ホットサンドメーカーおすすめランキング52選!直火式・電気式の人気商品を徹底比較!

あなたに合ったホットサンドメーカーのおすすめの選び方:5つのポイント

ここからは、あなたに合ったホットサンドメーカーを選ぶための"5つのポイント"を紹介します。
あなたに合ったホットサンドメーカーのおすすめの選び方:5つのポイント
1:重視したい特徴に合わせて『電気式』または『直火式』を選ぶ

ホットサンドメーカーには『電気式』と『直火式』の2種類があります。
それぞれ特徴が異なるので、以下を目安にしてあなたに合ったものを選びましょう!
特徴別:ホットサンドメーカーのおすすめの種類
- 調理の手軽さを重視したい!
具材を挟み、スイッチを押すだけで簡単に作れる『電気式』がおすすめ - 手入れの簡単さ、用途の幅広さを重視したい!
コンロなどで、直接火にかけて調理する『直火式』がおすすめ
なお『直火式』には安い価格の商品が多く、上下を分離させて小さいフライパンになるものもあります。
ただし、IHで使う場合は、公式サイトなどに『IH対応』の記載があるかどうかを忘れず確認しましょう。
この記事では、各商品がどちらの種類なのかを特徴バッジで表していますよ!
2:一度に焼けるパンの枚数で選ぶ

ホットサンドメーカーを選ぶ際は、一度に焼けるパンの枚数にも注目しましょう。
あなたに合ったものを選ぶことで、効率良くホットサンドを作れますよ!
例えば、一人暮らしの人やソロキャンプで使いたい人には、コンパクトで収納しやすい『1枚用』がおすすめ◎
また、家族で使いたい人や1枚だけでは足りない人には『2枚用』がおすすめです!
こちらの情報も特徴バッジで表しているので、ぜひ参考にしてください!
3:用途に合わせてプレートの種類を選ぶ

次は、用途に合わせてプレートの種類を選びましょう!
というのも、プレートの種類によって仕上がりなどが異なるからです。
以下に詳しくまとめたので、チェックしてみましょう。
用途別:ホットサンドメーカーのおすすめのプレート
- パンの耳まで美味しく食べたい!
『パンの耳までこんがり焼けるプレート』がおすすめ - ホットサンド以外の料理も作りたい!
ワッフルやドーナッツなど、焼きたいものに合わせて『プレートを交換できるもの』がおすすめ - 子ども用に少量のホットサンドを作りたい!
プレスすることで、半分に切れ目を入れられる『仕切り付きのプレート』がおすすめ - たっぷりの具材を挟みたい!
『サイズが大きく、プレスする力が強いプレート』がおすすめ - 焼き目のデザインにこだわりたい!
ロゴやハート、キャラクターなど『さまざまな焼き目を作れるプレート』がおすすめ
公式サイトやAmazonなどの商品ページで"どんなプレートが付いているか"をしっかり確認してくださいね!
4:収納のしやすさで選ぶ

より便利に使いたい場合は、収納がしやすいホットサンドメーカーを選びましょう。
例えば、縦置きできるものなら、キッチンに置いても邪魔になりませんよ!
また、本体がコンパクトなものや、ハンドルを取り外せるものもおすすめです。
公式サイトやAmazonなどの商品ページに記載されているので、しっかりチェックしましょう!
5:手入れのしやすさで選ぶ

最後は、手入れのしやすさに注目して選びましょう!
手入れがしにくいものだと、だんだん使うのが面倒になってしまいますよ。
例えば、プレートを取り外せるもの(電気式)やセパレートタイプ(直火式)なら、プレートだけをサッと洗えます!
また、プレートにフッ素加工が施されているものなら、焦げや汚れが付きにくいですよ!
この記事では、手入れがしやすい商品に『お手入れカンタン』などの特徴バッジを付けています。
購入する前に、必ず確認してくださいね!
目次:この記事の内容
おすすめのホットサンドメーカーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に使用し「食パンの耳まで焼けるか」「何枚焼けるか」「ふたをロックできるか」「分厚いパンも焼けるか」などの観点から、焼きやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「収納しやすいか」「厚み調整機能があるか」「パン以外も焼けるか」などの観点から、使い勝手のよさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の手入れ(掃除)のしやすさに関する特徴を調査・比較。「プレートを丸洗いできるか、取り外せるか」「焦げ付きにくいか」「セパレートタイプか」「フッ素加工などが施されているか」などの観点から、手入れのしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ホットサンドメーカーおすすめ人気ランキング52選
Vitantonio(ビタントニオ) ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-50
¥8,800(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(2)
Vitantonio(ビタントニオ) ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-500
¥11,000(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(2)
4.00
焼き色バッチリ!
具だくさんのホットサンドでもしっかりと火が通り、焼き色もしっかりサクッと仕上がります。
ワッフルも綺麗に焼けるので、レッスンでも使用しています。
天板の取り外しもスムーズで、お手入れもがやすくて良いです。
BRUNO(ブルーノ) ホットサンドメーカー ダブル BOE044
¥8,800(税込)
¥7,376(税込)
ショッピング
¥13,816(税込)
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
クチコミ・評判(5)
5.00
朝のQOL急上昇!BRUNOホットサンドメーカー
【特徴】
・耳まで焼けるホットサンドメーカー
・1枚タイプ、2枚タイプサイズ展開
・ホットサンド、ワッフル、タルト型、ドーナツ型、たい焼き型などバリエーション豊富なプレートあり
・プレートは取り外し可能で洗いやすい
・温度設定は一定、タイマーはダイヤル式
・白と赤が定番カラー+季節限定カラーあり
・ホットサンド+片側で目玉焼きやウインナーも焼けて便利
・直立させて保管可能
【購入価格】
プラスオプションでワッフルプレートを付けて約12000円
【感想】
沢山ある機種の中で、悩みに悩んで購入したBRUNOホットサンドメーカー。
購入の決めてはデザイン、耳まで焼けるサイズ、取り外し可能なプレートです。
使用した感想は、均一にカリッと焼けてとても満足です。思った以上の頻度で愛用しています。
ダブルサイズを購入したので、片側でパン、片側で目玉焼きやベーコンを焼いて使用したりもしています。
ワッフルも、かなり綺麗に均一に焼けます♪
使用する際には、余熱をすることがオススメです!
デザインがも可愛く、直立して保管することも出来るので、収納スペース的にも助かります。
デメリットとしては、使い始めは不安になるくらい煙が出ること(HPにも記載あり、心配はないとの事)。既に数回使用していますが、まだ煙が出ています。
ですが、とても簡単に使えて、美味しいホットサンドができるので、とても良い買い物をしました♪
De'Longhi(デロンギ) マルチグリル エブリデイ サンド & ワッフルメーカー SW13ABCJ-S
¥14,168(税込)
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 高級品
- 有名ブランド
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 2枚焼き
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(1)
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 具だくさんホットサンドメーカー ダブル GHS-D
¥3,278(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 安い
- 有名ブランド
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(5)
LITHON(ライソン) 着脱式シングルホットサンドメーカー KDHS-003W
焼きやすさ | A | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 安い
- 電気式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- オートストップ
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
杉山金属 スマイルクッカーDX
BRUNO(ブルーノ) ホットサンドメーカー シングル BOE043
¥5,500(税込)
焼きやすさ | B | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- おしゃれ
- 有名ブランド
- 電気式
- 仕切りがない
- タイマー機能
- 縦置き可
- コード収納可能
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(6)
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー 170-9435
¥3,980(税込)
焼きやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
手入れのしやすさ | S |
- 有名ブランド
- 直火式
- 耳まで焼ける
- 1枚焼き
- 分厚いパンも焼ける
- 仕切りがない
- パン以外も焼ける
- 丸洗い可
- お手入れカンタン
クチコミ・評判(1)
4.00
手早く焼ける
私は、キャンプの朝ごはんや、手早く朝食を作りたい時に使用します。
パンに好きな具材を挟んで、中火で片面1分半〜2分で焼けます。
肉まんやピザを挟んで焼くと、カリッと別の食感で楽しめますよ。
手早く栄養ご飯を摂りたい時に、重宝します。