自分に合った拭き取り化粧水の選び方
拭き取り化粧水のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が洗顔後の肌に拭き取り化粧水を使い、コットンやシートを確認してどれほど汚れが取れているかをチェック。コットンやシートの汚れ具合を比較し、汚れを落とす力をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。さらに実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきの少なさ」「のびの良さ」「香りの良さ」の3つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員の腕に塗った直後と2時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
拭き取り化粧水おすすめ総合ランキング23選
1位
CLINIQUE(クリニーク)
クラリファイング ローション 1.0
¥3,850(税込)
汚れを落とす力 | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | S | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 化粧品
- 無香料
- デパコス
すべてのスキンタイプに!優しく角質ケアができる拭き取り化粧水
すべての肌質に対応している『CLINIQUE(クリニーク) クラリファイング ローション 1.0』です。アルコールフリーの肌に優しい拭き取り化粧水なうえ、黒ずみや古い角質まできれいに落としてくれます!
マイルドな使い心地なのにこの洗浄力はすごい◎
拭き取り化粧水の後に使う化粧水や美容液もぐんぐん浸透していく感じがしました!
保湿力も高いので、乾燥しやすい冬場にもおすすめの拭き取り化粧水ですよ。
- コットンにごっそり汚れが取れました!
- ピリつきやカサつきもなく、優しい使い心地です◎
- 専用コットンを使用するのがおすすめ♪
CLINIQUE(クリニーク) クラリファイング ローション 1.0
評判・クチコミ(15)
アルコールが強い
2.00敏感肌ではないですが…
この拭き取り化粧水はアルコールが強く、お肌がピリピリしてしまいました。
ですが、拭き取ったあとのあと肌はとても良かったです。
朝に使用すると、メイクノリもよく持ちも一日中よかったです!現役ビューティーアドバイザー
華香 あゆみ
乾燥肌向け拭き取り化粧水
5.00洗顔で落としきれなっかた汚れを拭き取ることで、透明感ある肌に導く乾燥肌向け拭き取り化粧水です。
拭き取ったあとカサつくことなく肌をより清潔に整えることができます。次に使う化粧品の浸透が良くなったのを実感しました。
顔全体が乾燥する人におすすめです。スキンケア美容研究家 / 男性美容部員コスメコンシェルジュ
本田 和真
ニキビが出来た時に最適!
5.00普通の化粧水じゃなくて拭き取り化粧水なのですがニキビできている時はこれが1番いい。
小鼻のザラつきにも効果があり、気にならなくなってきます。泉 鏡花
2位
Nature Conc(ネイチャーコンク)
薬用 クリアローション
¥935(税込)
汚れを落とす力 | S | 肌への優しさ | S |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
1本で6役!コスパ最強の拭き取り化粧水
1本で6役(角質除去・朝の洗顔代わり・肌荒れ防止・保湿・引き締め・美白)をこなす拭き取り化粧水です。これだけの機能がついて1,000円以下で購入できるのは魅力ですよね!
SNSや口コミサイトでの評価も良く、『@cosme』の拭き取り化粧水部門で1位を獲得した実績もあります。
角質を優しく落としてくれるので、使い続けることで毛穴汚れが目立たなくなりますよ。
アルコールフリー・無香料・弱酸性など、肌への優しさも文句なしです!
- 角質がごっそりと落ちました◎
- 使用後も肌がしっとり♪
- 無添加処方で敏感肌の人にも◎
Nature Conc(ネイチャーコンク) 薬用 クリアローション
評判・クチコミ(26)
- 4.00
顔だけでなく、首回りやデコルテ
ひじやひざの角質ケアにも使用可
前回に続き薬用の信頼度は高いですよね☺️ 拭き取り化粧水を使うのは初めて!
拭き取り化粧というとさっぱりしたイメージでしたが、こちらは少しとろみのあるテクスチャー。
少し黄色っぽいです。
私は洗顔後、化粧水の前に使用してみました!
コットンに染み込ませて拭き取ります。
アルコールフリーなので肌に優しく、つっぱる感じも全然しません◎
驚いたのはその後
普段に比べて化粧水の浸透が良い...
翌日の化粧ノリも良い...
洗顔で取りきれなかった汚れや角質が取れた証拠ですね!
使う前は朝の洗顔代わりがこれだけ!?って思っていましたが、全然いけそうです。
これで1000円以下というコスパの良さ!
忙しい方、学生さんにぜひおすすめしたい商品です
一緒にうるおいあふれるクリアな肌を目指しましょう!non
拭き取り化粧水なのに潤う✨
5.00もう何度リピートしたことか…!
(写真のポンプ型は限定だったのかもしれません)
これなしだと何だか物足りなくて、
結局いつも購入しちゃいます。
拭き取り化粧水って、
さっぱりなイメージだから、乾燥が心配で…。
しっとりなものがないかな〜?って探してたら出逢えました♡
お風呂あがりと、メイク前、
ちょっとごわつくかなー?って日に、
コットンにヒタヒタにして使っています。
こちらも自信を持ってオススメします❣️美容専門学校卒、日本エステティシャン協会認定試験合格
siratama
- 4.00
お風呂上がりにいつもは手で押し込むように使っていた化粧水ですが、コットンに含ませてパックみたいに使うといいみたいな記事を見てやってみました。
勿体ないので首も拭くように撫でて
コットンを確認すると汚れが…
もしかしたらまだ顔にも汚れが残っているのでは?と思い、拭いてみるとコットンが汚れてる…
ちゃんと洗っているのにびっくりしました(・∀・)
ただの汚れではなく
古い皮膚や毛穴の汚れが取れていないのでは?と思いこちらを購入してみました。
古い角質を除去してくれるのに加え
その後のスキンケアの浸透をサポートしてくれるのは有難い( '-' )❤
プラセンタエキスという美白成分(シミやソバカスを防ぐ)とグリチルリチン酸ジカリウムという消炎有効成分が配合されており、肌荒れまで防いでくれます\(๑´ω`๑)/☆
今のところ
痒くなったり肌に合わないなと思う症状は
出てきていないので使い続けたいふきとり化粧水です(*´艸`)るぁめろ。
3位
CHIFURE(ちふれ)
ふきとり化粧水
¥605(税込)
汚れを落とす力 | S | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | S | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- アルコール配合
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
肌にうるおいを残したまま汚れを優しくオフ!
ドラッグストアやコンビニで手軽に購入できる『ちふれ化粧品』の拭き取り化粧水です。保湿成分の『トレハロース』を配合していて、使用後も肌がしっとりなめらか!
余分な皮脂や汚れをごっそり落としてくれるので、朝の洗顔料代わりに使用するのもおすすめです。
香料・着色料・鉱物油フリーなのは魅力ですが、エタノールを配合しているので敏感肌の人は注意が必要です。
- クレンジングやマッサージ後に使うのがおすすめ◎
- 使用後も肌がうるおっていました!
- 詰め替え用があって経済的◎
CHIFURE(ちふれ) ふきとり化粧水
評判・クチコミ(1)
- 4.00
朝洗顔の代わりにもなる拭き取り化粧水。
一番最初に気になったのがまずアルコール臭。
敏感肌の私はヤバいってなりました
裏面見るとエタノールが清涼成分として6%ほど入ってるらしいです(清涼感は求めてないな・・・)
ただ使ってみたところ、荒れてる場所もあったのにヒリヒリせず使えました
その後それ以上荒れることも無く・・・。
保湿成分も入っているんですが謳い文句のトレハロース入り!こちらは0.03%
・・・こんな少量でも意味あるのかな?
でもちゃんと潤ってくれました。
匂いがアルコールなので正直ここまで保湿があるのにビックリ
これのいい所は安くて保湿もあって
なおかつ詰め替え用があるところ。
あと液が透明でコットンで拭き取ったあと汚れがちゃんと見えるとこ
ただ私が愛用してるネイチャーコンクもちふれほどじゃないけど安いし保湿もあるし詰め替え用あるし(詰め替えないけど)
エタノール入ってないのでネイチャーコンクの方が安心♡♡(液が黄色っぽくなければベストやったんやけどね)
エタノールが気にならない人で安く買いたい学生さんとかにいいかもしれないです✨
エタノールに反応しないのでとりあえず使い切ってみようかな、って思ってます✨✨cotomi
4位
SK-Ⅱ(エスケーツー)
フェイシャル トリートメント クリア ローション
汚れを落とす力 | S | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 化粧品
- 無香料
- デパコス
次に使う化粧水の浸透力が良くなる!
人気のデパコスブランド『SK-Ⅱ(エスケーツー)』の拭き取り化粧水。こちらの拭き取り化粧水は、古い角質を優しくオフする3種のAHA成分を配合しています。
デパコスともあって値段は高めですが、長年多くの人から支持され続けているロングセラー商品です。
実際に使ってみたところ、肌がつるんとして透明感が増した感じがします♪
- 低刺激で使いやすかったです!
- 次に使う化粧水や乳液がぐんぐん浸透していくようでした◎
- スペシャルケアにおすすめ♪
SK-Ⅱ(エスケーツー) フェイシャル トリートメント クリア ローション
評判・クチコミ(11)
洗顔では取り切れない汚れも落としてくれる
5.00拭き取り化粧水って意味あるの?ってずっと思ってた私です。
一度カウンターで試してみて、そのすごさに驚きました。
手の甲に直接化粧水をつけるのと、拭き取ってからつけてみるのとでは大違い。
拭き取り後は、その後の化粧水がグングン入っていくのがみるからに分かります。
コットンで顔を拭き取るとさっぱり本当に気持ちいいです。
特に顔が洗えない機内など、すごく助かります。主婦ブロガー
Ann
もう忘れられない!クリアな肌を実現するローション。
5.00初めて使った時はイマイチ効果が分かりずらかったのが正直な感想ですが、日に日に生まれ変わったような透明感が溢れてきます!
あれ?凄くキメが整ってる!!
そう感じるほど、一皮剥けたようなツヤが生まれます。
その後につける化粧品の馴染みも全く違うので、最近スキンケアの効果を感じにくくなってきた人にオススメです。美容ライター / スキンケアアドバイザー
Harico.
理想的なふきとり化粧水
5.00スキンケアの効果を高めたいと思い、肌診断の後にこちらを購入。
SK-IIならではの上品な香りとともに、ふきとりケアができます。
季節の変わり目には、私の肌には合わないので、それ以外で洗顔後に毎日使用しています!
保湿力もあり、私にぴったりの化粧水です。美容ブロガー / サロンモデル / ライター / 会社員
kinako
5位
CLINIQUE(クリニーク)
クラリファイング ローション 2
¥6,160(税込)
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 大容量
- 香りひかえめ
- さっぱり系
- ベタつき少なめ
内容量 | 400ml |
---|
古い角質や毛穴に詰まったメイク汚れを優しくオフ!クリアな肌に導くふき取り化粧水
ニューヨーク発の低刺激化粧品ブランド『クリニーク(CLINIQIE) 』の『クラリファイング ローション2』。このローションは、肌に残ったメイク汚れや古い角質を優しく落とすふき取り専用化粧水です!
洗顔後にこの化粧水で顔をふき取ってみると、毛穴に残ったファンデーションなどのメイク汚れがごっそり取れました◎
その後に使った美容液の浸透率も各段にアップしたようで、グングン肌に染みわたっていきましたよ!
- 肌に付けるとひんやりスーッとした清涼感が広がりますよ!
- 特に「鼻のブツブツ角栓が気になる!」という人におすすめ◎
- 『アルコール』成分を多く含有しているので、敏感肌・乾燥肌の人は不向きかも△
CLINIQUE(クリニーク) クラリファイング ローション 2
評判・クチコミ(22)
マスク荒れの救世主!!クラリファイングローション
4.00✨マスク荒れ、ゴワツキに悩む方必見✨
マスクは必須の世の中なのにマスクで肌が荒れて困る!
そんな経験ありませんか?
マスクで蒸れるのに乾燥する、、
摩擦でニキビが、、
保湿もしっかりしてるのに化粧のりが悪い、、
そんな時にお勧めしたいのがこれ!!
使い始めて1週間で長年悩んでたゴワツキがなくなり
ツルッとしたお肌に
気になった方はぜひチェックしてみてください!
〈特徴〉
・シャバシャバの拭き取り化粧水
・肌タイプに合わせて選べる4タイプ
・肌表面に溜まった角質を拭き取る
〈使い方〉
洗顔後1番最初に使う。
500円玉程度コットンに出して肌を優しく拭き取る。
目の周りと口元は角質がたまらないので避けて使う。
〈感想〉
私は混合肌用の2番を購入。
1番に近づくほど乾燥肌向け、
4番に近づくほど脂性肌向けになります。
頬が乾燥し、Tゾーンは皮脂が出る方は
2番がオススメです。
スクラブやピーリングなど色々試しても改善しなかったゴワツキ肌が1週間で改善しました!
しかもこのサイズで3850円と
デパコスの中ではかなりお買い得。
クリニークは正直あまり使ったことがなかったのですがファンになりました
ただし!
アルコール臭が少しキツめなので
アルコールでアレルギーなどが出る人や
アルコール臭が得意じゃない人は
店舗で臭いや肌へ塗って合うか
チェックしてから使うのをオススメします!美容ライター
OL美容日記
お肌を整える化粧水!
5.00使用感最高な化粧水です!
私の場合、冬は乾燥しやすい肌なので、とくに夏場に使ってます。
いつも使っている化粧水の前に、軽くサッと拭き取るのですが、特に皮脂が多そうなおでこ、鼻周り、顎をメインで拭き取ります。
拭き取ってから化粧水を叩き込むと、肌が滑らかに仕上がりますし、トーンアップしています。
またスーッとした使用感なので、夏場は肌を落ち着かせるのにも最適★
拭いたあとのコットンは大体汚れているので、洗顔していてもこれだけの汚れが落とせていないんだな、、と思わせてくれる化粧水です。ヘッドスパニスト / 美容ライター
鈴木 由利香
肌の滑らかさUP!ロングセラーの拭き取り化粧水
5.00肌がざらつく、ニキビが出来やすい、使っているスキンケアの効果を感じにくい…そんな方に是非使っていただきたい化粧水です。
肌タイプに合わせて種類を選ぶことができますが、こちらの2は乾燥肌〜混合肌の方が使いやすい処方になっています。
普段お使いのスキンケアの最初に取り入れ不要な古い角質を取り除くことで、その後のアイテムをお肌に届けやすくしてくれます。
使い続けることで、肌が滑らかになり透明感が出てきました。
乾燥が気になるときは朝の洗顔の代わりに使用することもおすすめです。
肌の状態を整えてくれることでベースメイクの仕上がりや持ちも良くなりました。元美容部員の主婦
Nanae
6位
IPSA(イプサ)
クリアアップローション 2
¥3,850(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 高保湿タイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 化粧品
- 無香料
- デパコス
洗浄力と保湿力を両立した拭き取り化粧水
洗顔では落としきれない、古い角質や毛穴汚れをすっきり落としてくれるローション。このシリーズには『1』と『2』がありますが、今回ランクインした2は肌の乾燥が気になる人向きのアイテムです。
保湿成分『グリセリン』が硬くなった角質をほぐし、やわらかくてツルツルの肌へと近づけてくれます。
洗浄力も保湿力も両方欲しい人におすすめですよ!
- 肌がしっとり&もちもちになりました!
- 次に使う化粧水や乳液の浸透力がアップしました!
- アルコールフリーなところも◎
IPSA(イプサ) クリアアップローション 2
評判・クチコミ(6)
毛穴が気になる方へおすすめ!
4.00お肌が柔らかくなり、トーンアップし透明感がでました!
お肌のごわつきもなくなりスベスベ肌になります!
使用感は、サラッとした使い心地で、香りもなかったです!kou.2625
クレンジングだけじゃだめなんだ!
5.00クレンジングでしっかりメイクを落としたつもりでもこの拭き取り化粧水を使うと、
ちゃんとメイク落ちてなかったの?!とビックリします。
コットンにファンデーションやアイシャドウがつくつく。
不要な角質も落としてくれるので使っていくと段々お肌のゴワツキがなくなります。
ゴワツキがなくなり、この後に使う化粧水や美容液の浸透も良くなるので本当に使うべきオススメの化粧水です!mimimi
しっかり拭き取るけど、ふっくら肌
5.00メイク落としで落としきれない汚れはもちろん、肌のくすみや、乾燥して硬くなった角質も取り除いてくれるので、肌がふっくらします。
アルコールで拭き取るのでないので、突っ張りもなく、とにかく拭いた後は肌が柔らかい!
いらないものを負担なく取り除いてくれるので、そのあとの化粧水の入りもすごくいいです。
生理前のニキビもできにくくなりました。爪活コーディネーター / 爪を育てるネイルサロン・スクール経営
山下 いづみ
7位
BENEFIQUE(ベネフィーク)
リセットクリア
¥4,180(税込)
汚れを落とす力 | S | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- アルコール配合
- 化粧品
- デパコス
洗浄力バツグン!みずみずしいテクスチャーもクセになる♪
こちらの拭き取り化粧水の特徴は、みずみずしくて"とろみ"のあるテクスチャーです。コットンに液をたっぷりと取って、軽く馴染ませてから使用するのがポイント!
肌に不要な角質や皮脂をごっそり落としてくれました。
次に使用する化粧水や乳液の浸透も良くなりますよ◎
- 肌に透明感が生まれました!
- 専用コットンの使用をおすすめします◎
- 惜しみなくたっぷりと使うことがポイント!
BENEFIQUE(ベネフィーク) リセットクリア
評判・クチコミ(12)
とろっとしたふき取り化粧水が気持ちいい!
5.00ふき取り化粧水というと、水のようなサラっとしたものが多い中で、『ベネフィーク リセットクリア』は粘度の高いトロっとした液体。
いくつかふき取り化粧水を買ってはみたものの、どれも摩擦が気になっていたので、とろみがついていたのはとても嬉しかったです。
専用のコットンが販売されているので、セットで使うとより違いがわかります。
ただ、"エタノール"が成分表記の2番目に配合されているので、合わない人もいそうですね。
使ったあとはみずみずしい感触で、スッキリとしながらもつるつる、すべすべでクリアなお肌に!
天然精油のハーバルフローラルの香りは、正直好き嫌いが分かれそうですが、『ベネフィーク』らしさを感じました。美容ブロガー / フリーランスWebライター
霧凪 けい
大人の肌にぴったりなふきとり化粧液
5.00毎日の洗顔やクレンジングでは除去しきれない不要な皮脂・角層をリセット(浄化)してくれる、ふきとり化粧液。
何本リピしたか分からないほど愛用中です。
とろみのあるテクスチャーで肌あたりが良く、摩擦ダメージの心配をせずに使うことができます。
爽やかでキツすぎないハーバル・フローラルの香りも心地良く、毎日のスキンケアを楽しく行えるのが嬉しい。
使用後は、肌のごわつき・くすみが文字通り「リセット」された感触で、その後のスキンケアもぐんぐんと浸透していきます。美容ブロガー / WEBライター
Natsumin
- 4.00
とろーんっとした液体が優しく毛穴の汚れに絡みつくふき取り化粧水❤️
ピーリングなどにある刺激もなく優しく肌が綺麗になっていく感じがお気に入り♡
お店の方もマスクの影響か毛穴関連の商品の購入が増えてるって言ってたのも納得☺️
セットでいただいたコットンに汚れが付くとなんか良くも悪くも達成感OL
a_cosm
8位
美人ぬか(びじんぬか)
純米角質柔軟水
¥1,078(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
拭き取り化粧水デビューにぴったり!バランスの良い1品
米ぬか成分を配合した人気のスキンケアブランド『美人ぬか』の拭き取り化粧水です。くすみの原因となる古い角質を除去し、透明感のある肌へと近づけます。
さらに保湿力の高い3種類の米ぬか成分が肌にうるおいを与えてくれるので、使用後も乾燥知らずでした!
洗浄力と保湿力のバランス、そして何といってもリーズナブルに購入できるところが魅力です。
- バランスが良く、高コスパな1品♪
- 使用後も肌がしっとりしていました!
- 肌に優しい処方です◎
9位
無印良品(むじるしりょうひん)
クリアケア拭き取り化粧水
¥1,490(税込)
¥2,880(税込)
ショッピング
¥1,490(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 弱酸性
- 化粧品
季節を問わず1年中使いやすい拭き取り化粧水!
コスパが良く、高品質なことで知られる『無印良品』のスキンケアアイテム。こちらの拭き取り化粧水も多くの人から支持されている人気商品です。
4種のフルーツエキスを配合することで、肌にうるおいを残しながら古い角質や毛穴汚れを落としてくれます。
合成香料・着色料・無鉱物油・パラベンフリーと肌に優しい処方ですが、エタノールを使用しているので人によっては刺激を感じるかもしれません。
- 柑橘系の香りに癒されます♪
- 次に使う化粧水の浸透が良くなりました◎
- すっきりとした使用感で夏場にもおすすめです!
無印良品(むじるしりょうひん) クリアケア拭き取り化粧水
評判・クチコミ(4)
買うなら一番大きいサイズで!
4.00とにかく万能で顔、首、デコルテ、首の後ろ全て拭いてます。
顔は洗顔料で洗うのでそうでもないのですが、朝なんかは首とか耳の後ろとかを拭くとうっすら汚れがついていたりします。
洗顔料で取れない汚れを拭き取ることで化粧水もしっかり入っていく感じですね。
あと香りがとてもいいのでこれもおすすめポイントです。派遣社員 / コールセンター勤務
髙井 志野
香りが爽やかで使いやすい
3.00匂いがすごくいいです!さわやか~な香りがいいっ!
敏感肌なので、拭き取りはちょっとぴりっとするのかな~と恐る恐る使ってみたけど・・・。全然ぴりっともしない!
コットンにたくさん含ませて、パナソニックの美顔器「スキンクリアモード」で週1~3ぐらいやっています♪
夏場の汗をかく時期や、テカリが気になるときにおすすめかも?
私は肌がごわついてファンデーションが残ってる感覚があったので使い始めました!
ただ、効果ははっきりとあったといえば実感は若干ありません。
拭いた後のコットンはファンデーションの残りらしきものもなかったので(・_・;
拭き取り化粧水自体使ったのは初めてなので、
こんなものなのかな?と思いました。美容師
Mai
オイリー肌の方以外にも使える拭き取り化粧水です。
3.00私はこの拭き取り化粧水をコットンパフに染み込ませて朝洗顔の代わりにしていました。
あくまで化粧水なので、必要以上に顔の油分を奪うことなくさっぱりできます。
クリアケアシリーズはオイリー肌向けですが、この拭き取り化粧水に関しては肌質は関係ないのかな?と個人的には思います。管理栄養士
はる
10位
EAUDE MUGE(オードムーゲ)
薬用ローション (ふきとり化粧水)
¥2,860(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- ニキビ向け
- 抗炎症
- 殺菌作用
- アルコールフリー
- 医薬部外品
- 大容量
定番ニキビケアブランドの拭き取り化粧水
ニキビに効く成分として、殺菌成分の『イソプロピルメチルフェノール』と消炎成分の『グリチルリチン酸ニカリウム』を配合しています。さっぱりとした使い心地が特徴で、思春期ニキビに悩む人にぴったりな1品。
優秀な化粧水ですが、冬場の使用や乾燥肌の人には保湿力に物足りなさを感じるかもしれません。
- 思春期ニキビに悩んでいる人におすすめ!
- 夏場でも使いやすい◎
- 乾燥が気になる場合は、化粧水や乳液でしっかり保湿をすると◎
EAUDE MUGE(オードムーゲ) 薬用ローション (ふきとり化粧水)
評判・クチコミ(9)
ニキビの炎症が抑えられる!
5.00何本もリピしております。
私は顎ニキビがよくできるのですが、できた時にこちらを使用すると炎症が抑えられる気がします。
拭き取るタイプでお肌の角質も取れて、スースー感は強めですがスッキリする所も気に入ってます。美容ブロガー / 動画投稿者
ポン太朗
ニキビや肌荒れケアする殺菌・消炎成分配合
4.00洗顔で落としきれなっかた汚れを、優しく拭き取ることでオフしてくれる薬用拭き取り化粧水です。
他のニキビケア製品を使っても良くならない…
という人にもおすすめです。
拭き取った後も乾燥することなく、しっとり感があるので、乾燥肌でも使いやすいと思います。スキンケア美容研究家 / 男性美容部員コスメコンシェルジュ
本田 和真
さっぱり感が強め
3.00拭き取り化粧水なのでさっぱり感が強めです。
ニキビケアがメインの商品の為か拭き取りした後の肌が少し粉っぽい感じがした。
乾燥がひどい時は拭き取ると少しピリっとした感じがありました。
10代、20代のニキビでお悩みの方には良いかと思います。ネイリスト検定1級ネイリスト / オリジナルグッズクリエイター
浦 尚美
11位
Labo Labo(ラボラボ)
スーパーKeanaローション
¥2,750(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 化粧品
低刺激!『ドクターシーラボ』の拭き取り化粧水
肌への刺激を最小限に抑えた『Labo Labo ラボラボ スーパーKeanaローション』です。アルコールフリーやパラベンフリーなど肌に優しい処方の化粧水で、もちろんアレルギーテストも行っています。
毛穴・角質ケア成分『ハマメリス葉エキス』や『コショウソウ芽エキス』、『リンゴ酸』などが豊富に配合され、汚れを落とす力もバッチリ◎
実際に使ってみましたが、拭き取った後に肌がワントーン明るくなった感じがしました!
特にオイリー肌の人や毛穴の黒ずみで悩んでいる人におすすめです。
- さっぱりとした使用感で気持ち良い!
- 毛穴が目立たなくなってツルツル肌に◎
- オレンジの香りに癒されました♪
Labo Labo(ラボラボ) スーパーKeanaローション
評判・クチコミ(6)
- 3.00
顔のざらつきが気になる時ってありますよね
そんな時コットンにこの化粧水をつけて優しく拭くとつるりん✨とするんです!
アルコールが入っているのかスッキリする感じもあるので、敏感肌の方は少し注意が必要かと思いますが肌に合えばとっても気持ちいい化粧水ですひぃ
爽やかな清涼感ですっきり
5.00ラボラボは毛穴ケアができる優秀ブランドさんでお気に入りです。
アクネケアとしても拭き取りは活躍してくれます。クレンジングだけでは落としきれない汚れにアプローチ
毎日むきたて肌でスタートしたいですね。スキンケア研究家 / 1500アイテム以上を使用する美容ライター
seiko
毛穴対策の拭き取り化粧水!
5.00毛穴の角栓や黒ずみ、ざらつきをすっきり取り除き、肌を整え、次に使用する化粧品の効果を高める、毛穴対策の拭き取り化粧水です。
毛穴汚れがコットンに付いて分かりやすいです。
サッパリ気持ちよかったです。
香りも好きです。飲食業 / 美容ブロガー
水野 真理
12位
LISSAGE(リサージ)
ディープクリーンローションa
¥3,850(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | B |
- リキッドタイプ
- 抗炎症
- アルコール配合
- 医薬部外品
- 無香料
- デパコス
夏場やお風呂上りにおすすめの拭き取り化粧水
ひんやりとした感触が特徴の拭き取り化粧水です。古い角質や毛穴汚れをからめ取った後、程良いひんやり感で肌を引き締めてくれます。
医薬部外品で抗炎症成分配合と、肌荒れやニキビ予防にもぴったりです。
保湿力は普通レベルで、乾燥肌の人には物足りないかもしれません。
- ひんやり感がクセになります!
- 夏場にぴったり♪
- パウダー入りなので使用前によく振ってください◎
13位
acune(アキュネ)
薬用ふきとり化粧水
¥1,100(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- ニキビ向け
- 抗炎症
- 殺菌作用
- アルコール配合
- 医薬部外品
- プチプラ
年代問わずニキビに悩む人におすすすめ◎
4つのアプローチ(殺菌・消炎・整肌・保湿)で肌荒れやニキビを予防する『acune アキュネ 薬用ふきとり化粧水』大人ニキビから思春期ニキビまで幅広く対応しています。
2つの有効成分の他に、保湿成分の『アロエエキス』や整肌成分を多めに配合しているところも◎
同シリーズの商品でアルコール成分が90%カットされているマイルドタイプもありますよ。
- 年代を問わずに使えるのが嬉しい♪
- 保湿力にも満足できました!
- 敏感肌の人にはマイルドタイプがおすすめ
14位
utena Moisture(ウテナ モイスチャー)
ふきとり化粧水
¥852(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | A | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 弱酸性
- 化粧品
- プチプラ
アロエエキス配合で肌がしっとり!
保湿成分の『アロエエキス』を配合した拭き取り化粧水です。古い角質や皮脂をしっかり落としながら、同時に肌にうるおいを与えます。
ドラッグストアなどで600円前後で購入できるところも嬉しいですね♪
添加物は少なめですが、アルコールで肌荒れする人は注意が必要です。
- 拭き取った後に肌がつっぱらない!
- さっぱりとした使用感もgood◎
- 同ブランドのコールドクリームとの併用がおすすめ!
15位
naturactor(ナチュラクター)
フレッシュローション(ふきとり化粧水)
¥990(税込)
¥990(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- ニキビ向け
- 抗炎症
- 抗炎症
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
オーガニック&植物成分配合!保湿力も合格点♪
発売から約30年間、多くの人から支持され続けているブランド『ナチュラクター』のシリーズ。オーガニック成分を配合した、肌に優しい拭き取り化粧水です。
さっぱりとした使い心地で、黒ずみや皮脂汚れをしっかり落としてくれました!
抗炎症成分『ドクダミエキス』や『カンゾウ根エキス』を配合し、肌荒れやニキビ予防にもぴったりです。
- 敏感肌でニキビに悩んでいる人はぜひ◎
- 柑橘系の香りに癒されました!
- アルコールで肌がピリつく人は注意が必要です
naturactor(ナチュラクター) フレッシュローション(ふきとり化粧水)
評判・クチコミ(3)
サッパリしていて夏に使いたい!
4.00アロマのように優しい柑橘系の匂いがして、夏に使いたくなる爽やかな香りがします!
まるで水のようにさらさらとした液体で、コットンに染み込ませて顔を拭くと、とても気持ちいいです!
また拭き取った直後は肌がしっとりしますが、少し時間が経てばサラってしてくるので、ベタつきが苦手な方にも使いやすい方じゃないかな?と思いました。
保湿力はあまりないので、夏をメインに使わせてもらっています!美容ブロガー
ゆり
コスパよしでごっそり
5.00朝、洗顔をして拭き取ると
残っていた皮脂や汚れが ごっそり
夜、メイクを落とし洗顔後
ふきとり2回使用しています。
お気に入りのふきとりです
メイコー化粧品さんのナチュラクター
自然派で優しいんです。
デパコスですがリーズナブルなんです。マスクメイクの崩れ防止に
こちらをベースメイクの上から
抑えると密着くずれません。
用途も幅広いのでおすすめです。スキンケア研究家 / 1500アイテム以上を使用する美容ライター
seiko
柑橘系の香りと使用後のスッキリ感が魅力
4.00老舗メーカーの日本製化粧品で安心して使えます。
朝洗顔がわりにこちらを使うと、余計な皮脂や角質が取れるのはもちろん、柑橘系の香りでとても清々しい気分になります。
優しく撫でるように拭き取るのがポイント。
次に使う化粧水の浸透も良くなります。美容&ファッションブロガー / ジュネリスト
emma*
16位
APOSTY(アポスティー)
ローション
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- ニキビ向け
- 抗炎症
- 殺菌作用
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 弱酸性
- 無香料
4つの有効成分を配合!肌の回復まで手助けしてくれる
さらっとしたローションタイプの拭き取り化粧水です。ベタつかず、夏場でも快適に使用できるところが◎
4種の有効成分を配合していて、殺菌・消炎・代謝促進・肌回復のアプローチで肌トラブルを防ぎます。
無香料・無着色で使い心地の良さにも定評がありますよ♪
- ベタつかないので快適に使用できました!
- 夏場にぴったり!
- 肌荒れにも効果的◎
17位
ZuboLabo(ズボラボ)
朝用ふき取り化粧水シート
¥935(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | A |
- シートタイプ
- 高保湿タイプ
- 抗炎症
- アルコール配合
- 化粧品
- 無香料
忙しい朝に大活躍!朝専用の拭き取りシート
忙しい朝におすすめの『ZuboLabo(ズボラボ) 朝用ふき取り化粧水シート』です。こちらは朝専用の拭き取りシート!
サッとひと拭きするだけで、洗顔・化粧水・角質ケアの3ステップが完了します。
保湿成分がたっぷりと入っているので、使用後も肌がうるおっていました◎
使用の際は、肌を傷つけないように優しく拭き取りましょう。
- 毛穴汚れがきれいに落ちました!
- 保湿力も十分あります◎
- 朝の忙しい時間に嬉しいアイテム♪
ZuboLabo(ズボラボ) 朝用ふき取り化粧水シート
評判・クチコミ(2)
簡単・便利
4.00シートなので、場所を選ばずに使えて、とても便利です。
シートが薄っすら茶色になって、古い角質や汚れも取れて、うれしいです。
洗顔・化粧水・角質ケアができ、うれしいです。
保湿成分配合で、シートで拭き取った後のお肌はしっとりさを感じました。
お肌がカサカサしないので、安心して使えました。小学校教員免許 / 中学校高校教員免許 / 書道家 / 華道家
山下 ゆり
★スボラボ★
4.00朝の洗顔・保湿・角質ケアができる、ふき取り万能シートです。
毛穴汚れや余分な皮脂も、水でふくだけでオフしてくれます。
忙しい朝に必見!!角質ケアでメイクのりもアップ。
朝のお肌は見えないだけで、汗や皮脂、ホコリなどで汚れています。
古い角質は肌のごわつき・くすみの原因になります。
ふき取りながら古い角質をやさしくオフし、メイクのりをアップさせてくれるまさに優れもの!
お仕事で忙しい、子供の面倒で忙しい人に本当にオススメ!モデル / 美容ライター
早川 すみれ
18位
CEZANNE(セザンヌ)
ふきとり化粧水
¥550(税込)
汚れを落とす力 | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- ニキビ向け
- 抗炎症
- アルコール配合
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
プチプラが嬉しい!さっぱりとした使用感が人気
年代を問わず多くの女性に支持されている『セザンヌ』の拭き取り化粧水。550円という低価格保でありながら、使い心地の良さに定評のある商品です。
湿成分の『ヨクイニンエキス』や『オウレンエキス』を配合保していて、使用後は肌がしっとり◎
さっぱりとしたテクスチャーで夏場でも使いやすいです。
- ベタつきの少ないテクスチャーでした!
- 肌に透明感が生まれます◎
- ひざや肘(ひじ)の黒ずみケアにもおすすめ♪
CEZANNE(セザンヌ) ふきとり化粧水
評判・クチコミ(1)
コスパ最強
4.00毎日拭き取りを加えることで落としきれない古い角質やメイクのこりもすっきりします。
セザンヌは安くていいですよね!
毎日使いたいからコスパいいのがおすすめ
あっさりしていて朝の洗顔かわりにもなりますのでおさぼりdayにはこちら!スキンケア研究家 / 1500アイテム以上を使用する美容ライター
seiko
19位
ettusais(エテュセ)
ふきとりピーリングシートN
¥935(税込)
汚れを落とす力 | A | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | B |
- シートタイプ
- 敏感肌向け
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 弱酸性
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
45枚入りでコスパ抜群◎ツルツルの"むきたまご肌"を目指せる!
洗浄力と肌への優しさを両立した弱酸性の拭き取りシートです。実際に使ってみましたが、シートに黒ずみや汚れがごっそり取れていました!
ふんわりとした優しい肌触りのシートで、シートタイプの中では肌への負担が少なめ◎
とはいえ、こすりすぎには注意してくださいね。
- ふんわりとしたシートが気持ち良かったです!
- 拭き取り後、すぐにメイクしてもOK!
- コスパが良くて使いやすい!
ettusais(エテュセ) ふきとりピーリングシートN
評判・クチコミ(3)
化粧前の一手間で肌綺麗!
4.00メイク前にこのペーパーで角質ケアすると、化粧ノリも良くなります。
鼻周りや脂が出易いところに使用して化粧すると崩れにくくもなります。
枚数も約1ヶ月分持つので毎日のメイク前に使用できます。
本当に拭き取るだけなので、顔が洗えない時のケアとしても使用できます。ビューティーアドバイザー / 美容ライター
Lilou
化粧前の肌を最高のコンディションに!
4.00朝忙しい時、化粧前にこれ一つで肌の不快感が全て0に!
大きさも汗拭きシートと同じぐらいの大きさでコンパクト、45枚入りと1月以上持つ大容量で1000円でお釣りが帰ってくるのも嬉しいです!
あまり強く拭かず、肌に撫でるように使用するだけで、ざらつきやベタつきとさらば!
綺麗にメイクが仕上がります。ビューティーアドバイザー / 美容ライター
Lilou
つるんとたまご肌になれる!
メイク前に凸凹シートでささっとふくだけで"角質毛穴汚れ"をしっかり取り除け、ピーリングケアができます。
ささっとふくだけお手軽で、つるんとたまご肌になれる!とても楽チンでクセになります。
弱酸性さっぱりシートなので安心です。
朝のピーリングで化粧のりupします。
蓋もカチッとしまって、シートも出しやすさも朝の忙しい時間帯にとても助かります。
プチプラなのも嬉しいです。美容ブロガー
lisa.1656
20位
明色化粧品(めいしょくけしょうひん)
明色 スキンフレッシュナー
¥770(税込)
汚れを落とす力 | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | A |
- リキッドタイプ
- アルコール配合
- 弱酸性
- 化粧品
- 無香料
- プチプラ
多くの人に愛され続けているロングセラー商品
80年もの歴史を誇る人気ブランド『明色』の拭き取り化粧水。無着色・弱酸性の低刺激処方ながら、メイクや毛穴汚れもしっかり落としてくれます。
どこか懐かしさを感じるレトロな容器も人気の秘密!
こちらの拭き取り化粧水を使った後は、同シリーズの化粧水や乳液で保湿するのもおすすめです◎
- コットンにごっそり汚れが取れました◎
- さっぱりとした使用感で気持ち良い!
- ガラス容器なので取り扱いには注意△
21位
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)
原液ピーリング液
¥1,650(税込)
汚れを落とす力 | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | B |
- リキッドタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 弱酸性
- 化粧品
- 無香料
原液を混ぜて作った拭き取り化粧水
毛穴汚れやくすみをすっきりと落としてくれる拭き取り化粧水です。角質ケア成分"AHA"や毛穴を引き締める『サンザシエキス』を配合し、つるんとした美肌に導いてくれますよ!
毛穴汚れをしっかりと拭き取れることをアピールポイントとしている商品ですが、洗浄力は普通レベルだと感じました。
肌に優しく、敏感肌の人でも使いやすいところは魅力的です。
- 低刺激で使いやすい◎
- 拭き取った後も肌がつっぱらない!
- 洗浄力はまずまずでした△
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 原液ピーリング液
評判・クチコミ(1)
汚れがコットンに
5.00茶色の斜光瓶に入っていて、オシャレです。
コットンにつけて、やさしくお肌をすべらせるだけで、コットンが薄っすら茶色くなりました。
コットンに汚れがついて、お肌が綺麗になったのを感じました。
お肌のごわつきがなくなって、しっとりスベスベになりました。小学校教員免許 / 中学校高校教員免許 / 書道家 / 華道家
山下 ゆり
22位
資生堂(しせいどう)
オイデルミンN
¥550(税込)
汚れを落とす力 | B | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | B |
- リキッドタイプ
- アルコール配合
- 化粧品
- プチプラ
見た目が可愛い!ドラッグストアでも買えるアイテム
ピンク色+花柄の容器が印象的なこちらの拭き取り化粧水。一見高級そうに見えますが、実は定価550円のプチプラ商品です。
さっぱりとした使用感が特徴で、拭き取った後は肌がツルツルになりました◎
使用後のつっぱり感もなく、まさにコスパ抜群の1品です!
- さっぱりとした使用感でした!
- 乾燥肌の人にもおすすめ◎/li>
- 肌への優しさはもう一歩です△/li>
資生堂(しせいどう) オイデルミンN
評判・クチコミ(3)
ロングセラーの拭き取り化粧水です。
3.00化粧水前の拭き取り化粧水として使用していました。
さっぱりとした使用感なので、ベタつきが気になるときや、肌をスッキリさせたい時などに取り入れてみると良いと思います。
レトロなパッケージデザインもおしゃれですね♡元コスメ販売員 / 美容ライター
Natsu
敏感肌の人にはおすすめできない…
1.00見た目の可愛さに惹かれ購入しましたが、開けた瞬間からアルコールの匂いがして、肌に付けてみると滲みました。
直ぐに落としましたが翌日、目元が荒れて真っ赤に腫れてしまったので、敏感肌の人は使用を控えた方がいいかもしれません。
それか使用前にパッチテストをオススメします。ビューティーアドバイザー / 美容ライター
Lilou
プチプラなのがうれしいですね。
ボトルもレトロでとてもかわいいです。これだけでもテンションが上がりそうです。
こちらはふき取り化粧水なので、私は朝に使っています。
もう何本使ったかわからないくらいです。
お化粧直しにも使うのもオススメです。ネイリスト / ハンドケアセラピスト / 心理美容カウンセラー
植田 陽子
23位
goodal(グダル)
チョンギュルビタCトナーパッド
¥1,604(税込)
汚れを落とす力 | C | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使い心地の良さ | B | 保湿効果の高さ | B |
- シートタイプ
- 敏感肌向け
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 化粧品
- 無香料
- 大容量
韓国発!マイルドな使い心地が人気の拭き取りパッド
韓国コスメブランドの拭き取りパッド。こちらのアイテムはパッドに"エンボス加工"が施されていて、効率的に古い角質や毛穴汚れを落とせます。
マイルドな使用感が特徴で、肌への刺激が少なめなところも嬉しい◎
75枚入りの大容量でたっぷりと使えます。
- 大容量でコスパもばっちり!
- 保湿パックとしての役割も果たしてくれます◎
- レモンの爽やかな香りに癒されました♪
goodal(グダル) チョンギュルビタCトナーパッド
評判・クチコミ(5)
肌トラブルに最適!
4.00柑橘系の香りのふき取り化粧水で、顔に付着している見えないほこりや汚れなどを優しくふき取ることが出来ます。
肌トラブル時に使用していましたが、毛穴も小さくなったし、お肌を鎮静化させてくれたのでとてもお気に入りです。大学生 / 美容ライター
りなこ
韓国発!ふき取り化粧水
4.00片面は普通のパッドで、片面はエンボス加工で凹凸があります。
普通に使うときは普通のパッドの面で拭き取り、小鼻など角質が気になるところはエンボス加工の面でくるくる円を描くように拭き取ります。
▲摩擦が起こりやすいので強く拭き取りすぎないように気をつけてください!
わたしは朝洗顔した後に化粧水の代わりに使っています。
エンボス面で使うのは小鼻部分だけなので、半分にカットして使っています。
小鼻の角質・毛穴汚れが気になるのでエンボス面で落とします。
角質が取れてさっぱりするのでメイクのノリが良くなりました◎
香りは、青みかんのようにフレッシュな柑橘系の香りです。栄養士免許所持 / 元美容部員
斉藤 ヒメナ
サッパリしていて気持ち良い!
4.001枚のシートに凹凸面とフラット面があります。
凹凸面でお肌のザラつきや毛穴の汚れがしっかり取れます。
フラットな面で優しく潤いを与えてくれます。夜に使うのはもちろん、朝に使うとメイクノリも良くなります。
柑橘系の爽やかな香りも気分が上がります。日本化粧品検定1級 / 美容ライター / 美容ブロガー
はなママ
おすすめ関連カテゴリ
そもそも拭き取り化粧水とは?どんな効果があるの?

そもそも拭き取り化粧水とは、洗顔やクレンジング後、また朝洗顔の代わりに"肌を拭くようにして使う化粧水"のこと。
洗顔やクレンジングで落ちなかった汚れや、毛穴に詰まった角質・皮脂汚れを落とす役割があります。
拭き取り化粧水の効果についてまとめると、以下のようになります。
- 肌のくすみ改善・透明感アップ
古い角質を取ることで肌のターンオーバー(生まれ変わり)を促進し、くすみを改善する - ニキビや毛穴の悩みの改善
ニキビや毛穴の悩みの原因となる皮脂汚れ・黒ずみを取り除く - 肌のキメが整う
古い角質や毛穴汚れを取り除くことで、キメが整ってなめらかな肌になる - 化粧水や美容液の浸透率アップ
肌の汚れを取ることで、次に使うスキンケア商品の浸透率を上げる - 洗顔を時短できる
肌の汚れを落とす効果に優れているので、朝の洗顔の代わりに使って時短できる
このように肌に嬉しい効果がたくさんありますが、拭き取った後は肌が乾燥しやすいので一般的な化粧水を使って保湿しましょう!
この記事では、質の高い拭き取り化粧水を厳選しているので、しっかりチェックしてくださいね!
- 使い方(リキッドタイプ)
①洗顔・クレンジングを済ませておく
②拭き取り化粧水をコットンに染み込ませる(シートタイプはこの工程を省く)
③肌の上をすべらせるように優しく拭き取る※ゴシゴシこすらない
④化粧水でしっかり保湿する - 使う頻度
1日のうち朝か夜、どちらかの使用でOK。拭き取り化粧水は肌の角質を取るため、頻繁に使いすぎると肌へのダメージに。刺激が気になる人は、毎日ではなく様子を見ながら使用頻度を上げていくのも◎
あなたに合った拭き取り化粧水の選び方:2つのポイント

あなたに合った拭き取り化粧水を選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- 使用シーンや使い方に合わせてタイプを選ぶ
あらかじめ液が染み込まれている『シートタイプ』は手軽さ重視の人に、化粧水と同じ液状の『リキッドタイプ』は自分で量を調節したい人や自分好みのコットンを使いたい人におすすめです - 肌に優しいものを選ぶ
パッケージや公式サイトの商品説明を見て、自分の肌質に合っているかを確認しましょう。アルコールや界面活性剤といった、肌への負担が大きい成分を配合した商品があるので、乾燥肌や敏感肌の人は『無添加』『敏感肌向け』などと書かれたものを選んでくださいね
まとめ:おすすめ拭き取り化粧水を使って、透き通ったツヤ肌になろう!

ここまで、"たくさんの拭き取り化粧水"を紹介してきました。
あなたに合いそうな拭き取り化粧水は見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の拭き取り化粧水"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の拭き取り化粧水を試してくださいね!
拭き取り化粧水を使った後はこちらの化粧水で保湿を!