ファンデーションおすすめ人気ランキング52選!【最強デパコス・優秀プチプラ】

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
ファンデーションのおすすめの選び方
ファンデーションのおすすめの選び方
1:肌質や仕上がりの質感に合わせてテクスチャーのタイプを選ぶ

テクスチャーによって、向いている肌質や仕上がりが全く異なります。
ストレスや生活習慣によって肌環境は変わっていくので、自分の肌質に向いているテクスチャーとなりたいイメージをすりあわせていくことが大切になります。
各ファンデーションの特徴を踏まえて紹介しているので、自分に合った種類を選びましょう。
リキッドタイプ:1番バランスが優れている!

1番ベーシックなテクスチャー。油分・水分のバランスが良い液体状で、どんな下地やルースパウダーとも相性が良い。
様々な質感に仕上がる商品があり、マットタイプもあるが多少のツヤ感が残る。
保湿力・ツヤ感共に適度にあり、様々なシチュエーションに使える。
混合肌の人、初心者に特におすすめ
クッションタイプ:時短できる

液体ファンデーションが染み込んだスポンジ状クッションがコンパクトに入ったもの。
下地やコンシーラーがいらないハイカバーで、専用パフで塗るので手が汚れず、時短メイクができる。
パウダーの手軽さとリキッドのカバー力を合わせ持っているが、やや崩れやすいものが多い。
乾燥肌・混合肌の人、時短メイクしたい人におすすめ
※クッションファンデーションのおすすめはこちら
パウダータイプ:マットに仕上がる

サラッとした手触りで、テカリやベタつきを抑えられるのでマットに仕上がる。
落としやすく、持ち運べば化粧直しもしやすい。
プレストタイプは比較的ハイカバー、ルースタイプは軽くふんわりした質感に仕上がる。
脂性肌・混合肌・敏感肌の人、きちんと感を出したい人におすすめ
※パウダーファンデーションのおすすめはこちら
クリームタイプ:カバー力が高い

リキッドよりも油分が多く、もったりしたテクスチャー。
保湿感、カバー力が高く、しっとりと肌トラブルをしっかり隠せる。
厚塗り感が出てしまうことがあるので、塗り方には多少のコツが必要。
乾燥肌の人、カバー力が欲しい人におすすめ
※クリームファンデーションのおすすめはこちら
スティックタイプ:部分使いにおすすめ

最も油分が多く、肌への密着度が高い。商品のバリエーションは少なめ。
コンシーラーとしても使えるほどのカバー力があり、多少のツヤ感がある。
持ち運びしやすいスティック状なので、化粧直しもしやすい。
混合肌の人、カバー力が欲しい人におすすめ
2:季節に合わせてテクスチャーや特徴を選ぶ

春
爽やかな透明感を感じるツヤ、みずみずしい質感の『クッションタイプ』がおすすめ
夏
汗ばむ季節にはテカリやベタつきを抑えられる『パウダータイプ』がおすすめ
秋
シックな雰囲気にしたい季節には保湿しながらも均一に仕上がる『リキッドタイプ』がおすすめ
冬
乾燥しがちな季節には保湿効果の高い『クリームタイプ』がおすすめ
3:パーソナルカラーに合わせて色味を選ぶ

パーソナルカラーに合った色を選ぶことで、首元や他の肌から顔が浮かず、自然に肌を美しくすることが出来ます。
明るさのトーンを決めるときには、実際に首元と色を比べて『少し明るめ〜肌と同じトーン』で選びましょう。
あまりに明るさの違う物を選ぶと、顔が大きく見えたり、明るすぎると白浮き、暗いと顔色がくすんで見えます。
自分の肌に馴染むファンデーションを選んで、美しいベースメイクをしましょう!
ベージュ系(黄み寄りの色)
イエローベースの人、ブルーベースの中でも黄みが強い人におすすめ
ピンク系(ピンクがかった血色感のある色)
ブルーベースの人、イエローベースの中でも赤みがかった肌色の人におすすめ
オークル系(赤み寄りの色)
ブルーベースの人、イエローベースの中でも黄みが弱い人におすすめ
補足:パーソナルカラーの見分け方とは?
イエローベース
→手の甲の血管が緑がかって見える
ブルーベース
→手の甲の血管が青っぽく見える
※イエベ向きファンデーションのおすすめはこちら
※ブルベ向きファンデーションのおすすめはこちら
4:肌に優しいファンデーションを選ぶ

肌が敏感になっている、肌荒れが気になるときには、肌に優しいミネラルファンデーションがおすすめです。
界面活性剤や防腐剤など添加物を含まないので、肌への刺激が最低限に抑えられますよ。
また、多くのミネラルファンデーションは『石鹸落ち』『クレンジング不要』の物が多いので、洗顔だけで綺麗にメイクが落ちます。
敏感肌、肌が荒れている人、手軽にメイクを落としたい人におすすめです!
※肌に優しいファンデーションのおすすめはこちら
5:悩みに合わせて特徴を選ぶ

シミ・そばかす・クマが気になる人
カバー力の高いファンデーションがおすすめ
リキッドタイプ・クリームタイプ・スティックタイプ・クッションタイプに多い
テカリが気になる人
皮脂吸着効果のある、崩れにくいファンデーションがおすすめ
リキッドタイプ・パウダータイプに多い
乾燥・皮むけが気になる人
保湿効果の高いファンデーションがおすすめ
リキッドタイプ・クリームタイプ・クッションタイプに多い
肌荒れが気になる人
落としやすく肌に優しいミネラルファンデーションがおすすめ
パウダータイプが多い
目次:この記事の内容
おすすめファンデーションのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が腕に油性ペンで黒い点を描き、その上から各商品を塗って黒い点がどのくらいきれいに隠れるか検証。黒い点の隠れ具合を比較し、カバー力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員の腕に塗ったファンデーションの上からオイルミストを吹きかけ、ティッシュで軽く押さえる。その後ティッシュにどのくらいファンデーションが付着しているかをチェックし、崩れにくさ・持ちの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が各商品を付属のツールもしくはスポンジで顔に塗り、「凹凸のある部分にも塗りやすいか」「のびは良いか」の2つの観点から、ムラのできにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ファンデーションおすすめ人気ランキング52選
COVERMARK(カバーマーク) フローレス フィット
¥3,850(税込)
初回購入限定価格 (本商品はプロモーションを含みます)
KAMIKA(カミカ) シルキースティックファンデーション
¥5,480(税込)
初回特別価格(通常価格:9900円)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- 色調補正
- トーンアップ効果
- ツヤ肌
- スティックタイプ
- 毛穴をカバー
- くすみ補正
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(17)
5.00
8in1スティックファンデーション
ECH株式会社さまからいただきました
2024年秋 リニューアル
なんと8in1のオールインワン スティックファンデーション
テクニック要らずでカンタン、だけど手抜きに見えない理想の「素肌美」メイクを叶えます
注目のナイアシンアミドやアデノシンをはじめとした15種の美容成分を配合
スキンケア感覚で日々のメイクアップに使用できます
・美容液
・美容パック
・日焼け止め
・プライマー
・ハイライト
・コンシーラー
・ファンデーション
・コントロールカラー
の役割を果たしてくれ、
更に反対側にはブラシまで付いているの
ブラシはこだわりの3Dカーブがお顔の凸凹にフィットして綺麗に伸ばすことができます
柔らかくコシのある毛は、約7万本もの毛量がありぎっしりと高密度
ブラシ部分を本体から外すことができるので、丸ごと水洗いも可能で衛生的に使用できます
8in1ファンデーションとブラシがコンパクトなスティックになっているので、メイクポーチや小さなバッグにもすっぽりと入り、メイク直し時や旅行時の持ち運びにもピッタリ
スティック部分は白色をしており、直接お肌に線を引くように塗布すると見たままの白色に発色しています
なめらかなのでお肌に伸ばしやすい
塗布した部分をブラシでくるくると馴染ませていくと
びっくり
カラーカプセルが弾け、どんどんベージュ系に発色していき自分色に変化していきます
私は標準より少し明るめの肌色ですが、少しくるくるすると自分色に、さらにくるくるするとほんの少しだけ肌色よりも暗めになりました
このアイテムの凄いところは、
くるくる馴染ませてファンデーション、さらにしっかりくるくると馴染ませてシェーディング、少し白色を残すように軽くくるくるでハイライト
が1本で叶ってしまう所
あまりにも便利すぎました
ナチュラルなツヤ感仕上がりで、パウダーも不必要なピッタリフィット感があります
お肌も疲れにくく、崩れ方も綺麗
普段は有名なデパコスアイテムばかり買ってしまうのですが、こんなに良いアイテムがあったとは…
提供を通して出会えて良かったアイテムです
LINOKLE(リノクル) リンクル ケア ファンデーション
¥2,980(税込)
初回限定価格
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | S |
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- クリームタイプ
- 市販品
- 医薬部外品
- UVカット
- ニキビ向け
- エイジングケア向け
- 美白向け
- 通販品
- 化粧下地効果あり
- 保湿タイプ
- 高キープ力
- 色調補正
- ビタミンE配合
- コスパが良い
- コンパクト
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- トーンアップ効果
- 皮脂抑制タイプ
- ツヤ肌
- 肌に優しい
- チューブタイプ
- パラベンフリー
- 天然由来成分
- 美容成分配合
- 毛穴をカバー
- 高カバー力
- 崩れにくい
- 毛穴ケア
- 日焼け止め効果あり
- のびが良い
- 透明感
- しっとり仕上げ
- 肌荒れ防止効果あり
- シミ・そばかすに
- 普段使いに
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(10)
5.00
美白もシワ改善も!たくさん叶えてくれるファンデーションです!
「肌馴染み抜群!ファンデーションで美白とシワ改善です」
さくらの森リノクルのリンクルケアファンデーションです。
今やファンデーションにシワ改善や美白効果もあるのですね!凄いですね( ☆∀☆)
使用量の目安はパール粒一粒です。
私には少し足りないかな。
マスクで隠れない、日焼けしたくないこめかみや目元は重ねて塗ってしまいます。
それでも、厚塗り感が全くなくて自然にツヤが出て肌に馴染みます。
また、ファンデーションを使用する際にチューブタイプでペン先のようになっているので、少量ずつ使えます。
適量を使う事ができるので凄く使いやすいです。
(ファンデーションがたくさん出すぎて困った事何度もあります( ;∀;))
シワの原因となる日中の紫外線対策できるように日焼け止め効果はSPF47/PA+++です。
また、美容成分も限りなく配合していまして、94%配合しているそうです。
夕方になってもくすまないのと、肌が乾燥しないのが良いですね!
軽い質感ですがカバー力もあるので、一年中使用する事ができるファンデーションだと思います。
NNE(エヌエヌイー) グラインディングファンデーション
¥5,480(税込)
定期特別価格
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- バームタイプ
- ツヤ感
- パフ付き
- ミラー付き
- UVカット
- 詰替え用あり
- コラーゲン配合
- セラミド配合
- 毛穴をカバー
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(24)
5.00
薄づきなのにカバー力高くて自然あなツヤ肌
NNEグラインディングファンデーション
Instagramでもよく見かけていた
削るファンデーション
NNEグラインディングファンデーション
使ってみました。
このファンデーションすごく良い!
軽い付け心地
ピタッと密着
毛穴レス
発光するような美しいツヤ
シミくすみのカバー力
仕上がり満足なファンデーションです!
しかもこのファンデただ削るのがすごいだけではないんです。
なんと海綿生物から抽出されたクイックニードルを配合
だからファンデーションをつけている間に
肌ケアもできちゃうという優れもの
くるくると回すと
スルスルっと薄くファンデーションが
削れてきます。
内側が少しピンク
3Dコントロールカラーだそうです。
外側がカバーファンデ
薄づきでポンポンとカバーしたいところを
重ねてつけても厚塗り感がありません。
ツヤ感も自然でパッと明るくなるような肌色
素肌が綺麗になったと勘違いしちゃうような
そんなファンデーション
SPF50 PA++++で日焼け対策もできるし
メイク下地
コントロールカラー
ファンデーション
コンシーラー
フェイスパウダー
スキンケア効果
の多機能
潤いが欲しいときは美容液を
足して使うこともできるんですって。
もちろん毎日使う時に削るので
毎日フレッシュなファンデーション
肌が綺麗に仕上がると気分がいいよね。
明日はGW明け
ちょっとブルーだけど綺麗な肌作って
気分上げてこ
#NNEグラインディングファンデーション
#ファンデーション
#ベースメイク
#ファンデ
#おすすめファンデーション
#美肌
#美肌ファンデ
#ニードル美容
#毛穴レス
#ツヤ肌
#つや肌
#UVケア
#鉛筆削りファンデ
#カバー力
#メイク好き
#コスメ好き
#コスメレビュー
#美容垢
#美容垢さんと繋がりたい
#美容好きさんと繋がりたい
#ママ美容
#40代美容
#美活
#コスメレビュー
キラ★リズム WV スキンアップファンデーション
¥1,980(税込)
初回限定価格 / 定期回数縛りなし / 1家族1回限り
肌への優しさ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
カバー力の高さ | S | のびの良さ | S |
- 敏感肌向け
- プチプラ
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- エイジングケア向け
- 美白向け
- 化粧下地効果あり
- 高キープ力
- 色調補正
- コスパが良い
- 肌に優しい
- チューブタイプ
- スキンケア成分配合
- 美容成分配合
- 高カバー力
- 日焼け止め効果あり
- 乾燥肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
- インナードライ肌
COVERMARK(カバーマーク) フローレス フィット
¥3,850(税込)
初回購入限定価格 (本商品はプロモーションを含みます)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- デパコス
- クリームタイプ
- 市販品
- UVカット
- ツヤ肌
- 毛穴をカバー
- カラバリ豊富
- 高カバー力
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(12)
MACCHIA LABEL(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール
¥1,980(税込)
お試し特別セット
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- リキッドタイプ
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
荒れた肌でも使える
このファンデーションなら、乾燥で肌が荒れていても安心して使えますよ!
なぜなら、抗炎症作用がある成分『グリチルレチン酸ステアリル』を、配合しているからです。
肌荒れを優しくしずめてくれるので、安心してメイクできますよ。
「メイクのたびに肌荒れがひどくなる…」と悩む乾燥肌の人に、おすすめのファンデーションです!
- 肌が荒れやすい乾燥肌の人
- メイクも肌ケアも大事にしたい人
- 乾燥で肌がくすみやすい人
クチコミ・評判(61)
SUQQU(スック) ヌード ウェア リクイド EX
¥7,700(税込)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- 無着色
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
自然なツヤ肌になるリキッドタイプ
『SUQQU(スック) ヌード ウェア リクイド』なら、自然なツヤ肌に仕上がりますよ!
ほどよいツヤのある肌は、若々しく清潔な印象を与えます。
肌にぴたっと密着するブランドこだわりのテクスチャーで厚塗り感を出さず、もとから美しい素肌のように見せてくれます。
ナチュラルな美肌を目指している人におすすめの、デパコスファンデです!
- 肌に自然な美しさが欲しい人
- ニキビのせいでファンデーションを敬遠しがちな人
- 無駄なくファンデーションを使いたい人
クチコミ・評判(22)
MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- セミマット肌
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
リーズナブルな価格で肌によくなじむ
『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV』は、肌によくなじむのが特徴です!
これは、パウダーの粒子ひと粒ひと粒が細かくてサラサラとしているからです。
3,000円前後とお手軽価格で、なめらか肌が手に入るんですよ!
お得なパウダーファンデーションを試したい人に、おすすめです。
- お得なパウダーファンデーションを試したい人
- メイクを直す時間がなかなか取れない人
- どの季節でも使えるファンデーションが欲しい人
クチコミ・評判(20)
laura mercier(ローラ メルシエ) フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
¥6,380(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(17)
5.00
着け心地の軽さとカバー力、ツヤ感に驚くクッションファンデ
このクッションファンデーションは、メイクアップアーティストや美容家からの高い評価や、
@コスメなどでは2020年、2021年に多数の年間ベストコスメを獲得している実績がある、私的にも大注目のコスメです。
全8色の中から、私が使用したのは、1C1 SHELL:明るめのピンクオークルです。
ファンデーションのクッション面を専用のパフに押し当てたら、頬の高い部分や悩みをカバーしたい部分から、
やさしくトントンと置くようにしながら広げていきます。
色ムラや厚塗りになりにくく、テクニックなども必要なく、不器用な私でも、簡単にキレイに塗ることができます。
のびがよく、肌なじみもよくて、スルスルとお顔全体にのばすことができます。
まるで塗っていないような、軽い着け心地で、しっかりお肌にのせても、ナチュラルな素肌感を演出してくれます。
毛穴や小じわなど、カバーしたい部分はキレイに隠せて、お肌のツヤ感はアップしています。
ベタベタ感はないのに、しっとりした着け心地で、重ね付けしても重く感じません。
また、崩れにくいので、長時間、キレイなツヤ肌をキープできます。
メイク直しをしても、まだまだつけていないかのような軽さに、使う度に驚いています。
着け心地は軽いのに、UV効果は、SPF50 PA++++と高いのも嬉しいです。
ローラメルシエのコスメは、使えば使うほど、大満足できるので、私も大好きなブランドです。
今回使用した、ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッションも、
想像以上に大満足な使用感で、これからもずっと使い続けたいと思える使い心地です。
HAOLVI(ハオルビ) パーソナライズスキンファンデーション
クチコミ・評判(4)
shu uemura(シュウ ウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド
¥6,160(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | C |
- セミマット肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
セミマット肌になれるリキッドタイプ
この商品は話題のセミマット肌になれる、リキッドタイプのデパコスファンデーションです。
ほどよくツヤも出て、今流行りのナチュラルメイクが実現します!
"シュウウエムラ"こだわりのマット感とツヤ感のバランスの良さで、素肌のような自然な仕上がりになりますよ。
流行に敏感で、人気のセミマット肌を試したい人におすすめの、ファンデーションです!
- 流行に敏感で、人気のセミマット肌を試したい人
- 忙しくてメイクを直すヒマがない人
- 肌の色に合うファンデーションが見つからなくて悩んでいる人
クチコミ・評判(51)
5.00
薄くて軽いつけ心地♪
ナチュラルな仕上がりなのに
肌を美しく見せてくれる
素敵なファンデに出会いました🥰
カラーは574。標準色より少し明るめ。
サラサラしたリキッドタイプで、
少量でかなり伸びます。
ブラシを使用しました。
私は1プッシュだと余ってしまって、
3分の1プッシュくらいで十分でした!
密着力が高く、薄くて軽いつけ心地。
肌に負担を感じず気持ちいい💕
なのにかなりカバー力もあるのが
ポイント高い😭👏
毛穴もカバーしてくれるし、
気になるシミにはポンポン置くと
コンシーラーとしても使える感じ👍
マスクにも色移りしにくいので
メイク崩れも気にならず😉❤
薄く塗り広げるだけで
キレイな素肌感を演出してくれるので
かなりお気に入りになりました👍
SPF24・PA+++で紫外線ケアもできて、
全24色展開だから、自分にぴったりの色も見つかるはず◎
Dior(ディオール) スキン フォーエヴァー フルイド グロウ
モノシル編集部のレビュー
抜群のカバー力とキープ力
『クリスチャンディオール(CHRISTIAN DIOR) ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ』は、抜群のカバー力とキープ力があります。
よく伸びるリキッドが肌トラブルのある部分にフィットしてキレイに整え、1日しっかりとキープしてくれますよ。
気になるしわやシミを、長時間カバーしてくれるのは嬉しいですね!
カバー力とキープ力を大事にメイクしたい人におすすめの、リキッドタイプのファンデーションです!
- カバー力とキープ力を大事にしたい人
- 明るいメイクで気分を高めたい人
- 乾燥で肌がかさつきやすい人
クチコミ・評判(31)
5.00
1日中続く、くすみ知らずの美しい仕上がり。うるおいと輝きに満ちたグロウ肌を叶える、86%美容液ベースの次世代・クリーン ファンデ
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウが、リニューアル。86%美容液ベースのリキッドファンデーション。SPF20・PA+++ 。全11色のシェード バリエーション。柔らかくサラッと伸びのいいテクスチャー。スルスル伸びる。ブラシ付けがきれいに仕上げられておすすめ。カバー―力もあるし、保湿力もある。自然なツヤ肌だけどセミマットな仕上がりで崩れにくいからマスクメイクにもピッタリ。素肌のようなツヤ感で乾燥気にならずヨレにくいファンデ。毛穴落ちもなくメイク持ちもいい。重たさが残らず軽い着け心地。華やかな香りもいい。カラバリも11色なので自分に合う色味を探しやすいし、マスクメイク、夏メイクに。これからの時期にも最適。すごくおススメです。
NARS(ナーズ) ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
¥5,500(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
乾燥を抑えてキメを整える
『NARS(ナーズ) ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』を使うと、肌の乾燥が抑えられてキメが整います!
これは、保水成分が『スイカ果実エキス』が、配合されているからです。
この成分が角質内の水分を保つので乾燥が防げ、キメの整った肌に仕上げてくれますよ。
メイクをすると肌の乾燥が気になる人に、おすすめのファンデーションです!
- スキンケア効果も考えてファンデーションを使いたい人
- 場面を選ばないファンデーションが欲しい人
- 紫外線のダメージもシャットアウトしたい人
クチコミ・評判(28)
5.00
ニュートラルカラーのやや明るめ色
メッシュ部分の沈み込みは固めです。ファンデーションの液適量を取りやすく、つけすぎない設計。UVケアはSPF50・PA+++で紫外線カット。適度な硬さにコシがあるなめらかなパフ。
しみやそばかすは隠せていないのに、仕上がりがひくほどお気に入り。運動会のイベントとか行事の時は、シミは抹殺しないととか思いながら、ベースメイクをすることが多いです。
自分らしさを生かしてくれるナチュラルな感じもありながらのカバー力がある仕上がりなのが◎。
5880で、LIGHT 2。です。イエロー感もピンク感も強く出ておらず、色味も素肌感のある仕上がりで、つややかさ。すっぴんぽい仕上がりです。
NARSさんより頂いています。
24h cosme ミネラルパウダーファンデーション
モノシル編集部のレビュー
24時間つけ続けられるほど肌に優しい
このファンデーションは、24時間つけ続けられるほど肌に優しいですよ!
これは"防腐剤"や"鉱物油"、"ワックス"など肌を刺激する添加物が、使用されていないからです。
肌トラブルのおきやすい敏感肌の人でも安心して使えますよね。
「メイクをしたいけど肌荒れが気になる…」という敏感肌の人に、おすすめのファンデーションです!
- メイクをすると肌が荒れる人
- ファンデーションで肌を乾燥させたくない人
- ナチュラルな仕上がりにしたい人
クチコミ・評判(22)
5.00
ずぼらな方にもオススメ
肌のメイクだけはするという方でも、夜の化粧落としは面倒な時はあると思います。(私がそうだったので‥)そんな時でも、このファンデーションを使っていたおかげか肌荒れすることは一切なく今に至ります!もちろん毎日化粧を落とすことは大事ですが、疲れた時そのまま眠ってしまっても罪悪感がない点はおススメです。
Dior(ディオール) スキン フォーエヴァー クッション
モノシル編集部のレビュー
ケースに気品がある
『Christian Dior(クリスチャン・ディオール) ディオールスキン フォーエバー クッション』は、気品のあるケースが特徴的なデパコスファンデーションです。
"Dior"のロゴの付いた、レザーのケースは高級感あふれるうえ、薄手のデザインなので持ち運びにも便利です!
外出先でさり気なくメイク直しをするときに、取り出す楽しみもありますよ。
ディオール好きにはとにかくおすすめの、ファンデーションです!
- ディオールが好きな人
- キープ力にこだわってファンデーションを選びたい人
- ツヤ感の出るクッションファンデが苦手だった人
クチコミ・評判(28)
RMK(アールエムケー) リクイド ファンデーション
¥4,950(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 無香料
- 無着色
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
肌の悩みを隠すリキッドタイプ
このファンデーションを使うと、肌の悩みが上手に隠せます。
伸びのある軽いテクスチャーなので、肌の凸凹にぴったり密着して、なめらかに仕上げるからです。
シワやシミはもちろん、加齢による肌トラブルも目立たないようにカバーしますよ。
「肌の悩みを全部隠したい!」という人に、ぜひ使ってほしいファンデーションです!
- 肌の悩みを全部隠したい人
- メイクとスキンケアを同時に叶えるファンデを試したい人
- ほどよくツヤのある肌になりたい人
クチコミ・評判(28)
ALBION(アルビオン) スキングレイジング ファンデーション
¥6,732(税込)
ショッピング
¥6,800(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
シミ・そばかすのない美肌に
このファンデーションなら、シミ・そばかすのない美肌に仕上がります。
これは、濃密なクリーム状のファンデーションが、肌にぴったり密着するからです。
モノシル編集部で実際に試したところ、クリームが少量でもよく伸び、シミやそばかすを隠せました!
「いつも使っているファンデだとカバー力が足りない…」という人におすすめの、クリームファンデーションです!
- いつも使っているファンデだとカバー力が足りない人
- 乾燥肌でカサつきが気になる人
- 素肌の色にぴったりファンデを探している人
クチコミ・評判(4)
5.00
乾燥肌の方にぴったりなコンシーラーいらずのファンデーション
化粧下地いらずで、スキンケア後すぐ使えちゃう気軽さがあるのに…
これ一本で、毛穴やくすみ・クマ・赤みなどを綺麗に隠してくれるので、コンシーラーを使わなくて済む!
リッチな濃密感のあるテクスチャーで、コンシーラーいらずのカバー力。
なのに、使用後の仕上がりは厚塗り感がなく、とてもナチュラル。
"シアバター、ハチミツ、グリセリルグルコシド、サクラン、ミツロウ"などのうるおい成分が配合されているので、乾燥肌さんにおすすめ。
RMK(アールエムケー) クリーミィファンデーション EX
¥6,050(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- クリームタイプ
- スパチュラつき
- UVカット
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(3)
Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) タンナチュレールプードルブラン
モノシル編集部のレビュー
乾燥肌にも使いやすい
このファンデーションは、パウダータイプでありながら、乾燥肌にも使いやすいですよ!
なぜなら、保湿成分の『ユリエキス』や『アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム』を、豊富に配合しているからですよ。
カサついた肌につけても粉吹きしないでしっとりとなじみ、理想のベースメイクに仕上げられますよ!
「肌がカサついて化粧ノリが悪い…」という30代の人におすすめの、乾燥肌向けパウダーファンデーションです。
- 肌がカサついて化粧ノリが悪い30代の人
- 透明感のある美肌にしたい30代の人
- 毛穴が目立って困っている30代の人
クチコミ・評判(3)
Les Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ) パウダーファンデーション
¥14,900(税込)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | C |
- セミマット肌
- デパコス
- パウダータイプ
- かわいいデザイン
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
1日くずれないキープ力
『レ・メルヴェイユーズ ラデュレ パウダーファンデーション』は、1日中つけたままでも崩れないほど高いキープ力が特徴です。
これは、皮脂や汗に吸着する『マイカ』や『酸化鉄』が、含まれているからです。
これらの成分が余分な皮脂を吸着するので、化粧のヨレが起きません!
しかも、時間が経つと吸着した皮脂が肌にツヤを与えてキレイに見せてくれます。
朝のメイクを長持ちさせたい人に、おすすめのファンデーションです!
- 朝のメイクを長持ちさせたい人
- 自然で上品なセミマット肌に憧れる人
- 香りにもこだわってファンデを選びたい人
クチコミ・評判(2)
5.00
お嬢様ファンデ
質感がおしろいのように細かく、つけるとマシュマロ肌になれます。
サラサラな肌が好きな方にはぴったりのファンデーション。
香りも優しいパウダリーローズ系で、使っている時も幸せな気分になれます。
カバー力はイマイチですが重ねても汚くなることはありません。
ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
モノシル編集部のレビュー
セミマット肌になれるリキッドタイプ
この商品は、リキッドタイプの中でもカバー力が高いデパコスファンデーションです。
なぜなら、テクスチャーの軽い"オイルフリー処方"で肌の凸凹にフィットするからですよ。
肌に密着してクマも毛穴もしっかり隠し、なめらかな美肌にしてくれます!
毎年さまざまなコスメアワードを受賞していることからも、その実力のほどがうかがえますね!
「この毛穴、ファンデでなんとかカバーしたい!」という人におすすめの、デパコスファンデーションです。
- 毛穴が目立たない肌に仕上げたい人
- マットに仕上げて上品に決めたい人
- 自分に似合う色のファンデが見つけられない人
クチコミ・評判(94)
5.00
お気に入りファンデーション
1度は使いたいファンデと言えばコレ。
☆Estee Lauder☆
~ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++~
憧れファンデの定番。
そして使ったら手放せなくなるファンデ。
ガラス製のボトル。
マットな質感が高級感・重厚感があるボトルだよ。
ノズルとかないのが、ちょっと使いずらいかな。
手に取ってみると、柔らかめのテクスチャー。
でもこっくり濃厚感もあり。
肌に伸ばしてみると、スーッとなめらかに伸びます。
指の腹を使って7割程度伸ばして、内側から外側に使って均一に、ポンポンっと軽くたたくように馴染ませています。
私は「スーパー プロフェッショナル メークアップ スポンジ」を使ってポンポンしていますが、このスポンジもかなり気に入ってる。
真っ白なダイヤ型スポンジで、モチモチと弾力があるのが良いね。
使っていて気持ちいいし、小鼻や目の周りとか、の細かなところにも使いやすいの。
仕上がりがとにかく綺麗。
カバー力はそこそこなんだけど、肌綺麗です!!って魅せてくれるの。
そして崩れにくさも気に入っているポイント。
マスクしててもよれにくいし、汚くドロッとならないの。
お値段はそこそこするけど、1回に使う量が少なくても綺麗に仕上がるから、コスパは良いと思う。
このファンデ、大好き。
d program(d プログラム) 薬用 スキンケアファンデーション
モノシル編集部のレビュー
ニキビ肌でも使える
このファンデーションは、ニキビに悩んでいる人でも安心して使えますよ!
というのは、抗炎症作用がある成分『グリチルリチン酸ステアリル』を配合した、ニキビ肌の人のために作られた製品だからです。
肌の炎症をしずめて、キレイなベースメイクを完成させてくれますよ!
「毎日メイクするようになってニキビが増えてしまった…」と悩んでいる20代の人におすすめの、ニキビ肌向けパウダーファンデです。
- ニキビが増えてきた人20代の人
- 刺激に敏感なニキビ肌の20代の人
- メイク崩れを心配せずに終日過ごしたい20代の人
クチコミ・評判(21)
5.00
肌荒れ防いで、美肌を演出
SPF17・PA++ ニキビ、肌荒れを防いで、ふんわりなめらかな美肌を演出✨✨✨
薬用パウダリーファンデーション
つけていることで、ニキビや肌荒れを防ぐスキンケア効果があり、なめらかな素肌へ導きます✨
ニキビ跡や肌荒れなどで化粧のりが悪いときでも、しっかりフィットして化粧崩れしにくく、きちんとカバーし続けます?
ケースは丸みがあって持ちやすい
さらっと使えて、カバー力も高く浮く感じもありませんでした。カバー力が高いからお肌にキレイに見える。
長時間つけていても化粧崩れなし❗
乾燥&敏感肌の私でも肌荒れなしで使うことができます。
薬用なので、寝不足などで肌の調子が悪い時も予防でき、ただお肌をキレイに見せるだけじゃないありがたいファンデーションです???
CHANEL(シャネル) ル ブラン クッション
モノシル編集部のレビュー
汗や涙で濡れても崩れない
『CHANEL(シャネル) ル ブラン クッション』は、汗や涙で濡れても崩れません!
というのは、シリコンの一種で水に溶けない『ジメチコンクロスポリマー』が、配合されているからです。
"@cosme"の2019年上半期新作ベストコスメを受賞したように…
キレイなメイクが崩れないと評判なんですよ。
汗かきさんには特におすすめの、ファンデーションです!
- 汗をかきやすい人
- メイクで明るい印象を与えたい人
- 肌荒れのないなめらかな肌でメイクをキメたい人
クチコミ・評判(4)
ACSEINE(アクセーヌ) ミルキィファンデーション PV
¥3,850(税込)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- リキッドタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
敏感肌に優しい
『アクセーヌ(ACSEINE) ミルキィファンデーション PV』は、敏感肌に優しいファンデーションです。
なぜなら、肌を刺激する"鉱物油"や"アルコール"などの添加物が使われていないからです。
これらの添加物は敏感肌に、かゆみやヒリつきなどの肌トラブルを起こしますが…
無添加のこのファンデなら、敏感肌の人も安心して使えます!
「刺激を気にせずメイクできるファンデがあれば…」という敏感肌の人に、おすすめです!
- 刺激を気にせずメイクしたい人
- 肌がかさつきやすい敏感肌の人
- ナチュラルメイクに仕上げたい人
クチコミ・評判(2)
4.00
ナチュラルな仕上がりです。
チューブタイプのリキッドファンデーションですが、出しやすくて、良いですね。
乾燥肌にはよいファンデーションで、のびがよいので、なかなかなくならず、コスパがとても良いとおもいます。
とてもナチュラルな仕上がりなので、しっかりメイクしたい場合には、ちょっと厳しいかもです。
パウダーをうえからつけると、ムラになる感じだから、
日常紫外線カットできるくらいの日焼け止めをぬってから、こちらをつけるようにしています。
LUNASOL(ルナソル) Gヴェールフィニッシュ(パウダー)
¥2,750(税込)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
毛穴落ちによるメイク崩れがおきにくい
このファンデーションは、毛穴落ちによるメイク崩れがおきにくいですよ。
これは、毛穴を強力にカバーする、オイルとパウダーの二重構造ファンデだからです。
オイルの膜で肌の凹凸をカバーした上にパウダーをのせるようにして使うので、毛穴の目立たないキレイなメイクが長続きします。
「毛穴にファンデが溜まってしまう…」とお悩みの人に、おすすめです!
- 毛穴にファンデーションが溜まってしまう人
- メイク中の肌にパサつきを感じる人
- 手間をかけずにベースメイクを完成させたい人
クチコミ・評判(1)
5.00
ルナソルの隠れた名品!
オイルプライマーとパウダーファンデーションが一体になったアイテム!
化粧直し用購入される方が多いですが、お家用にもぜひ使ってほしいアイテム✨
かなり薄付きなので、カバー力はほぼ無いに等しいのですが、
ふんわりとしたツヤと圧倒的美肌感!
ナチュラルなのに上品な質感。内側からくるツヤ感✨
ありのままの肌を一番綺麗に見せてくれるファンデーションです。
付属のパフが小さめなので、お家で使用する際はパウダーはブラシで付けるのが良いと思います。
高カバーを求める方には向きませんが、
ギラギラしない美しいツヤが欲しい方にはおすすめです!
media(メディア) クリームファンデーション
モノシル編集部のレビュー
ハリある肌でメイクが崩れない
『media(メディア) クリームファンデーション』を使うと、ハリのある肌のままメイク崩れが起きません!
これは、保湿成分『ヒアルロン酸PG』が配合されているからです。
この成分が角質層をうるおし、ハリのある肌、メイクがのりやすく崩れにくい肌を保ちます。
肌の乾きでメイク崩れが気になる人に、おすすめのファンデです。
- 肌の乾きでメイク崩れが気になる人
- ファンデのカバー力をプチプラで試したい人
- ツヤのある仕上がりが好きな人
クチコミ・評判(25)
5.00
乾燥肌に特に良い。
500円(税抜)。
SPF25PA++。
コンビニ限定(ファミマ)の小さいサイズを使用中(^^)
OC-C1自然な肌の色を使用。
手の甲に出してみたところ、自分の肌の色よりは少し暗めの黄みよりの色だったので、色白に見せたい方や、色白の人はピンクみがある明るいカラーの方(PO-B1)のが良いと思います。
のびがすごく良いので、一回に使用する量が少量ですむので、コスパがめちゃめちゃ良いです。
顔にのせた時にスルスルーっと塗れて、肌に全然ひっかからない、かなりしっとりしたファンデーションです。
こんなにプチプラなのに、カバー力も結構ありました。
自分は、乾燥肌で、時間がたつと粉をふいて家族に指摘されるんですが、こちらのファンデは、時間が経っても、しっとり肌でくすまないので秋冬はかなり使っています。
L'ORÉAL PARIS(ロレアル パリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション
モノシル編集部のレビュー
薄付きで素肌感のある仕上がりになる
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション』を使えば、素肌感のある仕上がりが手軽に手に入ります!
ほぼ2,000円という価格なのに、毛穴や色ムラが気にならない薄付き肌が完成するからです。
サラサラのテクスチャーがよく伸びて薄い膜を張り、なめらかな肌に整えますよ!
肌悩みをカバーする薄付きファンデを試したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
- 肌悩みをカバーする薄付きファンデを試したい人
- メイクすると肌がつっぱるという人
- メイク直しの手間を減らしたい人
クチコミ・評判(16)
5.00
全然落ちない。
使用したのは、標準色の125です。
いつも明るめな色を選ぶのですが、この標準色は肌にのせたら気持ち暗いかなぐらいでお肌に馴染みが良い色でした(^^)
テクスチャは、やわらかくてスルスルとのびがよいリキッドでしっとりしてます。
カバー力は普通くらいで、肌の綺麗な子ならコンシーラー軽く重ねるくらいで時短出来そうです。
(目元のシミ&くまが適度に隠れます。)
べたつきなしで夏っぽいツヤ肌になります。
香りも良いです(^^)
外に出て数時間後。35度くらいで暑い日です。
年的に、シワにファンデが入り込むのはありますが、全然ファンデが崩れてませんでした。
汗だけ水滴のように、ファンデ(顔)の上に浮き出てるだけなので、外出時にポンポンと汗をふくだけでいいのが楽です。
乾燥もしませんでした。
ただ、下地によってはよれると感じたので私は直塗りしました。
でも逆にこのファンデ1本で、崩れないし乾燥しないので、コスパ的にはすごく良いのかも。
半プッシュで充分なので、日常使いしても全然減らなそうで主婦には嬉しい限りです(*^^*)
江原道(KohGenDo) マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
¥5,280(税込)
¥3,792(税込)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
毛穴目立ちをカバーする
『江原道(コウゲンドウ) マイファンスィー モイスチャー ファンデーション』を使うと、ニキビ跡や毛穴を隠せますよ!
これは、伸びの良いクリーム状のファンデーションが、少量でも肌を均一にカバーするからです。
薄付きで素肌感を残しながら、肌の悩みはしっかり隠して目立たせません。
カバー力の高さでファンデーションを選びたい人に、ぴったりですよ!
- カバー力の高さでファンデーションを選びたい人
- メイクをすると肌がカサつきやすい人
- 肌をいたわりながらベースメイクしたい人
クチコミ・評判(16)
kiss(キス) マットシフォン UVリキッドファンデ
¥3,280(税込)
ショッピング
¥1,980(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- セミマット肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- ノンコメドジェニック
- 肌荒れ防止効果あり
- ニキビケアタイプ
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
朝のキレイな仕上がりが1日中続く
このファンデーションは、朝のキレイな仕上がりが1日中続くのが特徴です!
モノシル編集部で実際に試したところ、1日中外を歩いても大きな崩れはありませんでした。
汗をたくさんかいてしまう、汗っかきの人でも安心して使えますよ。
汗の季節に屋外に出ることの多い人に、おすすめのファンデーションです!
- 汗の季節に屋外に出ることの多い人
- TPOでファンデーションを使い分けたい人
- 肌が乾燥して弾力がないと悩んでいる人
クチコミ・評判(13)
5.00
テカらない!くずれない!マットシフォンシリーズ♪
キス マットシフォン UVリキッドファンデは、全5色。SPF25 PA++ 。美容液成分(ヒアルロン酸・シルクパウダー、ハマメリスエキス)配合。 ニキビのもとになりにくい処方。つけた瞬間、肌にぴたっとフィット 1日中くずれにくいリキッドファンデ。03オークルの使用です。やや硬めなテクスチャーだけど少量で伸びがいい。ブラシやスポンジでムラなくきれいに伸ばせて高密着。セミマットな仕上がりでべたつき等が残らないし、厚塗り感でず、カバー力もいい。崩れにくく、マスクにもつきにくいし、崩れ方がすごくきれいだから夏メイクにもぴったり。同シリーズの下地とのセット使用がおすすめ。プチプラでコスパもいい。すごくおすすめです。
ETVOS(エトヴォス) ディアミネラルファンデーション
¥3,300(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- ツヤ肌
- ミネラルファンデ
- パッチテスト済み
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
クレンジング不要でさっと落とせる
このファンデーションは、クレンジング不要でさっと落とせます。
これは"合成界面活性剤"などが、使われていないからです。
石けんや洗顔料だけで落ちるので、肌への刺激が少ないうえにクレンジング剤を使う手間も省けます。
「メイクは石けんで落としたい!」という人に、おすすめのファンデーションです!
- ファンデーションを石けんで落としたい人
- 薄付きでナチュラルな印象を与えたい人
- 汗をかきやすい人
クチコミ・評判(9)
4.00
自分の肌なのに…うるツヤ透明感なお肌にうっとり?
もともと少し敏感肌のわたし。
子供を授かってから敏感肌は加速して肌も荒れまくりファンデーションをつけるとチクチクしたり…。
こんなになっちゃうならファンデーションなしの素肌でいたい。そう思いつつすっぴんを見せるなんて怖い怖すぎる?無理無理無理?
そんな思いを抱えつつあれこれ試してやっと出会えたETVOSのディアミネラルファンデーション。
ふわぁっと軽くて自然に艶めき透き通るような透明感や素肌感にお化粧しながら気づくといつもふんわり笑顔になってます。
さらにエンリッチシルキープライマーとダブル使いで幸せ気分もMAXです♡
お肌に優しくせっけんでオフできるところも最高の魅力です。
NARS(ナーズ) ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
モノシル編集部のレビュー
ブルベ肌の透明感を活かした仕上がり
このファンデーションなら、ブルベ肌の透明感を活かしたメイクができます。
というのも、薄付きでもしっかりしたカバー力を発揮してくれるからですよ!
軽くてつけ心地の良いナイロンパウダーが、毛穴やくすみをカバーしながら、ナチュラルな仕上がりにしてくれますよ。
良質なデパコスファンデで一段上の仕上がりを目指したいブルベ肌の人に、おすすめです!
- 一段上の仕上がりを目指したいブルベ肌の人
- 日中にメイク直しの時間が取れない人
- 日中に外出する機会が多い人
クチコミ・評判(9)
5.00
NARSのナチュラルファンデとコンシーラー
写真はストックで出番を待ってるものたち。
NARSのファンデーション、コンシーラー、そしてアイライナー。
ずっとリピして使っています。
ファンデーションナチュラルラディアント ロングウエアファンデーション
お色は6606
1回の使用量が1プッシュで最初は「足りない?」と思いましたが、
伸びがよいので十分です。
少しずつ重ね塗りがポイント。
私の年代になるとファンデーション選びは特に重要だと思いますが、
ナチュラルで色の展開も多いのでお勧めです。
頬にある肝斑にはラディアント クリーミーコンシーラーを使用。
以前、カバーマークのコンシーラーを使ってましたが、
こちらの方が乾燥しなくて馴染みが良いと思いました。
写真、手前がハイピグメント ロングウェアアイライナー
少し前まで繰り出し式でしたが、リニューアルして今は普通のペンシルタイプになり
減ってきたら削って使ってます。ちなみにお色は8195番です。
とても描きやすくて持ちが良いので繰り出し式の時からもう何十本も使ってます。
ずっとアイライナーはブラウン系を使ってます。
THREE(スリー) コンプリートハーモニー ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
乾燥による肌の皮むけが解消できる
このファンデーションを使うと、乾燥による肌の皮むけが解消できます!
これは、優れた保水力を持つ成分『ホホバ種子油』が、配合されているからです。
この成分が肌をうるおしてやわらかくするので、乾燥が原因の皮むけが起こらなくなります。
「肌の皮むけが気になってメイクがうまくできない…」という人に、おすすめのファンデーションです!
- 肌の皮むけでメイクが上手くできないという人
- 笑ったあとのメイクヨレが気になる人
- ファンデ塗りました感を出したくない人
クチコミ・評判(5)
5.00
カバー力と瑞々しさが両立
『three』さんの商品は、敏感肌の私でも心地よく使用できます。
カバー力は抜群なのに厚塗り感がなく、瑞々しい仕上がりになります。
伸びが良いのでつけ過ぎなくてもキレイに仕上がります。
一回の使用量・仕上がりを考えたらコスパは良いと思います。
NARS(ナーズ) アクアティックグロー クッションコンパクト
モノシル編集部のレビュー
日焼けが防げる
『NARS(ナーズ) アクアティックグロー クッションコンパクト』を使うと、日焼けが防げますよ!
これは、UVカット効果の高いファンデーションだからです。
真夏の強烈な紫外線から、白くてキレイな肌を守ってくれます。
夏は外でスポーツを楽しみたい人の日焼け対策に、ピッタリです!
- 夏は外でスポーツを楽しみたい人
- 手軽にツヤ肌に仕上がるファンデが欲しい人
- メイクすると、いつも肌がつっぱる人
クチコミ・評判(4)
5.00
ポンポンすると毛穴やニキビ跡がなかったことに!
少量を顔にポンポンするだけで毛穴やニキビ跡を綺麗に隠してくれる魔法のクッションファンデです。
ただ隠すだけではなく、肌にピタッと密着しツヤも出してくれるので厚塗り感がなく素肌に近い仕上がりが癖になります。
肌に合う色を使うとより綺麗に見えるので美容カウンターなどで肌色を見てもらうことをおすすめします!
ALBION(アルビオン) ホワイト パウダレスト
クチコミ・評判(3)
5.00
パウダーファンデの革命!!
\ パウダーファンデの時代が来た? /
田中みな実さん愛用で有名なパウダレストから春夏用が発売!
そしてベストコスメ受賞✨
これからの季節、崩れないファンデーションを探してる方に向けてレビューします?
それではいってみよう!!!
.
.
.
.✔️ ホワイトパウダレスト 040
パウダー感ゼロ!毛穴落ちなし!くすみなし!カバー力あり!乾燥しない!シワに入り込まない!もう本当言うことなし?
.
.
後日また紹介しますが専用下地と合わせて使うと本当、、、もう、、、?✨
.
リキッドファンデは毛穴落ちと重たい感じが苦手でノーファンデ生活をしてましたが、まさかパウダーでこんなに良いファンデーション に出会えるとは!!!??
.
ちなみにこのファンデーション使い方にコツがあって下地がサラサラ系じゃないと角栓にファンデが溜まる感じがあります、、?
なのでコンシーラーを使う時にも注意が必要です!
まぁそこはパウダーなので仕方ないと割り切って使ってます?
ブラシで使うよりもパフの方がキレイに乗りました!
そしてなんと!!ラメ入りなんです!!!これがマットすぎない自然な仕上がりの秘密?!??
.
ちょっとポイントを抑えれば神級の仕上がりになるので全力で推します!!!
ぜひサンプルから使ってみて下さい!虜になるよ!!?
GUERLAIN(ゲラン) ペルル ブラン ライトブースター コンパクト
モノシル編集部のレビュー
肌のアラをカバーしてなめらかに整える
このファンデーションを使うと、アラのないキレイな肌になります!
というのは、細かいパウダー状のファンデが肌の凸凹や毛穴にフィットして、なめらかに整えるからです。
これなら、至近距離でもキレイな肌に見せられますね!
「毛穴レスな肌に憧れる!」という人に、おすすめのファンデです。
- 毛穴レスな肌に憧れる人
- 人形のようなマット肌になりたい人
- 香りにもこだわってファンデーションを選びたい人
クチコミ・評判(2)
5.00
立体感のある自然なツヤ肌に
パウダーファンデーションとハイライターの2つのシェードが一つのコンパクトにセットされていて
単色でも使用したり、ブレンドして自分好みの肌に♪
薄つきですが、私が気にしている肌のくすみもカバーしてくれつけ心地も軽く立体感のある自然なツヤ肌に仕上がるのが嬉しいファンデ
LUNASOL(ルナソル) シアーライトルースファンデーション
¥4,400(税込)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- パウダータイプ
- アレルギーテスト済み
- 市販品
- 無香料
- 化粧品
- アルコールフリー
- 毛穴をカバー
- 高カバー力
- 崩れにくい
- ヒアルロン酸配合
- パフ付き
- くすみ補正
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(1)
5.00
ルースなのにカバーしっかり❤️
ルナソルで他の商品を購入した時につけていただいて、
綺麗に化粧直しができるし、サラサラになるので、購入を迷ってた商品です?
あの感触が忘れられず、購入しましたが、本当に優秀✨❤️
お直し用に購入しましたが、簡単にメイクを仕上げたい日はこちらでも充分です❣️
ファンデーションなのでしっかりカバー力があり、
下地+ルースパウダーのみではカバーできない頬の赤みなどしっかりカバーしてくれます⭐
それなのに、付け心地が最高に軽い✨✨
付属のパフで余分な分を少しはたいて、ぽんぽんと置いてくるくるっと撫でるだけで、
ふわーっと薄付きの綺麗な仕上がりになります❤️
メイクは薄付きが好き、とか
ちょっとした外出時に軽く、という感覚で手軽に使いたい方にはぴったりです⭐
SPFは付いてないので、日焼け止め機能のある下地を使用すればオッケーだと思います?❤️
MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)
¥1,100(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
コスパ最強のクッションタイプ
このファンデーションは、コスパが最も良いクッションタイプです!
なぜって、1,000円で買えるうえに、ほんの少量でベースメイクが完成するからです。
ノビの良い軽いテクスチャーなので、付属のパフでクッションを軽く押さえたらちょうど1回分になりますよ。
「安くても仕上がりキレイ!」を目指したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
- 安くても仕上がりキレイを目指したい人
- 自然な仕上がりの定番ファンデを見つけたい人
- 肌をいたわりながらファンデーションを使いたい人
クチコミ・評判(48)
MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション
¥7,150(税込)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- ミネラルファンデ
- デパコス
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
石けんで洗い落とせる
このファンデーションは、石けんで洗い落とせるのが特徴です。
というのは、肌に優しい成分のみで作られているので、石けんだけで落とせるからです。
肌を刺激するクレンジング剤を使わなくていいので、メイクオフのときにも肌トラブルの心配がありません。
「クレンジング剤で洗うファンデは敬遠したい…」という敏感肌の人に、ぜひおすすめしたいファンデーションです!
- クレンジング剤で洗うファンデは敬遠したい人
- ニキビが気になってメイクができない人
- 肌がカサつきやすく化粧ノリが悪い人
クチコミ・評判(46)
5.00
新発想のファンデーション。
【MiMC】
「ミネラルクリーミーファンデーション 102」
「エッセンスハーブバームクリーム」
@mimc_natural
美容液配合ではなく
「美容液バーム」にミネラルパウダーを溶かし込んだ
逆発想で新発想のファンデーション。
プロポリスエキスや植物美容エキス配合で
濃厚なのにべとつかず
なめらかな美しい仕上がりを叶えてくれるんです♫
「ミネラルクリーミーファンデーション 102」」
一見、パウダリーファンデーションに見えますが
しっとりしたクリームのようなテクスチャー。
伸びがかなり良くて
塗った直後からサラッと表面がなるので
本当にべとつきがないのが驚きました。
けれど、しっとり感を感じました。
乾燥気味のわたしの肌に
とっても合うのは、肌なじみの良い野菜油*が
配合されているからだそう。
(*エモリエント成分)
「エッセンスハーブバームクリーム」
このエッセンスクリームは、
ミネラルパウダー(色付き)を溶かし込む前の段階の
ミネラルクリーミーファンデーションの土台となるクリーム。
なので肌なじみは、ファンデーションとそのまま同じで
化粧下地に使用すると
潤いが増して続く感じがしました。
それでもって、石けんオフが可能。
紫外線対策も、SPF20 PA++ となっており
日中の肌を守りながらもプロポリスなどで
ファンデーションしてるのにケアしてくれる
優秀なファンデーションだと実感できました。
#MiMC
#エムアイエムシー
#石けんオフメイク
#クレンジングをやめたら肌がきれいになった
#コスメ好きな人と繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きな人と繋がりたい
#スキンケアオタク
#コスメレポ
CLIO(クリオ) キルカバー ファンウェア クッション XP
モノシル編集部のレビュー
コスパよくマット肌になれる
このファンデーションなら、コスパよくマット肌になれます。
3,000円前後というお値段で、マット肌のきちんと感が出せるからです!
普段はもちろん、オフィスでもあらたまった席でも、マット肌の上品さが演出できますよ。
「あらゆる場面で使えるファンデが欲しい!」という人におすすめです!
- あらゆる場面で使えるファンデーションをコスパよく手に入れたい人
- ベースメイクを手早く済ませたい人
- レジャーなどで長時間日差しを浴びる人
クチコミ・評判(33)
5.00
なにこのえぐいカバー力。
口コミサイトでの評価がよかったため初めて買ってみたとき感動しました。
すごく少量つけただけなのにヴェールをまとったように肌を均一にしてくれて毛穴は抹消!
私の毛穴どこいった?ってなります。
少量でいいのでコスパも最高!
これは世界中の全女性にオススメしたいくらいには最高な商品です!!
Primavista(プリマヴィスタ) ダブルエフェクト パウダー
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
- セミマット肌
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
手軽にヌーディーな仕上がりにできる
このファンデーションなら、手軽にヌーディー肌に仕上げられますよ。
なぜって、キレイな素肌の印象を与える流行りのヌーディー肌が、1,000円以下で手に入るからです!
ムラなく伸びてピタッと密着し、肌の凹凸を層のようにならすので、なめらかな素肌の仕上がりになるのです。
プチプラのファンデーションで、自然な仕上がりにしたい人におすすめです!
- プチプラのファンデーションで、自然な仕上がりにしたい人
- 皮脂浮きでメイク直しが気にかかる人
- 肌の色ムラをカバーしたい人
クチコミ・評判(31)
5.00
サンプル使用
サンプルで10日ほど使用しました。
ベースも使いましたが、化粧モチがすごく良かったです。
こちらは常に口コミもいいです!
お値段の割に違い心地がいいなと感じました。
リキッドの方が使い慣れているので、購入には至りませんでした。
excel(エクセル) スキンティントセラム
モノシル編集部のレビュー
しっとりとしていて乾燥肌の人向き
このファンデーションは、しっとりとしていて乾燥肌の人にピッタリです。
なぜなら、保湿効果や保水効果のある4種類の"セラミド"が配合されているからです。
これらの成分が肌をうるおすので、他のファンデーションでは皮むけでメイク崩れが起きた乾燥肌の人でも安心です。
ファンデによるパサつきに悩む乾燥肌の人に、おすすめです。
- ファンデによるパサつきに悩む乾燥肌の人
- ツヤ肌のみずみずしい印象でキメたい人
- 朝のメイクを手早く済ませたい人
クチコミ・評判(16)
5.00
オイリー寄り混合肌さんに是非!
リキッドファンデですが、塗った後のベタつきがありません。
これが混合肌の私にはとても嬉しいです。
いつもは皮脂崩れ防止下地を使っていて、確かに本品もそれを併用した方が持ちは良いのですが、スキンケア後の肌に直接塗っても綺麗に仕上がりました。
この他、魅力に感じた点を挙げてみます。
・厚塗り感がないので、メイク直しで一部だけ塗り直しても自然な仕上がり。
・汗をかいても崩れが目立たない。
・光が当たった時に肌が綺麗に見える。
・UV効果も日常生活レベルなら申し分なし。
・肌への負担が少ないのか、これを使い始めてから毛穴が小さくなり、ニキビもできなくなった。
カバー力はリキッドファンデの中では控えめですが、これを使い続けるうちに肌の調子が良くなってきて、カバーしなきゃいけないトラブルも減ったので問題ありません。笑
リピートして3本目です♡
ETUDE(エチュード) ダブルラスティング ファンデーション
¥2,420(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | C |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無着色
- パラベンフリー
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
皮脂バランスで乾燥を防ぐ
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション』を使うと、皮脂の分量が保たれて肌の乾燥が防げます!
これは、皮脂に吸着する成分『酸化チタン』が、配合されているからです。
この成分が必要な油分はとどめ、余分な皮脂を取り除くので…
乾燥知らずの肌が整い、同時に余分な皮脂によるメイクのよれも防げるんです!
「メイクをすると肌が乾く…」という人に、おすすめのファンデです。
- メイク後の肌の乾燥が気になる人
- 肌の悩みを気にせずに出かけたい人
- 自分の肌の色に合うファンデーションでメイクしたいという人
クチコミ・評判(15)
SUQQU(スック) エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション
モノシル編集部のレビュー
白浮きしない色を選べる
このデパコスファンデなら、あなたの肌にぴったり合って白浮きしない色を選べますよ。
というのも、日本人の肌に似合う黄色みに寄った7色のカラーを、コスメカウンターで実際に試せるからです。
素肌に自然になじんで白浮きしない色が見つかりますよ!
「自分にぴったりの色味を見つけたい!」という人に試してほしい、デパコスファンデーションです。
- ぴったりの色味をしっかり選びたい人
- 乾燥肌にキレイなツヤ感が欲しい人
- キープ力の高いファンデを探している人
クチコミ・評判(14)
bareMinerals(ベアミネラル) オリジナル ファンデーション
モノシル編集部のレビュー
肌に負担をかけないミネラルファンデーション
このファンデーションは、肌にかかる負担が少ないのが特徴です。
これは、肌に優しいミネラル由来の成分でできているからですよ!
5つのミネラル成分がバランスよく配合されているので、ファンデとしての優れた機能と肌への安全性が両立しています。
肌に負担をかけないことをファンデ選びの第一に考えたい人に、おすすめです!
- 肌に負担をかけないことをファンデ選びの第一に考えたい人
- メイクの崩れに悩む人
- なめらかなファンデーションを試したい人
クチコミ・評判(13)
5.00
めっちゃおすすめミネラルファンデ✨
ニキビ肌&敏感肌
✳︎ニキビ肌✳︎敏感肌✳︎でも安心✨
.
.
⭐️ベアミネラル
オリジナルファンデーション
❤︎5種類のミネラルのみ使用
❤︎SPF15 PA ++
❤︎ノンケミカル
❤︎そして!重要なノンコメドジェニックテスト済み?
.
.
ノンコメド、成分にこだわりながら自分に1番あった物を探している中出会いめちゃくちゃ気に入ったのがベアミネラル✨
店舗に行き色々お話を伺いながらこちらに決め購入しました✨
私はアルコール、パラベン、オイルがアウト?尚且つノンコメドジェニックテスト済を探しているとうっとーしいほど色々質問?
何せ肌回復改善の為必死だったので?
すごく丁寧に対応してくれ感謝でした?
.
.
こちらのファンデーションには基本的に
ビューティフルフィニッシュブラシをお使いの方が多いそうなのですが、私はこのブラシが扱いにくく。。
仕上がりもセミツヤ位が好きな事を伝えると
❤︎ プレシジョンフェイスブラシ❤︎
をオススメされ試させて頂いたところ、めちゃくちゃ気に入ってこちらのブラシを購入✨
イメージ通りの仕上がり✨
お肌にも優しい✨
言う事なし✨
.
.
良いものと出会った時の嬉しさは半端ない?
めちゃくちゃお気に入りのファンデーション です?
IOPE(アイオペ) エアクッション カバー
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
コスパよく程よいツヤ肌に仕上がるクッションタイプ
『IOPE(アイオペ) エアクッション』は、コスパよく程よいツヤ肌になれるプチプラファンデーションです。
というのは、3,000円以下というお値段で美しい素肌のような印象が演出できるからです!
低価格なのに、付属のパフで軽くはたくだけで簡単にナチュラルメイクができるのですから嬉しいですね。
お手軽メイクで自然な美肌感を出したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
- お手軽メイクで肌にみずみずしさを出したい人
- ファンデーションで日焼け防止もしたい人
- 普段は肌荒れが怖くてファンデーションの使用を避けている人
クチコミ・評判(13)
5.00
ハイカバーだけどナチュラル!
赤み、毛穴、ニキビ跡を無かったことに!
IOPE
Air Cushion Cover 21N
¥3,080
☑超絶美肌に
抜群のカバー力と持久力により、
しわ、毛穴、くすみ、シミ・そばかす、
にきび跡、赤みなど様々な肌悩みを隠して、面倒なメイク直しの心配がなく、
自信溢れる素肌のような
ナチュラルさを演出できます。
濃いシミなどは別途コンシーラーを
使用した方がいいですが、
これ1つでもかなりのカバー力です!
☑ナチュラルさは健在
ハイカバーだけれど厚塗り感がなく
ナチュラルな仕上がりです。
クッションファンデーションなので
粉っぽくもならずツヤのある肌にしてくれます。
☑しっとりなつけ心地
長時間つけていてもぱさつかず
しっかり保湿してつっぱり感や過剰な
油分を防ぐことができるみたいです!
1日中つけていてもしっとりしていて
乾燥肌の方でも冬場、粉吹きせずに使えるのではないかと思います!
⚠しっとりめなクッションファンデーションなので、いつもよりマスクには付きやすいと感じました。
そしてテカりやすいとも感じました。
メイクキープミストやテカリ防止パウダー等と併用しての使用をおすすめします。
☑UVカット機能
SPF50,PA+++で高いUVカット効果!
お肌を綺麗に魅せつつ、
日中の紫外線や微粒子からお肌を守り
潜在的なシミを防いでお肌を綺麗に保ってくれます✨
☑磁石でくっつく&鏡付き
蓋は磁石でパチンとくっつくので
カバンの中でも開きづらいと思います!
閉めるときもなんだか快感?
そして鏡も付いているので
他に鏡を持ち歩かなくてもお直しできます✨
コンシーラーがいらないほどのカバー力…
良き!!!!!
ただ、今はテカりやすい季節なので
テカりにくい冬場に激推したいクッションファンデです!
参考になったら嬉しいです?
#FREECO当選_IOPE#FREECO#iope#アイオペ#韓国コスメ#アモーレパシフィック#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- パッチテスト済み
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- ノンコメドジェニック
- 肌荒れ防止効果あり
- ニキビケアタイプ
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
朝仕上げたメイクが夕方まで崩れない
このファンデを使うと、朝仕上げたメイクが夕方まで崩れません。
モノシル編集部で実際に使ってみたところ、メイクをしてから9時間経っても大きな崩れはありませんでした。
肌への密着力が強いので、表情にあわせて顔の部分部分にフィットしてくれますよ!
美しい仕上がりがいつまでも続くファンデーションを試したい人に、おすすめです。
- 美しい仕上がりがいつまでも続くファンデを探している人
- 忙しい朝に手早くメイクしたい人
- メイクはしたいけどニキビが心配という人
クチコミ・評判(7)
5.00
薄付きで長時間くずれくにくい。
MAYBELLINEの人気のクッションファンデーションです。
サッとひと塗りすると、極薄の素肌感を実感。
気になる部分のみ、パフでポンポンとつけるとカバー力も出てきます。
紫外線カット効果が高く崩れにくいので、SPORTSをされるときには特におすすめです。
M・A・C(マック) ライトフルC3 クイックフィニッシュ クッションコンパクト
¥6,160(税込)
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
ナチュラルな仕上がりになるクッションタイプ
『M・A・C(マック) ライトフル C+ クイックフィニッシュ クッション』は、ナチュラルな肌に仕上がるデパコスファンデーションです!
この仕上がりなら、素肌がもともと美しいかのような演出ができますよ。
ほどよいツヤとみずみずしさがある、流行りのセミマットで、思わず触れたくなるような肌にします。
ナチュラルビューティーを目指したい人に、おすすめのファンデーションです!
- ナチュラルビューティーを目指したい人
- ファンデをつけると日中には乾燥する人
- 朝のメイクを手早く済ませたい人
クチコミ・評判(3)
4.00
肌をキレイに見せてくれます
サラサラとした質感で、肌にとても塗りやすいです。
目の周りや小鼻の周りなども、一度スポンジを置いただけでしっかり付いてくれるので、厚塗りしなくて済むのでとても良いです。
長時間外出していてもヨレも少なく、場合によっては化粧直しをしなくても大丈夫なので、おすすめです。
REVLON(レブロン) カラーステイ UV パウダー ファンデーション
モノシル編集部のレビュー
なめらか美肌が手頃に手に入る
このファンデーションは、なめらかな肌を手頃に実現できるのが特徴です!
というのは、2,000円以下というお手頃価格なのに、肌なじみのよいパウダー粒子が、キメの整った均一な肌に見せてくれるからです。
クマやくすみが気になる敏感肌でも、なめらかな印象を演出できますよ。
「プチプラですべすべの肌に見せたいな…」という人に、おすすめの敏感肌向けファンデです!
- すべすべの肌に見せたい人
- キープ力の高いファンデを探している人
- プチプラでもカラーにこだわってファンデを選びたい人
クチコミ・評判(2)
5.00
厚塗り感なく崩れにくい
レブロン
カラーステイ ロングウェア
UV パウダー ファンデーション
SPF35 PA+++
オークル 20
レブロン
カラーステイ ロングウェア
UV パウダー ファンデーション
SPF35 PA+++
オークル 20
(やや明るめの肌色/標準色)
これ凄い!この考えは素晴らしい
皮脂を味方にする”という、新発想!
ファンデーションつけているのに付けてない位軽い仕上がり
毛穴と薄いシミ位ならカバーしてくれる
変にシミを隠すテクニックも要らない
ササササササっと、パパパパっとパフてま付けるだけでOK
汗に水分にも強い
実験的にスプレーで水を掛けたけどパッと弾く
密着力があり崩れにくいから
まだまだ続くマスク生活に活躍してくれる期待大だわ
その崩れにくい秘密はね
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
▶︎16時間落ちにくい(レブロン調べ)
くずれにくい
▶︎ 独自のシーバムフィックス処方で、余分な皮脂を吸着・ゲル化し、
しっかりと肌に密着
#レブロン
#レブロンファンデ
#レブロンカラーステイロングウェアUVパウダーファンデーション
#生肌ヴェール
Suhadabi(スハダビ) クッションファンデーション
¥4,950(税込)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
モノシル編集部のレビュー
手軽に肌の悩みを隠せる
『Suhadabi(スハダビ) クッションファンデーション』を使うと、手軽に肌の悩みが隠せます!
これは、化粧下地がいらないほど美容成分が豊富だからです。
付属のパフを使ってぽんぽんと軽くはたくだけで、30秒ほどでベースメイクが完成です。
「朝はなにより手早くメイクしたい!」という人に、ぜひ試してほしいファンデーションです!
- 手早くメイクが完了するファンデを探している人
- 薄付きでも肌にツヤが出るファンデが欲しい人
- 敏感肌で肌荒れが怖い人
クチコミ・評判(2)
2.00
スキンケア効果の高いファンデーション!
コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分や、エイジングケア成分がたっぷり配合されたファンデーションです。
下地をつけなくても綺麗なツヤ肌にしてくれます。
ツヤ肌に仕上げてくれますが、若干崩れやすい感じもします。
皮脂が少なめの人に向いているファンデーションです。
Elégance(エレガンス) ジュレ ファンデーション
¥9,600(税込)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- ジェルタイプ
- 市販品
- UVカット
- 化粧品
- 保湿タイプ
- ツヤ肌
- チューブタイプ
- 毛穴をカバー
- カラバリ豊富
- 高カバー力
- 崩れにくい
- ヒアルロン酸配合
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(1)
5.00
毛穴が消えるー!
某口コミサイトでは評価が低いですが
わたしはかなーりお気に入りです!
なんとなく、キモノにはマットな肌よりも艶っぽいほうが好きなんですが、
それを叶えてくれるのがこのファンデーションです!
このコロナ禍で、マスク崩れしないファンデを色々試している中
ふとこのファンデを思い出して使ってみました。
そうすると、綺麗に毛穴が隠れるし
マスクでもハゲずに時間が経ってもキレイなまま!
頬上、小鼻に重ね付けをしてみても変にヨレたりする事なく厚塗り感も出ず顔も重くない!!
水で仕込んだツヤ肌のようなに仕上がり。
ベタつき感もなく、髪の毛も顔につきません。
ただ、下地や朝のスキンケアをオイルっぽいものにすると、
持ちや仕上がりが悪くなるので
これを使う日は水ベースのもので統一するのがお勧めです!
M・A・C(マック) プロ ロングウェア ウォータープルーフファンデーション
¥4,242(税込)
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- リキッドタイプ
- 市販品
- ウォータープルーフ
- 無香料
- 化粧品
- 保湿タイプ
- 高キープ力
- ツヤ肌
- チューブタイプ
- オイルフリー
- 崩れにくい
- ヒアルロン酸配合
- 乾燥肌
- 混合肌
- インナードライ肌
- 普通肌
- オイリー肌
クチコミ・評判(1)
4.00
脂性肌がたちまちマット肌に!
???MAC プロロングウェア ウォータープルーフファンデーション???
・
・
・
こちら仕事でもう何本か使用しております!
・
・
・
伸びの良いリキッドで、カバー力も高いです! ・
・
薄めのシミや、毛穴の黒ずみ、頬の赤みならこちらのファンデだけで隠れてしまいます?
・
・
・
濃いめのシミや凹凸毛穴まではなかなかカバーしきれないので、そこだけコンシーラーを重ねるのをオススメします?
・
・
・
たまにオイリー肌の方だとファンデによっては肌にのらなかったり、ズルッとすべってしまったりするのですが、
こちらのファンデは脂性肌の方でもしっかりと密着して肌にフィットしてくれるので、数あるMACのファンデの中でも特にオススメです?♀️
・
・
・
逆に乾燥肌の方だと、こちら数時間経つと結構乾燥が気になります??
・
・
・
乾燥肌だけどカバー力あるこちらのファンデを試したい!
という方は、下地を保湿系の物にしたり、ファンデに乳液や保湿系の下地を混ぜて塗ってもいいと思います! ・
・
ただしファンデにオイルを混ぜてしまうと、崩れやすくなったりファンデそのものの性質が変わってしまうので、
オイルを混ぜるのはオススメしません!
・
・
・
・
・
そして仕上がりですが、こちらはかなりマットです!
仕上がりがマットめが好きで、
オイリー肌の方にオススメです♡
乾燥が気になるところ以外はフィット感もカバー力もありますので、お気に入りです? ・
・
・
¥5390(税込)
・
・
・
・
・
#mac #maccosmetics #マックコスメ #プロロングウェアウォータープルーフファンデーション #マット肌 #美容部員 #ヘアメイクアーティスト #オススメコスメ #コスメオタク #コスメ垢 #化粧品好き #デパコス #アラサーメイク #女子力向上委員会 #陶器肌 #リキッドファンデーション #ファンデーション #オススメファンデーション #脂性肌 #オイリー肌 #春メイク #夏メイク #夏コスメ #舞台メイク #ショーメイク #メイク動画 #メイク好きさんと繋がりたい #化粧品好き #美的 #voce #riocaファンデーション
WrinkFade(リンクフェード) 薬用リンクルカバーファンデーション
¥5,280(税込)
ファンデーション関連おすすめ記事
崩れない・浮かない!ファンデーションの塗り方とは?

「自分に合ったファンデーションの選び方はわかったけど、どう使ったらいいの?」
「いつも夕方には化粧崩れしちゃう!」
そんな人のために、ここからは"崩れない・浮かない!ファンデーションの使い方・塗り方"を紹介します。
正しい使い方を知ることで、メイクがキレイに仕上がり、しかも長時間キープできますよ。
それでは、ファンデーションの使い方3つのポイントを押さえておきましょう!
崩れない・浮かない!ファンデーションの塗り方とは?
1:ファンデ前に化粧下地をムラ無くなじませる

ファンデーションの効果的な使い方、1つ目のポイントは"ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませること"です!
これは、化粧下地は肌表面の凹凸をなめらかに整えて、ファンデーションのノリや持ちを良くしてくれるからです。
具体的には、次のように使うと効果的ですよ。
マッチングアプリのよくある質問
- 手のひらに化粧下地を取る
- 両頬、おでこ、あご先、鼻すじの5点に軽く置く
- 頬に置いた下地を、指の腹で顔の中心から外側に向かって伸ばす
- おでこは中央から生え際に、鼻すじは上から下に、あご先はフェイスライン沿って伸ばす
- デリケートな目元・口元には、最後に仕上げで薄づけする
このような手順でファンデ前に下地で肌を整えて、メイク崩れを防ぎましょう!
まとめ:効果的なファンデーションの使い方
- ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませよう
化粧下地のおすすめはこちら!
2:メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分ける

ファンデーションの効果的な使い方、2つ目のポイントは"メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けること"です。
なぜなら、道具ごとにメリットや肌の仕上がり感が違うからです。
それぞれのメリット・肌の仕上がり感は具体的には次のようになりますよ。
スポンジ・ブラシそれぞれのメリット・仕上がり感とは?ト
- スポンジ
メリット:均一に伸ばせて、厚化粧になりにくい
仕上がり感:ナチュラルな肌になる - ブラシ
メリット:肌の細かい凹凸もキレイに塗れるので、シワ・毛穴が目立ちにくい
仕上がり感:ツヤのある肌になる
このように道具を使い分けると、理想のメイクに近づけますよ。
思い通りの仕上がりにするために、メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けましょう。
まとめ:効果的なファンデーションの使い方
- メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けよう
パフ・ブラシのおすすめはこちら!

3:顔全体に均一に塗らず、部位によって厚さを変える

ファンデーションの効果的な使い方、3つ目のポイントは"顔全体に均一に塗らず、部位によって厚さを変えること"です!
これは、透明感や立体感のある肌に仕上げるためですよ。
具体的には肌トラブルが出やすく、光を集めやすい頬や鼻にはファンデーションを厚く塗ります。
顔の輪郭や目じりには薄く塗ることで、ムラのない自然なツヤ感が出せますよ。
メイクをよりキレイに仕上げるために、ファンデーションは顔全体に均一に塗らず、部位によって厚さを変えましょう!
まとめ:効果的なファンデーションの使い方
- 顔全体に均一に塗らず、部位によって厚さを変えよう
ここまで紹介した3つのポイントを押さえておけば…
メイクがキレイに仕上がり、しかも長時間キープできますよ。
最後に、もう1度ポイントをまとめて振り返っておきましょう!
ファンデーションのおすすめな使い方:3つのポイント
- ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませよう
- メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けよう
- 顔全体に均一に塗らず、部位によって厚さを変えよう
目次:この記事の内容
ファンデーションのよくある質問

最後に"おすすめファンデーションについてのよくある質問"にモノシル編集部が回答します。
理想的なメイクをするために必要な情報ばかりなので、ぜひ読んでみてください!
ファンデーションのよくある質問
1:色を選ぶ時は肌に塗って色合わせした方が良いの?

した方が良い!できればコスメカウンターでメイクオフ→タッチアップしてもらいましょう!
ファンデーションの色を選ぶときは、肌に塗って色合わせをしたほうが良いですよ。
なぜなら、実際に肌にのせてみると、想像している色と違う仕上がりになることが多いからです。
メイクを落として顔に塗るのが理想ですが、少なくともフェイスラインにのせて色味を見ることをおすすめします。
[/blue]肌の色と近そうなファンデーションを3色ほど選び、のせたときに一番肌になじむ色の商品を選びましょう。[/blue]あなたにピッタリの色のファンデーションを選ぶために、しっかりと色合わせをしましょう!
まとめ:色を選ぶときは肌に塗って色合わせした方が良いの?
- した方が良い!できればコスメカウンターでメイクオフ→タッチアップしてもらいましょう!
補足:手の甲にのせて確認するのはNG!?
ファンデーションの色味を試すときに手の甲にのせる人が多いですが…
これはおすすめしません!
手と顔は肌の色がだいぶ違うので、少なくともフェイスラインにのせることで失敗を減らせますよ。
2:ファンデーションのノリが悪いのは改善できるの?

できる!ベースのスキンケアや下地を変えてみましょう!
ファンデーションのノリが悪い時は、スキンケアや下地を変えれば改善できます。
なぜなら化粧ノリの良さは、下地との相性によって決まることが多いからです。
保湿系下地はリキッドやクリームファンデ、皮脂吸着系下地はパウダーファンデとの相性が良いですよ。
同じブランドのラインで揃えれば、確実に相性が良いので、キレイに仕上がりやすくなりますよ!
ファンデーションのノリが悪いと感じたときは、下地を変えてみましょう!
まとめ:ファンデーションのノリが悪いのは改善できるの?
- できる!ベースのスキンケアや下地を変えてみましょう!
3:皮むけや粉吹きが気になる…良い解消方法は?

とにかく保湿が大事!スキンケアからファンデまで保湿を重視しましょう!
皮むけや粉吹きが気になる人は、スキンケアからファンデまで保湿を重視すると良いですよ!
なぜなら、皮むけや粉吹きは肌の乾燥が原因だからです。
化粧水や乳液をたっぷり使って肌をうるおし、保湿成分が豊富な化粧下地、保湿力が高いリキッドタイプやクリームタイプのファンデを使うと…
皮むけや粉吹きを防ぎつつ、ファンデのノリも良くなりますよ!
皮むけや粉吹き対策のためには、スキンケアからファンデまで保湿を心がけましょう!
まとめ:皮むけや粉吹きが気になる…良い解消方法は?
- とにかく保湿が大事!スキンケアからファンデまで保湿を重視しましょう!
4:ヨレを整えるおすすめの化粧直し方法はあるの?

スポンジでファンデーションをならしてから、重ね付けしましょう!
外出先で化粧がヨレてしまったら、スポンジでファンデーションをならしてから、重ね付けしましょう!
なぜならメイクがヨレた上からファンデーションを重ね塗りすると、粉がヨレてそこだけ浮いてしまうからです。
そもそもメイクのヨレは、皮脂が浮いて肌の表面が波打っている状態ですよ。
よほど大きく崩れていない限り、額と鼻のTゾーンだけを直せば印象が良くなります。
スポンジで優しく押さえ、ファンデーションと皮脂をならせば、上手にメイクが直せます。
メイクがヨレてきたら、スポンジでファンデーションをならしてから、ファンデーションをつけ直しましょう!
まとめ:ヨレを整えるおすすめの化粧直し方法はあるの?
- スポンジでファンデーションをならしてから、重ね付けしましょう!
5:パウダーファンデーションが割れた場合はもう使えないの?

使える!ケースを用意してプレスしましょう!
パウダーファンデーションが割れてしまっても安心して下さい。
ケースを用意してプレスすれば、また使えますよ!
次の手順を守れば、割れたファンデーションを簡単に復活させられます。
割れてしまったファンデーションを復活させるには?
- 割れたファンデをチャックつき保存袋にいれて全て粉状にする
- 袋の角を切って、ファンデーションをケースに戻す
- ケースに戻したら上からラップをかける
- 手のひらや綿棒など、先が丸くて硬いものでしっかり押さえる
- ラップを優しくはがして、綿棒で角を整えて出来上がり
この方法なら、粉々に割れてしまったファンデーションでも、キレイに直せますよ!
ファンデーションが割れてしまったら、上の手順で復活させましょう!
まとめ:パウダーファンデーションが割れた場合はもう使えないの?
- 使える!ケースを用意してプレスしましょう!
ここまで"おすすめファンデーションについてのよくある質問"と"モノシル編集部の回答"を、紹介してきました!
最後に、5つの質問と回答を確認しておきましょう。
マッチングアプリのよくある質問
- 色を選ぶ時は肌に塗って色合わせした方が良いの?
した方が良い!できればコスメカウンターでメイクオフ→タッチアップしてもらいましょう! - ファンデーションのノリが悪いのは改善できるの?
できる!ベースのスキンケアや下地を変えてみましょう! - 皮むけや粉吹きが気になる…良い解消方法は?
とにかく保湿が大事!スキンケアからファンデまで保湿を重視しましょう! - ヨレを整えるおすすめの化粧直し方法はあるの?
スポンジでファンデーションをならしてから、重ね付けしましょう! - パウダーファンデーションが割れた場合はもう使えないの?
使える!ケースを用意してプレスしましょう!
ファンデーションでメイクを理想的に仕上げたい人は、ぜひ参考にして下さい!
目次:この記事の内容
まとめ:おすすめファンデーションで理想のツヤ肌・マット肌を手に入れましょう!

ここまで、"たくさんのファンデーション"を紹介してきました。
あなたに合いそうなファンデーションは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のファンデーション"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のファンデーションを試してくださいね!
目次:この記事の内容