ハイライトおすすめ人気ランキング52選!ツヤ・立体感のあるメイクに!

商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
ハイライトのおすすめの選び方
ハイライトのおすすめの選び方
1:なりたい印象や目的に合わせてテクスチャーを選ぶ

ハイライトには『パウダー』『リキッド』『クリーム』の3つのタイプがあります。
自然なツヤ・立体感の出る"パウダータイプ"

ふんわりとした仕上がりや、自然なツヤ・立体感を出したいなら、パウダータイプのハイライトを選びましょう!
種類が最も多く、塗る量の調整が簡単なので、ハイライト初心者の人でも安心です。
パウダータイプはファンデーションの"後"に塗ることでキレイに仕上がりますよ。
濡れツヤ感の出る"リキッドタイプ"

内側から発光するようなツヤ感や、濡れたようなツヤ感を出したいなら、リキッドタイプのハイライトを選びましょう!
コンシーラーや化粧下地として使える商品が多いことも特徴です。
チューブや筆ペンタイプなど様々な形状があるので、場面によって使い分けるのが良いですね。
こちらは、ファンデーションの"前"に使うのがおすすめです。
密着力の高い"クリームタイプ"

メイク直しする時間が取れない人は、クリームタイプのハイライトを選びましょう!
クリームタイプは肌にしっかり密着するためキープ力が高いですよ。
また、保湿力もあるので、肌がカサつきがちな人におすすめです。
こちらもリキッドタイプと同様、ファンデーションの"前"に使うとキレイに仕上がりますよ。
2:好みの仕上がりに合わせてラメ・パール感を選ぶ

ハイライトは、『ラメ・パール』の有無や強さによって仕上がりが大きく異なります。
思い通りのメイクにするために、ラメやパール感に注目してハイライトを選びましょう。
ラメ入り:ツヤのある仕上がりに
程よいツヤのある仕上がりにしたい人におすすめ
ラメなし(マット):マットな仕上がりに
ラメやパールが控えめ、または入っていないものは、マットな仕上がりにしたい人おすすめ
パール入り:透明感が出る
粒子が細かく、透明感を出したい人におすすめ
パールやラメ感が強いもの:華やかになる
ゴージャスな輝きを出したい人におすすめ
3:自分に合うカラーを選ぶ

ハイライトは"メイクの色味の調整"にも便利なアイテムなので、自分に合うカラーを選びましょう。
ピンク:血色がよく見える
特徴:血色が良く見える、明るい印象の肌色に仕上がる
おすすめな人:青みがかった色白の人
ブルー・ラベンダー:透明感のある肌に
特徴:クマやくすみが軽減され、透明感のある肌に仕上がる
おすすめな人:クマやくすみが気になる人
ベージュ:ナチュラルに仕上がる
特徴:日本人の肌色になじみやすく、ナチュラルに仕上がる
おすすめな人:ナチュラルメイクの人
ホワイト:小顔メイクに
特徴:立体感が強調され、小顔メイクに仕上がる
おすすめな人:鼻筋などに立体感を出したい人
ゴールド・シルバー:華やかな印象に
特徴:華やかな印象に仕上がる
おすすめな人:イベントやパーティーに行く人
4:単色or多色で選ぶ

ハイライトは『単色』と『多色』があり、使いやすいシーンが異なります。
単色タイプ:初心者むけ
シンプルな仕上がり。
どんなメイクにも迷いなく使えるので、初心者でも使いやすい◎
こだわりの色が1つ決まっている人におすすめ。
多色タイプ:上級者むけ
複数色の使い分けやブレンドしてメイクしたい人におすすめ
5:肌への負担の少なさで選ぶ

メイクをすると肌が荒れがちな人や敏感肌の人は、肌への負担が少ないハイライトを選びましょう。
というのも、肌に長時間つけるハイライトは、少なからず肌に負担をかけてしまうからです。
パッケージに『敏感肌向け』や『乾燥肌向け』、『無添加』などの記載がある商品は、肌に優しい商品が多いですよ!
また、『ミネラル』タイプの商品も肌に負担をかけずにメイクできるので、注目してみてくださいね。
6:補足:商品の成分を見て肌への負担を確認する方法は?
肌への負担の少なさは、商品の"成分表"からも確認できますよ。
肌をうるおしてカサつきを防げる保湿成分が含まれているかや、一方で刺激の強いアルコールなどが含まれていないかを確認することが大切です。
カサつきを防ぐ保湿成分と刺激の強い添加物とは?
- 保湿成分の例
『スクワラン』『ヒアルロン酸』『グリセリン』 - 刺激の強い添加例
『アルコール』『鉱物油』『合成着色料』『パラベン』
おすすめのハイライトのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部で実際に使い「厚塗り感の有無」「発色の自然さ」「質感の良さ」の3つの観点から仕上がりの良さを5段階で評価しています。

腕に塗ったハイライトを指で10回こすって、崩れ具合の検証。「どれだけ落ちずに色が残るか」を比較し、崩れくさを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「肌なじみの良さ」「塗りやすさ」「立体感の出しやすさ」の3つの観点から使いやすさを5段階で評価しています。
ハイライトおすすめ人気ランキング52選
THREE(スリー) シマリング グロー デュオ
モノシル編集部のレビュー
ツヤと血色感をプラスしていきいきとした肌へ
シマリンググローデュオは『シア脂』や『ホホバ種子油』配合なので保湿力があり、すべりが良く肌なじみのよいテクスチャーです。
チークベースを指に取ってのせると、肌に溶け込むようになじんで頬に血色感が生まれました!
さらにハイライトカラーを鼻筋や眉骨にプラスすると、肌に光が射すように自然なツヤ感が出ます◎
ベースメイクの仕上げに、透明感と立体感をプラスしたい人へおすすめです!
- ブラウンカラーが明るすぎず、自然な頬の色になりました♪
- 白すぎないハイライトが自然な光感を出してくれますよ◎
- チークベースはアイシャドウとしても使えて便利♪
クチコミ・評判(72)
CLIO(クリオ) プリズムエアー ハイライター
モノシル編集部のレビュー
透き通るような肌になれる!微細パールできらめき発色
なめらかなテクスチャーがしっとりと肌になじみ、キレイに発色して上品なツヤが出ました!
"ゴールドシアー"は理知的な印象、"フェアリーピンク"はふんわりとした印象のパール肌になります。
クリーム、パウダー、リキッドのいいとこどりテクスチャーで、軽くなめらかな質感ときらめきパールが、肌悩みをしっかり隠してくれますよ。
チークの上に、Tゾーンに、目のふちにと使い方はさまざま◎
顔の印象を、シーンに合わせて変化できるハイライトです!
- しっかり肌に密着して、しっかり発色してくれます♪
- パール感がやさしくて、光と発色のバランスが丁度良いです◎
- アイシャドウベースとして使うと、目元の印象が明るくなりますよ
クチコミ・評判(42)
5.00
超オススメハイライト
【ぜひ試して欲しい 優秀ハイライト】
▫️#CLIO #プリズムエアーハイライター
#03 #GOLDENTIME #04 #PINKSPARKLING
✔薄づき高発色!
薄づきでピタッと密着しつつ、
ちゃんと細かいパールがぎっしり肌に乗ってくれるので、
綺麗なツヤを作ることができます!
ラメ感とパール感の比率がちょうど良くて、
ナチュラルな日にも濃いメイクの日にも使えます!
上品でかなり好き!
私的には指塗りで塗るのがおすすめ!
頬も指で塗るとより密着力上がります🐯◎!
✔メガ割マストバイに入れようと思っていたくらい好き!
本当はメガ割マストバイに入れようと思っていたのですが、
メガ割前にCLIO決算セールしてて在庫がなかったのを確認していたので、
もしかしたら在庫ないかも…と思って入れませんでした💦
✔03 GOLDEN TIME
ベージュベースに細かいシルバーラメ!!
ベージュの影響か、ゴールドラメもあるように思えます💭(実際入っているのかも…?)
スタンダードに使いやすいハイライトをお探しならこっち!
シルバーラメ苦手なイエべ秋の私も、顔色悪くならず使えました👍🏻
肌なじみも良く、溶け込むような艶になるので
ハイライト難民さんにぜひ使って欲しい商品です!
✔04 PINK SPARKLING
ゴールドラメと聞いて買いましたが大正解!
こっちのカラーの方がゴールドラメ感が強いです!
日本のプチプラでゴールドラメあんまりないから、
ゴールドラメ好きさん本当に買って欲しい!
スウォッチは指でギューって押し付けながら塗ってるので
かなりコーラルカラーも発色してますが、
優しく塗れば淡くなり、チークとしても使いやすいです👏🏻
チークレス派だけど少し血色が欲しい人、
時短メイクをしたい人、ゴールドラメ好きさんにゴリ押ししたいカラーです!
今回のレビューは以上です!
💚💬🖇気軽にお願いします!
Twitter・LIPS・Instagram・Lulucos・Sharee・hotpepper Beauty cosume▶︎@myipona12345
#クリオ #韓国 #韓国コスメ #ハイライト #パウダーハイライト #ナチュラル #ナチュラルチーク #ナチュラルメイク #プチプラ #ゴールドラメ #今月のコスメ購入品 #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメレビュー #コスメレポ #韓国コスメ好きと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #プチプラコスメ #美容 #コスメオタク #コスメ購入品 #コスメ垢 #メイク #クリオハイライト
CEZANNE(セザンヌ) パールグロウハイライト
モノシル編集部のレビュー
くすみやクマはなかったことに!豪華なパールで濡れツヤ肌に
輝きの強いパールがぎっしり配合されていて、光をまとったような肌になれるハイライトです。
『ヒアルロン酸Na』や『ラベンダー花エキス』などの保湿成分が配合されているので、しっとりした濡れツヤ肌が出来上がりますよ。
パール感が強いので、通常メイクのアクセントにアイシャドウベースとして使っても◎
とにかく輝きの強いパール感がほしい人に、ぴったりのハイライトです。
- パールがぎっしり!肌の印象がガラッと変わります♪
- くすみやクマを目立たなくしてくれました◎
- 無香料なので匂いが気にならず、添加物少なめで肌にやさしいのがGOOD
クチコミ・評判(155)
5.00
プチプラで可愛いハイライト
🌟セザンヌ パールグロウハイライト
内容量:2.4g 参考価格:660円(税込)
口コミが良かったので購入しました。
ツヤ感がでてキレイなハイライト
思ったよりもキラキラ、パール感がありました。
手の甲などでなじませてから使うとちょうど良くなる感じです。
01 シャンパンベージュ
明るいベージュっぽくて肌なじみの良いカラー
結構白っぽい感じでキラキラ
鼻筋などにスッと入れて使っています。
04 シェルピンク
結構ピンクみがあって血色感のあるカラー
01よりもこっちの方が肌に馴染む感じです。
チークの上に重ねると可愛い!
上唇の上にちょっとだけのせたりして使っています。
カラーは迷って2色購入
プチプラなので揃えやすくて良かったです。
03 オーロラミントも夏に向けて気になります!
M・A・C(マック) ミネラライズ スキンフィニッシュ
¥4,620(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- ツヤ肌
- シマー
- シアー
- デパコス
- 人気ブランド
- コンパクト型
- プレストパウダー
- パール入り
- ラメ入り
- ハイライト効果
- 無香料
- 合成香料フリー
- 無添加
- イエベ向け
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
モノシル編集部のレビュー
ゴージャスなツヤを求めるならM・A・C!輝きのある美しい肌に
メタリック感のある細かい粒子で、なめらかなつけ心地のフェイスパウダーです。
チークや鼻すじにハイライト効果をプラスすると、立体感が出て、顔全体がゴージャスなツヤ肌になりますよ!
顔全体につければ毛穴までカバー、ハイライト用なら輝きのある自然なツヤ肌を演出してくれるので、シーン別メイクによって使い分けもできます。
健康的なツヤ肌を求める人に、おすすめのフェイスパウダーです。
- パウダーの見た目よりもラメ感が出すぎず、自然に仕上がりました!
- アイメイクやチークの上に軽くのせたら、ツヤが出ていい感じに♪
- 日によって、メイクを変える楽しさを味わえる商品ですね♪
クチコミ・評判(64)
laura mercier(ローラ メルシエ) マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト
モノシル編集部のレビュー
微細なパールが肌に溶け込む!ツヤ感をコントロールできるハイライト
粒子の細かいパールパウダーを肌にのせると、やさしい輝きのツヤ肌になりました!
あきらかなパール感ではなく、上品なツヤを出してくれるので年齢肌にも好印象◎
さらにツヤ感を出したいときは重ねづけでコントロール可能ですよ。
『ベストコスメアワード2019』ファンデーション部門のフェイスカラー第1位を獲得した、お墨付きのハイライトです。
- ほうれい線を目立たなくするのに、ちょうどいい付き具合です♪
- 容量たっぷりなので重ねづけしても長持ちしそう♪
- 細かいパール感が丁度いいので、ポイントメイクのベースにも◎
クチコミ・評判(22)
5.00
これ無しではメイクが完成しない
柔らかくしっとりした感触。
マットと言うだけあって、ギラギラしていない上品なツヤの出せるパウダーです✨
しっかりとハイライト感はあるので付けすぎは禁物。
適所に少量を乗せる。という使い方で顔全体にメリハリがでて艶感ありイキイキとした肌になります。
私は、1.5cm巾くらいのアイシャドウブラシを使用して、まずは眉間にひとはけ。
次に鼻筋の真ん中のみに乗せるようにポンポンと^ ^
あとは上口びるの山の部分にちょんと乗せて最後は下口びるのすぐ下のへこみにポンッと置いて馴染ませて終了です?
面積を広くつけないことがポイントです♪
肌の内側から発光するような、元から肌に艶感のある人のようなそんな肌に仕上がります⭐️⭐️
SUQQU(スック) シマー リクイド ハイライター
クチコミ・評判(3)
GIVENCHY(ジバンシイ) タン・クチュール・ラディアント・ドロップ
モノシル編集部のレビュー
濡れツヤの印象的な肌へ導く、光に反射するハイライト
『GIVENCHY(ジバンシイ)』の人気ファンデーション『タン・クチュール』シリーズのリキッドハイライターは、女性が好むピンクカラーが印象的です。
さらりとしたテクスチャーを伸ばすと、濡れたようなツヤ感と光が生まれました!
水分量39%のみずみずしさで、肌にうるおいを与えながら美しさをプラス◎
そのまま伸ばして際立つツヤ感を楽しむのも、ファンデーションとブレンドするのもOK。スポイトとブラシの使い分けができる優れもののハイライトです。
- ファンデーションに混ぜて使うと、顔全体がみずみずしくなりツヤがでました♪
- ポイントメイクのベースにのせておくと、シャドウが引き立ちますよ◎
- いろいろな使い方で、光の印象を楽しめるハイライトです♪
クチコミ・評判(2)
CHANEL(シャネル) ボーム エサンシエル
クチコミ・評判(27)
5.00
\【爆売れ濡れ感ハイライト】あなたはどのツヤ肌が好き?💖【ツヤ肌】/
今回は、CHANEL
ボームエサンシエル
お気に入り3色のレビューです!
私が激推しするのは、
✔︎ペルルセント( 2021.3.5 発売 )
✔︎スカルプティング( 2019.1.14 発売 )
✔︎トランスパラン( 2019.1.14 発売 )の3色!
言わずと知れたデパコス ハイライト部門で
1・2位を争うのではないかというほどの
名ハイライトでございます🤩✨
発売された当時から
何ヶ月も品薄状態が続いたほど、
爆発的な人気を誇るスティック状ハイライト!
メイク初心者🔰さんでもテクなしで
簡単に上質なツヤ肌を演出できます!
スティックでそのまま塗るも良し(濃いめ)、
指先で乗せるも良し(普通)、
専用ブラシで乗せるも良し(薄め)!
あと、パール感によるツヤ肌ではなく、
濡れ感によるツヤ肌なので、
すごく自然です👏
パールの発光よりも濡れたような
テクスチャーで自然光を反射した光に
近いので、いかにも「ハイライト!」
みたいな発光の仕方ではないです◎
(※ペルルセントは、少し派手め。)
こちらのハイライト全体のおすすめPoint💡
▼▼▼▼▼▼▼
✔︎濡れ感とハイライトの両方ほしい方。
✔︎乾燥肌の方。
✔︎自身の肌艶のような自然さを演出したい方。
✔︎顔のコントゥアリングだけでなく、
デコルテも綺麗に見せたい方。
※デメリットとしては、パウダー系
ベースメイクコスメとは相性が
あまり良くないです。
ですが、ヨレ方も比較的 綺麗なので、
よくよく見るとって感じです🙌
各色レビューは、こちら!
▼▼▼▼▼▼▼
〔 ペルルセント 〕
3色の中では、1番パール感が強く、
白い発光の仕方をするカラー。
なので、派手だなと感じる方も
いらっしゃるかもしれない…。
その場合は、直塗りや指塗りではなく、
ブラシで乗せると、そこまでギラつきません◎
光煌めくキラキラツヤ感がたまらなく
好きだという方には、もってこいです💖
〔 スカルプティング 〕
3色の中で、濡れ感とツヤ感の
バランスが1番良いカラー。
ほんのりベージュにパールが入っていて
とても肌馴染みが良いです!
こちらも光が反射すると若干
白い発光の仕方をしますが、
ペルルセントほどではないので
日常使いにも問題ないかと◎
〔 トランスパラン 〕
3色の中で、圧倒的な濡れ感を
演出してくれるカラー。
こちらはパールの配合がない
ベージュピンクで、内側からにじみ出たような
リッチな濡れ感です!
水で濡らしたかのような
"とぅるんとぅるん"仕上がりになります◎
=====================
☑︎撮影:iPhone8 内蔵カメラ
☑︎撮影:室内シーリングライト中間色全灯+
Virtrox L116T LEDビデオライト
以上です!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
RMK(アールエムケー) グロースティック
モノシル編集部のレビュー
濡れツヤの輝く肌を演出するヌーディカラーハイライト
ファンデのような『RMK』のスティックハイライトで塗ると、濡れツヤの輝きと立体感が生まれました!
ほんのりピンクのヌーディカラーが肌になじみ、自然な光で透明感もプラスされます。
サラッとしたつけ心地でありながら『ローヤルゼリーエキス』などの保湿成分配合で、肌を乾燥から守ってくれます。
頬骨のハイライトゾーンを中心に、ファンデーションの後に使うのがおすすめですよ。
- リップクリームサイズで持ち歩きにも便利。必需品になりそうです♪
- 塗った後に指先でなじませてあげると、自然な仕上がりに
- スティック型で使いやすいし、ツヤ感がちょうどいい♪
クチコミ・評判(21)
Too Faced(トゥーフェイスド) ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター
クチコミ・評判(7)
NARS(ナーズ) ザ マルティプル
クチコミ・評判(5)
laura mercier(ローラ メルシエ) フェイスイルミネーター
クチコミ・評判(4)
5.00
煌めきハイライト⭐️
だんだんと年齢を重ねるとファンデーションを塗っただけでは満足の出来る仕上がりにならないんです。肌の内面から滲み出るようやツヤ感が感じられず能面のような肌。
頑張ってメイクをすることで逆に老け込んでみえてしまいます。
そこで、ローラメルシエ フェイスイルミネーター お色はディボーション✨
顔全体につけるのではなく
チークで仕上げた頬の少し上のあたりにフワッと(^ ^)
ラメ感もあり、ほんのりピンクのお色が肌の内面から発光しているかのような艶めき感を演出してくれます。
ファンデーションの厚塗りをやめて、フェイスイルミネーターで仕上げるだけで肌の質感が艶々でイキイキしてみえますよ✨✨
ツヤって大事です。
CANMAKE(キャンメイク) クリームハイライター
モノシル編集部のレビュー
細かなパールで好印象!しっとりクリームがサラッとなじむハイライト
可愛らしいケースに入った微小パール入りのハイライトは、クリームなのに肌に塗るとサラッとした印象。
肌になじんで密着し、立体感と自然なツヤ感を出してくれましたよ。
小さなケースで持ち歩きにも便利な、優秀プチプラコスメです。
"ルミナススノウ"を鼻筋に、"ルミナスベージュ"を頬骨などに使い分けるのもおすすめです!
- クリームなのにパウダーのような、サラッとしたテクスチャーです♪
- ラメが強すぎず、自然な感じに仕上がるので印象がいいですよ♪
- 不器用さんでも初心者でも、使いやすいハイライトです◎
クチコミ・評判(15)
5.00
自然なツヤ感💕
\自然なツヤ感💕/
こんばんは!Jasmine(じゃすみん)です!🍒
今回は私のお気に入りのハイライトを紹介します!
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
キャンメイク クリームハイライター01 660円(税込)
今までずっとセザンヌのハイライトを使っていました
セザンヌのも十分いいのですが、
もっと肌なじみのいいハイライトを...と探していたときに、
キャンメイクのに出会いました!
01はキャンメイクのクリームハイライターの中で一番肌馴染みのいい色かなと思います👍🏻
ナチュラルだけど、盛れるって天才!笑
クリームって聞いて、ちょっとベタベタするのかなと思ったら、サラサラなの!
だから、メイク崩れしにくいと思う👌🏻
しかも、コンパクトなサイズ感で持ち運びしやすいのもよき!
コスパもいい!
ほんと悪いとこが見当たらない当たりアイテムです🍒
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
ここまで読んでくださりありがとうございました😊
この投稿が少しでも参考になったら嬉しいです!
ぜひ+👤/🤍よろしくお願いします♪
rms beauty(アールエムエス ビューティー) ルミナイザー
モノシル編集部のレビュー
透明感のある輝き!上品なホワイトパールのハイライター
指につけてトントンと肌にのせると、パールの輝きで毛穴が目立たなくなり、ツヤが出て肌がひときわ明るくなりました!
小じわなど、年齢肌の気になる部分を隠す役目もしてくれる優秀なハイライトです。
『ヒマシ油』『ヤシ油』などの油分を配合してあるので、肌になじみやすく崩れにくいのも◎
『ローズマリー葉エキス』などの保湿成分も配合しているので、肌をいたわれますよ。
- 自然なツヤ肌、肌印象を明るくしたい人におすすめのハイライトです♪
- キラキラの輝きがほしい人には物足りないかも?
- 油分が豊富に含まれているので、乾燥肌の人にもおすすめ♪
クチコミ・評判(10)
5.00
お肌に優しい、ツヤ肌ハイライター
バーム状のハイライターでパールが入っているので、つけるとツヤツヤでとても綺麗な仕上がり。
スキンケア効果も高いコスメなので、お肌にも優しいところも気に入っています。
仕上がりがとても綺麗なので、なくなったらまたリピートしたいです。
bareMinerals(ベアミネラル) ベアプロ グロー ハイライター
¥2,630(税込)
ショッピング
¥2,500(税込)
仕上がり | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- リキッドタイプ
- ミネラルタイプ
- パール
- カラバリ豊富
- デパコス
- 保湿タイプ
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
モノシル編集部のレビュー
肌印象を変えるハイライター!光と影でツヤと立体感を演出
『ベアミネラル』のリキッドハイライターなら、さまざまな使い方を楽しめます。
ファンデの前に肌になじませると、肌の内側から輝くようなツヤ肌になりました!
ファンデに混ぜて使ったり、ファンデの後につけたりと、使い方によって肌のニュアンスが違ってくるのを楽しめますよ。
植物由来成分配合で肌にやさしく、ミネラルパールの上質なツヤと輝きで、素肌のようなハリのある肌を演出してくれる高機能なアイテムです。
- ファンデに混ぜて使うと、伸びがよく顔全体に自然な輝きが生まれました♪
- きれいな仕上がりを長時間キープできるのが嬉しいですね◎
- 上から塗ったという感じではなく、肌の奥から光を放つという感じ♪
クチコミ・評判(2)
3.00
艶々フェイスになりたいときの下地
サンプルをお店で頂いて使いました。
「艶が強いかな?」と思いました。
顔全体に乗せるとテカテカしてしまうので、艶を出したい所に部分的に使うと"艶感フェイス"になると思います。
艶を抑え気味にしたいときはファンデーションの前、艶感出したいときはファンデーションの後に乗せています。
顔だけじゃなくデコルテに乗せてもきれいだと思います。
Rimmel(リンメル) イルミナイザー
クチコミ・評判(1)
4.00
繊細なつや
繊細なラメ感でナチュラルなツヤ感、練りタイプですがベタつくことも無くお気に入りです!
使いやすい!!
CHANEL(シャネル) エクラ マニェティク ドゥ シャネル
¥9,800(税込)
ショッピング
¥8,800(税込)
仕上がり | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- デパコス
- プレストパウダー
- パール
- ブラシ付き
- 濡れツヤ
- マット
- 透明感
- 輝き
クチコミ・評判(1)
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) マスターストロビングスティック
モノシル編集部のレビュー
狙った部分に輝きをプラス!ナチュラルなメリハリを演出するハイライト
使いやすいスティックで立体感を出したい場所へ塗ると、自然なツヤ感でメリハリが出ました!
Tゾーンや頬骨など、スティックなので簡単に印象を変化させられますよ。
テカリすぎないパール感なのでナチュラルな印象に仕上がります。
肌の色に合わせて、カラーバリエーションから選ぶといいですね。
- 肌になじみやすく発色の良いハイライト!スティックで使いやすい◎
- パール感はしっかりあるけれど、細かいのでやさしい印象です♪
- しっかり付きが気になる人は、手に取ってつけるのがおすすめ♪
クチコミ・評判(8)
naturaglacé(ナチュラグラッセ) ハイライトパウダー
モノシル編集部のレビュー
薄化粧の最後の仕上げに!ふんわりナチュラルなツヤ肌完成
ナチュラルメイクの仕上げに丁度良く、やわらかな印象のツヤ肌になれました!
4色のグラデーションパウダーは、『パール感』『光沢感』『大粒パール』という質感を合わせて、ツヤと立体感を生むように作られています。
肌の水分と油分のバランスを保ってくれる『コメヌカエキス』と、くすみを抑えてくれる『アルペンローゼ』が配合されているので、つけている間もうるおい肌を保てますよ。
薄化粧の肌をキレイに見せたい人に、おすすめのハイライトです。
- コンパクトが小さいので、持ち歩きに便利♪
- 昼間の化粧直しはこれだけで十分な感じ、肌ツヤがよくなります♪
- ファンデーションだけよりも透明感が加わって、キレイに見えますよ
クチコミ・評判(7)
BOBBI BROWN(ボビイブラウン) ハイライティング パウダー
クチコミ・評判(7)
5.00
最高すぎるパール感ため息出ちゃう…
コチラ、私がずっと欲しかった、Bobbybrownのハイライティングパウダー🤭
実はモノシル様からいただきました〜🤭✨✨✨
だからといって、別に評価についてはきちんと行いたいと思います。
なのですが!!!
みてくださいこのパール感✨
はぁかわいい…ため息出ちゃうかわいさですよ😍
私が使ったのは、Pink Glowです❤️
この色は、イエベブルベ関係なく、使えるパーフェクトな色だと思います!
とはいえ、このハイライティングパウダーってかなりのカラバリがあるので、是非店舗に行って確認して見てほしいです☆
粉質がかなり良くて、細かいというか、粉落ちしません。
もうとにかくかわいいかわいい。
欲しかったってのもあるけど、ハイライトに悩んでる方にはおすすめします。
とくに、ギラギラとし過ぎないパール感が自然で良いんです。
派手なメイクにもいいし、普段のメイクにもたくさん使おうと思います🤭🤭🤭
#ハイライト
#Bobbybrown
#ボビイブラウン
#メイクアップ
#煌めき
ASTALIFT(アスタリフト) フラロッソ ルーチ ハイライター
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) マスターストロビングクリーム
CANMAKE(キャンメイク) グロウ フルールハイライター
モノシル編集部のレビュー
4色パウダーで透明度アップ!きれいな花柄ハイライター
添付のブラシでふんわり肌につけると、パウダーが密着してクリームを塗ったような透明肌になりました!
薄づきなのに立体感が出て、生き生きとした印象になります。
プチプラでも高級品に負けない仕上がりが魅力で、肌がワントーン明るくなりますよ。
ふわっとしたツヤ感がほしい人はピンク系を、透明感にこだわるならブルー系がおすすめです!
- 年齢肌には目の下の気になる部分につけると効果ありです♪
- キラキラしすぎないパール感が気に入りました!
- ピンクをチークに、ホワイトを鼻筋になど使い分けも◎
クチコミ・評判(25)
CANMAKE(キャンメイク) ハイライター
モノシル編集部のレビュー
メイク仕上げにツヤプラス!簡単にキレイ肌になれるハイライト
『CANMAKE(キャンメイク) ハイライター』は、お手軽に肌にツヤをプラスできるハイライトですよ。
毛量たっぷりのブラシでひとはけするだけで、簡単にメリハリのあるツヤ肌になれました!
パール感たっぷりなので、鼻筋のTゾーンや目元のふちにプラスすると明るい印象に◎
頬骨の高い位置やあごなど、使い方によって彫りの深い顔立ちに見えたり、シャープになったりと、ハイライトだけで顔の印象を変化させることができます。
- きれいになじんで、よく光ってくれるので明るい印象の肌になります♪
- メイクのあとにふわっとのせるだけで、肌がキレイになりますよ◎
- 自然なツヤをプラスするのにプチプラはうれしい♪
クチコミ・評判(24)
CEZANNE(セザンヌ) ハイライトスティック
モノシル編集部のレビュー
スティックでかんたんツヤ肌!落ちにくいセザンヌのハイライト
パール入りのハイライトで自然なツヤが出て、毛穴が目立たなくなりました!
シェーディング用のブラウンカラーは、フェイスラインに塗ると小顔効果に◎
どちらも保湿成分の『ヒアルロン酸』や『コラーゲン』などが配合されていて、肌を乾燥から守ってくれますよ。
お値段も1,000円以下で買えちゃうプチプラなので、両方そろえておくといいですね。
スティックタイプで持ちやすく、塗りやすいのでハイライト初心者にもおすすめです!
- スティックでスーッと伸びて使いやすい◎
- シェーディングの後にファンデを塗るとキレイに仕上がります♪
- ツヤ出しに効果的なパール入り!プチプラで優秀です♪
クチコミ・評判(16)
5.00
ハイライトの使い方がわからない人にオススメ!
上級者向けに感じるスティックタイプのハイライトですが、初心者さんにこそオススメ。
内側から発光するような自然なツヤを生み出せ、パウダー系のファンデーションを使う前に仕込むととても可愛く仕上がります。
私のレギュラーアイテムとして毎日活躍しています。
excel(エクセル) シャイニーパウダー N
モノシル編集部のレビュー
キラキラパールが好印象!女性らしさを演出するハイライト
付属の斜めカットブラシで、頬骨の高いところやTゾーンにパウダーをつけると、キラキラのツヤ肌になりました!
パール感は強めですが薄づきなので、女性らしいふんわりとした印象になりますよ。
さらに目のふちにはブラシを立てて使ったり、鎖骨が出る洋服のときにはデコルテに塗ったりするのもおすすめです。
付属のブラシが使いやすいので、誰でも簡単につけられるのが良いですね。
- ゴールドベージュは少し大人っぽい印象になります♪
- 気になる肌のくすみを隠してくれるので、明るい印象の顔に◎
- 一見キラキラが強すぎても、付けてみると自然な仕上がりに!
クチコミ・評判(6)
5.00
ひとはけで華やかな印象に
シルバーピンクを何度もリピートしています。
ぎっしりの細かいラメが、肌にのせるとパールのようにツヤめいて、華やかな印象に仕上げてくれます。
付属のブラシが固くごわつくので、手持ちの大きめのブラシで付けるのがオススメです。
色々と違うメーカーのハイライトが気になって使うけど、結局これがいちばん良くて戻ってきてしまいます。
CEZANNE(セザンヌ) ハイライトコンシーラー
クチコミ・評判(1)
ETVOS(エトヴォス) ミネラルハイライトクリーム
モノシル編集部のレビュー
仕上がりの美しさに満足!エトヴォスの天然ミネラルハイライト
トントンと塗るだけで、色黒でくすんだ肌が、内から湧き出てくるような光とツヤで明るい印象になりました!
光とツヤをプラスすることで、シワやシミ、くすみなどの肌悩みを自然に隠してくれるハイライトです。
絶妙なパール感と植物由来オイルのツヤ感、そしてトラブル肌にも安心な天然ミネラル処方で、肌にうるおいを与えてくれますよ。
さらに無添加にもこだわっていて、クレンジングが不要なのもうれしいですね。
- きめ細かなテクスチャーで伸びがよく、使いやすいハイライトです♪
- 敏感な皮膚でも刺激が少なく、自然なツヤを楽しめます
- 上品なツヤが出るのでパウダーなしで仕上げに使ってもOK◎
クチコミ・評判(17)
5.00
濡れたようなツヤを演出!
こちらは、廃盤前にまとめ買いしたほど私の中でかなりのヒット商品です。
ベースメイクの一番最後に塗布することで、濡れたような儚いツヤが作れます。
クリームタイプなのでテカりやすいTゾーン以外の、
Cゾーン、耳の上にちょんっと乗せるのがおすすめです♪
アイシャドウベースとしても活躍してくれます。
洗顔料で落とせるほどお肌に優しいのも魅力的な点です。
CEZANNE(セザンヌ) フェース コントロールカラー
モノシル編集部のレビュー
輝きも立体メイクも自由自在!マルチカラーで使いたいハイライト
プチプラで、手軽にマットタイプやパールタイプを使い分けられるハイライトです。
シャープな立体感を作るホワイトマットやシェーディング用のマットブラウンは、かんたんに引き締め感をプラスできますよ!
パール入りホワイトやピンクは、派手にならない自然なツヤ感を出してくれます。
メイクで顔の印象を自在に変化できる、優れモノのプチプラハイライトです。
- シェーディング用のブラウンは濃すぎないので違和感がないですね♪
- 全部そろえても安い!メイクの楽しみを増やせそうです◎
- ハイライトのパール感がちょうどよく、ピンクも好印象です♪
クチコミ・評判(9)
IPSA(イプサ) キャッチライトスティック
¥3,850(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- デパコス
- スティックタイプ
- チーク兼用可
- ツヤ感
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニックテスト済
- 保湿成分配合
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(2)
4.00
目元にレフ板を仕込む!!
【IPSA】キャッチライトスティック
キャッチライトとは『瞳の中の光』
で肌にレフ板を再現したかのような
白い光を仕込むことができるのが
このスティック(*´꒳`*)
キレイなマーブル模様が可愛い
白い部分がレフ板効果を演出してくれて
イエロー、ピンク、ブルーのカラーが
それぞれ自分に足りない光の色を
プラスして濡れツヤ肌を演出♡
イエローとピンクとブルーの3色展開!!
?シミそばかすが気になる⇨『イエロー』
?血色感が欲しい⇨『ピンク』
?透明感アップ⇨『ブルー』
私は目元に血色感が欲しいので
ピンクカラーを選びました!!
かなり肌馴染みがよくて自然や肌を
明るくしてくれる感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)
保湿力もありしっとりしていますが
よれにくくてもちもいい感じ⭐︎
柔らかめのバームのようなスティックで
スッと溶けこんで密着感Good!!
ちょっと溶けやすいので塗りすぎ注意⚠︎
指でポンポンつけるのがおすすめ
ホリデーキットはミニサイズなので
持ち歩きにちょうど良くて化粧直しに
オススメ!!夕方くすんできた目元に
艶感と透明感をプラスしてマスクしてても
魅力的な瞳になれそう???
C-TIVE(シーティブ) ハイライトカラーズ
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) ル・レオスールデクラ
仕上がりの良さ | C | つけ心地の良さ | A |
---|---|---|---|
カバー力の高さ | C | 崩れにくさ | B |
肌への優しさ | A | 使いやすさ | S |
- ツヤ肌
- シマー
- シアー
- デパコス
- コンパクト型
- プレストパウダー
- ブラシ付き
- ミラー付き
- 持ち歩きやすい
- パール入り
- ラメ入り
- ハイライト効果
- 美容成分配合
- 保湿タイプ
- スキンケア効果
- くすみ補正
- アレルギーテスト済み
- ブルベ向け
- 敏感肌
- 乾燥肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(12)
5.00
7/21リニューアルのハイライト
クレ・ド・ポー ボーテ
ル・レオスールデクラ
17 Celestial Sparks
CPに当選してサンプルをいただきました♡
リニューアル前のレオスールデクラを愛用していて、とってもお気に入りなのでリニューアル後のデクラも買おうと思っています!
17は結構白っぽく仕上がります。
ハイライトをゴリゴリ入れてしまう癖があるのですが、これは肌の表面を撫でるようにさっとのせるだけできれいに仕上がってくれます◎
逆にゴリゴリつけると真っ白になってしまうので要注意です!笑
繊細なラメ感がとってもきれいだったので、絶対に現品買うぞ〜!と決意しました♡
個人的には21と201が気になっているので、ほのうち店舗で買いたいな〜と思っています!
CHANEL(シャネル) ル ブラン ロージー ドロップス 30ml
クチコミ・評判(4)
5.00
肌をツヤを差すならまずはコレ
これ、大好きです。
毎日のメイクに欠かせないアイテム。
リキッドハイライターとして販売されていますが、使い方はマルチ。
ファンデーションの後に。はもちろん。
ファンデーションの前に。
下地として仕込んだり。下地と混ぜたり。リキッドファンデと混ぜたり。
個人的にはファンデーションの前に、下地代わりや下地後に全顔に仕込む、もしくはリキッドファンデと混ぜるのが好きです。
繊細なラメパールでギラギラとしないから、全顔に惜しみ無く使えるのがツヤ肌好きには嬉しい♡
しかも潤いに満ちたハリ感のあるツヤ肌に見せてくれる◎
この淡いピンクもほのかにトーンアップしてくれるから、お疲れ肌の時にはもってこい。
言わずもがな絶好調肌でも。
大好きすぎて家から出ない休日メイクの時でも使ってます。
これ無しでは私の肌作りは出来ないと言っても過言ではない。
ツヤ肌作りに迷っている方にも簡単に取り入れやすいんじゃないでしょうか◎
Attenir(アテニア) ザ リフレクター
¥1,980(税込)
¥1,980(税込)
ショッピング
¥2,237(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ハイライト効果
- 添加物少なめ
- 市販品
- 無香料
- パール
- 保湿タイプ
- アルコールフリー
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
5.00
コスパの良いコンシーラー
こちらは他のレビュー評価が高かったので購入してみました。
以前 限定発売された後に定番化されたようです。
筆ペンタイプのリキッドコンシーラーで、オレンジ,ピンク,ホワイトの3つのパールの働きで目元を明るくしてくれます。
テクスチャーは瑞々しく軽いつけ心地で、しっかりカバーするというより光で飛ばすタイプのコンシーラーです。
少し白めなのでハイライトとして使うのも向いています。
私は影クマも気になるのですが、別のコンシーラーを塗った上からこちらを薄く重ねると結構目立ちにくくなります!(完全には消えませんが…)
また、メイク直しに使ってもヨレにくいです!
(これがすごく使いやすくて良き♡)
デパコスにも似たようなコンシーラーが沢山ありますが、価格や仕上がりなど総合的に見ると非常にコスパが良いので、本当に買って良かった一品です♡
LB(エルビー) マーブルハイライター
¥1,580(税込)
¥1,580(税込)
ショッピング
¥1,580(税込)
仕上がり | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- ツヤ肌
- ハイライト効果
- コンパクト型
- パウダータイプ
- 市販品
- ツヤ感
- ブラシ付き
- パール入り
- マット
- 輝き
- 濡れツヤ
- 透明感
クチコミ・評判(6)
5.00
パーフェクトハイライト
ちょっとこの美しすぎるハイライト、見たことあります??
私これ見た瞬間にズキュンですよ。一目惚れですよ✨✨
LBコスメのマーブルハイライター。
別名、惑星ハイライトですよ🪐✨
ほんとにほんとに綺麗でテンション上がる⤴︎⤴😆✨
なんとお値段1580円😳😳😳
ハイライト、ぺかーっとなり過ぎちゃったり、付けても意味ないくらいだったり…
なかなかつけるのが難しくて私は苦手だったんですが、これはもうブラシでささっとするだけで、めちゃくちゃ綺麗✨✨
2重になっていて、下段にはミラーとブラシ付き✌️
このブラシが毛質がなかなかよくてサラサラっと付けられます。
もっとガッツリ付けたい場合は、指で付けるとキラキラぺかー✨✨
明るさも立体感も透明感もこれ1つだわ…ほんと好き…♡
私の一軍コスメにはいりました😆✌️✌️✌️
#pamun #パムン #マーブルハイライター #惑星ハイライト #LBコスメ #コスメ #ハイライト #プチプラ #コスメ好きさんと繋がりたい #買って後悔させません
KIREI FACTORY(キレイファクトリー) ストロボオイル
クチコミ・評判(2)
4.00
ゴールドラメのオイルを1滴プラスで水光肌に♪
このゴールドラメ!キラキラしていてきれいなんです♡
さらっとしたオイルで、スポイト式になっています。これ嬉しいポイント!
メイクの仕上げにハイライトのように薄くのせるだけできれいなツヤを出してくれます。
ただオイルなのでのせすぎは注意!崩れやすくなるので少量ずつ♪
そして下地やファンデーションに混ぜて使うこともできるんです♡乾燥が気になるところにはこのオイルをプラスして、部位で分けて使っても良いですよね◡̈♥︎
また暑くて肌の露出も増える時期ですが、デコルテや肩に使うのもおすすめだそう♪キラッ!ツヤッ!と水光肌を演出できちゃいます♡
さらっとしたテクスチャーだからこそ、暑い今の時期にも使いやすいアイテムだなと思います⭐︎
the SAEM(ザセム) プリズムライトハイライター
¥899(税込)
仕上がり | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ツヤ肌
- チーク兼用可
- ハイライト効果
- コンパクト型
- パウダータイプ
- ツヤ感
- 韓国コスメ
- パール入り
- カラバリ豊富
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
5.00
the SAEM PRISM LIGHT HIGHLIGHTER GD01 ペアシャイン
Twitterで見かけてコロンとした見た目に
一目惚れして購入しました?❤️
石ころハイライトと勝手に呼んでます?
サラサラしたテクスチャーのハイライトで
GD01はアイボリー系のベースに
ホワイトゴールドパールがぎっしり!
微細なピンクラメも入っています?
仕上がりは4枚目の写真を
ご参照いただきたいのですが
ひと塗りするだけで顔がレフ板か?!
というくらい光を吸収して
ツヤンツヤンな肌に見せてくれます??
※のせた部分は眉上、鼻筋、
頬から目尻横にかけて、目頭側
ナチュラルな仕上がりが好きな方は
苦手かもしれませんが
作り込んだハイライト感が好きな方は
大好きだと思います(b・ω・d)❣️
少し暗い場所でも綺麗に反射するので
写真盛れを意識する場面、
ディナーデートなどにも持ってこいな
白めのハイライトです?
他のカラーもあるみたいなので
ぜひ皆さんも使ってみてください?
ちなみに私は外パケの見た目が全く同じな
プリズムライトブラッシャー(チーク)も
密かに狙ってます?笑
最後まで見てくださって
ありがとうございました?
lilybyred(リリーバイレッド) ラブビーム グロウ
¥1,489(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- チーク兼用可
- ハイライト効果
- コンパクト型
- アイシャドウベース兼用可
- パウダータイプ
- プレストパウダー
- 市販品
- 海外ブランド
- 韓国コスメ
- ツヤ感あり
- パール入り
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
WHOMEE(フーミー) ハイライト パウダー
¥2,919(税込)
ショッピング
¥2,397(税込)
仕上がり | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | S |
- ツヤ肌
- ハイライト効果
- パウダータイプ
- 市販品
- ツヤ感
- ラメ入り
- 保湿タイプ
- ブラシ付き
- 人気ブランド
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
NARS(ナーズ) リキッドハイライター
モノシル編集部のレビュー
ピーチピンクのナチュラルつや肌!使い方もさまざまなハイライト
思わず手に取りたくようなピーチピンクのボトルに入っているのは、『NARS(ナーズ)』のリキッドハイライト。
スポイトからリキッドを落とし、緩いテクスチャーをポイントになる場所へスッと伸ばすと、ふわっと明るいツヤ肌に仕上がりました!
ファンデーションと混ぜて使っても、チークのベースに仕込んでも◎
細かなパールのきらめきがキレイな、ちょっと自慢したくなるハイライトです。
- 濃く感じるリキッドは、伸ばすと薄くなりちょうどよいニュアンスに♪
- 頬を赤らめたようなカラーが、女性らしさを感じさせます
- このカラーで限定品というところが、さらに魅力的ですね♪
MAKEUP REVOLUTION(メイクアップ レボリューション) ハートハイライター ユニコーンハート
クチコミ・評判(1)
5.00
コスパ抜群なのに優秀ハイライターです
ユニコーンハート -MAKEUP REVOLUTION-
全部で5色からなるハイライターです
全体的にパール感は強めですが、ブラシで全色を混ぜて使うととてもキレイです
お顔に塗ると程よいパールが自然とメリハリをつけくすみも飛ばしてくれますよ!
また、単色でアイシャドウとしても使える優れものでもあります
B.A(ビーエー) カラーズ コントラスト イルミネーター
¥4,950(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ハイライト効果
- コンパクト型
- パウダータイプ
- 市販品
- ツヤ感
- 無香料
- アルコールフリー
- ブラシ付き
- パール入り
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
Borica(ボリカ) セラムマルチグロウデュオ
¥1,760(税込)
¥1,760(税込)
ショッピング
¥1,760(税込)
- プチプラ
- ドラッグストア品
- パレットタイプ
- アイシャドウ兼用可
- チーク兼用可
- ハイライト効果
- クリームタイプ
- ツヤ感
- 美容液成分入り
クチコミ・評判(10)
5.00
まるで美容液でメイクするハイライト★
こちらはまるで美容液でメイクをしているかのような”メイクする美容液ハイライト”。2色のハイライトで艶と血色感を演出してくれるようになっているのだそう。
こちらはまるで美容液でメイクをしているかのような”メイクする美容液ハイライト”。2色のハイライトで艶と血色感を演出してくれるようになっているのだそう。
使い方としてはグローハイライトは鼻筋やCゾーン、額などの光を足したい部分に。カラーハイライトは頬や唇の上、涙袋などふっくらと見せたい部分に仕込むと良いのだそう。
使い続ける事で素肌から美しく、マスクで荒れてしまいがちなお肌もメイクをしながらスキンケアしてくれるところがとても魅力的。また使い方の幅が広くて自由にメイクを楽しめるところも私は好きです。
ちなみに私が今回使用しているのは、新色の105 Brown Orangeになります。
パッケージは紺色のシンプルでオシャレな印象の手に収まりやすいコンパクトになっていて、コンパクトを開いてみると中にはちゃんと鏡もついてくれているので持ち運びに便利だしお化粧直しにも使いやすいと思います。
中身の2色のハイライトはパレット状のルージュのような感じで、指先でとると体温で溶けて付いてくるような感じなので、一瞬ベタベタしそうだなと思うのですが、実際に唇やお肌にのせてみるとたちまちサラリとした質感に感じられるところが使っていてとても良いなと思います。
グローハイライトは向きや光の当たり具合でキラリとするような感じで、鼻筋や額にのせるとくっきりとさせてくれるように感じられるところや、カラーハイライトは唇にのせると透明感があるのですがわりとしっかりと発色もしてくれるところが気に入っています。
マスク生活でお肌への負担が気になっていらっしゃるような方や、仕事上人前でマスクを外さないといけないタイミングがあったりするような方は、どうしてもマスクの下のお化粧も欠かせないものになってくるので、このようなメイクをしながらスキンケアしてくれるようなアイテムってピッタリなのではないかと思います★
ukiss(ユーキス) ダイヤモンドハイライト
クチコミ・評判(1)
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン) ラディアント タッチ シマー スティック
¥6,600(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ツヤ肌
- チーク兼用可
- ハイライト効果
- アイシャドウ兼用可
- デパコス
- クリームタイプ
- 市販品
- アイシャドウベース兼用可
- スティックタイプ
- パール入り
- 人気ブランド
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(2)
CHANEL(シャネル) レ ベージュ フリュイド アンルミネール ベル ミン
¥6,600(税込)
¥8,230(税込)
ショッピング
¥6,040(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- デパコス
- リキッドタイプ
- ポンプ式
- 高キープ力
- 化粧下地効果あり
- 単色タイプ
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
UR GLAM(ユーアーグラム) グロススティック
クチコミ・評判(1)
4.00
コスパ最高!ユーアグラムのフェイスカラーで生ツヤ感!
こんにちは!
手抜き主婦のミカです✨
アラフォー手抜き主婦の私が
愛用しているプチプラコスメを紹介したいと思います
プチプラコスメの「URGRAM」(ユーアグラム)です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー:URGRAM
商品名:グロススティックフェイスカラー01番
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユーアグラムフェイスカラー|体験レビュー
あのCHANEL(シャネル)の
有名なグロススティックにほとんど似た
アイテム(^▽^)/
CHANELだと5,000円くらいするのに
ユーアグラムなら100円で買える!!
そして100円とは思えない、
十分な生ツヤ感がでるんです!
スティックタイプなので、直接使うと
ーーーーーーーーーー
・量が調整できない
・ムラになりやすい
ーーーーーーーーーー
上記の問題が起きちゃうので、
40代の私は・・・
指の体温で温めてからトントン塗ると、
ムラになりにくい!(⌒∇⌒)
全然、苦じゃないからお気に入りです♪
AMUSE(アミューズ) ビームバーム スティック
クチコミ・評判(1)
DECORTÉ(コスメデコルテ) ディップイングロウ
¥3,850(税込)
ショッピング
¥3,195(税込)
仕上がり | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 肌にフィットする
- ツヤ感
- 保湿効果
- ジェルタイプ
- ジャータイプ
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(4)
glintaura(グリントオーラ) マルチプリズムシェイク
クチコミ・評判(3)
5.00
煌きで美女になれちゃう♡
オススメポイントはハイライトにもアイシャドーにもなるってこと♡✨
つけた時のきらめき感♡
女子受けも抜群✨
メイクの上からってゆうのもポイント高い。
本当にポンポンして指でスッっと伸ばすだけ❣️らくちん〜
無器用さんでも、これなら綺麗に可愛くなれるね♡
種類が2種類あって☆シアーライラックとシャンパンベージュ✨
シアーライラックはMIXパールがはいっていて儚げに光。
シャンパンベージュは微細パールが入っていて、どちらも角度によって上品にきらめく
2つとも納得の可愛さ♡
是非チェックしてみてね♡
DOLCE&GABBANA BEAUTY(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ) ラブコレクター ユニバーサル ハイライティングパウダー
¥6,930(税込)
仕上がり | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- ハイライト効果
- コンパクト型
- デパコス
- パウダータイプ
- プレストパウダー
- 市販品
- 海外ブランド
- 人気ブランド
- 濡れツヤ
- 透明感
- マット
- 輝き
クチコミ・評判(1)
UR GLAM(ユーアーグラム) ハイライタースティック
クチコミ・評判(1)
3.00
クリーム系のハイライトで、私は 写...
クリーム系のハイライトで、私は
写真3枚目のように1度手の甲に乗せてから手で
塗っていましたが、テクスチャーも硬めでした
指で塗っても伸びはいいので少量でも
全然足ります
ただ、直接塗ると均等に塗れず、部分的に
濃くなったり塗らさってなかったり…
指で伸ばしていてもテクスチャーが
結構固めだったので均等に塗るのが難しかったです
指で馴染ませてあげないと境目が出て
少し不自然になっちゃうかも…
よく馴染ませてあげるとそこまで
目立たなくなりました♡
均等に伸ばせた時は写真3枚目のように
ラメ?パール?が綺麗で、
自然な輝きが出ました
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私的にはパウダーのハイライトの方が
使いやすいかなと思いましたが、
これからクリーム系のこのハイライトを
使ってみたいなと思ってる方は、
是非参考にしてみてください⭐️
ハイライト関連おすすめ記事
まとめ:おすすめハイライトを使ってツヤのある華やかな肌に!

ここまで、"たくさんのハイライト"を紹介してきました。
もし、まだ迷っている人は、"ランキング上位で紹介している商品"の中から試してみてください!
すべりが良く肌なじみのよいテクスチャーで、ベースメイクの仕上げに透明感と立体感をプラスしてくれますよ!