顔後はこれ1本で仕上げられ、時短美容ができます。 濃密な質感で500円玉大で顔全体から、首やデコルテまで伸ばせます。 こちらを使った翌朝は、肌の弾力やツヤが…続きを見る

鈴木ハーブ研究所(すずきはーぶけんきゅうしょ)乳酸菌ローション
もう少し保湿力が欲しい
軽いとろみのあるテクスチャーで、どちらかというとさっぱりしているように思います。 お肌への浸透はとても良く、たくさんつけても肌表面はサラッとしていました。 乾燥肌の私には少し保湿力が物足…続きを見る

IPSA(イプサ)ザ・タイムR アクア
ライン使いでハリ感up
ゆるめのとろみでみずみずしい質感です。 肌荒れが気になる時に使用していましたが、ヒリつきなども感じる事なく、しっかり保湿してくれました。 ほんのりゼラニウムの香りがするのも癒されながらお…続きを見る

DECENCIA(ディセンシア)アヤナス ローション コンセントレート
香りに癒されながらケアできます
とろみのあるテクスチャーで、美容液のような使い心地のローションです。 ダマスクローズの香りがすごく良くて、お手入れしながら癒されます。 ベタつかず潤い、ふっくらとしたやわらかい肌になれま…続きを見る

Attenir(アテニア)ドレスリフト ローション
お肌が”飲む”化粧水
サラッとしたテクスチャーで、一見さっぱりなのかなと思いましたが、肌にのせるとどんどん吸収されてなくなります。 500円玉大を2回重ね付けすると、お肌が内側から潤っている感じがして、柔らかくなり…続きを見る

ACSEINE(アクセーヌ)モイストバランス ローション
コスパ良しの美白化粧水
ドラッグストアで手軽に購入でき、プチプラで気兼ねなくバシャバシャ使える化粧水。 美白ケアもでき、保湿力も高いので乾燥肌の私にとってはとてもありがたいアイテムです。 とろみのあるテクスチャ…続きを見る

AQUALABEL(アクアレーベル)ホワイトアップ ローション (Ⅲ) とてもしっとり
使い方次第なのかな?
とろみのあるテクスチャーですが、ベタつきは感じません。 お肌に吸い込まれる感じなのは良いのですが、少し物足りなさを感じます。 3回程重ね付けして、やっと少し保湿されたかなといった感じです…続きを見る

est(エスト)ザ ローション
化粧モチが良くなるミスト
朝しっかり保湿していても、日中の乾燥が気になっていて使いはじめました。 オイルinで程よく潤ってくれる所と、ミストが細かい所が気に入って、何度かリピートしています。 メイク前に使うと、し…続きを見る

d program(ディープログラム)d プログラム アレルバリア ミスト
ベタつかないのにしっとり
肌表面はサラサラなのに、お肌はしっかり保湿されるのが気に入っています。 日中の乾燥も気にならなくなりました。 トーンアップと日焼け止め効果があるので、ナチュラルに仕上げたい時は、こちらに…続きを見る

Borica(ボリカ)くずれ防止 美容液ケアベース<ミルクベージュ>
ツヤ肌仕上げ
お肌の調子があまり良くない時に使用しています。 伸びが良く保湿力も高いのでツヤっぽい仕上げになるのですが、その分ヨレやすくなるので、薄く伸ばすのがポイントです。 自然なトーンアップ効果も…続きを見る

LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)UVイデア XL プロテクショントーンアップ
化粧直ししなくても大丈夫!
今年の夏場は日中ずっとマスクで過ごしていたので、汗や熱気でマスクの下は化粧崩れが酷かったです。 クチコミが良く、お値段もかなりプチプラなので、失敗してもいいやと思いこちらを購入しました。 …続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)皮脂テカリ防止下地
テカリ防止に
鼻の化粧崩れ防止に使っています。 フタの先がヘラになっているので量を調節しやすいです。 サラサラした質感でスルスル伸びてくれ、プチプラなのにいい仕事をしてくれるので気に入っています。…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ポアレスクリアプライマー
しっとり感が続く下地
ファンデーションの毛穴落ちが気になっていて、クチコミの良かったこちらを購入しました。 少しの量でのびが良く、付けた部分はサラサラになります。 小さなゴールドラメが入っていて、自然なツヤ感…続きを見る

Borica(ボリカ)美容液マスクプライマー
保湿力は抜群だけど…
プライマーなのにオイルベースな事と、ファンデーションの毛穴落ちが気になる事が増えたので色んな商品と迷ったのちこちらを購入しました。 するすると伸びるのは良いのですが、付ける量を間違えるとずっと…続きを見る

Borica(ボリカ)美容液マスクプライマー
夜寝る前のケアに
皮むけ対策に使用しています。 ジャリジャリしたスティックバームで、スクラブはシュガーなので、馴染ませているうちに溶けて無くなります。 こちらを付けて寝ると、朝拭き取った時に余分な角質が取…続きを見る

REVLON(レブロン)キス シュガー スクラブ
唇の荒れの最終兵器
唇の荒れが特にひどい時、割れたりガサガサしている時に使用しています。 サラッとしたテクスチャーで、指でつけています。 寝る前、日中と3日程使うとしっとりとして唇が落ち着きます。 常…続きを見る

MOILIP(モアリップ)モアリップN
乾燥が気になる…
元々の唇の色が赤いので、色味消しにピーチストックを使用していました。 マットな質感で、見たまま発色なのは良いのですが、唇が荒れている時は余計に乾燥してしまうので駄目でした。 唇の状態が良…続きを見る

M・A・C(マック)リップスティック
肌荒れしていても大丈夫
今年はマスク生活で、マスクで触れる部分が摩擦で荒れてしまう事が多く、そんな時に刺激にならない、メイクの上からも使えるミストとして購入しました。 オイルと化粧水が2層になっており、スプレーしたあ…続きを見る

d program(ディープログラム)d プログラム アレルバリア ミスト
見たまま発色
サロンでも使われているだけあって、発色やモチの良さは本当に良いです。 ハケも大きく、サラッとした液はキレイに塗りやすいです。 値は張るけど量も多いし、この仕上がりなら満足できると思います…続きを見る

OPI(オーピーアイ)ネイルラッカー
パール系がおすすめ
速乾で、マットなカラーはムラになりやすく少し塗りにくさを感じました。 薄めのパール感のあるカラーを重ね塗りするのが、綺麗に仕上がるので気に入っています。 小さく可愛いので、色んなカラーを…続きを見る

MAVALA(マヴァラ)ネイルカラー
ツヤ感が素敵
ハケがとても塗りやすく、仕上がりのツヤ感はプチプラネイルとは違います。 すぐハゲたりせず、モチもとても良いです。 液はサラサラしていて速乾なのは良いのですが、マットなカラーは早く塗らない…続きを見る

essie(エッシー)ネイルポリッシュ
カラー展開が豊富
こちらのピンクベージュ系のカラーが好きで使っています。 マットなものや、パール感のあるものまで色々なバリエーションがあります。 ハケの先端が丸くなっていて、慣れるまでキレイに塗りにくいの…続きを見る

Ducato(デュカート)ナチュラルネイルカラー
プチプラでセルフネイルに
塗りやすくプチプラなので、昔から大好きで使っています。 乾くスピードも速乾まで行かなくても、早いと思います。 限定色がシーズン毎に出るのも楽しみのひとつです。 マット~シアーな仕上…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ
アイクリームとしてならいい
指で塗れ、まつ毛美容液にもアイクリームにもなるのが良いなと思い購入しました。 塗りにくい… 目の中に液が入らないように、まつ毛の根元に塗るのは難しいです。 フローフシはマスカラが良かっ…続きを見る

FLOWFUSHI(フローフシ)フローフシ THE まつげ美容液
気長にお手入れ
ブラシが少し塗りづらかったです。 朝と夜と使用して、まつ毛にハリが出るのを感じました。 目頭や、目尻の短いまつ毛が伸びたかなと思いました。 塗らないよりかは、塗った方が良いかなとい…続きを見る

DHC(ディーエイチシー)DHCエクストラビューティ アイラッシュトニック
お試し程度なら良いと思います
やわらかいチップタイプで、目に入ってもあまり痛くないです。 ビューラーをするとよくまつ毛が抜けていましたが、こちらを使ってお手入れしていて、あまりまつ毛が抜けなくなりました。 プチプラだ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ラッシュケアエッセンス
下地だけど、1本で仕上げられる
コームタイプがまつ毛を綺麗にセパレートしてくれるのが気に入って使っていました。 塗る時に、コームでまつ毛を上に上げた状態をキープしてしばらくおくと、綺麗に上向きまつ毛を作る事ができます。 …続きを見る

ettusais(エテュセ)ラッシュバージョンアップ (リッチロング)
青味ブラック
緩くカーブがかかったブラシがとても塗りやすく、ダマになりにくいのが良いです。 お湯で落ちるタイプなので、クレンジングも簡単でまつ毛に負担をかけません。 カールキープ力もそこそこあり、この…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)カールキープベース
ノンアルコールタイプ
クリアハーブミントを使っています。 刺激がなく使えるのが良く、歯磨きの仕上げの時や、気分をリフレッシュしたい時に良いです。 他のメーカーのものと比べると、後に味がずっと残らないのも良くて…続きを見る

NONIO(ノニオ)マウスウォッシュ
香り重視なら
通っていたネイルサロンで使われていて、好きな香りだったので購入しました。 香りの種類も豊富で、甘い系から上品なもの、さっぱり系とあります。 少しベタつくので、手に塗った後しばらくしないと…続きを見る

CND(シーエヌディー)センセーション ハンド&ボディローション
DSならどこでも買える手軽さ
なめらかなテクスチャーで、やわらかく伸びも良いです。 香りは強いかも知れませんが、ローズベースの香りが好みです。 ベタつかずサラッと仕上がるのもいい所。 何より手頃な価格なので、も…続きを見る

NIVEA(ニベア)ニベア プレミアムボディミルク モイスチャー
しっとりすべすべ
店頭で、香りがすごく良かったバニラを選び購入しました。 オイルスクラブなので、滑りが良くマッサージがしやすいです。 ただ、浴室の床がすごくヌルヌルになるのが難点… お風呂上がりは保…続きを見る

SABON(サボン)ボディスクラブ
いちばん好きなボディスクラブ
色んなボディスクラブに浮気してしまいますが、結局これに戻ってきます。 シュガースクラブで肌あたりもやさしく、マッサージしながら使っています。 すべすべの仕上がりで、自分でお肌を触っていて…続きを見る

HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)Oh! Baby ボディ スムーザー
つるっつるのお肌になれる
なめらかなペースト状で、スクラブの粒子も細かく、肌負担も少ないと思います。 洗浄も同時にできるのが便利です。 洗い流した後もお塩の効果でつるっつるの肌になれます。 傷があるとしみる…続きを見る

Esteny(エステニー)エステニー ソルティスクラブ
手荒れした時はこれ!
冬場はお湯をよく使うので、どうしても手荒れしてしまいます。 少しのカサカサなら本当にすぐ治してくれるし、傷の治りも早くなる気がします。 香りは成分臭なのか独特の香りがします。 携帯…続きを見る

Yuskin(ユースキン)ユースキンA
コスパ最強!
主に夜寝る前の唇のケアに使っています。 これで唇パックすると、ガサガサしていた唇もぷるんとしてくれるので重宝しています。 他にも手先の乾燥などにも使え、ものすごく良いという訳ではないです…続きを見る

Vaseline(ヴァセリン)オリジナル ピュアスキンジェリー
オイルでブースター??
導入オイルというのが初めてで、半信半疑でしたが、アルガンオイルは抗酸化力も高くていいので使いました。 こちらを使うと、化粧水がぐんぐん馴染んでくれる気がしました。 ベタつかないので、年中…続きを見る

メルヴィータビオオイル アルガンオイル
お肌がもっちり
サラサラしたテクスチャーで、においもまったくありません。 こちらを付けると、その後に付けるスキンケアの浸透を促してくれて馴染みが良くなります。 単体では保湿力は期待できませんが、化粧水…続きを見る

フラコラプロテオグリカン原液
乾燥毛穴に
何度もリピートしています。 肉厚シートで、美容液もたっぷり。 乾燥が酷いなと感じた日は必ずこれを使います。 乾燥して悪目立ちしていた毛穴が、しっかり保湿されてふっくらした肌のおかげで本…続きを見る

毛穴撫子(ケアナナシコ)お米のマスク <シートマスク>
たっぷりの美容液
しっかりしたシートで、1枚1枚しっかり美容液を含んでいるのが良いです。 フィット感もあり、マスクしながら用事ができる「ながら美容」が叶います。 ただ、高保湿な割にあまり保湿力を感じなかっ…続きを見る

LuLuLun(ルルルン)青のルルルン もっちり高保湿タイプ
毎日使いに
大容量にしてはシートがしっかりしています。 細かい切り込みも入っているので、顔にフィットしてくれます。 保湿力はあると思いますが、肌表面に残るベタつきが少し気になります。 化粧水代わり…続きを見る

LuLuLun Precious(ルルルン プレシャス)RED
即効性があります
ジェルとパウダーを混ぜるタイプの炭酸パック。 顔に塗るとじんわり温かくなってきます。 2~30分経ったら洗い流すのですが、炭酸の効果で肌がほんのり赤くなっています。 落ち着いたお肌…続きを見る

Dr.MEDION(ドクターメディオン)スパオキシジェル
時短したい時に
洗顔、スキンケア、化粧下地の効果まであるので、本当に朝起きてすぐ貼れるのは楽だなと思います。 · でもやっぱり気持ち悪いので、洗顔はしてから使っています。 ハッカ成分が配合されていて、少し…続きを見る

Saborino(サボリーノ)目ざまシート
デイリー使いに
大容量マスクの中でいちばん好きです。 厚めのシートで、美容液もたっぷりでプチプラシートマスクの中ではいちばん好きです。 一応オールインワンマスクみたいですが、保湿をもっとしたいので、私は…続きを見る

CLEAR TURN(クリアターン)純国産米マスク EX
保湿力抜群!
薄手のシートですが、お肌にしっかり密着してくれます。 美容液がたっぷりなので、液だれは気になりますが、残った液で顔以外にも、首やデコルテまでお手入れできます。 乾燥肌のインナードライです…続きを見る

MEDIHEAL(メディヒール)N.M.F アクアアンプルマスクJEX
化粧直しにおすすめ!
全顔に使うと少し乾燥してしまうので、皮脂の気になるおでこやTゾーンに部分使いしています。 イヤなテカリを抑えてサラサラにしてくれます。 マスクの中で蒸れてしまっても、化粧崩れをほとんど起…続きを見る

innisfree(イニスフリー)ノーセバム ミネラルパウダー
マスクにメイクが付かない
マスクにメイクが付くのが嫌で友人に勧められ使ってみました。 クリアを使用したのですが、下地の仕上げにこちらで押さえると肌がサラサラになるのが好みです。 肌にのせると透明なのでカバー力はあ…続きを見る

CHACOTT(チャコット)フィニッシングパウダー
崩れにくいパウダー
汗や皮脂にとても強く、舞台メイクで使われているだけあって本当に崩れません。 サイズが大きいので、持ち運びには携帯用のケースに移し替えて使っています。 パフで付けるとマットな感じになるので…続きを見る

CHACOTT(チャコット)フィニッシングパウダー
万能クリーム
主にハンドクリームに使っています。 少しベタつきはありますが、やさしいハニーフローラルの香りもクセがなく使いやすいです。 やわらかめのバームのような質感で、少量でもよく伸びます。 …続きを見る

BEE HONEY(ビーハニー)越冬クリーム
ボディケアに
重ためなこっくりクリーム。 乾燥して硬くなった、ひじ·ひざ·かかとに塗ると、しっとりやわらかくなります。 昔から変わらない香りも大好きです。 コスパも良く、ひとつあると全身の保湿に…続きを見る

NIVEA(ニベア)クリーム(大缶)
敏感肌用クリーム
化粧水とセット使いしていました。 質感はジェルとクリームの間ぐらいで、テクスチャーはとても柔らかいです。 軽い使い心地ですが、保湿力は高いと思いました。 やさしく落ち着くラベンダー…続きを見る

DECENCIA(ディセンシア)アヤナス クリーム コンセントレートクリーム
新感覚のジェリータイプ
化粧水とライン使いしていました。 プルプルしたみずみずしいジェリーで、ベタつかずに保湿してくれます。 乾燥が気になるところには重ね付けがオススメです。 花粉出肌荒れを起こしていた時…続きを見る

オルビスユーモイスチャー
油膜感が気になる
テクスチャーは少し硬めの、こっくり系のクリームです。 伸びも良く、するする馴染ませることはできるのですが、コーティング感がすごく表面がぬるぬるするのが気になりました。 今まであまり化粧品…続きを見る

ASTALIFT(アスタリフト)クリーム
プチプラに思えない仕上がり
スキンケアだけして、すぐにぬれるのが本当に楽で、急いでいる時に良いです。 カバー力·保湿力共に高く、艶肌に仕上げてくれます。 しっとりする分、少し崩れやすいのが難点なので、パウダーで押さ…続きを見る

MISSHA(ミシャ)M クッション ファンデーション(モイスチャー)
さらふわ肌になれる
エスプリークのパウダーファンデーションの中ではこちらがいちばんお気に入りです。 サッと塗るだけで、毛穴や色ムラもきちんとカバーしてくれ、乾燥も気になりませんでした。 厚塗り感もなく、ナチ…続きを見る

ESPRIQUE(エスプリーク)ピュアスキン パクト UV
プチプラなのにこの仕上がり!
大好きでもう何度もリピートしています。 カバー力も抜群で、毛穴や色ムラもしっかりカバーしてくれます。 化粧崩れもほとんどなく、テカリが気になった時は軽くティッシュオフするだけでいいです。…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュパウダー
コンパクトなので持ち運びに
お化粧直し様に使っています。 軽いつけ心地で、カバー力はそんなにないですが、お肌をキレイに見せてくれます。 テカリもしっかり抑えてくれるのが良いです。 あまりお化粧したくない日は、…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)シークレットビューティーパウダー
汚れが目に見えるのがすごい
顔には月2、3度、ごわつきが気になる時に使っています。 部屋の中ですると液だれするので、お風呂の中でするのがおすすめです。 やさしくくるくるしていると汚れを巻き込んでポロポロ出てくるのが…続きを見る

なちゅらるあくあじぇるきゅあナチュラルアクアジェルCure
名前の通り!
水を含ませると膨らんで、ふわふわのキメ細かいスポンジになります。 下地·リキッド·コンシーラーを塗る時はこちらを使っています。 余分な付けすぎを防いでくれるので、仕上がりがナチュラルな感…続きを見る

TOFU LOVE(トフラブ)プロフェッショナル メイクアップ スポンジ
ぷるぷるのスポンジ
リキッドとコンシーラーを塗る時に使っています。 お水を含ませると1.2倍くらいに膨らんでくれます。 お水をギュッと絞ったら、表面がプルプルになって、肌あたりがやわらかく気持ち良いです。 …続きを見る

ROSY ROSA(ロージーローザ)ジェリータッチスポンジ ハウス型6P
肌あたりが最高
しっかりした厚みのある、ふわふわしたパフです。 毛足も長く、こちらを使ってパウダーを付けると、パウダーが均一に綺麗に付けれるので、違うメーカーのパウダーを使う時もこのパフを使っています。 …続きを見る

CHACOTT(チャコット)チャコットフォープロフェッショナルズ パウダーパフ (小)
ひとはけで華やかな印象に
シルバーピンクを何度もリピートしています。 ぎっしりの細かいラメが、肌にのせるとパールのようにツヤめいて、華やかな印象に仕上げてくれます。 付属のブラシが固くごわつくので、手持ちの大きめ…続きを見る

excel(エクセル)シャイニーパウダー N
立体感が欲しい時に
03 クリスタルライトを持っています。 明るさだけでなく、パープル·グリーン·ピンクも配色されているので、透明感が欲しい時にも頬の高い部分にのせています。 手持ちの大きめのブラシで、余分…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)グロウフルールハイライター
すりガラスネイル
好きなカラーの上に重ねるだけで、ツヤ感を消して上品でマットな感じに仕上げてくれます。 早ぐ乾いてくれるのも使いやすくて良いです。 いつものカラーをくすみっぽくしたりと、ニュアンスチェンジ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ MTC マットトップコート
良くも悪くも普通
ダメージケア用ですが、あまり補習効果がわかりませんでした。 仕上がりはしっとりというよりサラサラな感じです。 香りはいい香りなのですが、強めです。 デイリー使いなら、どこのDSでも…続きを見る

PANTENE(パンテーン)エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント
サラッとしていてヨレにくい
初めて使ったクリームチークがこちらでした。 発色もとても良くて、指でポンポンしながら馴染ませるので、肌にしっかり密着してくれます。 じゅわっと血色の良い肌に仕上げてくれるところが気に入っ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)クリームチーク
実力派コスメ
サラッとしたオイルで、伸びも良く1、2滴を顔全体と首やデコルテに伸ばして使っています。 押し込むように、両手でハンドプレスしながら使うと、よりしっかり浸透してくれます。 夏場もベタつくこ…続きを見る

ハーバー研究所(はーばーけんきゅうじょ)高品位「スクワラン」
大容量でもプチプラ!
香りが好みなのと、どこでも購入できプチプラなので使っていました。 シャンプーは比較的すっきりの洗い上がりに対して、コンディショナーはしっとりとした重ための仕上がりになります。 ハイダメー…続きを見る

PANTENE(パンテーン)シャンプー エクストラダメージケア
黒いシャンプー
キレイな髪を育てたかったので、地肌ケアもできるというのに惹かれ使用しました。 アミノ酸系の洗浄成分だったのでもしかしたら洗浄効果はあまり期待しないのが良いのかなと思いましたが、思っていた以上に…続きを見る

Dr.BAELTZ(ドクターベルツ)シャンミーク スカルプシャンプー
自宅でヘッドスパ気分
シャンプーしながらヘッドスパをしたように頭皮環境を整えられるとの事で、夏場の頭皮のベタつきが気になっていたので購入しました。 配合されているクレイの効果で、シャンプーした後はホントにスッキリし…続きを見る

CLAYGE(クレージュ)シャンプー 【S】 温冷ヘッドスパ さらさらなめらか
辛口評価です
話題や広告に惹かれ購入しました。 シャンプーは、ノンシリコンながらきしまず泡立ちも良好でまずまずだったのですが、トリートメントがものすごくベタベタで、乾かしてもベタつきが取れず、まるで何日もお…続きを見る

BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルシャンプーモイスト
髪のハリ·コシupに
ノンシリコンなのに泡立ちが良く、気になる髪のきしみも感じる事なく使用できました。 頭皮のベタつきが気になる時は、地肌を泡で覆い1~2分泡パックする事で、よりスッキリ洗い上げる事ができます。 …続きを見る

Bio Lucia(ビオルチア)シャンプー
香りの良さではいちばん!
元々こちらのヘアオイルを使用しており、使い心地が、とても良くてライン使いしたいなと思い購入しました。 ハニーを連想させるような琥珀色のとろりとしたテクスチャーで、泡立ちはかなり良かったです。 …続きを見る

&honey(アンドハニー)ディープモイスト シャンプー1.0
もう少しカバー力が欲しい
KUMA使用です。 オレンジ色で青クマ隠しには最適です。 伸びもとても良く、保湿力もありますが、時間が経つと少しヨレが目立つように思います。 ザ·セムのコンシーラより乾燥はしません…続きを見る

MISSHA(ミシャ)ザ コンシーラー
カバー力は最強!
H100を使用しています。 クマ隠しに購入して使用していたのですが、カバー力がある反面かなり乾燥するので、動きやすい目の下はヨレやすく乾燥が酷くなるので、ソバカス隠しに使用しています。 …続きを見る

SPOTSCOVER(スポッツカバー)ファウンデイション(ベースカラー)
クマで悩んでいる方に
目元のクマ隠しに愛用しています。 1.25 ライトベージュで少しトーンアップしたあと、1.5ナチュラルベージュを指で叩き込むと、完璧なカバー力でクマが無かった事に。 今まで色々なコンシー…続きを見る

the SAEM(ザ セム)カバーパーフェクション チップコンシーラー
自分だけの色を作れる
イエロー·オレンジベージュ使用。 目の下のクマ隠しに、右端のオレンジ色をのせた後、真ん中と左側の色を混ぜて自分好みの色を作ったら色ムラのある境界線を無くすようにトントンとやさしく指でのせていま…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラーミキシングコンシーラー
お肌の調子があまり良くない時に
少しお肌を休ませたい時に使用しています。 コンシーラとして部分使いにも、ファンデーションとして全顔にも使えます。 仕上がりは適度なカバー力で、厚塗り感もなく、仕上げにパウダーで押さえると…続きを見る

24h cosme(にじゅうよじかんこすめ)24 ミネラルスティックファンデ
拭き取りクレンジングにはコレ!
やわらかく肌あたりもやさしめで良いです。 表面がすべすべした感触で、毛羽立たないので拭き取りクレンジングにも使いやすいです。 ラメ有りのネイルを落とす時にも、繊維の絡まらないのでストレス…続きを見る

Silcot(シルコット)なめらか仕立て
ローションパックにはコレ!
かなり薄手ですが、使う化粧水の量がいつもの半分くらいで済むので、ローションパックする時に使っています。 少し硬めな肌あたりで本当にスポンジみたいな質感です。 毛羽立ちはありませんが、肌を…続きを見る

Silcot(シルコット)うるうるコットンスポンジ仕立て