自分に合ったホットサンドメーカーの選び方
ホットサンドメーカーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「食パンの耳まで焼けるか」「何枚焼けるか」「ふたをロックできるか」「分厚いパンも焼けるか」などの観点から、焼きやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「収納しやすいか」「厚み調整機能があるか」「パン以外も焼けるか」などの観点から、使い勝手のよさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の手入れ(掃除)のしやすさに関する特徴を調査・比較。「プレートを丸洗いできるか、取り外せるか」「焦げ付きにくいか」「セパレートタイプか」「フッ素加工などが施されているか」などの観点から、手入れのしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ホットサンドメーカーおすすめ総合ランキング45選
1位
Vitantonio(ビタントニオ)
ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(1)
5.00
美味しいワッフルをいつでも手軽に
とても綺麗な焼き色の美味しいワッフルが焼けます。
ワッフルメーカーが欲しい!と思ってからいろいろ悩んだ末、予熱完了確認ができること、タイマーがあること、鉄板が取り外せることからこちらを購入しました。
写真で見ていた時には本体の赤色が少し派手かなと気になっていましたが、実際は落ち着いたマットな赤色でオシャレです。
外はカリッと中はふんわりの焼きたてワッフルにお好みトッピングをするだけでとても楽しく贅沢なおやつ時間になり、家族にも好評です。
パニーニ鉄板で作るホットサンドもちょうど良い焼き色に仕上がり、具材をアレンジして楽しんでいます。
温度設定はできませんが、タイマーがあるので焦げて困るようなことはこれまでありません。
鉄板は外せて洗えるのでお手入れがきちんとできる所も良いです。
2位
Vitantonio(ビタントニオ)
ワッフル&ホットサンドベーカーVWH-500
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(2)
3位
DeLonghi(デロンギ)
マルチグリル エブリデイ サンド & ワッフルメーカー SW13ABCJ-S
¥14,168(税込)
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(1)
4位
BRUNO(ブルーノ)
ホットサンドメーカー ダブル BOE044
¥8,800(税込)
¥15,400(税込)
ショッピング
¥13,816(税込)
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
評判・クチコミ(4)
5位
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
具だくさんホットサンドメーカー ダブル GHS-D
¥3,278(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 安い
- 有名ブランド
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(3)
3.00
私の中の判断基準は真ん中の仕切りはいるかどうか笑
さて、このタイプのプレートの買う前から気になっていた疑問が使ったから解決したw
真ん中の押さえ→具が真ん中をまたぐと切った時に結局口が開きます。
後結局おこげ固いし、仕切りいらないかも…って思った。バラバラ事件にならない方がいいかな?っておもったんだけど…
左右に具材を分ければ真ん中きちんと塞がって、切っても口開かなかった。でも真ん中の線が細いから切るのミスると口開くけど😂
あと具を左右に分けることによって具が少なくなるのと、耳が増えて食べた時に全体的にガリガリと固いイメージになる。
具が出てこないという点ではいいけどね!
モリモリ挟んで具沢山に食べたかったらこのタイプじゃない方がいいかも!(仕切りなし)
線があることによっての、切りやすさはあるけどね💡
でもその線もおこげだから固い…(この固いの結構私は気になった)
結論的には失敗したかも😂なくても良いかもw
暫く使ってみるけど、もしかしたら仕切りなしを買い直すかも?
使い勝手は良好♫
弱火で片面2分ずつ、様子を見ながら焼くだけ☺️
なんでも挟みたくなっちゃいます!5.00
直火OK!普段つがいにアウトドアにも最適
毎朝のご飯に大活躍中のこちらの商品。
沢山具を詰めてサンドしても、ぶ厚めの食パンを使っても大丈夫!中身が外に出ないように縁周りにしっかり内側プレスがついているため焼き上げるとしっかり密着してこぼれることはありません。
また食べやすいように、真ん中にもプレスが出来るようになっているので半分にも切りやすくなっています。
持ち運びもしやすくアウトドアにも最適で、しかもお手頃価格。
我が家か毎朝こちらのホットメーカーにお世話になっています。
6位
Coleman(コールマン)
ホットサンドイッチクッカー 170-9435
¥3,980(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 有名ブランド
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(1)
4.00
手早く焼ける
私は、キャンプの朝ごはんや、手早く朝食を作りたい時に使用します。
パンに好きな具材を挟んで、中火で片面1分半〜2分で焼けます。
肉まんやピザを挟んで焼くと、カリッと別の食感で楽しめますよ。
手早く栄養ご飯を摂りたい時に、重宝します。
7位
岩野(いわの)
ホットサンドメーカー JP
¥3,870(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(1)
4.00
簡単!コンパクト
電気式と違い、予熱時間も短いのでサッと焼ける。
端っこがカリカリになるので、食感の違いが楽しめる。
電気式だと、事前の予熱が億劫になったりするが、このタイプはガスに直火にかけられるので、火加減や焼き加減がその都度、目で確認できるので使いやすい。
収納場所を取らない点も、家庭用としてはありがたい。
8位
BRUNO(ブルーノ)
ホットサンドメーカー シングル BOE043
¥5,500(税込)
焼きやすさ | B | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(3)
5.00
耳までカリっと美味しい!
シンプルで使いやすいデザイン。縦置きもできるので収納にも困りません。
食パンをそのままのせられる大きめのプレートで、耳までカリっとおいしく食べられます。
焼き目の模様が可愛く、食卓を楽しく演出してくれます。
タイマーがついているので、焼きすぎもありません。4.00
かわいいスヌーピー柄のホットサンドメーカー!
余熱をしたあと5分から7分くらいで美味しくてかわいいホットサンドができます!
表と裏の柄が違い、スヌーピーとチャーリーブラウンのかわいい柄で焼き上がります!
売り切れになってるところがある人気商品で、購入してみてその人気ぶりに納得です。
スヌーピー大好きな小学生の甥っ子のところにも一つプレゼントしました。
プレートが外れるので洗浄もしやすくてシングルはとてもコンパクトなので、
置き場所にも困りません!
-☆なのは、シングルタイプだと家族での食事は焼きあがるのに待ち時間が長くなることです。
ダブルもあるのでそちらをオススメします。パンの厚さも8枚切りがちょうどよいみたいで、
分厚いと蓋が閉まらなくなり焼けなくなりますのでご注意を!
小さなお子さんのいるご家族、スヌーピー好きの皆さんにぜひぜひ使っていただきたい
商品です!プレゼントしてもよろこばれます!!!
9位
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
具だくさんホットサンドメーカー シングル GHS-S
¥3,058(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 安い
- 有名ブランド
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(4)
5.00
写真映えするホットサンドが出来る!
具をたくさん挟めたい人はこれ!
初めてのホットサンドメーカーは
外でも使えるように直火焼のものを選びました。
断面萌え〜もしたくてシングルに!
このホットサンドメーカーの良いところは
溝が深くなっているのと、パンの縁がしっかりプレスされるように出来ていること。なので、沢山の具をのせて挟む事が出来ます(^^)
中から具がこぼれないし、
なんと言っても耳のカリカリが最高に美味しい!
ホットサンドメーカーを選ぶ時、パンの耳がどのように焼けるかも重要だと思いました(^^)
分解すればミニフライパンとしても使えるのでお弁当作りや朝食にも役立ちます。
ちなみにパイシートを敷けば簡単にパイも焼けるのでとっても気に入っています!4.00
おうちキャンプの定番
コロナの中で外出できない中トレンドになっているのがホットサンドメーカー。
電気式と直火式があるのですが、私のお勧めは、直火式。
焦げてしまう可能性があるので火加減は難しいのですが、その焦げた感じの香ばしさで外がカリカリになります。
キャンプメーカーの商品よりも比較的安く手軽に買え、品質が高いのがアイリスオーヤマです。
おすすめ。
10位
Vitantonio(ビタントニオ)
ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-200
焼きやすさ | B | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- 有名ブランド
- 電気式
- 2枚焼き
- コード収納可能
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(8)
3.00
ほったらかしで出来上がる所がお気に入り♪
ホットサンド作りをメインに使っています。
パンや好きな具を挟んだらスイッチひとつで焼き上がるので、他の作業をしながら火加減を気にしなくて良いところや、2枚同時に焼けるところが気に入っています。
ワッフルも簡単に出来、他にも鯛焼きやパニーニなど別売りでアタッチメントの種類が多いので、色々作りたい方は楽しめると思います。
ただ直火タイプのものより大きいので、コンパクトに収納されたい方には向かないかもしれません。
アタッチメントの取り外しは簡単で、お掃除面はラクです!4.00
みんなでワイワイ出来たてを楽しめます!
ワッフルメーカーを3台持ってますが(笑´∀`)取り外しで色々出来るのがこれ。
鉄板を取り外せるのでざぶざぶ洗えて衛生的なのま私的には◎です。
パンを焼くのもちょっとめんどくさいな~と
思うときも、これで挟んで焼くと早く焼けて
今か今かと待ち構えている子どもたちに、焼けた先から食べさせることも出来、また焼き立ては美味しいので、よく食べてくれます。
クッキー生地などを丸めて焼いても、オーブンで焼くのとはまた違った感じになり美味しいです。
さらに、ホットケーキミックス生地を流して焼いても美味しくて、とにかく子どもたちは大喜びです!
11位
CHUMS(チャムス)
ダブルホットサンドイッチクッカー CH62-1180
¥6,380(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | A |
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 丸洗い可
評判・クチコミ(1)
5.00
サイズ感がとてもいい!
シングルタイプが多いと思いますが、片手で持てるサイズというか子供二人で食べるにはちょうどいいです。
汚れもつきにくく撥水加工まされているのでお手入れが楽です。
焼き色がとても綺麗につくので、他の商品より少し値が張りますが後悔はしないと思います。
12位
Yoshikawa(ヨシカワ)
ホットサンドメーカー SJ1681
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 安い
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 仕切りがない
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(2)
3.00
ハムやチーズを食パンで挟んで焼く用のフライパン
今は大きく直火タイプと卓上タイプがあります。直火タイプは2000円程、卓上タイプは
4000円程で買えます。
値段は安いですが、焼き上がってもパンの耳同士はくっつかない仕上がりなので、あまり具材を入れすぎると中身が簡単にこぼれてしまいます。
独り暮らしの方のならば直火タイプ、家族で楽しみたいならば卓上タイプという形で使うと良いと思います。3.00
シンプルに使えてお手入れもラクチン!
朝ごはんにホットサンドが食べたい時はいつもこのホットサンドメーカーを使ってササっと栄養満点のホットサンドを作ってます!
時間もかけずに全体が温まってこんがり焼きあがります。
キャンプへ行くときも持参をしてお洒落なホットサンドをメニューに加えてます。コスパは最強だと思います!
13位
Baw Loo(バウルー)
サンドイッチトースター ダブル X-BW02
¥3,190(税込)
焼きやすさ | B | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | A |
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 軽量
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
評判・クチコミ(1)
14位
récolte(レコルト)
プレスサンドメーカー キルト RPS-1
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | C |