ホームベーカリーおすすめランキング34選!美味しいパンが作れるか徹底検証!

あなたに合ったホームベーカリーのおすすめの選び方:4つのポイント

ここからは、あなたに合ったホームベーカリーを選ぶための"4つのポイント"を紹介します。
あなたに合ったホームベーカリーのおすすめの選び方:4つのポイント
1:食べる人数に合わせて容量を選ぶ

まずは"ホームベーカリーの容量"に注目しましょう!
というのも、食べる人数によって適した容量が異なるからです。
以下を目安にして、あなたの家庭に合ったホームベーカリーを選びましょう!
人数別:ホームベーカリーのおすすめの容量
- 1〜2人(一人暮らし)
『0.5~1斤』がおすすめ - 3〜4人
『1~2斤』がおすすめ - 作り置きしたい場合
『2斤以上』がおすすめ
なお、1斤で4人家族の1食分が目安です。
この記事では、各商品の容量を特徴バッジで表しているので、しっかりチェックしてくださいね!
2:作りたいものに合わせてレシピの豊富さを選ぶ

ホームベーカリーの中には、食パン以外の料理も作れる商品があります。
さまざまな料理を作りたい人は、レシピが豊富なものを選ぶのがおすすめですよ!
ただし、レシピ数が多いものほど、値段も高いので注意しましょう。
なお、この記事ではレシピ数が多い商品に特徴バッジを付けています。
料理好きの人は、忘れずに確認してくださいね!
3:付いている機能で選ぶ

ホームベーカリーを選ぶ際は、"どんな機能が付いているか"も重要なポイントです。
商品によって機能が異なるので、使用経験や作りたいものに合わせて選ぶと良いですよ!
例えば、ホームベーカリー初心者には『早焼き』『具材自動投入』『室温センサー』『庫内温度センサー』などの機能がおすすめです。
また、使い慣れている人には、コネの強さや練り方、焼き色などを調整できるものがおすすめ◎
この記事では、付いている機能を特徴バッジでわかりやすく表していますよ!
4:静音性の高さで選ぶ

ホームベーカリーを選ぶ際は、静音性にも注目しましょう!
特に、夜に使う人や赤ちゃんがいる人におすすめです。
ホームベーカリーを快適に使うためにも、できるだけ静音性が高いものを選びましょう。
こちらも該当する商品に特徴バッジを付けているので、ぜひ参考にしてくださいね!
目次:この記事の内容
おすすめのホームベーカリーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

各商品のパンの作りやすさに関する特徴を調査・比較。「コースが豊富か」「コネの強さ・練り方・焼き色を何段階に調節できるか」「独立モードがあるか」などの観点から、こだわりパンの作りやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の使い勝手に関する特徴を調査・比較。「コンパクトサイズか」「早焼き機能付きか」「具材自動投入機能付きか」「室温センサー付きか」などの観点から、使い勝手のよさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

食パンを焼き上げる際の運転音の大きさを専用機器で計測・比較。さらに「マナーモードの有無」「音量調節機能の有無」などの観点から、静音性の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ホームベーカリーおすすめ人気ランキング34選
エムケー精工(MK SEIKO) ふっくらパン屋さん (ホームベーカリー1斤タイプ) HBK-101P
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | A |
---|---|---|---|
静音 | A |
- 一人暮らし向け
- 家族向け
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- イースト少なめコースあり
- 早焼き機能付き
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
- 音量調節機能付き
- 振動抑制ゴム付き
クチコミ・評判(1)
siroca(シロカ) ホームベーカリー SHB-512
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | B |
---|---|---|---|
静音 | A |
- 大容量
- 有名ブランド
- 安い
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 早焼き機能付き
- タイマー機能
- アラーム機能
- マナーモード機能付き
- 振動抑制ゴム付き
クチコミ・評判(4)
5.00
ホームベーカリー
パンを作りたいけどテゴねて難しいし、、なかなか、上手にパンができない!ホームベーカリー欲しいなって思っていました!シロカさんて、なんか、聞いたことあるし、買ってみようかな?って試しに買いました。
買ったら、あらま、簡単、材料入れてセットするだけ!簡単に美味しいパンが焼けちゃいます!親戚のおばさんにあげたら、このパン美味しいね!これなら、毎日食べれるっ言われました!
こねだけとか、発酵だけの機能もあるから、一時発酵までして、成形は自分ですれば無限にいろんなパンが作れちゃいます!
パン作りしたくても、なかなか挑戦出来なかった人にはピッタリ!です。おすすめです!
siroca(シロカ) ホームベーカリー SHB-712
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手の良さ | B |
---|---|---|---|
静音 | A |
- 家族向け
- 大容量
- 有名ブランド
- 保証付き
- ミミの固さ調整機能あり
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 早焼き機能付き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
- マナーモード機能付き
クチコミ・評判(1)
3.00
おうちで手作りパン
手ごねでパンを作っていましたが、楽をしようとホームベーカリーを購入。
こねに定評のあるシロカにしました。
材料を投入してボタン一つでOKの自動コースで作る食パンは、お店の物やオーブンで自分で焼いた物と比べるとどうしても味が落ちる気がしますが、簡単に焼き立てを食べられることを考えると妥協できるレベルです。
イーストを後で投入する機能はないので、その辺が味にどう影響しているのか。
ヨーグルトの培養や焼き芋、ジャムなど色々作れるのも楽しいです。
ホームベーカリーが欲しいけれど、実際にそんなに使うか分からないのでお手頃なものを選びたい方には良いと思います?
サイズ感は、横幅が狭く奥行きがあります。
スライド式の炊飯器棚だとギリギリでした。
siroca(シロカ) ホームベーカリー SHB-722
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | B |
---|---|---|---|
静音 | A |
- 家族向け
- 大容量
- 有名ブランド
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- ミミの固さ調整機能あり
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 早焼き機能付き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
- マナーモード機能付き
クチコミ・評判(1)
4.00
朝から焼き立てパンのいい匂い~
様々なメーカーがホームベーカリーを出している中でsirocaはマイナーですか?
いえいえ、大手メーカーよりもだいぶお安く大手メーカー同等のメニューが楽しめてコスパ最高だと私は思ってます!
パン・ピザ・うどん、パスタに餅、ケーキやジャム、ヨーグルトまで何でもござれですよ!
もちろん、ボタン1つでどれも美味しく作れます。
天然酵母をおこすことも、「こね」「発酵」「焼く」を独立して行うことも可能です!
2時間40分程で焼ける早焼き機能は私の強い味方です♪
ただ1つ、操作音、焼き上がり音が面白いほど大きいです!そこは笑って下さい。
比べて捏ねてる時の音はさほど気にならないのでご安心を。
エムケー精工(MK SEIKO) ふっくらパン屋さん (ホームベーカリー1.5斤タイプ) HBK-152
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | A |
---|---|---|---|
静音 | B |
- 家族向け
- 保証付き
- 調理メニュー豊富
- コネ時間の調整可
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- 早焼き機能付き
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
- 振動抑制ゴム付き
タイガー魔法瓶(TIGER) ホームベーカリー KBD-X100
こだわりパンの作りやすさ | B | 使い勝手の良さ | S |
---|---|---|---|
静音 | B |
- 家族向け
- 有名ブランド
- 保証付き
- 調理メニュー豊富
- 独立モードあり
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 早焼き機能付き
- 具材自動投入機能付き
- 室温センサー
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- タイマー機能
- レシピブック付き
- 振動抑制ゴム付き
クチコミ・評判(3)
5.00
ふっかふかもっちもちの焼きたてパンが食べられる♪
ホームベーカリーが欲しくて欲しくて、
いろんな会社のホームベーカリーを探しました。
この機種の一番の特徴は
「米粉パン」
に特化していることです。
小麦粉を摂取すると体調がよくない気がして、
グルテンフリー生活にあこがれてこの機種に決めました。
IHでパリッと焼き上げられるのも特徴です。
作った感想は
「うまーーーい!!!」
ほんとにこの言葉を叫びました(笑)
既成のパンとはくらべものにならないです。
しばらくお店でパンは買いません。
米粉パンがここまでおいしく焼けるとは、
正直そこまで期待してませんでした。
米粉パンを作りたい方はぜひ☆
もちろん普通の小麦粉のパンもとってもおいしく焼けます。
皮がパリッと香ばしいです!
タイガー魔法瓶(TIGER) ホームベーカリー KBY-A100
こだわりパンの作りやすさ | A | 使い勝手のよさ | S |
---|---|---|---|
静音 | C |
- 家族向け
- 有名ブランド
- 保証付き
- 独立モードあり
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 甘酒が作れる
- 早焼き機能付き
- 具材自動投入機能付き
- 室温センサー
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- レシピブック付き
クチコミ・評判(2)
siroca(シロカ) ホームベーカリー SB-111
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | A |
---|---|---|---|
静音 | C |
- 大容量
- 有名ブランド
- 安い
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- 早焼き機能付き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
クチコミ・評判(3)
5.00
大きな食パンが焼けます!
食パンをたくさん焼きたいので、持っていたものから買い換えました。
それまでは一斤用を持っていましたが、これはパンの種類によって1,5~2斤焼けるためパン派の我が家にとっては大助かりです!
また他のホームベーカリーと同じで、パンだけでなくうどん生地やジャムを作れますが、なんとフレッシュバターも作れる機能が付いているんです!
象印(ZOJIRUSHI) ホームベーカリー パンくらぶ BB-ST10
¥38,280(税込)
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手のよさ | A |
---|---|---|---|
静音 | C |
- 家族向け
- 有名ブランド
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- ミミの固さ調整機能あり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- イースト少なめコースあり
- 早焼き機能付き
- 具材自動投入機能付き
- 初心者向き
- タイマー機能
- アラーム機能
- レシピブック付き
- イースト容器丸洗い可
Panasonic(パナソニック) ホームベーカリー SD-BMT2000
こだわりパンの作りやすさ | A | 使い勝手のよさ | A |
---|---|---|---|
静音 | B |
- 大容量
- 有名ブランド
- 保証付き
- 調理メニュー豊富
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- お餅が使える
- イースト少なめコースあり
- 早焼き機能付き
- 具材自動投入機能付き
- 室温センサー
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- タイマー機能
- レシピブック付き
- 振動抑制ゴム付き
クチコミ・評判(5)
5.00
大容量で選ぶならこれ
とにかく大容量で、多めに調理がしたい方に最適の2斤タイプ。
料理教室などでも定番のモデルで、こちらを使用することが多いです。
40オートメニューなので、色んなメニューを楽しむことができ、長く愛用することができます。
エムケー精工(MK SEIKO) ふっくらパン屋さん(ホームベーカリー1斤タイプ) HBS-100W
こだわりパンの作りやすさ | S | 使い勝手の良さ | A |
---|---|---|---|
静音 | C |
- 家族向け
- 安い
- 保証付き
- コネ時間の調整可
- 独立モードあり
- 焼き色調節機能付き
- 米粉が使える
- 早焼き機能付き
- 庫内温度センサー
- 初心者向き
- タイマー機能
- レシピブック付き