コンシーラーおすすめ人気ランキング52選!クマやニキビをしっかりカバー!

商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
コンシーラーのおすすめの選び方
1:使い方に合わせてテクスチャーを選ぶ

リキッドタイプ

テクスチャー | 柔らかく伸びが良い |
---|---|
カバー力 | ★★★☆☆ |
部位 | 広範囲 |
4タイプの中で1番テクスチャーが柔らかく、伸びが良いです。
そのため広範囲をカバーするのに向いていますよ!
ただしカバー力はやや低めなので、濃いシミやほくろを隠すのには不向きです。
形状はチップやブラシ、筆など様々なタイプがあるので、自分にあったものを見つけやすいですよ!
スティックタイプ

テクスチャー | 硬め |
---|---|
カバー力 | ★★★★★ |
部位 | ピンポイント |
スティックタイプは、なんといってもカバー力が高いことが特徴です!
シミやそばかす、ニキビ跡に使うのがおすすめ。
ただし、たくさん塗ると厚塗り感が出たり、動きが多い部分に塗ると化粧崩れを起こしたりするので、注意が必要です。
クリームタイプ

テクスチャー | 中間 |
---|---|
カバー力 | ★★★★☆ |
部位 | ピンポイントにも広範囲にも |
テクスチャーの伸びは中間くらいで、程よく固さもあることから、小鼻のキワや口元につけてもヨレにくいですよ。
そのため、シミやそばかす、目の下のクマ隠しにおすすめです!
容器は、チューブやパレット状の商品が多いです。
ペンシルタイプ

テクスチャー | 硬め |
---|---|
カバー力 | ★★★★☆ |
部位 | ピンポイント |
ペンシルタイプは、細かい部分に使用しやすいことが最大の特徴。
小さなシミやほくろ、唇の輪郭の補正におすすめです!
ただしテクスチャーが硬い分、炎症を起こしている部分には刺激になりやすいので注意しましょう。
2:肌悩みに合わせて色味を選ぶ

しっかりと肌悩みをカバーするために、以下を目安に色味を選びましょう。
ニキビ
ニキビ跡はグリーン系の色で赤みを抑えることをおすすめします。
ベージュ系やイエロー系で肌に馴染ませるのも良いですね。
テクスチャーが、硬すぎるとニキビの悪化につながるので気をつけましょう!
クマ
目のクマには大きく3種類あります。
それぞれの特徴を確認して、コンシーラーの色やテクスチャーを選びましょう。
青クマ
血行不良が原因の青クマには、血色感を出すオレンジ系やピンク系のコンシーラーがおすすめです。
茶クマ
くすみや色素沈着による茶クマを隠すには、ベージュ系やイエロー系がおすすめ。
黒クマ
たるみによる影でできてしまった黒クマには、ベージュ系やオークル系を使うと、キレイに隠せます。
また、パールが入っていれば光で影を飛ばせるのでおすすめですよ。
シミやそばかす
シミやそばかすには、肌色よりもやや暗めの色がおすすめです。
広範囲を隠したい場合は柔らかめのテクスチャー、ピンポイントには硬めのテクスチャーを使いましょう。
くすみ・色素沈着
肌色よりもやや明るめの色がおすすめ
3:複数色を使い分けるならパレットタイプを選ぶ

パレットタイプは悩みや部位によって色を使い分けられることが最大の魅力です。
中の色は主に3種類で、明るめの色はくすみ飛ばしやハイライト、色味調整の色は血色感を与える、暗めの色はシミやニキビ跡を隠す役割があります。
また、複数の色を混ぜ合わせて、自分の肌色に合わせたカラーを作ることもできますよ!
おすすめな人
- ニキビやくまなど、隠したい肌のなやみが複数ある人
- 肌色に合うものがなくて、自分で色を混ぜて使いたい人
4:男性はメンズ用を選ぶ

シミやニキビなどの肌悩みを隠したい男性は、メンズ用コンシーラーを選ぶのがおすすめですよ。
女性と比べて皮脂の分泌が多い男性の肌や、ヒゲなどの男性特有の悩みに合わせて作られているからです。
気になる部分を隠せるだけではなく、肌をキレイに見せることができるので、清潔感のある印象を与えられます。
男性用のコンシーラーは、商品パッケージに『男性用・メンズ』などと書かれているので、簡単に見分けられますよ!
おすすめのコンシーラーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

シミに見立てた印を手の甲に書いて、その上からコンシーラーを塗る検証。「どのくらいカバーできているか」を比較し、カバー力の高さを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「カバーの自然さ」「色味の違和感のなさ」の2つの観点から仕上がりのよさを5段階で評価しています。

腕に塗ったコンシーラーを指で10回こすって、崩れ具合の検証。「どれだけキープするか」を比較し、崩れにくさを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「質感のよさ」「のびのよさ」「肌なじみのよさ」の3つの観点からつけ心地の良さを5段階で評価しています。

モノシル編集部で実際に使い「液垂れの有無」「使用する量の調整のしやすさ」「容器の扱いやすさ」の3つの観点から使いやすさを5段階で評価しています。
コンシーラーおすすめ人気ランキング52選
IPSA(イプサ) クリエイティブコンシーラーe
モノシル編集部のレビュー
カバー部分が周りの肌色に溶け込んで自然な仕上がりになる
肌色に合わせるために独自に色設計されたこだわりコンシーラーです。
シミ・ソバカス・クマなどの色ムラに赤みがプラスされて、しっかりカバーしてくれます。
透明感がある仕上がりで自然に隠せました。
テクスチャーがなめらかで、ヨレがなくて優秀品ですよ♪
- ほどよく保湿力があって、カサつきませんでした
- 伸びが良く、少量でもシミやそばかすをカバーできました◎
- さっとカバーできて時短できた!
クチコミ・評判(34)
5.00
自分さえ隠し場所を忘れるコンシーラー
マスクをするので、最近のメイクは下地とお粉のみでした。しかし、肌荒れによるニキビ跡や睡眠不足による目元のくすみがでてきた為、お粉だけじゃカバーしきれず・・。ファンデーションをつけても、中々隠し切れなかったのでコンシーラーを探していた所、色とテクスチャーが私にぴったりハマったのがイプサでした。
良い点として、透明感のある仕上がりでとっても自然!コンシーラーってカバーしてる。感があって逆に目立ってしまう事もあるのですが、こちらは光の効果で肌に馴染ませてくれます。またテクスチャーは柔軟性があって使いやすい。ヨレやすい目元に使用しても小じわなどできず、化粧持ちが良かったです。
《盛り上がった赤ニキビ》暗めな①を最初につけて、赤みを消した後周りをぼかし、②で肌色を調整。
《ニキビ跡》②、③どちらでも大丈夫でした。
《目元》③を薄く馴染ませる。
小さな筆もついてるので外出先でちょっこっと直すにも便利です。
全然減らないのでコスパも良しです。
【結論】
コンシーラーって何でも同じと思っている方、自然なカバー力が欲しい方に是非おすすめしたいです!
Dior(ディオール) スキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
¥4,620(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | S |
使いやすさ | S |
- デパコス
- チップタイプ
- リキッドタイプ
- カラバリ豊富
- 保湿成分配合
- ノンコメドジェニックテスト済
- 単色タイプ
- 目元用
- ハイライト効果
クチコミ・評判(23)
the SAEM(ザセム) カバーパーフェクション チップコンシーラー
¥720(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | S |
使いやすさ | S |
- プチプラ
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- クマ対策
- 崩れにくい
モノシル編集部のレビュー
薄く塗るだけで自然なカバー力!プチプラ韓国コスメの代表格
口コミサイトや雑誌で話題の、韓国コスメ『ザ セム』です!
厚塗りせずともしっかりカバーできて、自然な仕上がりでした。
4色カラーを選べてクマ、しみ、そばかすなどの様々な悩みに対応しています。
どんな人にも、1度は試してほしい優秀コンシーラーです!
- ピタッと肌に密着して時間が経ってもヨレませんでした
- プチプラ優秀コンシーラーといえばこれ!
- シミやそばかすをしっかりカバーしてくれます◎
クチコミ・評判(113)
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) フィットミー コンシーラー
¥1,000(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- プチプラ
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- ニキビ向け
- クマ対策
- 崩れにくい
- 高保湿タイプ
モノシル編集部のレビュー
自分にピッタリ合った色が見つかる!しみ・そばかすをしっかりカバするプチプラコンシーラー
保湿成分たっぷりで、伸びが良く密着力も高いことが特徴です。
チップもコンパクトで使いやすく、小さなしみやニキビ跡もしっかりカバーしてくれますよ。
また、色展開が7種類と豊富なので、色選びにも悩みませんね。
カバー力の高いプチプラコンシーラーを探している人に、おすすめです!
- コンパクトなチップで、どんな悩みにも対応できます!
- 保湿効果が高く、伸びも良いリキッドタイプです
- あなたの肌色に合う色がきっと見つかりますよ!
クチコミ・評判(10)
NARS(ナーズ) ソフトマットコンプリートコンシーラー
モノシル編集部のレビュー
クリームタイプのテクスチャーが肌にしっかり密着!なめらか肌にしてくれます
このコンシーラーは、伸びが良く、肌にぴったり密着してくれました!
カバー力はあっても付け心地は軽く、ナチュラルな仕上がりになります。
実際に塗ってみたところ、ふんわりとした印象のマット肌になりました!
ベタつくコンシーラーが苦手な方にもおすすめです。
- なじみが早いので時短効果もバッチリ!
- 塗った後のさらさら感が好き♪
- 伸びが最高!しっかりニキビ跡もカバーしてくれます。
クチコミ・評判(9)
5.00
シミやにきび跡を隠すならコレがオススメ!
1277番
とても良い!
コンシーラー探してたから良かった☁️
☁️ #nars
Soft Matte Complete Concealer
Anti-Cernes Correcteur Velous Mat
#나즈 소프트 매트 컴플리트 컨실러 1277호
#ナーズ ソフトマット コンプリート コンシーラー 1277番
オランダで買ったドラコスと
似てて好きすぎる?
細筆で眉毛や唇の境目に使えるし
シミやニキビ跡も消える☁️
#nars #コンシーラー #1277
#ソフトマットコンプリートコンシーラー
#オススメコンシーラー #海外コスメ
#ニキビ跡 #シミ #メイク #コスメ
#ナーズ #資生堂 #SHISEIDO
KAKUSHIMUST(カクシマスト) ウルトラカバーコンシーラー
モノシル編集部のレビュー
濃いクマを徹底的にカバー!悩みまでもなかったことに
3D構造の薄い膜が目元の凹凸に密着してくれるから、強力にカバーしてくれます。
保湿成分も豊富で、コンシーラーによる目元のカサつきもありません!
この値段でこの仕上がりは口コミでも話題で、人気のある商品です。
クマ隠しのコンシーラーを探してる人は、この商品を使ってみてくださいね。
- カバー力はあるのに、ヨレも厚塗り感も出ませんでしたよ!
- 目元のクマも隠せて潤いが気に入りました♪リピ決定です
- 伸びが良いので、少量でも広範囲をカバーできますよ
クチコミ・評判(4)
5.00
クマ隠しにはコレ!
今までクマ隠し用にコンシーラーをいくつか試したけれど、これが1番クマを隠してくれます。
時間が経ってもそんなにヨレないですし、目元が乾燥しないのがいい!
目元って乾燥すると老けて見えますから…。
これはリピ買いしています。
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) コレクチュールエクラプールレジュー
モノシル編集部のレビュー
乾燥知らずのリキッドコンシーラー!筆タイプで仕上がりに自然が出る
デパコスとして人気の『クレ・ド・ポーボーテ』のコンシーラーは、保湿力や崩れにくさが特徴です。
コクのあるリキッドが目元や口元にしっかりフィットして、1日中崩れません!
カバー力はあっても厚塗り感は出ず、仕上がりの良さはさすがのデパコスといえますね!
日中にはメイクが乾燥してしまう人に、おすすめです。
- 筆タイプって塗りやすいんですね!肌の馴染みも満足です◎
- みずみずしいテクスチャーで、ぴったり肌にフィットしました
- 色々試しましたが、ヨレと乾燥対策にはこれしかないって感じです!
クチコミ・評判(3)
5.00
¨* 悩みが一発解決しました!
私は目元のクマと目袋に悩んでいました。
クマはなかなか消すのが難しい茶ぐま、、
目袋は涙袋に出来てしまった脂肪のたるみ、、
これをどうにかして消せないかと百貨店に駆け込みました!
そこでおすすめされたのがこのコンシーラーです!
先端のボタンを押すと中から液がじゅわっと出てくるタイプです。
色は若干オレンジっぽいのですが、この色味がクマや目袋の影を隠すのに
最適だそうです!
たしかに、塗って少し時間をおいてポンポン馴染ませると今までどうやっても
隠せなかったクマが消えたのです!!
疲れていた印象の顔がパッと明るくなったのが自分でもわかりました。
お値段は少々張りますが、疲れ顔がなくなると思うとへっちゃらです!
また、ボタンを押さないと無駄な液は出てこないので塗りすぎる心配もありません(^^)
CANMAKE(キャンメイク) カラーミキシングコンシーラー
モノシル編集部のレビュー
プチプラなのに仕上がり感◎自分の色をミックスしやすい3色カラー
ライトカラー・ナチュラルカラー・ダークカラーの3色で、気になる部分をマルチカバーできる優秀コンシーラーです!
手ごわい黒クマも、ポンポン馴染ませるだけで自然にカバーできます。
自分の肌色がわからない人も、MIXスペースで自分だけの色を作ってみてください。
自分好みの色を混ぜて使いたい人に、おすすめのコンシーラーです!
- カバー力や仕上がりも良く、コスパ最強のコンシーラーです
- クリーミーで程よいテクスチャーなので、乾燥感がなく使えますね◎
- 3つの色をカスタマイズすることで、自分に合った色が作れました!
クチコミ・評判(22)
5.00
保湿力バッチリ◎
保湿力バッチリのコンシーラー発見しました❣️
小鼻の赤みやニキビなど隠したいところに合わせて色をミックスしたりできます? ??໒꒱
1番左のハイライトカラーは涙袋を作るのにも使えます!
スクールメイクやナチュラルメイクにピッタリです?✨
DHC(ディーエイチシー) 薬用アクネケア コンシーラー
¥1,571(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- プチプラ
- クリームタイプ
- 単色タイプ
- ニキビ向け
- 崩れにくい
- 肌に優しい
- 医薬部外品
モノシル編集部のレビュー
高いカバー力でニキビ跡や色むらをしっかり隠せる!テカリ防止パウダー配合でさらさら肌をキープ
アクネ菌を殺菌する成分『イソプロピルメチルフェノール』を配合しており、ニキビをしっかりケアしながらカバーしてくれるコンシーラーです。
伸びが良いので、少量でも肌になじんでぴったり密着します。
テカリ防止パウダーも配合しており、テカリやベタつきも防いでくれるんです!
また、無香料・パラベンフリーと肌に優しい処方になっているので、デリケートなニキビ肌でも安心して使えます。
- 薬用なのでニキビの悪化も心配なし!
- 敏感肌の私でもピッタリなコンシーラーに出会えた感じです♪
- このカバー力でアクネケアまでしてくれるのは嬉しい
クチコミ・評判(6)
CHANEL(シャネル) ル コレクトゥール ドゥ シャネル
モノシル編集部のレビュー
カバー力は高いのにナチュラル仕上がりに!プレゼント用にも◎
シミ隠しコンシーラー1位は『ル コレクトゥール ドゥ シャネル』です!
シミやそばかすをしっかり隠してくれて、肌の色むらが目立たなくなりますよ。
また、よく伸びて厚塗りにならないので、日中のメイク直しにも使えます。
シミやそばかすをしっかりカバーできる、人気デパコスコンシーラーです。
- ポンポンと軽くつけるだけで、シミが消えました!
- なめらかなテクスチャーで、肌の馴染みも伸びもいい◎
- 重ね付けしても厚ぼったくなりませんでした!
クチコミ・評判(4)
4.00
自然にカバーしてくれるコンシーラー
実際にタッチアップしてもらい購入。
気になっているそばかすが自然にカバーされ感動ししました。
リキッドっぽい緩めのテクスチャーなので、伸びもいいです。
色によってはピンポイントのシミにも、クマのカバーやハイライトとしても使えます。
ただもう少し安い価格帯で似たような形状の優秀なコンシーラーも多く出ている点で星を一つ減らせて頂きました。
価格がもう少し安く、主婦にも手が届きやすい価格になればぜひもう一度購入したい。
shu uemura(シュウ ウエムラ) アンリミテッド コンシーラー
¥3,740(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- クマ対策
- 崩れにくい
- 高保湿タイプ
モノシル編集部のレビュー
さすがのデパコス!厚塗り感の出ないナチュラルな仕上がり
付けた瞬間、みずみずしいリキッドが肌に溶け込んで、しっかりカバーしてくれました!
長時間でもよれずに、保湿力が高いのが好評なんです。
13色の豊富なバリエーションから自分の肌カラーに合わせられますよ♪
仕上がりが自然で"隠してる感"がないコンシーラーを探している人におすすめです。
- カバー力があるのに厚塗り感が出ない!
- 豊富なカラー展開で自分の肌色に合った色が見つかる
- 自然な仕上がりで、隠している感がでない!
クチコミ・評判(3)
laura mercier(ローラ メルシエ) フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
クチコミ・評判(2)
NARS(ナーズ) ラディアントクリーミーコンシーラー
¥3,960(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- クマ対策
- 高保湿タイプ
モノシル編集部のレビュー
コクのあるテクスチャーが肌にしっかり馴染んで崩れない!
伸びが良いので、少量でもしっかりカバーしてくれます。
朝から晩まで1日中、目の下のクマを目立たなくしてくれました。
また、質感もクリーミーなので、乾燥せずに肌の馴染みも良いですね◎
乾燥による粉吹きでメイクが崩れやすい人に、ぜひ試してほしい商品です!
- 少量でもしっかりカバーしてくれる優れもの!
- 保湿力が自慢のコンシーラー
- 超乾燥肌の私でも、粉ふきやヒビ割れはありませんでした♪
クチコミ・評判(30)
5.00
カバー力・崩れにくさ最強のコンシーラー
とにかく肌のアラが気になる私が探し求めていたコンシーラー。
クマ、シミそばかす、ニキビ
なんでも隠れます。
しかも崩れない。
カバー力と崩れにくさどちらも◎なコンシーラーはあまりないですよね。
しかも色展開が多い。
自分にぴったりの色が見つかるはず。
CEZANNE(セザンヌ) ストレッチコンシーラー
¥660(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- プチプラ
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- クマ対策
- 崩れにくい
- 高保湿タイプ
- ウォータープルーフ
モノシル編集部のレビュー
ウォータープルーフで崩れにくい!汗や水にも負けないカバー力
このコンシーラーは、なんといっても崩れにくさが魅力ですよ。
みずみずしいテクスチャーがしっかり肌に密着して、ヨレたりシワになったりしにくいんです。
また、ウォータープルーフなので、水や汗、皮脂にも強いのも嬉しいポイント。
とにかく崩れにくいコンシーラーを探している人に、おすすめです!
- コンシーラーをつけた瞬間、ぴたっと密着してくれました!
- 汗をたくさん掻く人や、オイリー肌の人におすすめ
- 水で濡らしても、なかなか取れませんでした◎
クチコミ・評判(12)
5.00
30は、オレンジ系で 青色のクマをし...
30は、オレンジ系で
青色のクマをしっかり隠してくれます!
色味は、
オレンジとベージュの中間のような色で、
薄いオレンジっていう感じかなぁ
やわらかいチップタイプなので
皮膚が薄いデリケートなところにも使える!
しかも、使いやすいし塗りやすい(*˘▿˘✽)
ウォータープルーフタイプなのに
このコンシーラーは落としやすい!
ぴたっと密着するので、
ヨレにくくシワになりにくいです!
気になるところをしっかりカバーしてくれます
塗る時は、チップで点置きして
指の腹やスポンジでポンポンと馴染ませると
キレイに隠れます!
リキッド・クリームファンデーション場合は、
ファンデーションを塗った後に、
パウダーファンデーションの場合は、
ファンデーションを塗る前に
このコンシーラーを使うのがポイント!
プチプラで購入できます!
とても優秀なコンシーラーです!
ぜひ、使ってみてください(*^^*)
diem couleur(ディエムクルール) カラーブレンドコンシーリングパウダー
¥5,280(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- 多色タイプ
- パレットタイプ
- パウダータイプ
- チップ付き
- ブラシ付き
- アレルギーテスト済み
- チーク兼用可
- リップ兼用可
- 保湿成分配合
- 無香料
- UVカット
- 多色タイプ
クチコミ・評判(7)
メンズアクネバリア 薬用コンシーラー
モノシル編集部のレビュー
ニキビに効く成分を豊富に配合!スティックタイプでニキビ跡もしっかりカバーできる
ニキビ対策に強い『メンズアクネバリア』です。
殺菌成分と抗炎症作用成分が配合されており、ニキビができやすい男性には嬉しいですね。
リップ感覚で持ち運べるので、実は女性愛用者も多いんです。
カバー力もしっかりあり、ニキビ跡だけでなくシミやそばかすも目立たなくしてくれました!
- 薬用なので肌荒れもナシ!
- 女性だけどニキビカバーできましたよ
- マスクでニキビ隠さなくて良くなりました◎
クチコミ・評判(2)
MAQuillAGE(マキアージュ) コンシーラースティック EX
モノシル編集部のレビュー
自然すぎる仕上がり!手頃な価格でシミ・ソバカスをカバーできます
肌なじみがよくて、仕上がりの持続性が良いコンシーラーでした。
筆対応で軽く伸びることから、とても塗りやすかったです。
カバーしているのが人に見破られないし、使い方も簡単!
とにかくシミを消し去りたい人には、ぜひ試してほしい商品です。
- フィット感バッチリで満足度高すぎ!
- 瞬時にシミが消せたのは、コレが初めてです
- 大きいシミでも隠せましたよ!
クチコミ・評判(1)
4.00
カバー力に優れている
カバー力に優れていると思います。
私は目の下のクマが気になるのですが、そういったところをカバーすることができます。
使っても、厚ぼったくなることはないので、メイク直しに気軽に使うことができます。
常備しておきたいアイテムだと思います。
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン) ラディアント タッチ
モノシル編集部のレビュー
超ロングセラーの筆ペンタイプのコンシーラー。明るさ・輝き・透明感が手に入ります!
疲れの出ている目元に塗ると、パッとトーンが明るくなり、自然な輝きが出ます!
ヨレてしまう場合は、厚く塗りすぎないように気をつけてくださいね。
ノック式のボールペンみたいに、何回かに分けてプッシュすると液ダレすることもありませんよ。
値段は高めですが、光沢感や発色の良さが魅力のコンシーラーです。
- す〜っと肌に伸びて馴染み具合がちょうどいい!
- くすみがちな顔の私…でもパッと明るい印象になりました♪
- 持ち運びに便利なので、ささっとお化粧直しに使えますね◎
クチコミ・評判(67)
5.00
魔法の筆ペンは評判以上です!!
コレクターベース系は色々試したことがありますが、万能で、まさに魔法の筆ペンと言われるのも納得!!というのがイヴサンローランのラデアント タッチです。
一番の特長はコレクター&ベースとして万能であることです。
クリーム、リキッド、クッション、ファンデーションの後に、パウダーの前に使います。
おすすめの使い方
1. アイシャドウベースに
目頭に3本くらい線を引いて指でまぶたに馴染ませます。
まぶたの色ムラを補正して、くれます!
もちろん、アイシャドウの発色と持ちが良くなります!
時間が経った後のアイシャドウのくすみも解消してくれます!
2.クマやシミ隠しながらハイライターに
下まぶたの目尻よりに3本くらい放射状に線を引いて指でトントンしながら馴染ませます。
シミが出来やすいところをカバーしながら頬ぼねを高く、立体的に見せてくれます。
クマが気になるからと言って目頭側からガッツリ入れるとシワっぽくなる場合があるので、目尻側からぼかし混んで明るさを出すと良いと思います♪
3.口角アップと唇の形補正に
最近はマスクをすることが多いので口もとのメイクが疎かになりがちですが、是非試して欲しいのがこのテクニックです。
口角の下に2本くらい引いて馴染ませるだけです。
唇の形も同時に補正出来ます。
ということで、自然な美肌&立体作り、アイシャドウ持ちを良くしたい方におすすめです!
ラデアント タッチは6色あるので、ご自分の肌色に合わせて、ナチュラルな色を選びのが基本だと思いますが、
ハイライターをメインで使いたいなら明るい色を!
シミ隠しがメインなら濃いめの色を!
おすすめします!
ネット買いの場合は色選びに悩むところですよね。
中くらいの肌色の方で、1色で済ませたい方は、私も使っているNo2 ルミナスアイボリーをおすすめします!!
写真は以前発売されていた限定のパッケージです。通常パッケージはゴールドのシンプルなデザインです。
資生堂(SHISEIDO) スポッツカバー ファウンデイション
モノシル編集部のレビュー
クリームタイプでシミ・あざ・傷あとも強力カバーしてくれる!
SNSでも話題の資生堂 スポッツカバーファンデーションは、肌へのフィット感が良く崩れにくいですよ。
テクスチャーは思ったよりも柔らかめで、伸びが良かったです!
シミやそばかすだけでなく、傷跡ややけど跡に使うのもおすすめ。
大容量なので、様々な部位に塗ってもなかなか減りませんよ♪
- テクスチャーが柔らかく、塗った時にすーっと肌に馴染みました
- 大容量でコスパ抜群ですね♪
- 密着力が高く、なかなか崩れませんでした!
クチコミ・評判(32)
5.00
プチプラとは思えないカバー力で優秀◎
少し硬めのテクスチャーで
ポイント使いに最適です。
私はニキビの気になる赤みに少し取ってトントンとのせる使い方がお気に入りです。
プチプラとは思えないカバー力に驚きです。ただし、付けすぎはヨレの原因になりますので私は薄くつけることをおすすめします。
目のクマが気になる場合も下地の後にこのコンシーラーを指でトントンとのせてカバーしています。
お値段以上のコンシーラー、おすすめです。
24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ
モノシル編集部のレビュー
しっかりカバーしてくれるのに自然な仕上がり
『24h』のコンシーラーは、カバー力が優秀です。
長時間つけてもヨレず、ニキビを目立たなくしてくれました。
またSPF50+/PA++++と、紫外線カット効果が高いことも嬉しいですね。
ファンデとコンシーラーとスキンケアが1つになった万能コスメです!
- ニキビ跡にポンポンとのせるだけで、目立たなくしてくれます
- 伸びがよくって、ムラがない仕上がりになりました◎
- クレンジングいらずだからラクですよ♪
クチコミ・評判(19)
NOV(ノブ) コンシーラー 2
モノシル編集部のレビュー
肌に優しく低刺激性。敏感肌の気になる部分にピッタリ密着
敏感肌に優しいスキンケアブランド『NOV』のコンシーラー。
ニキビや肌荒れ時のメイクは、肌への負担が大きいイメージですが…
この商品は肌への優しさにこだわって作っているので、安心してメイクができますよ!
おまけにSPF34・PA+++と、紫外線からもしっかり守ってくれます。
テクスチャーもさらっとしているので、付け心地がベタベタせず快適に使えました。
- 伸びがよくて、ニキビやニキビ跡に塗っても厚塗り感がでませんでした!
- 肌への優しさにこだわった『NOV』ブランドならではの、低刺激なコンシーラーですね
- 指に取ると体温で柔らかく溶けてなじみやすいですよ♪
クチコミ・評判(8)
5.00
発見!プチプラでおすすめコンシーラー
ノブはスキンケアは良いけどコスメはうーん、どうかな?と思っていたのですがこのコンシーラーは優秀!
少し硬めのテクスチャーですが、
隠れる隠れる!隠したいものがすぐ隠れます。
水分が少ないため、割と崩れにくかった優れもの。
指は汚れるけれど、かさばらないしポーチに入れておいても良い!
便利なコンシーラー。
MISSHA(ミシャ) ザ コンシーラー
モノシル編集部のレビュー
コクのあるリキッドが肌にぴったり密着!保湿成分で乾燥によるメイク崩れも心配なし
ミシャのコンシーラーは、プチプラでもシミやそばかすをしっかりカバーしてくれます!
付けた瞬間、リキッドが肌にぴたっと密着して、なめらかに仕上がりました。
また、保湿成分『ツボクサエキス』や『チャ葉エキス』も含まれており、乾燥によってメイクが崩れるのを防いでくれますよ。
色展開も4色あるので、自分にあった色を選んでくださいね!
- しっかりカバーしてくれて、プチプラとは思えません!
- 肌にぴたっと密着してくれました
- 保湿成分も豊富で、ツヤ肌に仕上がりますよ!
クチコミ・評判(7)
4.00
カバー力☆があり自然な肌色に仕上がる◡̈♥︎
私の目下肌の悩みとして1番はやっぱりシミですね、若い頃日焼けも気にせず、むしろ焼けた肌を好んで日光浴していたので、今考えると恐ろしいです。>_<。
クチコミに書いてますけど、ちふれのプチプラファンデ◡̈♥︎カバー力あり、しかも厚塗り感なしの優秀ファンデで、愛用していますが、マスク必須の今はお出かけでもない限りファンデ使わないので、すっぴんにシミだけ隠せるコンシーラー探していたんですけど、@cosmeで、おすすめの♡◡̈⃝⋆* ミシャの、ザコンシーラー使ってみました。
no23自然な肌色、シミ毛穴用を選びました。
他にも肌トラブル別に何種類かあります。
使ってみると、トロッとした感触で塗ると吸着力があります。
カバー力もあり、少量でいいので、経済的にもお得感あります。多めに塗ると厚塗り感が出てしまうと思いました。
これからは、近所のお出かけはすっぴんでシミにコンシーラーを塗って出かけることにしました♪
@cosmeで売れている順位が高い方の商品名忘れましたが、比べましたが、カバー力、自然な肌色感共にこちらの方が好みでした。お値段もお手頃価格なのでお試しにも良いと思います☆
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) コレクチュールヴィサージュ n
モノシル編集部のレビュー
高保湿で乾燥から守ってくれる!肌に溶け込むようなクリーミーなテクスチャー
スティックタイプといえども、テクスチャーは硬すぎず、なめらかな質感でした!
トリートメント成分が入っているので、乾燥しやすい目元のクマに塗っても長時間ヨレませんでしたよ。
カバー力の高さは評判通りで、気になるところに使うと簡単にキレイになりました。
忙しい朝に時短で悩みをカバーしたい人におすすめです!
- テクスチャーが柔らかく、しっとりとしていました
- 保湿力が高いからか、ぴったり密着してヨレもありませんでした!
- スティックタイプなので簡単に塗れて、時短できますね♪
クチコミ・評判(7)
5.00
私のシミを誰も知らない
ちょっとしたシミなら完全に隠れます。
ファンデーションがリキッドタイプならファンデーションの後に、パウダータイプならファンデーションの前に使います。
スティック状なので、ちょんちょんと置いて、外から中に向かって馴染ませれば自然にシミやくすみをカバー。
紫外線防止効果もあるので、ノーファンデの日は日焼け止めとこれだけ。
肌色に近い色を選んでくださいね。
THREE(スリー) アドバンスド スムージング コンシーラー
¥3,850(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- 液体タイプ
- 単色タイプ
- ニキビ向け
- クマ対策
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
モノシル編集部のレビュー
豊富な天然由来成分で肌に優しく、カバー力もばっちり!
オーガニックコスメで有名なTHREEのリキッドコンシーラーは、肌に優しくてもカバー力はしっかりあります。
5色展開で、シミの濃さや肌の色に合ったカラーを見つけられますよ!
形状も筆タイプで塗りやすく、伸びも良かったです。
シミやそばかすに塗ると、自然なツヤも出てパッと明るくなりましたよ。
- 天然由来成分80%でできていても、カバー力はしっかりありました!
- 筆タイプで塗りやすく厚塗り感も出ないので、初心者の人でも簡単に使えますよ
- 伸びがよく広範囲をカバーできました◎
クチコミ・評判(10)
5.00
ペンシル筆タイプのコンシーラーなら、コレ。
お肌に優しく、適度な量を出しやすい筆のつくりで、指を使わなくても、うまくやれば筆で、伸ばしてつけれるので、ウイルスの気になる昨今にも安全性が高く、ひとつポーチにいれておけば、手直しもあっという間で、重宝します。
これがあれば私は、ファンデなしで、おでかけできます。
自然なカバー力で、わたしはクマにいつも使ってからパウダーではたくだけで、かなりクマもシミも、目立たなくなりました。
ETUDE(エチュード) ビッグカバーフィットコンシーラー
¥836(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- プチプラ
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- カラバリ豊富
- クマ対策
- 崩れにくい
モノシル編集部のレビュー
9色のカラーバリエーションでクマ・シミ・そばかすなど肌の悩みを広くカバー
大人気韓国コスメブランド『エチュードハウス』のコンシーラーです。
薄いフィルムの膜ができるので、塗った瞬間にクマやシミ、そばかすなどの気になる部分をカバーしてくれますよ。
汗や皮脂に強いのでヨレることなく、仕上がりが長持ちしました。
コスパの良いコンシーラーを探している人は、ぜひ試してください!
- トントン乗せて使うと肌がきれいに見えて長持ちします!
- 肌へのフィット感も落ちにくいのもいい♪
- 色が肌になじんで青クマもしっかりカバーしてくれました
クチコミ・評判(3)
4.00
色展開が豊富
韓国コスメは色展開が豊富でどんな悩みも対応できるところが好きです
こちらのコンシーラーも色展開が豊富で茶クマ青クマ黒クマにも対応できて使いやすいです
柔らかなテクスチャーなので広範囲に使うことに向いています。
MiMC(エムアイエムシー) ミネラルコンシーラー
¥4,400(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- 液体タイプ
- アプリケーター
- 単色タイプ
- ニキビ向け
- クマ対策
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
- クレンジング不要
モノシル編集部のレビュー
美肌のために8種の美容成分をベースにした自然派コンシーラー
肌を健やかにする『カミツレ花エキス』をはじめとした、8種類の美容成分でスキンケア効果もばっちりなコンシーラーです。
ニキビ跡にはポイントでのせてボカすと、肌に溶け込んで仕上がりがキレイになりました。
ミネラルコンシーラーならではの軽いつけ心地で、ナチュラルメイク派の人にはぴったりですね!
また石けんで落とせるので、クレンジングの刺激も気になりません♪
- ニキビ跡もクマもなかったかのように綺麗になります!
- コンシーラーを塗っている感が出ませんでした
- 石けんで落ちるコンシーラーなので、肌への負担も最小限にできますね♪
クチコミ・評判(2)
4.00
欠かせないアイテム
手を汚さずに、気軽に塗れるコンシーラーです。
コンパクトなので、ポーチにしのばせて、気になるときに塗り直しています。
美容液成分も含まれている点と石けんでオフできる点が、良い点だと思います。
ミツロウやスクワラン、カミツレ花エキスやダマスクローズなどの成分が含まれているところが、個人的には嬉しいです。
ザスコスメティック コンシーラー
¥2,530(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | B |
- プチプラ
- ペンシルタイプ
- 単色タイプ
- 男性向け
- ニキビ向け
- クマ対策
- 医薬部外品
モノシル編集部のレビュー
気になるニキビを簡単にスポットメイク!
メンズコスメの王道ブランド『ザスコスメティック』のコンシーラー。
ひと塗りで青ヒゲ、ホクロ、アザなどの肌の悩みを消してくれました。
ペンシルタイプだから手軽で使いやすかったです。
男の顔のコンプレックスを一瞬で隠したい人に、おすすめの商品ですよ。
- 濃いホクロもしっかりカバーしてくれました
- ペンの先が細いので小さなシミやニキビ跡にも対応できます!
- フィット感が良くて汗をかいても崩れませんでした
TEX MEX(テックスメックス) 薬用アクネコンシーラーN ミディアム
モノシル編集部のレビュー
カバー力もありながらニキビを防ぐ成分をたっぷり配合しているすぐれもの!
ニキビ跡、クマ、シミ、毛穴にさらっと塗るだけで、がっちりカバーしてくれます!
皮脂を吸ってくれるパウダー入りだからオイリー肌でもベタつかなかったです。
また、抗炎症作用のある成分『グリチルレチン酸ステアリル』や殺菌作用のある『サリチル酸』が含まれているので、ニキビ予防もできちゃいます♪
塗った後に馴染ませやすく、仕上がりも良いので1度試してみてはいかがでしょうか。
- ニキビが治ったように見えました!
- ひげそり後の青みが隠せましたよ
- 洗顔料で落とせて面倒くさくないのが◎
ETVOS(エトヴォス) ミネラルコンシーラーパレット
¥4,950(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- クリームタイプ
- パレットタイプ
- ニキビ向け
- クマ対策
- 高保湿タイプ
- 肌に優しい
- クレンジング不要
モノシル編集部のレビュー
敏感肌に優しい天然素材の3色コンシーラーパレット
エトヴォスのミネラルコンシーラーパレットは、天然ミネラルと植物由来オイルなどを配合し、スキンケア効果が高いです。
素肌をケアしながら、シミやクマ、ニキビ跡をカバーしてくれます。
石鹸とぬるま湯で落とせるのも手軽で嬉しいですね。
紫外線吸収剤やパラペンなどが含まれていない低刺激処方なので、敏感肌の方もぜひ使ってみてください!
- 美肌成分が豊富でスキンケア効果も期待きるコンシーラーです◎
- テクスチャーがよく伸びて、しっかり肌に馴染みましたよ
- 3色で隠したい悩みが解決しますよ♪
クチコミ・評判(30)
CEZANNE(セザンヌ) 毛穴レスコンシーラー
クチコミ・評判(7)
KATE(ケイト) スティックコンシーラーA
¥880(税込)
ショッピング
¥880(税込)
カバー力の高さ | B | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | B |
使いやすさ | B |
- プチプラ
- スティックタイプ
- 単色タイプ
- クマ対策
クチコミ・評判(1)
ORBIS(オルビス) アクネスポッツコンシーラー
モノシル編集部のレビュー
赤いニキビ跡を悪化させずにしっかりカバー!オイルカットで薬用成分配合
『オルビス』のコンシーラーは、オイルカットでニキビを悪化させない処方ですよ!
そのほかにも、薬用成分や植物性保湿成分が配合されており、ニキビができている肌に向けて作られています。
もちろんカバー力もあるので、ニキビの悪化を気にせず、おもいっきりメイクを楽しめますよ。
「コンシーラーでニキビを悪化させたくない…」という人に、おすすめです!
- 薬用成分配合で、いまあるニキビの治療にもぴったりですね
- 少量でもニキビの赤みが隠せました◎
- ニキビを隠せて治りも早くなるなんて一石二鳥ですね♪
クチコミ・評判(5)
5.00
まさにお肌の修正液!
カバー力抜群のこちらのアイテム。
赤みを綺麗に隠してくれます。まさにお肌の修正液。
フラットなお肌に見せてくれます。
もう何個目か分からないほどリピートしています。
チューブタイプで、ポーチの中でもかさばりません。
&be(アンドビー) ファンシーラー
クチコミ・評判(14)
5.00
\【河北裕介先生プロデュース】”&be”UVプライマー最強説👓✨/
今回は、MAQUIAベストコスメ2022年上半期
トーンアップ化粧下地部門1位を獲得した
&be UVプライマーを含む、
&be おすすめベースメイクコスメのレビューです!
*パケや使用感などの詳細は、
画像に記載してあります☝︎
&be UVプライマーは、
MAQUIA ONLINE編集部から
ご提供いただきました!
ありがとうございます🙇♀️
————————————————————————
〔 UVプライマー 〕
コスパ最強3way万能プライマー!
こちら1つで「ツヤ肌補正」「日焼け止め」
「美容液」の3役があり、
毛穴レスなツヤ美肌演出が
いとも簡単にできてしまうんですっ!
多くの美容家やインフルエンサー、
ユーザーなどから支持され、
MAQUIAベストコスメ2022年上半期
「トーンアップ下地部門」
第1位獲得も納得の逸品🏆✨
ピンク・ゴールド・シルバーの
こだわりMIXパールが肌のくすみを抑えて、
活き活きとした肌へ♡
&be史上、最も高い紫外線カット
( SPF50+/PA++++ )を
ノンケミカル処方(鉱物油・紫外線吸収剤・ 石油系界面活性剤・合成着色料(タール色素)・
合成香料不使用)で実現っ!
なおかつ、乾燥や白浮きを抑えつつ、
紫外線ダメージから肌を守る
”保湿美容液仕立て”なのも嬉しい😍♪
パッチテスト・ノンコメドジェニックテスト済みなので、
敏感肌やニキビ肌の方にもおすすめです☝
※すべての方に肌トラブルやニキビのもとができないわけではありません。
単品使用時は、石けんタイプの洗顔料とお湯でオフできるのも楽ちんポイント◎
〔 クッションファンデーション 〕
「もともと肌が綺麗な人」!
高密着ハイカバー✕ナチュラル仕上げ
という最強のコンビネーション!
この2つを兼ね備えることって
個人的にすごく難しいと思っていたので、
まさかまさかの出来ちゃってびっくりです!😳
動画や画像からどのくらい伝わるか
分かりませんが、ごく微量でもハイカバー!
だけども、全然厚塗り感が出なくて
ナチュラル仕上がりなのがたまらんのです♡
UVプライマーと同様、ツヤ肌好きさんは
絶対使ってみて損はさせない自信がありますっ!
排気ガスや大気汚染による乾燥ダメージから
肌を守り、ノンケミカル処方・
ノンシリコーン処方で肌へのやさしさも満点💮
こちらも単品使用時は、石けんタイプの洗顔料とお湯オフが可能☝
〔 ファンシーラー 〕
伸びの良さ✕ハイカバーの
ハイブリット最高傑作!
なんとも斬新なるアイテム、”ファンシーラー”!
コンシーラーのカバー力と、
クリームファンデのような
やわらかいテクスチャーでキレイ長持ちっ!
目のクマ部分をカバーするオレンジと、
肌の気になる部分をカバーするベージュの
2色セットなのが嬉しい👏
単品使用時は、石けんタイプの洗顔料と
お湯オフが可能☝
〔 スムースパウダー 〕
ベタつき、テカリ、さよならパウダー!
夏季必需品の万能パウダーで、
顔・髪・からだの全身に使える
サラサラパウダー!
仕上がりは、セミマットな感じかな♪
こちらも入手困難で一時期、
店頭からもオンラインからも姿を消した
大人気パウダーなんです✨
最近やっとこさたまに見かけるかな?
くらいに人気がおとろえなお優れ物◎
皮脂や汗を吸収してくれるのはもちろん、
気になるにおいを抑えるデオドラント効果も♪
全身の肌だけでなく、ペタッとしがちな
髪にぽんぽんっとすれば、
ふんわりボリュームのあるヘアスタイルに👌
天然ミネラルベースのナチュラル処方に、
単品使用時は石けんオフ可☝
〔 コントゥアペン 〕
整形級!?小顔を叶える魔法のペン!
大胆に顔のいらない部分を
ごっそり削っちゃいましょう!💨
フェイスラインの削りたい部分や
顔の陰りたい部分にスルスル~っと
ラインを入れてぼかすだけっ!
誰でも簡単に理想の顔型黄金比を作れます😍♪
クレヨンタイプの芯はやわらかくて
描きやすいですし、同ブランドの
ブラックスポンジでぼかすとよりキレイ◎
正直なところ、普段パウダータイプの シェーディングに慣れていたり、そもそも
シェーディングをしたことがないって方には、
「思い切って顔に描く勇気が出ない。」
という声も多く耳にするのですが…。
大丈夫。初めだけです(笑)
私もそうでしたので
気持ちはものすごく分かります!
でも、今や何の躊躇もなく
ガー------ッて豪快に描いてます😂
〔 ルミナイジングパウダー 〕
至極の濡れツヤパウダー!
濡れツヤ、生ツヤ、たまらん←語彙力喪失(笑)
しっとりテクスチャーの肌に
吸い付くようなシマーな煌めきパウダーで、
透明感とツヤが溢れかえる♡
独自の例えで言えば、○ックの
ミ○ラライズ○キンフィ○ッシュと、
○ャネルの○ームエサン○エルを
足して2で割った感じがしております(小声)
ハイライトとしてはもちろん、
アイシャドウやチークとしても使える!
これからの季節には、デコルテや
肩につけても美肌演出確定👍✨
付属ブラシは、毛量多め、密度高め、毛足長め!
すごく肌当たりの良いやわらかな
毛質なので塗っていて気持ちいいです♡
粉含みも良いので、指塗りより
付属ブラシ使用をおすすめします☝
指塗りだと個人的には
少しギラつくと感じました💦
〔 ブラックスポンジ 〕
メイクスキル爆上げ万能パフ!
これぞ本当に「市場から消えたっ!?」と
錯覚してしまうほど
入手困難な時期がありました!
なんなら今もやや品薄状態で、
”幻のスポンジ”と呼ばれるほど(゚Д゚)
顔のどんなところにもフィットする
”もちふわパフ”♡
余分な分は吸い取ってくれて、
必要な分をムラなく伸ばせる!
しっかりと肌にベースメイクコスメを
密着させられるので、メイク崩れもしにくく
なるから素晴らしいっ👏
基本的なベースメイクコスメだけでなく、
プレストパウダーやハイライト、
練りチークにも使える本当に万能なパフ◎
1つは持っておくべき!💨
乾式・湿式のどちらでも使えるので、
肌タイプや仕上げたいメイクに
合わせて使い分けると良きです♪
=====================
以上です!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
#&be_下地 #アンドビー #河北裕介
#ベースメイク #プチプラコスメ #プチプラ
#化粧下地 #プライマー #マキア_andbe
#andbe #ロフト #プラザ #ベストコスメ2022
#maquia #pr
DECORTÉ(コスメデコルテ) トーン パーフェクティング パレット
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | S |
- チップ付き
- シミ・そばかすに
- デパコス
- クリームタイプ
- ブラシ付き
- クマ対策
- 多色タイプ
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
- 保湿成分配合
- ツヤ出し
- ハイライト効果
クチコミ・評判(3)
5.00
買ってよかったコンシーラパレット
〇商品特徴
* 透明感とカバー効果の両立を実現
↳・スキンフュージョンパウダー
光を透過させ素肌の輝きとナチュラルなカバー力
・クリアスキンパール
しっとり溶けこみ素肌のような自然な艶と補正効果
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
A:グロウニュアンス 目もと、鼻筋などに艶をプラス
B:コントロールカラー
(オレンジベージュ) クマ・くすみをカバー
C:コントロールカラー
(ライトベージュ)
D:コントロールカラー
(ベージュ) シミ・ニキビ跡など部分的な悩みをカバー
~使用感~
今までに無いコンシーラだった👏🏻 ̖́-
しっとりと柔らかく滑らかに伸びて乾燥することがなくしっとりが続くの!
コンシーラって密着が良いのだと乾燥しやすくて伸びにくいのが多いんだけど全くそんなことなくて、今まで使ってきたコンシーラーはなんだったの…って思うくらい1度使ったら手放せないアイテムだった♡
付属のチップにハケが優秀すぎ🙆♀️❣️
やわらかすぎず、コシがあるハケひと塗りですーっと滑らかにつけれる。
写真はハケでサッとひとすくいし、ひと塗りしただけなの💡
こんなに綺麗にヨレずにのびてつけれるの今まであまりなかったら感動✨
パウダーファンデとも相性が良かったから本当に万能。
目周りのくすみ、シミ、クマ、ハイライトとしてこのパレット1つで完成しちゃうし、ファンデしない日もこのコンシーラを仕込むだけで十分素肌美人ベースメイク完成できるから最高すぎた💕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
CEZANNE(セザンヌ) コンシーラークレヨンUV
¥638(税込)
カバー力の高さ | B | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- プチプラ
- ウォータープルーフ
- 無香料
- 紫外線吸収剤フリー
- シミ・そばかすに
- 保湿成分配合
クチコミ・評判(2)
DHC(ディーエイチシー) ミネラルコンシーラー パーフェクトアイズ
¥1,260(税込)
キャンペーン価格
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | S |
- プチプラ
- リキッドタイプ
- 無香料
- クマ対策
- 崩れにくい
- 青クマ向き
- 茶クマ向き
クチコミ・評判(4)
FASIO(ファシオ) エアリーステイ コンシーラー
¥1,100(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | S |
使いやすさ | A |
- シミ・そばかすに
- クリームタイプ
- アレルギーテスト済み
- 市販品
- ウォータープルーフ
- UVカット
- 無香料
- クマ対策
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
- 保湿成分配合
- ツヤ出し
- くすみ補正
クチコミ・評判(2)
三善(MITSUYOSHI) ビューティー カバーペンシル
クチコミ・評判(2)
BOBBI BROWN(ボビイブラウン) インテンシブ セラム コンシーラー
¥5,720(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- リキッドタイプ
- チップタイプ
- カラバリ豊富
- くすみ補正
- 青クマ向き
- 茶クマ向き
クチコミ・評判(2)
APRILSKIN(エイプリルスキン) パーフェクトスポットパフコンシーラー
¥1,900(税込)
カバー力の高さ | S | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | S |
使いやすさ | S |
- スティックタイプ
- チップ付き
- リキッドタイプ
- 無香料
- ビタミンE配合
- ニキビ跡に
- ビタミンC誘導体配合
- 肌に優しい
- スキンケア成分配合
- 毛穴をカバー
- 高カバー力
- クマ対策
- 崩れにくい
- エイジングケア
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
- 美白効果
- 保湿成分配合
- 美白
- くすみ補正
クチコミ・評判(1)
4.00
カバー力最強の美白成分入りコンシーラー!
エイプリルスキンのクッションファンデと言えば何と言ってもカバー力ですが、何とそのエイプリルスキンから4月にコンシーラーが発売されたんです。クッションファンデのカバー力がすごいので、コンシーラーなんて言ったら期待しちゃいますね。
▽特徴
・どんな肌トーンにも合うベージュカラー
・軽くて薄付きで、密着力が高く、ナチュラルな肌を演出
・崩れにくい2重密着シールド
・チップとパフが一緒になった便利なデュアルアプリケーター
・カバーとポイントケアまで可能な機能性コンシーラー
・12種類のビタミンと美白効果のあるナイアシンアミド含有
▽色展開
・21 ライトベージュ
・23 ナチュラルベージュ
▽使用感
まずチップとパフが一緒になっているのが珍しいです。チップでちょんちょんとカバーしたいところに塗りパフでトントン塗れば別でコンシーラーブラシを使ったり、指が汚れたりすることもないのでとっても便利です。ずっと使い続けているとパフが汚れてきてしまうので衛生的にどうかな?と心配になりましたが、替えのパフ付きでパフが汚れたら取り外して交換出来るので衛生面でも安心です。
マスク生活なのでちょっとした外出時はこのコンシーラーと日焼け止めだけで十分お出かけできちゃいます。
あと何と言っても嬉しいのがコンシーラーなのにナイアシンアミドが含有されていることです。シミやそばかすなど気になるところをカバーするだけでなくくすみケアにも効果的なのは嬉しいですよね。
色は2色展開なのでカラー展開としては少し少なめですが、肌馴染みのいいベージュカラーなので使いやすいと思います。私は普段ファンデーションは23号を使用しているのですが、こちらのコンシーラーは若干少し明るめかな?と感じました。なので明るめと感じた人はハイライトとして使用するのもいいかと思います。カラバリ増やして欲しいなぁ〜
何となくコンシーラーを塗るって隠すイメージが強く、厚塗り感があって何となくマイナスなイメージもありますが、このコンシーラーならたくさん塗り重ねなくても一度塗りでしっかりカバーしてくれるのでコンシーラーを塗ると乾燥したり、ヨレてしまったり、メイク浮きが気になる方にはおすすめのコンシーラーです。今まで何塗ってもそばかすやシミ隠せなかったって言う人はぜし一度試してみる価値ありだと思います。美白成分も入っているコンシーラーで隠すだけでなく、くすみケアも一緒にしちゃいましょう。
BBIA(ピアー) ラストコンシーラー
クチコミ・評判(1)
YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン) ラディアント タッチ ハイカバー
¥5,500(税込)
カバー力の高さ | B | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- シミ・そばかすに
- デパコス
- 市販品
- 無香料
- ブラシタイプ
- クマ対策
- 単色タイプ
- ハイライト効果
クチコミ・評判(1)
KATE(ケイト) パーツスマッシュ
クチコミ・評判(1)
HOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ) ハードカバー クリームコンシーラー
クチコミ・評判(1)
米肌(MAIHADA) つやしずく スキンケアコンシーラー
¥3,300(税込)
¥3,300(税込)
ショッピング
¥3,300(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | B |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- スティックタイプ
- 単色タイプ
- クマ対策
- 崩れにくい
- 高保湿タイプ
クチコミ・評判(1)
4.00
溶けるような馴染み感と自然なカバー力!
カバーしたい悩みに合わせて選ぶ米肌の美容コンシーラー✨
妊娠中からシミが目立ち始めた私は、紫外線ブロックもできるシミ·ソバカスケア用のナチュラルベージュをリピート中です!
〜肌悩み別に4種類の展開です〜
01 ナチュラルベージュ
"シミ·ソバカス"
02 ハイライトピンク
"小じわやほうれい線"+ハイライト効果
03 オレンジベージュ
"くま"
04 コーラルピンク
“くすみ”
■使用感■
リキッドファンデーションを使っているので、ファンデの後に使います。
頬周りの薄いソバカスは線を引くように一塗り。
指でトントンぼかしていくと自然な発光でくすみもカバーしてくれる!!
溶けるように 肌にピッタリ馴染んで、重ね付けしてもファンデがヨレることなくキレイにつけられるのでお気に入りです♡
濃いシミが現れ始めた口もとには、ピンポイントでスティックを優しくタッチー。
化粧崩れを感じることもなく、
1日快適に過ごせています♬
シミ、ソバカスケア用なので、紫外線対策もバッチリSPF40/PA++++ で頼もしい✨
クマ用のオレンジベージュも気になっているので、次は使ってみたいなと思いました!
DHC(ディーエイチシー) Q10 モイスチュアケア コンシーラーEX
¥1,012(税込)
¥1,012(税込)
ショッピング
¥1,012(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | B |
- シミ・そばかすに
- クリームタイプ
- プチプラ
- 市販品
- UVカット
- ニキビ跡に
- スキンケア成分配合
- 毛穴をカバー
- 高カバー力
- 単色タイプ
- エイジングケア
- 保湿成分配合
クチコミ・評判(22)
shimaboshi(シマボシ) ホワイトカバースティック
¥4,000(税込)
¥4,000(税込)
カバー力の高さ | B | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | S |
- スティックタイプ
- シミ・そばかすに
- クリームタイプ
- 市販品
- 医薬部外品
- 無香料
- ニキビ跡に
- ビタミンC誘導体配合
- 肌に優しい
- スキンケア成分配合
- 毛穴をカバー
- クマ対策
- エイジングケア
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
- 美白効果
- 保湿成分配合
- 紫外線吸収剤フリー
クチコミ・評判(21)
5.00
メイクをしながら美白ができる医薬部外品のコンシーラー
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
シマボシ ホワイトカバースティック
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
○商品特徴
・薬用ホワイトニングCCクリーム
・「シミ・クマ・くすみ・ニキビ跡」様々なお肌の悩みをカバーし透明感のある美肌へ
○特徴成分
・テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX
安定性のあるビタミンC誘導体。お肌が持つ本来の透明感と明るさへ導きます。
・グリチルレチン酸ステアリル
肌荒れを防止し、お肌を健やかに保ちます。
~使用感~
コンパクトでスティックタイプなので塗りやすく持ち運びにも○
スーッと滑らせるようにつけれて伸びが良いです。
私は頬の赤みがある方なので、頬にすーっと2本かるく線を引いてから指でポンポンと馴染ませてます。
ガッツリカバーというより自然にカバーしてくれるナチュラルなので厚塗り感や、コンシーラーのもったりした重たさがなくて使い心地がとても良いです♪
カラーは1色でナチュラルベージュのみだけど、肌色に馴染みやすいカラーで浮いたりしなかったです(*^^*)
メラニンの産生を抑制するビタミンC誘導体が入ってるので美白ケアが出来るのも嬉しい♪
#モニター #シミケア #カバー力
23years old(トゥエンティースリーイヤーズオールド) ダーマシンコンシーラー
¥2,100(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | S |
---|---|---|---|
崩れにくさ | S | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | S |
- シミ・そばかすに
- リキッドタイプ
- 通販品
- ニキビ跡に
- 肌に優しい
- スキンケア成分配合
- ブラシタイプ
- テカリ防止
- 毛穴をカバー
- 崩れにくい
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
クチコミ・評判(8)
5.00
コンシーラー成分の革命
23years oldのダーマシンコンシーラーを使用してみました
機能別、スキントーンに合わせてナチュラルに表現できるカラー
肌荒れケアにもぴったりなドクダミエキスが200,000ppm含有されており、ニキビ隠ししながらケアまでできてしまうという優れ物
今回はこちらの1号 グロウベージュをいただきました
クリアなパッケージが可愛い
本体はスリムなので持ち運びにも便利です
チップ部分には28度の角度が付いていて、この角度が肌悩み部分にピンポイントに塗りやすい
シャフト部分が長めなのにもかかわらず、ブレにくいので使いやすさもあります
テクスチャーは柔らかめで伸びがとても良い
お肌にしっかり密着して、ポコッとしたニキビ部分に使用してもニキビが出てこなかったです
カバー力があってもニキビの頭が出てきてしまうと余計に目立ったりもするので、きちんと隠れるのはかなりポイント高い
私の元のスキントーンよりほんのちょびっと暗めで黄みもありますが、赤みカバーや赤ニキビ隠しにはぴったりな色味でした
ちょうど赤ニキビが出来てしまっているので、早速出番が多め
1日中使用しても崩れにくく、高カバーなのに乾燥や肌疲れを感じにくかったです
プチプラなのにこの使用感はすごい
DHC(ディーエイチシー) 薬用PWコンシーラー
¥1,390(税込)
8月4日まで キャンペーン価格
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | A | つけ心地の良さ | S |
使いやすさ | S |
- スティックタイプ
- シミ・そばかすに
- 市販品
- 医薬部外品
- UVカット
- 無香料
- ブラシタイプ
- テカリ防止
- 毛穴をカバー
- クマ対策
- 青クマ向き
- 黒クマ向き
- 茶クマ向き
- 美白効果
- 美白
- くすみ補正
クチコミ・評判(7)
Amplitude(アンプリチュード) リキッドコンシーラー
クチコミ・評判(2)
5.00
くすみ瞼撃退!!
ずっとまぶたのくすみに悩んでいた方に朗報です
Amplitudeのコンシーラー!
少量で伸びて、サッとくすみを撃退。
店頭で付けてくださったときの衝撃が毎日続いています♪
まぶたのくすみでアイシャドウが綺麗に発色しなくて困っている方、ぜひご検討ください!
TRANSINO(トランシーノ) 薬用ホワイトニングUVコンシーラー
カバー力の高さ | B | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- スティックタイプ
- 単色タイプ
- 肌に優しい
- 医薬部外品
- 美白効果
- エイジングケア
- 無香料
- アレルギーテスト済み
- ウォータープルーフ
クチコミ・評判(2)
5.00
持ち運びにも便利
ファンデーションや肌との境目も綺麗に馴染み、ナチュラルに仕上がります。
SPF50+、PA++++というのも心強く、しみやそばかすの根本原因にアプローチしてくれるというのも魅力的です。
持ち運びにも便利なので、お出かけや旅行時にも必ずポーチにいれています。
資生堂(SHISEIDO) シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
¥4,400(税込)
カバー力の高さ | A | 仕上がりの良さ | A |
---|---|---|---|
崩れにくさ | B | つけ心地の良さ | A |
使いやすさ | A |
- デパコス
- 茶クマ向き
- シミ・そばかすに
- くすみ補正
- ニキビ跡に
- アレルギーテスト済み
- 無香料
クチコミ・評判(1)
5.00
102 コンシーラーはこれ以外考え...
102
コンシーラーはこれ以外考えられない!ってくらい
カバー力・フィット感・コスパ
の3点が優秀なアイテム
リキッドタイプなので
カバーしたい部分にしっかりとフィット
カバー力はあるのに自然に仕上がるから
ファンデの上からでも使えます
漆黒のアイラインは流石にカバーきませんでしたが茶色のシミやニキビくらいなら
ささっと簡単にカバーできます!
3枚目はファンデなしで試してるので
やや浮いていますが
ファンデの上から使用+パウダーで押さえれば
「本当にコンシーラー使ってる?」
と思ってしまうくらいの仕上がりになります✨
同ブランドのコンシーラーブラシと
合わせて使うのがおすすめです♡
コンシーラー関連おすすめ記事
まとめ:おすすめコンシーラーを使ってなめらかな肌になろう!

ここまで、"たくさんのコンシーラー"を紹介してきました。
もし、まだ迷っている人は、"上位で紹介している商品"の中から試してみてください!
厚塗りせずともしっかりカバーできて、自然な仕上がりになりますよ。