クレンジングの商品(53〜 100)
クレンジングおすすめ人気ランキング52選!徹底調査してテクスチャータイプ別に紹介!
PERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワン フォーカス) スムースクレンジングバーム
¥2,079(税込)
定期購入初回限定価格
DUO(デュオ) ザ クレンジングバーム ホット
¥2,750(税込)
定期初回30%OFF
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- スパチュラつき
- エイジングケア向け
- ジャータイプ
- バームタイプ
- W洗顔不要
- 鉱物油フリー
- パラベン不使用
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(3)
5.00
温感タイプのDUO
【DUO】「デュオ ザ クレンジングバーム ホットa」
@duo_cosme
「DUO」が、5年もの歳月を経て完成させた
温感クレンジングバーム「デュオ ザ クレンジングバーム ホット」が
リニューアルして登場♬
いつもくすみケアの「ザ・クレンジングバームホワイトa」を
使用しているので
前作からの「デュオ ザ クレンジングバーム ホット」は、初めて。
スパチュラですくった感覚は、いつもと同じでしたが
手に乗せた時から、ポカポカと感じる気持ち良さ。
滑らせている間ずっとポカポカして気持ち良いんですが♡
肌がほぐされてメイクオフしながら
毛穴の汚れにアプローチされてる感覚。
やはり!
温感&吸着成分*の力があるそう。
(*ゼオライト、流紋岩末(吸着成分)、硫酸Mg(皮膚コンディショニング成分))
馴染み具合のとろとろ感は
肌に乗せた時からでした。
スムーサーオイル配合なので
クッション性があり伸びも良いので(緻密に計算されてるそう)
摩擦レステクスチャーなのが
荒れてる私の肌には優しくて嬉しいです。
「DUO」のスキンケアは
合成香料も使用されてなくて
自然植物から抽出した精油のみでつくられているので
香りも穏やかで、洗い上がりが凄くナチュラル感あるんです。
自分の本当の肌を見ている感じです♬
「DUO」のキャンペーンに参加中[PR]
DUO様からいただきました
#DUO #クレンジングバーム #DUOホット #ザクレンジングバームホット
#コスメ好きな人と繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きな人と繋がりたい
#スキンケアオタク
#コスメレポ
#コスメレビュー
ナチュラルアイランド カレンデュラ手づみクレンジング
¥2,640(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- ノンコメドジェニックテスト済
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 市販品
- ミルクタイプ
- 無香料
- ポンプ式
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- 肌荒れ防止効果あり
- 肌に優しい
- 無着色
- 鉱物油フリー
- ヒアルロン酸配合
- 低刺激処方
- パラベン不使用
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(1)
4.00
カレンデュラ(キンセンカ)て凄い
カレンデュラ手づみクレンジング
182ml
2,400円(税込 2,640円)
カレンデュラて何?私知らなかった
キンセンカだったの!そのカレンデュラ(キンセンカ)て日本では主に観賞用だけど、ヨーロッパでは原種はハーブの1つに数えられ、エディブル・フラワー(食用花)である。キンセンカの軟膏は火傷からにきびまで幅広い皮膚のトラブルの治療薬に
そのカレンデュラ(キンセンカ)の肌の効果は主に
○肌整作用
○乾燥・刺激から守る
○ハリを与える
@naturalisland_official さんは北海道白老町の自社農園で人の手で苗植え、摘み取りを行い丁寧に育てた花達なの
スキンケアに使うのは花びらだけ!だからこそ純度の高い成分!
カレンデュラ手つみクレンジングはプルンとした乳液タイプ
クレンジング感覚ではなく緩いマッサージジェル感覚で使えました
肌に馴染ませても摩擦を感じる事なく
潤いを残して
洗顔後はしっとりした洗い心地
重ね塗りしたティントも優しくマッサージしてスルンとキレイに
無香料、無着色、アルコール無添加、石油系界面活性剤無添加、鉱物油無添加
だから敏感肌さんに良いかも
クレンジングの他にも、石鹸、ローション、オイルもあるから
フルコンプしたくなった
#カレンデュラ
#カレンデュラ手づみクレンジング
#クレンジング
#無添加
#潤い
#保湿系クレンジング
#汚れ落として潤い残す
Bifesta(ビフェスタ) クレンジングシート オイルイン
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- シートタイプ
- プチプラ
- W洗顔不要
- 拭き取りタイプ
- 高保湿タイプ
- 無香料
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- 旅行用
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
オイルインでがっつり落とす!洗浄力が強い中では刺激少なめ
なんといっても洗浄力が高いのが特徴的な『ビフェスタ』のオイルインシート。
濃いめメイクでもどんどん落ちるので、びっくりです。
敏感肌の人は注意が必要ですが、洗浄力が強いシートの中では肌に優しい成分配合です。
しかもドラッグストアで手に入る商品の中でも、ダントツの安さを誇ります。
メイクをしっかり落とせるシートを選ぶならこれ1択です!
- とにかく洗浄力が高いシートが欲しい人向け
- 洗浄力が高い中では肌に優しい
- がっつりメイクを落とすなら
クチコミ・評判(4)
4.00
♡すご落ち♡
こすらず「すご落ち」と書いてあるとおり
落ちました。
♡特徴♡
🔶ウォータープルーフマスカラも落とせる
🔶メイク落としから化粧水までできる
🔶ウェットティッシュタイプの大きさ
🔶液をたっぷり含んでる少し厚みのある
シートです
♡使用感♡
🔶しっかりメイクもちゃんと落とせて
メイクを落とした後の肌はサラッとしていて
気持ち悪い感じはありません。
🔶化粧水効果もあるので肌はつるっとして
いて、つっぱり感はありませんでした。
♡こんな方にどうかなぁ〜♡
🔶お化粧直しに。
🔶 疲れてメイクを落とすのがめんどくさいから
パパっと落としたいと思った時
🔶日焼け止めだけで過ごした日。
🔶ナチュラルメイクの時など。
本当は
毎日ちゃんとメイクを落とした方がいいですが、疲れてメイクしたまま寝てしまうよりはメイクを落とした方がいいと思うので、
家にあると助かる商品なのかなぁーと思いました。一応、化粧水効果もあるので…笑
読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
SHUGYOKU(シュギョク) S-ハリ美容クレンジングクリーム
¥4,950(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- クリームタイプ
- ジャータイプ
- 毛穴ケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 通販品
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(1)
つき華(TSUKIKA) クレンジングクリーム
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- 市販品
- アルコール配合
- 高保湿タイプ
- チューブタイプ
- 保湿成分配合
- ヒアルロン酸配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(1)
4.00
超保湿クレンジング?
コレを使うまではクレンジングなんて安くて落ちればいいじゃん!
と思ってたのですが。
コレを使ってからはクレンジングって大事!って思うようになりました?✨
こっくりとしたクリームなのでWPのマスカラもよくなじませれば落ちるし
洗ってからしばらくしても乾燥しない!
がっつりメイク派じゃないけど、しっかり落としてくれます?
テクスチャーが固めなので軽くマッサージもできて、みるみるうちに毛穴の黒ずみが目立たなくなり、
肌を触ったときのざらつき、ごわつきもなくなりました?
ずぼらな私でも毎日使っていると、ずっと触っていたい肌になることができました。
クレンジングって本当に大事!と実感しました!
なかなかいいやつです。値段も高すぎず。
冬場は重宝ですね?
Dr.UNM(ドクターユーエヌエム) エンリッチ ド ハニー クレンジング
¥2,600(税込)
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | メイクの落ちやすさ | B |
- 肌に優しい
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- ジェルタイプ
- オーガニック
- 通販品
- アルコール配合
- チューブタイプ
- 香り付き
- 乾燥肌向け
- 無着色
- かわいいデザイン
- 毛穴ケア
- W洗顔不要
- 毛穴汚れケア
- 保湿成分配合
- 合成着色料フリー
- 低刺激処方
- 乾燥肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
- インナードライ肌
ウォータープルーフ化粧品も落とせる | マツエクに使える | 濡れた手で使える |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(1)
2.00
この洗顔本当よい♡
リピート3本目!
☑︎ダブル洗顔不要のクレンジング
☑︎メイク落ち◎
☑︎乾燥せずにモッチリ
手のひらで温めてからメイクに馴染ませると白いクリームに変わって、
さらに馴染ませると透明になるので落とす合図!
摩擦は避けたいから量を多めにして摩擦を少なくしてます。
その後にぬるま湯で乳化させたらOK!
ジェル→クリーム→オイルに変化するのでしっかり乳化させてあげるのが大事。
マスカラ、アイブロー、アイライン、リップを落としてみました!
結果は、アイラインがちょっと残りました。
アイメイクは、ポイントメイク落としで落とす派なので問題なし!
目元を擦るとシワやたるみの原因だからNG!
香りもよい!
ゼラニウムとネロリの香りはリラックスできて好き❤️
洗い上がりはモッチリ保湿されるから
洗顔後に乾燥しない!
バームのクレンジング好きの私的には、
チューブタイプだから時短にも◎
ANGFA(アンファー) VIE クリームクレンジング
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- デパコス
- クリームタイプ
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
肌に優しく伸びの良いクリーム
肌に載せるとすぐに溶けだしてメイクになじむのが特徴的なクリームです。
質感がやわらかくてリキッドに近いので、するする伸びますよ。
洗い流しやすさ・洗い上がりも、さらっとしていてクセがありません。
また爽やかなミント・シトラス調の香りで、使い心地も◎
さらっとした使用感が好きな人におすすめのクレンジングクリームです!
- さらっとした使用感が好きな人におすすめ
- ミント・シトラス調の香りもさわやかでgood
- ナチュラルメイクを落とす用
shu uemura(シュウ ウエムラ) フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
¥9,200(税込)
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- デパコス
- マツエク対応
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
毛穴悩みを解消!頑固なメイクも汚れもスルンと落とす
こちらは2018年3月の発売から現在まで、ベストセラー商品となっている人気のオイル。
99%が天然成分で作られているので、肌に刺激が少ないのが魅力です♪
また、サラサラとしたテクスチャーなのでベタつきがなく、汗ばむ暑い季節のメイク落としにも最適ですよ!
洗浄力が高く肌にも優しいので、どんな肌質の人にもおすすめです。
- 毛穴汚れもスッキリ落とせるので、クレンジングで毛穴ケアしたい人に最適です!
- サラッとした使用感なのに、洗い上がりはしっとりします◎
- 大容量なのでとても長持ちしますよ♪
クチコミ・評判(9)
BOTANICAL MARCHE(ボタニカルマルシェ) ホットクレンジングジェル
¥1,760(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | B |
- ジェルタイプ
- オイル入り
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
アロマの香りでクレンジング!美容液のような温感ジェル
ボタニカルエキスが多く配合されたホットクレンジング。
『トウキンセンカ花エキス』などの保湿・抗炎症成分のほか、抗酸化作用のある『トマト果実エキス』など、それぞれの成分の働きでエイジング効果も期待できます。
実際に使ってみると、ほどよく温まるジェルでメイク落ちが良く、毛穴汚れもきれいに落とせました。
ダブル洗顔不要・濡れた手OK・マツエクOKと多忙女子にうれしい設計。
肌へのやさしさにこだわった天然由来成分だから、乾燥肌・敏感肌の人も使えますよ。
- パラベンなど8つのフリー処方もうれしい♪
- 肌がなめらかになり、毛穴の黒ずみが改善◎
- 熱すぎないホットクレンジングジェル
クチコミ・評判(6)
Cher-Couleur(シェルクルール) ベーシッククリーム
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
保湿力も高い◎低刺激性のクレンジングクリーム
天然オイルを中心に配合したクレンジングクリームです。
低刺激性なので、今までクレンジングクリームで肌荒れを起こしたことがある人にもおすすめ!
保湿成分の『スクワラン』を配合していて、洗い上がりも肌がしっとりしていました。
残念ポイントは香りがやや強いこと。
香りやテクスチャーなど、人によって好みが分かれそうなクレンジングクリームです。
- 低刺激性で使いやすい◎
- 洗浄力にも満足できました!
- 固めのテクスチャーなので、こすりすぎには要注意です
クチコミ・評判(5)
無印良品(MUJI) マイルドクリームクレンジング
¥990(税込)
¥990(税込)
ショッピング
¥990(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- プチプラ
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ナチュナルメイク派の人におすすめ!人気ブランド『無印良品』のクレンジングクリーム
商品名の通りマイルドな使い心地が特徴の『無印良品』のクレンジングクリーム。
想像よりは洗浄力があり、ナチュナルメイクであればすっきりと落ちました!
『ヒアルロン酸Na』などの保湿成分を配合しているおかげで、洗い上がりも肌がしっとりしていました!
肌にやさしい処方となっているので、敏感肌の人でも使いやすいです。
- 洗い上がりに肌がつっぱらない◎
- コスパも良く、手軽に購入できます◎
- 濡れた手で使えるのも嬉しい♪
クチコミ・評判(5)
ORBIS(オルビス) クレンジングジェル
¥1,467(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ジェルタイプ
- オイルフリー
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
しっとりもちもちの肌に!ジェルが変化するクレンジング
洗い上がりの肌がしっとりしてモチモチになるクレンジングジェル。
ジェルにメイクが混ざってきて、ジェル状から液状に変化したら洗い流しのサイン。
オイルフリーなのに洗浄力もほどほどあり、アイメイクもよく落ちました。
保湿成分の『ヒアルロン酸ナトリウム』や『ローヤルゼリーエキス』配合で、しっかり落ちるのに肌がうるおって、満足感がありますね。
マツエク派にもおすすめのクレンジングジェルです。
- 肌にうれしい成分配合♪
- 洗い流した後のしっとり感がいい!
- 重ねたアイメイクもきちんと落とせました◎
クチコミ・評判(5)
5.00
肌に優しい!
肌に乗せてくるくると軽くマッサージすると、じわ~っとメイクが浮いてきます♪
肌につっかかる感じもしないし、ぬるま湯でさらっと洗い流せばベタつくこともありません。
さすがにがっつりウォータープルーフのマスカラやアイラインまでは落とせないけどデイリーメイクなら問題なしです!
VINTORTE(ヴァントルテ) ボタニカルモイストクレンジングミルク
¥3,300(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | C |
- ミルクタイプ
- 添加物少なめ
- 高保湿タイプ
- オーガニック
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
うるおいを保ちながらクレンジング!乾燥肌にうれしいW洗顔不要
ボタニカルウォーターベースの『VINTORTE(ヴァントルテ) ボタニカルモイストクレンジングミルク』
テクスチャーは柔らかく肌あたりが良いので、メイク汚れだけでなく毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれますよ♪
『セラミドNP』『セラミドAP』など3種のセラミドが配合されており、肌のうるおいを保ちながらクレンジングできます。
W洗顔不要で、メイクへのなじみも良いので皮脂を洗い流しすぎず、敏感肌の人も安心して使えます。
- 少しとろみのあるテクスチャーが使いやすいです◎
- 保湿力が高いです!しっとりした洗い上がりになります♪
- 肌がつっぱらない使用感が好きです◎
クチコミ・評判(3)
4.00
なめらかミルクで低刺激クレンジング♪
肌のうるおいを保ちながら、落ちにくいメイク・毛穴汚れをやさしく落とすクレンジングミルク。W洗顔不要。ポンプタイプでとろっとジェルのような柔らかさのあるテクスチャーで伸びも馴染みもすごく良くてスルスルなめらか。メイクが浮くように落とせる。ミルククレンジング特有の濃厚さやヌルっと感がなくて軽い使い心地。すべるようななめらかさなのでマッサージするようにクルクル優しく肌に負担なくオフできます。洗い流しも楽で洗い上りはスッキリ、しっとり。しっかりメイクオフできます。メイクだけでなく毛穴もきれい。W洗顔不要だけど洗顔したようなさっぱり感。潤い残ってて、肌がもっちり。乾燥気にならないです。ヌルつき等もなく、1つでクレンジング・洗顔が完了するので時短にピッタリ。ミルククレンジングって時間かかるものも多いけどメイク馴染みも早いし、メイクもちゃんと落ちるし、しっとりもっちりな洗い上りなのですごくおススメです。
Argan Beauty(アルガンビューティー) AGB クレンジングオイル
¥3,080(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
肌に優しい植物性ベースで洗い上がりはさっぱり♪
肌に優しいクレンジングオイル『アルガンビューティー AGB クレンジングオイル』です!
主成分の『コメヌカ油』は肌なじみが良く、肌を柔らかくする効果に優れているので、メイクを毛穴に残すことなくしっかりオフ。
また"アルガンオイル"を始めとする植物由来の美容成分が、柔らかくすこやかな肌に整えますよ◎
洗浄力はやや低いので、ナチュラルメイクで乾燥が気になる人におすすめのクレンジングオイルです!
- 5つの無添加処方なので、肌への刺激が少ないですよ◎
- ツッパリ感もヌルヌル感もなく、落とした後も心地良いですね♪
- お湯だけでサッと落とせました!
クチコミ・評判(2)
5.00
"かずのすけさんおすすめのクレンジングオイル✨ "
化粧品の成分分析でお馴染みのかずのすけさん高評価のアイテムです!
✔︎肌への馴染みがいい
✔︎メイク落ちがいい
✔︎必要な潤いは落とさない
✔︎W洗顔不要
オイルは洗浄力が高いから、ミルクやクリームのクレンジングの方が肌に優しいと思っていました。
しかし、その分洗浄力も控えめなのでメイク落としに時間がかかる
オイルの中でも、肌に近い成分で出来ている油脂系オイルなら汚れはさっと落としつつも肌に必要な水分、油分までは奪いません!…との話。
確かに使ってみれば、なかなかいいです!
汚れはよく落ちるのに、洗った後つっぱらない✨
使用感が気に入って3本目リピート中です
Terracuore(テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク
¥3,500(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | B |
- ミルクタイプ
- オーガニック
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
オーガニック成分が約96%配合!優しく汚れを落としてくれる♪
良質なオーガニック原料を95.98%使用した、肌への優しさが魅力のクレンジングミルクです。
また、人の皮脂と性質が似ている『オレイン酸K』が配合されているので、負担をかけず汚れを浮かして洗い流してくれます。
リッチで華やかな"ダマスクローズの香り"も人気のおすすめアイテムですよ!
- かなり敏感肌ですが、しみることなく使えています◎
- なめらかなテクスチャーで優しい使い心地です!
- 女性らしい高級な香りに癒やされます♪
クチコミ・評判(1)
ROSETTE(ロゼット) ライスリリース クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- プチプラ
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
刺激が少なく優しいのに落ちにくいメイクもしっかりオフ!
お米由来の『Rice Release(ライスリリース) クレンジングオイル』!
肌のうるおいを守りながら、メイクも汚れもしっかり落とす『エチルヘキサン酸セチル』ベースのオイルなので…
ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクも溶かせますよ。
実際に試してみたところ、サラサラとしたオイルで、良く伸びるので使いやすかったです♪
メイク落ちの早さと程よい保湿力を求めている人に、おすすめのアイテムです!
- アイライナーやマスカラといったしっかりメイクきれに落ちました!
- 清潔感のあるボトルがおしゃれ♪
- しっとりするので、肌が乾燥しやすい人にも最適ですよ◎
クチコミ・評判(1)
3.00
肌に優しいオイル♡
家に帰ってスキンケアが面倒なときに、
すぐに落とせるオイルのクレンジングが欲しくて購入しました♡
ロゼットの洗顔相性良かったから期待していました♪
手に取るとサラサラなのですが、肌に載せてクルクルすると程よい厚みのあるオイルです!
肌を直に触っていない心地?
メイクとのなじみがとてもいい♡
ですが、他のオイルクレンジングと比べてメイク汚れがキレイに落ちない、
なのに洗い流してすぐから乾燥しちょっとつっぱる感じがします?
毎日の使用ということを考えると、
表面的にメイクは落とせても毛穴の詰まりがちょっと気になるー
極論、無印のホホバでも使ってクレンジングするのとあまり差がない気もします?
定価よりも200円安い詰替え用があるのがいいですね♡
IPSA(イプサ) クレンジング オイル EX
¥3,300(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- デパコス
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
満足な洗浄力!荒れた肌を整えてくれる
サラッとした軽めのテクスチャーで、洗い上がりの肌がベタつかない使い心地よさが特徴です。
というのも、高い洗浄力と保湿力を併せ持つ"エステル系オイル"がベースだから。
"アルコール"や"パラベン(防腐剤)"が使われていない、肌に優しい処方なので…
肌に負担なくメイクを落としたい人に、ピッタリですよ♪
- ツッパリ感もなく、乾燥しません♪
- メイク汚れがスッキリ落ちるので、肌のゴワつきがおさまりました!
- 刺激がなく、肌への優しさが伝わるオイルです◎
クチコミ・評判(1)
5.00
大好きなクレンジングです?
オイルクレンジングが好きで色々試してきましたが、
今はこちらでリピート使用中です?
感触が軽く、さっぱりしているのにメイク落ちが良い✨
香りも良いです?
他のオイルとは手触りが違います。
オイルっぽくない✨
肌に乗せてみても、メイクなじみは凄くいいし、肌触りもいい( ^ω^ )✨
あっという間にメイクが落とせてしまいます。
落ちにくいことで有名なマジョマジョのマスカラも一発で落ちます?♀️
小鼻の辺りを少しマッサージすれば余分な皮脂も取れます?✨
このクレンジングオイルを使ってから肌の調子が良いです!
毎晩ホットタオルで毛穴を開いた後にこちらのクレンジングオイルを使っています?
刺激も無く、ここ最近ナンバーワンのクレンジングです?✨
Kiehl’s(キールズ) ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル
¥4,400(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- マツエク対応
- デパコス
- 無香料
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
濃いメイクもスルッと落ちる!スベスベの肌へ導くクレンジングオイル!
肌がベタつかず、つっぱらないクレンジングを探している人に、おすすめです。
というのも、洗浄力・保湿力に優れた『パルミチン酸エチルヘキシル』をベースに、粘度の低い天然オイルの『トウモロコシ胚芽油』や『スクワラン』が使われているから。
サラッとしたテクスチャーのオイルが肌のうるおいを保ちながら、メイクを溶かして落としますよ♪
男性の部屋にあっても違和感のないデザインなので、メンズにもおすすめです◎
- クレンジング中も洗い流した後も、心地よいです◎
- こすらずにスルッと落ちるので、肌に優しいですね♪
- ラベンダーの香りに癒されて心も落ち着きます!
クチコミ・評判(1)
ROSE DE MARRAKECH(ローズドマラケシュ) ディープ クレンジング オイル
¥4,000(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- デパコス
- パラベン不使用
- 無香料
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
シンプルな配合で肌に優しいクレンジングオイル
注目の美容成分"アルガンオイル"が、全体の75%を占めるクレンジングオイル。
メイクを落とすたびに、柔らかく弾力のある健康的な肌へ導きますよ♪
また、優しい洗浄力をもつ『テトラオレイン酸ソルベス-30』配合で、毎日のメイクを優しく落とします◎
濃いめのメイクは落ちにくいので、普段用とガッツリ用で使い分けるのがオススメです!
- 肌がつっぱらない!
- ほとんどが植物由来成分なので、自然派におすすめ♪
- ローズの香りが強いので、好みが分かれるかもしれません△
クチコミ・評判(1)
5.00
自分の中で一番のヒット
クレンジングオイルの中では今1番のお気に入りで リピート中です。
オイルならシュウウエムラのアルティム8が好きでしたが、
それほど濃いメイクはしないので ほとんどクリームタイプか、
乳液をクレンジング代わりに使ってました。
クリームタイプでもくるくるする時間が長いと摩擦が気になるし、
簡単にオフしたい日もあるのでオイルがあると便利です◎
香りの良さと アルガンオイルの安心感、乾燥しすぎない洗いあがりが魅力です。
テクスチャーはちょっと固め。
伸ばしにくいので、手で温めてから使った方が良さそうです!
濃い分、汚れ落ちは良いです。
そして翌朝、何だか顔色がいいし、つるんとしてる。
ですが、こちらのクレンジング、ネックは価格だと思います。
普通に買うと120mlで税込4,320円と結構お高い…
(シュウウエムラのクレンジングよりも高いです)
公式サイトでのみ定期購入で毎回10%オフで購入できるようですので
次回からは、公式サイトで定期購入をしたいと思います!
DHC(ディーエイチシー) 薬用ディープクレンジングオイル
¥2,477(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 医薬部外品
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
確かな洗浄力と低刺激性でベストセラーを維持する薬用タイプ!
肌に優しいクレンジングオイル『DHC(ディーエイチシー) DHC薬用ディープクレンジングオイル』です!
キュレルに続き、クレンジングオイルとしては珍しい"医薬部外品"で、肌に優しいことが特徴。
天然オイルの『オリーブ油』や『ローズマリー油』配合で、メイクを浮かせながら毛穴の奥の汚れを吸い上げます!
トロみのある思いテクスチャーですが、スルスルと伸びるので使い心地が良いのも◎
敏感肌向けで、メイクをしっかり落とせるクレンジングを探している人に、おすすめですよ♪
- なじませるだけで、すぐにメイクが浮いてきて楽にクレンジングできます♪
- どんなメイクもスルッと落とせますよ!
- 敏感肌ですが肌への刺激もなく調子が良いです◎
クチコミ・評判(70)
5.00
受賞数多数の大人気クレンジング
ずっと気になっていたDHC薬用ディープクレンジングオイルを初めて使用してみました
長年愛用者が多い定番アイテムということで、どんな使い心地なのか非常に楽しみにしていました
オイル自体はとろみがありながらもサラッとしており、肌にすっとなじむのでメイクと素早く馴染んでいきます
特にアイメイクやリップメイクがしっかり落ちるのに驚きました
しっかりとしたクレンジング力がありながらも、こすらずにメイクが落とせるのがとても良いです
洗い流した後の肌は、しっとりとしていて、つっぱることなく、乾燥が気になる季節でも安心して使えそうだと感じました
混合肌の私にはぴったりで、洗顔後に肌のごわつきが気にならないのが嬉しいポイントでしたリボン
また、香りがほとんど気にならず、使用中も非常に快適です
濡れた手でも使用できるので、お風呂場で使いやすい点も便利でした
ドラッグストアなどで手軽に入手できるしコスパも良いので、クレンジングオイルを探している方にはぜひおすすめしたい一品です
Auna(アウナ) マイルドホットクレンジングジェル
¥3,344(税込)
・通常価格(3520円)の5%オフの価格 ※2本まとめて購入すれば20%オフ:5632円 ・定期購入割(初回:44%オフ、2回目:20%オフ/本・22%オフ/2本)
¥3,114(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ジェルタイプ
- チューブタイプ
- 定期購入
- トライアルあり
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(15)
5.00
乾燥肌さんにおすすめのホットクレンジングジェル✨
99%美容液、9つの無添加の、温感タイプのクレンジングジェル。
やさしい使いごこちの温感ジェルで、メイク・毛穴の黒ずみ・角栓詰まり・ざらつきが気になる方に。
ECサイト限定発売です。
メイクもきちんと落ちてくれるのに、必要以上に肌の潤いが奪われない感じがして好きです。
(私のメイクはナチュラルメイクです)
Aunaはメイク落としだけじゃなく洗顔としても使えるそうなので、普段の洗顔でも使っていました。
超乾燥肌の私には嬉しい使い心地でした。
じんわ~り温かい感じがして、心地よかったです。
W洗顔しなくても全然問題なく使えるのも嬉しいポイントでした。
優しい使い心地なので、皆におススメしたい!
softymo(ソフティモ) スピーディ クレンジングオイル
¥748(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- プチプラ
- マツエク対応
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ノーマルメイクならスピーディーに落とせる!
洗浄力の高い『ミネラルオイル』が素早くなじんで、素早くメイクオフできます。
また『オリーブ果実油』や『トウモロコシ胚芽油』など、保湿力に優れた成分が含まれているので、クレンジング後のつっぱり感もなし♪
残念ながらウォータープルーフにはなじみにくいので、ナチュラル~ノーマルのメイクをキッチリ落としきるのに、おすすめです!
- 肌への摩擦が起きにくいので、刺激も少ないですよ◎
- ベタつきはなく、つっぱらないので使用感も良好です♪
- 軽いタイプのオイルですべりが良いですよ!
クチコミ・評判(12)
5.00
しっかり落ちる
仕事柄しっかりと濃いメイクをする事が多いですが、どんなメイクでも馴染みしっかりと洗い流せて、メイクしてた肌への負担がスッキリ落ちたという気持ちになります。
これからも使い続けたい商品の1つです。
しっかりメイクをする方には特にオススメです。
専科(SENKA) 洗顔専科 オールクリアオイル
¥1,089(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- プチプラ
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
毛穴汚れもスッキリ!落ちにくいリキッドファンデもスルスル落ちる!
洗浄力の高い『ミネラルオイル』ベースのクレンジングが、濃いめのメイクを毛穴の奥からスッキリ落とします。
また2種の"ヒアルロン酸"が含まれているので、肌のうるおいをしっかりとキープしてくれますよ♪
洗浄力・保湿力ともに優れたクレンジングオイルをお探しの人に、おすすめです!
ただし、アルコールが目にしみるという声も多くあるので、目の周りは気を付けてクレンジングしてくださいね。
- 洗浄力が高いので、敏感肌の人は避けましょう!
- ウォータープルーフマスカラも力を入れずにスルッと落ちます♪
- 比較的容量も多いので、コスパの良いオイルです◎
クチコミ・評判(11)
5.00
旅行にちょうどいいサイズ?♀️
#専科 の#オールクリアオイル
旅行大好きだから旅行用にだいぶ前に買ったんだけど?
コロナでなかなか使えていない?
このGWに旅行を計画してたけど、それも状況みてやめにしちゃったし??
早く旅行できるようになるといいなー?
専科のオールクリアオイルは何度も使ってるからしっかりとメイクが落ちるのも確認済み?♀️
確実に推せるクレンジングだよ?
旅行先ってホテルにクレンジング置いてくれたりするけど、メイクがしっかり落ちなかったり、合わなくて肌が荒れるの怖いから、使い慣れているクレンジングを持っていくってのもいいよね?
気になる人はぜひ使ってみてね?
他にもコスメやネイルの購入品や、ネイルデザイン考えたの投稿してるから、よかったらフォローしてね?
#クレンジング #クレンジングオイル #スキンケア
#コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好き #コスメ紹介 #コスメレビュー #メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ #cosme #cosmetics #makeup #春コスメ #冬コスメ
ROSETTE(ロゼット) 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー
¥1,980(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- プチプラ
- バームタイプ
- 角質ケア
- セラミド配合
- 保湿成分配合
- スパチュラつき
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 香り付き
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判(11)
5.00
オススメ★クレンジングバーム
ロゼットは洗顔使ってたことあるし、
ドラッグストアに絶対あるから
クレンジングバーム出たので知ってて
ずっと気になってた❣️
まずクレンジングの重大な役割
メイクの落ち具合は、、
最高!??
ここぞとばかりに腕に落ちにくいコスメつけて
しっかり乾かして、いざ!
さすがにウォータープルーフのマスカラは
残るんじゃないか??ってなめてました?
めっちゃ キレイに落ちる??
DUO→クレージュとバームタイプのクレンジング
乗り換えてきたのですが今はコレが1番お気に入り!
お値段はクレージュより少しだけ高かったけど
蓋がパカッと開けるタイプで
スプーンも付いてて蓋裏に収納できるから
使いやすくて良い〜〜??
☑︎毛穴・ハリケア
☑︎保湿ケア
☑︎角質ケア
☑︎マッサージ
☑︎メイク落とし
の5つの役割があるみたい⭐️
クレイや酵素、ミネラルなど嬉しい成分配合で
肌にも優しい低刺激処方!
毛穴レスと、ハリ美肌の2種類から選べるよ♫
#ロゼット#ロゼットクレンジング#クレンジング#夢みるバーム#クレンジングバーム#毛穴ケア#オススメクレンジング#スキンケア
SPA et MER(スパ・エ・メール) ファンゴ W クレンズ
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | C | 使いやすさ | B |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
天然クレイ配合!手間が掛かるのは気になる
天然クレイ(泥)を配合した珍しいクレンジングクリーム。
これによってメイクだけでなく、毛穴の汚れや酸化した皮脂までしっかりと落としてくれます。
『スクワラン』などの保湿成分を配合しているので保湿力もバツグン!
肌に馴染むまでに少し時間がかかるので、サッとクレンジングを済ませたい人にはあまりおすすめできません。
- クレイ配合のクレンジングを探しているならこれ!
- 使用後も肌がふっくら!
- 時間をかけて丁寧にクレンジングをしたい人向き
クチコミ・評判(9)
5.00
天然ミネラル泥配合のクレンジング料♪
天然ミネラル泥配合。メイクアップ料や毛穴の汚れ、酸化した皮脂までしっかり落とすクレンジング料です(洗い流し専用)。やわらかなクリームがやさしくのび広がり、汚れをおだやかに取りのぞき、洗い上がりは、まるでスパを受けた後のように、しなやかで透明感のある、毛穴の目立たないキメのふっくらとした肌に。 300gのジャータイプ。大容量。柔らかくなめらかな泥クリームは、スパチュラいらずで指でも取りやすいし、伸びがなめらか。クリームからオイルに変化していく使い心地。メイク落ちはクリームタイプにしては◎。私はマスカラなどはリムーバーを使用してるよ。肌と心がやわらぐような、ライトグリーンシプレのやさしく澄んだ香り。爽やかな安らぐいい香り。摩擦レスでメイクオフ。すすぎ回数は増えるけれど、ツッパリ感なくしっとり、つるつる。さっぱりした洗い上がりが好みの方は洗顔使用がおすすめ。私はW洗顔なしで使用してる。乾燥が気にならないしっとりさがあるから肌調子も◎。すごくおすすめです。ハーフサイズのチューブタイプもあるよ。
#PR
BANILA CO(バニラコ) クリーン イット ゼロ クレンジングバーム ナリシング
¥2,300(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- バームタイプ
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 大容量
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ウォータープルーフもスルッと落ちる!乾燥肌用クレンジングバーム!
絶大な人気を誇る韓国コスメ『BANILA CO(バニラコ) クリーン イット ゼロ クレンジング バーム ナリッシング』
洗い残しから刺激まで、クレンジング時に感じる肌へのストレスを0にしたクレンジングバームです。
メイクを落とす洗浄力はもちろん、美肌効果のある成分を豊富に配合しているので、メイクや皮脂汚れを落としながらすっぴん肌がキレイになりますよ♪
「韓国コスメを試してみたい!」という人におすすめなクレンジングバームです!
- メイク落ち抜群なのに肌に優しい◎
- もちっとした洗いあがりが嬉しいですね♪
- うるおいが続くのでメイクのノリが変わりました!
クチコミ・評判(6)
5.00
【超定番韓国クレンジングバーム】バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシング
【超定番韓国クレンジングバーム】バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシング
────────────
banilaco
バニラコ クリーンイットゼロ
クレンジングバーム ナリシング
────────────
◎コスパ良すぎ。
◎優しくメイクが落とせるバーム
◎内蓋&スパチュラ付き
【使ってみて】
シャーベットのようなバームが柔らかくとろけて、メイクや毛穴汚れをすっきり落としてくれる万能クレンジング。
アイメイクなどもきちんと落としてくれるのに、乾燥せず低刺激なところが◎
落ちにくいリップティントもしっかり落としてくれました!
洗い上がりはしっとり。ダブル洗顔は不要です。
一番定番なピンクとの違いは「乾燥肌向け」なこと。よりしっとりした洗い上がりで、栄養補給もしてくれるみたい!
使い方はこんな感じ↓
①付属のスパチュラに適量取ります。
私は摩擦が嫌なのでかなりたっぷりめに使います!
②乾いた肌にのせ、優しくくるくると馴染ませます。小鼻のキワなどは念入りに。
③少しの水をとって乳化させたら、しっから洗い流します。
ある程度の厚みがあるので摩擦は気になりにくいです。
コスパがいいので是非一度使ってみて欲しいクレンジングバームです。
CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ) ジェルクレンジング
¥1,100(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- ジェルタイプ
- オイル入り
- 添加物少なめ
- プチプラ
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
角質ケアもできる!W洗顔不要のプチプラジェルクレンジング
「スクラブ入り」や「透明感アップ」など、ウォッシュクレンジングシリーズを展開するクレンジングリサーチのジェルクレンジング。
『リンゴ酸』配合で、メイクを落としながら毛穴の黒ずみや角質ケアもできます。
少しかためのジェルを肌にくるくる馴染ませると、メイクが浮き上り、ウォータープルーフマスカラまできれいに落とせましたよ!
洗浄力が強めなので、洗い流した後にはしっかり保湿してくださいね。
洗い上がりも突っ張らず、つるつる肌になれるジェルです。
- 弾力のあるテクスチャーで濡れた手でも伸ばせる◎
- リンゴの香りがさわやかで心地いい♪
- しっかりメイクもするんと落ちて肌のツッパリもなし!
クチコミ・評判(4)
5.00
フルーツ酸(AHA)配合で角質をオフしてくすみケア
こちらの洗顔用は、フルーツ酸(AHA)配合というユニークな商品で、洗顔と同時に角質ケアができます。
最近お肌がくすみがちで…といった方に朗報です。
面倒なケアをせずに、毎日洗顔するだけで、すっきりクリアになります。
BENEFIQUE(ベネフィーク) ホットクレンジング
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ジェルタイプ
- オイルフリー
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ホットマッサージが効果的!透明感を引き出すクレンジングジェル
手のひらで少しあたためてから、マッサージをするように肌にのせると、毛穴の中のファンデが浮き上がり、きれいにメイクが落とせました。
洗い流しもサッとできて、毛穴までスッキリしましたよ。
日焼け止めもきれいに落とせるので、夏にも活躍しそう。
使い続けるうちに透明感アップが期待できるジェルです。
- 洗い上がりのサッパリ感が◎
- メイクがよく浮き上がるジェル
- 洗浄力はやや弱め
クチコミ・評判(4)
5.00
毛穴の奥まで
使うと、ほんのり温かくなります。
柔らかい透明なジェルタイプです。
毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれそうです。汚れ落ちはしっかりしているのですが、乾燥する事もなく肌への負担も少なく使いやすいクレンジングです。
夏場はかなりあつくなります。
冬場は心地いいあたたかさです。
メークを落としながら、マッサージしたくなります。
IPSA(イプサ) クレンジング ジェル EX
¥3,300(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | C |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- ジェルタイプ
- オイル入り
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
毛穴汚れも落とす!洗い上がりしっとりのジェル
洗浄力の強い『ミネラルオイル』配合のクレンジングジェル。
半透明のぷるぷるジェルが気持ちよく肌になじみ、毛穴に入り込んだメイクもスッキリ落としてくれました!
洗い流した後の肌はつっぱらず、なめらかになりましたよ。
保湿成分の『カミツレ花エキス』なども配合で、肌のうるおいを守ります。
伸ばしやすいのでマッサージジェルとしても効果的なクレンジングジェルです。
- 洗い上がりのしっとり感が◎
- ジェルの感触が心地いいクレンジング♪
- 洗浄力強めでもダブル洗顔が必要なところが△
クチコミ・評判(4)
ERIDEN cosmetics(エリデンコスメ) おひさまでつくったクレンジングオイルE
¥1,320(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
6つの無添加で肌への優しさもメイク落ちもGood!
肌に優しいクレンジングオイル『ERIDEN cosmetics(エリデンコスメ) おひさまでつくったクレンジングオイルe』。
パッケージに『くまモン』が描かれたカワイイクレンジングですが、肌への優しさにこだわった処方が特徴!
防腐剤やエタノール類など6つの添加物を使っていない上、植物オイルのみを使用しています。
刺激が少ないことはもちろん、洗浄力も十分あるので、メイクも角質もスッキリ落とせますよ!
使ってみたところ、重めのテクスチャーですが、とても伸びが良いので使い心地抜群でした♪
- オイルのヌルヌル感が残らないので良いです◎
- なじむのが早く、メイク落ちも抜群!
- 刺激がなく肌に優しいです♪
クチコミ・評判(4)
5.00
優しいしっかり落とすクレンジングオイル
米ぬか油ベースの植物由来オイルのクレンジングです。
敏感肌の私でも乾燥することなく使えました。
マスカラまで綺麗に落ちるのに肌に優しいのでリピートして使っています。
2プッシュくらいで顔全体に広がるのでコストパフォーマンスも良いと思います!
Curél(キュレル) オイルメイク落とし
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 医薬部外品
- 添加物少なめ
- W洗顔不要
- 敏感肌向け
- パラベン不使用
- 無香料
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
濃いメイクも1度でしっかり落ちる!肌荒れに悩む人におすすめ
肌に優しいクレンジングオイル『キュレル オイルメイク落とし』です!
"乾燥性敏感肌"用の製品を作るブランドなので、肌への優しさはピカイチ。
抗炎症作用を持つ薬用成分『グリチルリチン酸ジカリウム』配合で、肌荒れをしずめます。
また『流動パラフィン』や『イソノナン酸イソノニル』といった洗浄力の高いオイルが、メイクや汚れをしっかり落としますよ♪
サラッとしたテクスチャーがメイクによくなじみ、洗い上がりは肌にかゆみ・つっぱりを感じない、落ち着きを取り戻したような感覚でした!
肌が乾燥しやすく、敏感な人は、ぜひ一度お試しください。
- しっとりとして刺激が少ないので、乾燥性敏感肌の人にピッタリですね◎
- つっぱらず、乾燥知らずになりますよ♪
- ウォータープルーフマスカラもこすらず落とせました!
クチコミ・評判(3)
5.00
トラブル肌に
季節の変わり目など、お肌が敏感な時に使用しています。
優しくメイクが落ちます。
ダブル洗顔はしていますが、刺激もなく安心して使えます。
肌荒れをしている時や、お肌がトラブルをかかえている時にオススメです。
マツエク時には不向きです。
MENARD(メナード) TK クレンジングクリーム
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
洗い上がりしっとり!保湿力で選ぶならコレ!
保湿力タイプの『TK クレンジングクリーム』です。
とにかく保湿力バツグンで、洗い上がりのしっとり感に感動しました。
その秘密は『ゲッカビジンエキス』や『ヒアルロン酸Na』などの保湿成分を贅沢に配合しているから♪
洗浄力も申し分ありませんでした!
公式サイトなどを調べても全成分が分からなかったところは残念でしたが、それ以外は大きな不満のないクレンジングクリームです。
- ウォータープルーフマスカラもきれいに落ちました!
- 洗い上がりも肌しっとり♪
- コスパも悪くありません◎
クチコミ・評判(2)
naive BOTANICAL(ナイーブボタニカル) クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- プチプラ
- パラベン不使用
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
洗浄力抜群!天然植物成分でしっとり保湿も!
『ミネラルオイル』を高配合しているので、リキッドファンデやマスカラもキレイにオフできますよ。
洗いあがりの肌は少ししっとり感があるので、クレンジング後のツッパリ感が苦手な人にも優しいですね。
ウォータープルーフなどのバッチリメイクの人に、おすすめのクレンジングオイルです!
- しっとり感があるのにベタつかず使用感に満足です◎
- メイクがこすらずスルンと落ちましたよ!
- 香りが強くないので、男性の日焼け止め落としにもオススメですよ♪
クチコミ・評判(2)
4.00
油膜感のある洗い上がりのクレンジングオイルです。
ナチュラルな香り。
とろみが少ないサラッとしたテクスチャーなのでメイクを落とす際には肌の擦りすぎに注意。
ウォータープルーフのアイライナーは少し落ちにくいです。
油膜感がある洗い上がりなので、気になるようであればダブル洗顔がおすすめです。
DECENCIA(ディセンシア) アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート
¥3,850(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
毛穴汚れをしっかりと落とす!敏感肌用クレンジングクリーム
敏感肌のために開発されたクレンジングクリーム『DECENCIA(ディセンシア) アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート』です。
無着色・無香料に加えて、アレルギーテスト済みと肌への優しさにこだわって作られています。
また、こちらの商品は毛穴の悩みにも着目。
メイクと同時に毛穴汚れをやさしく落とし、気になる毛穴目立ちを防止します。
洗浄力も十分あり、濃いめのメイクもすっきりと落ちました!
- 洗い上がりがしっとり!
- 毛穴汚れ・黒ずみが目立たなくなりました◎
- 洗浄力も満足できました!
クチコミ・評判(2)
5.00
毛穴目立ちにも、ストレスによるダメージ肌にも対応したクレンジングクリーム❕❕
なめらかなクリームが肌の上でとろけてオイルに変化する、敏感肌用クレンジングクリーム。
敏感肌ならではの毛穴目立ちに着目。
さらに、ストレスによるダメージ肌にも対応のクレンジングクリーム。
このクレンジングクリーム大好きです
今、肌が超乾燥肌ですが刺激を感じる事もなかったです。
今の私の肌にはピッタリのクレンジング。
軽めの使い心地が好みの型には少し重く感じるかもしれません。
規定量よりも少し多めに使用しています。
肌に乗せた時から、しっかりと潤ってくれている感じがして、クレンジングである事を忘れそうなくらい使い心地が良い。
肝心のメイク落ちですが、しっかりと落ちてくれました。
(私は濃い目のメイクはポイントメイク落としで落としてからいつもクレンジングしています。)
ナチュラルメイクなら問題なく落ちてくれます。
メイクとのなじみも良いだけじゃなくって、毛穴のザラツキとか気になってたんですけど、ジャリジャリが簡単に取れる感じがしました。
洗い流した後の潤っている感じがクセになります。
ベタつきとは違って、膜が張ってる感じって言えばいいのかな❓❕
クレンジングの後って肌の乾燥が気になりがちだけど、このクレンジングはそんな心配が無用な感じで、個人的にものすごく好みです。
敏感肌さん、ゆらぎ肌さん、乾燥肌さんはもちろんだけど、しっかりとW洗顔はしたいけど、潤いは残したいって方にもおススメしたいクレンジングでした。
アヤナス クリームウォッシュ コンセントレートも使ってみたくなりました!!
B.A(ビーエー) クレンジングクリーム
¥11,000(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ばっちりメイクでもすっきりと落とせる◎
美容オイルのような滑らかなテクスチャーが特徴のこちらのクレンジングクリーム。
肌に乗せた瞬間クリームがとろけて、濃いめのアイメイクもすっきりと落とせます!
保湿力もあり、メイクオフ後の肌の乾燥やつっぱり感も気になりませんでした。
洗い流した後、若干ぬるぬるした感じが残ってしまうのがマイナスポイントです。
- ばっちりメイク派さんに最適!
- 保湿力があって冬場にもおすすめです◎
- 洗い流した後のぬるつきが気になる△
クチコミ・評判(2)
Bifesta(ビフェスタ) クレンジングバーム ホットタイプ
¥1,980(税込)
ショッピング
¥1,189(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- バームタイプ
- アルコール配合
- 無香料
- 添加物少なめ
- 大容量
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
温感効果が心地よい!美容成分たっぷりのクレンジングバーム
血行促進効果が期待できる『Bifesta(ビフェスタ) クレンジングバーム ホットタイプ』のご紹介です!
ちょっと変わった温感タイプのクレンジングバームで、じわじわと温めながらメイクや皮脂を浮かせますよ。
また、高保湿成分の"ヒアルロン酸"や"オレンジオイル"配合で、ツッパリ感のない洗い上がりも高評価◎
メイクオフしながら顔の冷えやむくみを改善したい人は、ぜひお試しくださいね♪
- ポカポカになるのでリラックスタイムに最適です♪
- 寒い季節に使いたい商品ですね◎
- ウォータープルーフメイクは取れにくいので、通常メイクの人におすすめ!
クチコミ・評判(2)
4.00
温かくて気持ちいい!
最初、手に取ると少しかためですが顔に伸ばしていくうちに段々と柔らかくなっていきます。
ぽかぽかと温かくなるので毛穴が開いて汚れも落ちやすいような気がします。
美容成分が沢山配合されてるのが魅力的です。
またダブル洗顔も必要なく洗い上がりのつっぱり感がないのが気に入ってます。
美容成分配合のホットクレンジングジェルは沢山のメーカーから出ていますが一番コスパがいいのかなと思います。
ウォータープルーフのマスカラは少し落ちにくいです。
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) エンリッチリフト クレンジングクリームEX
¥3,630(税込)
メイクの落ちやすさ | B | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- クリームタイプ
- 敏感肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
クレンジング時の摩擦が少なく、肌への負担が最小限に抑えられる!
美容オイルや保湿成分を惜しみなく配合したこちらのクレンジングクリーム。
コクのあるクリームなので、クレンジング時の摩擦が少なく肌への負担を抑えられます。
4つのフリー(無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー)を実現したところも◎
肌に優しく配合成分も良いのに、洗い流しても肌に少しベタつき感が残る点が残念でした。
- 保湿成分たっぷり!
- コクのあるテクスチャーでマッサージにも◎
- 濃いめのメイクは落ちづらいかも△
クチコミ・評判(1)
4.00
エイジングケアクレンジング
乾燥肌、敏感肌です。3日続けて使ってみました。
濡れた手でも使えるので、夜お風呂に入りながらメイクが落とせます。
クリーム状でメイクと馴染ませるとウォータープルーフマスカラやティント系口紅もしっかり落とせました。
洗ったあとツッパったり乾燥してる感じがしません!
ぽってりとしたテクスチャーですが
肌馴染みがすこぶる良く、みるみるうちにオイル化しビックリします!
洗い上がりもべたべたしないですし皮膜感は残りません。
乾燥肌やエイジングケアに良い!
値段もそんなに高くないので、続けて使えそうです!
Bioré(ビオレ) しっかりクリアジェル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- ジェルタイプ
- オイルフリー
- アルコール配合
- プチプラ
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
メイクがスッキリ落ちるコスパのよいプチプラジェル
オイルフリーなのに毛穴に詰まったメイクもしっかり落とせます。
手や顔が濡れていても使えてダブル洗顔不要なので、入浴時にササっと洗えるのが便利ですね。
洗い上がりの肌がスッキリして、かさつきもありませんよ!
洗浄力は穏やかなので、ナチュラルメイク派におすすめのクレンジングジェルです。
- 濡れた手OKでお風呂でも使えて便利◎
- メイク落としも洗顔も一度でできるから手間なし♪
- 洗い上がりスッキリ!安いからたっぷり使える
クチコミ・評判(1)
5.00
まつげエクステ中はこちらを使用しています
まつげエクステをしている時はオイルフリーのクレンジングを使っています。
こちらは手に取りやすい価格で、しっかりとメイクが落ちると感じました。
まつげエクステにも負担がなく、安心して使うことのできるクレンジングです。
CHANEL(シャネル) サブリマージュ デマキヤン コンフォート N
¥13,200(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | B |
- ジェルタイプ
- オイル入り
- アルコール配合
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
ジェルが上質オイルに!シャネルの高級リムーバー
肌になじませると、ジェルがとろけてなめらかなオイル上になるクレンジング。
肌を柔らかくする"エモリエント効果"を持った成分『ユチャ種子油』や『ホホバ種子油』が肌水分を保持しながら、メイクを浮き上がらせて落としてくれます。
クレンジングしながらも、やわらかな肌になるので洗い流した後が心地いい◎
さらにダブル洗顔不要なので、肌に余計な負担がかかりません。
肌にうれしい美容成分配合の、高級感あるクレンジングジェルです。
- お値段高めでプレゼントにもらいたいジェル
- 洗った後がなめらかで心地いい◎
- 香りも高級感があって癒される♪
クチコミ・評判(1)
4.00
ゆっくり丁寧にスキンケア
アイシャドウを購入しに行ったときにメイク落としに使用していただき、
肌がふわっふわになって感動!
そのまま現品を購入しました。
数日間使用した感想です。
蜂蜜のように硬めのテクスチャー。
掌であたためて柔らかくなるまでも少し時間が必要です。
やさしくくるくるとマッサージすると、最初はジェル状だったのがスーットオイルに変わっていって、
馴染んだらメイクが浮いてきます。
そのまま洗い流すことも勿論出来ますが、
その前に蒸しタオルで顔を包む工程を加えるとさらにつるんとした洗いあがりになります✨
でも、一秒でも早く落として寝たい時は正直しんどいです。
なので私の場合クレンジングというよりかはスキンケアの一環として考えています。
毎日の使用ではなく、時間のあるときにゆっくり使っています^^
ELIXIR(エリクシール) シュペリエル メーククレンジングクリーム N
¥2,750(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
程よい洗浄力が◎使い心地の良いクレンジングクリーム
コクのあるテクスチャーのクリームが、メイク汚れをしっかりと包み込んで落とします。
メイクはしっかり落ちますが、洗浄力が強すぎないので肌への負担も少なめです。
肌に必要な皮脂は残してくれるので、乾燥肌の人にもぴったりですよ◎
シンプルな容器ですが、「最後まで使い切りやすい」とモノシル編集部でも高評価でした。
- 乾燥肌の人におすすめ◎
- 使用後も肌がしっとりなめらか♪
- キツすぎない香りで使い心地も◎
クチコミ・評判(1)
4.00
リッチなクリームクレンジングです!
値段も手ごろで、いいですね。
チューブだったらもっといいのになあ。
量が減ってくると指突っ込んで取り出すのが、疲れた夜には面倒かも
使用感はとろけるようにメイクとなじみ、
クリームだけど落ちるまでに時間はかかりません!
私はクレンジング後、ティッシュを顔に覆いオフして
その後お風呂で同じくエリクシールの泡洗顔で洗ってます!
ティッシュオフだけでも肌が荒れることはないですが
毛穴づまりが気になるので、ダブル洗顔しています。
でも、潤いキープできますよ。高保湿です!
べたべたする、という方は、
ぬるま湯などで流すか、乳化が足りないのだと思います。
近所のDSでいつでも買える!
3000円前後までのお値段!
香りが好みに合う!
気に入って使っています
ESTEE LAUDER(エスティローダー) アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- バームタイプ
- アルコールフリー
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
エイジングケアを本気で始めたい人におすすめのクレンジングバーム!
『ESTEE LAUDER(エスティローダー)』から、『アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム』
注目は、誰もが驚くほどの洗浄力と保湿力を兼ね備えていること。
落ちにくいアイメイクやマスカラ、リップまでスッキリと落としてくれますよ!
実際に試してみたところ、"ガッツリメイク"もカンタンに落とせて、洗い上がりはしっとりしてモチモチ肌になりました♪
メイクにチカラを入れた日に、ぜひ試してほしいクレンジングバームです。
- 鼻の黒ずみや赤みがなくなり、キレイになりました◎
- クレンジングが楽しくなるくらい、メイク落ちが良いです!
- 洗浄力が高くても肌がつっぱらない♪
クチコミ・評判(1)
4.00
エスティのクレンジング❤️
ダブルウェア目当てでエスティに行ったときに紹介してもらいました❤️
BAさんとお話ししていたら、オイルクレンジングよりバームの方が肌に優しく、
かつこちらはウォータープルーフのポイントメイクも落ちるらしい?♀️?
使ってみると、素晴らしく良いです✨✨
ダブルウェアのファンデがスルスルと落ちます。
ほかのクレンジングとは 明らかに違います!
自分の肌で実感できます❤️
気になる小鼻の脇やアゴ 一度のクレンジングで ザラザラがツルツル✨
洗い上がりはしっとりで このクレンジング後はお肌が綺麗になった気がして 鏡を何度も見てしまいます。
ただ、入れ物が大きかったのでたくさん入っているのかと思いきや、
底上げがすごくて思っていたよりもかなり少なかったです?
私の確認不足ですが、ちょっと残念?
ラベンダーっぽい精油の香りはとってもいい香りですよ?
雪肌精(SEKKISEI) クレンジング クリーム
¥3,300(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- クリームタイプ
- アルコール配合
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
和漢植物エキス配合!保湿力バツグン◎
保湿成分として3種の和漢植物エキスを配合した『雪肌精(SEKKISEI) 雪肌精 クレンジング クリーム』。
さらに、クレンジング成分の中に4種の和漢植物オイルを内包した"和漢オイルインカプセル処方"を採用しています。
柔らかくて伸びの良いクリームで使い心地もバツグン◎
洗浄力や保湿力に関しても十分満足できるレベルでした!
- 肌にすーっと伸びていきました!
- 洗い上がりがしっとり♪
- 容量が少なめでお得感はありません△
クチコミ・評判(1)
4.00
クレンジングなのに肌の透明感がすごい
Anaの飛行機に乗った際にアメニティとして準備されていました。
試しに使ってみたのですが、こっくりとしたクリーム上で顔全体をマッサージするように包み込むとすごく気持ちがいいです。
アロマも少し配合されているせいかリラックス出来ます。
翌朝顔を洗った時のつるつる感は感動します。
Dr.Hauschka(ドクターハウシュカ) クレンジングミルク
¥4,620(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ミルクタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- デパコス
- オーガニック
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
優しい洗い心地で敏感肌でも安心!保湿力もバツグン◎
合成の界面活性剤を含まず、マイルドな洗い心地が特徴のクレンジングミルクです。
『アーモンド油』や『アンズ核油』など、植物由来のオイルが肌のうるおいを保ちながら、汚れをスッキリ洗い流してくれます。
さらに、肌の引き締め効果をもつ『アンチリスブルネラリアエキス』も配合されているので、ハリのある肌に導いてくれますよ。
保湿力が高いので、首やデコルテまであわせてケアするのもおすすめです!
- 敏感肌ですがピリピリすることなく、優しい使い心地です◎
- 肌が保湿されているような感じがします!
- ナチュラルメイクの時に使うのがオススメ
クチコミ・評判(1)
4.00
肌に優しいクレンジングミルク
石けんでオフできるナチュラルコスメを使っていますが
石けんだけでは落としきれていないことがあって
こちらのクレンジングミルクを使っています。
オイルクレンジングだと肌が荒れてしまうことのある私ですが
こちらのミルククレンジングを使うと、肌がしっとりします。
エタノールが含まれているので、アレルギーのある人は、避けた方がいいかもしれません。
「バイオダイナミック農法」という有機農法で作られた植物を原料として使用しているドクターハウシュカの製品へのこだわりが、個人的には気に入っています。
ESTHEDERM(エステダム) モイスチャー クレンジング ミルク
¥5,500(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ミルクタイプ
- アルコール配合
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
乾燥肌の人におすすめ◎優しい香りも人気の秘密<span class="blue"> </span>
続いては、普通肌・乾燥肌の人にオススメの『ESTHEDERM(エステダム) モイスチャー クレンジング ミルク』です!
『グリセリン』や『アンズ核油』などの保湿成分が配合されており、うるおいを与えながらクレンジングできます。
とろりとしたテクスチャーはメイクや皮脂汚れと馴染みやすく、肌に刺激を与えずにメイクをオフできるんですよ♪
"フローラル系のやさしい香り"も、毎日のクレンジングをリラックスタイムに演出してくれます!
- 肌が保湿されて、カサつきがなくなってきました♪
- ほのかなフローラルの香りが心地良いです◎
- 少しすすぎにくいので、長めに洗い流すのが◎
クチコミ・評判(1)
4.00
エステ級クレンジング✨
昔エステティシャンをしていた母から勧められたのが、このエステダムです✨
母自身、20年以上愛用している商品です。
潤うのはもちろんですが、化粧の落ちも良いですよ?
私は、もっと油分が多めのもったりした方が好きですが、ミルクってこんな感じなのかな?
シスレーやオルラーヌのクレンジングミルクに比べたら軽い感じです。
香りは余り強くはなく、ほのかに甘い香りがします??
さすがにWPは落ちないので、使った日はリムーバー必須です!
ベースメイク系は落ちてくれるので、薄化粧だといいと思います!
全然突っ張らないしクレンジングをした感が一切ないのが好き?
5000円と思うと初期投資はやや高めでだけどだいぶ長い間使い続けられそう!
SUQQU(スック) リセット クレンジング エマルジョン
¥4,400(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | C | 使いやすさ | B |
- ミルクタイプ
- アルコール配合
- デパコス
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
リッチな使い心地が人気!肌の透明感を上げてくれるアイテム
リッチなテクスチャーと香りが人気の『SUQQU(スック) リセット クレンジング エマルジョン』です!
まるで美容液のような、とろみのあるテクスチャーがクレンジングを至福の時間にしてくれます。
『グリセリン』や『月見草油』などの美容成分が古い角質や老廃物をメイクと一緒にオフし、すっぴん肌の透明感をグンと上げてくれますよ!
W洗顔不要で、洗うたびに肌にうるおいが与えられるような使い心地です♪
- まるでエステでのケアような高級感のある使い心地が◎
- 肌のくすみがなくなってきた気がします!
- 洗浄力がいまいちなので、ナチュラルメイク時の使用がおすすめ
クチコミ・評判(1)
3.00
朝の洗顔時におすすめです?
スックのミルククレンジングを使用していて、
夏になってtからさっぱりしたものも使いたいなと思い、ミルクタイプを購入してみました!
テクスチャーは”エマルジョン”とあるように、乳液っぽいうるいテクスチャーです?
スックらしい上品なフローラル系の香りです?
結構強めで、ちょっと好みが分かれるかな?
マッサージしながらクレンジング出来る点は良かったです✨
ですが、メイク落ちが良くない!
マスカラ、アイライン、口紅が残っていましました?
これはポイントメイクリムーバーが必須ですね?
また、朝は洗顔代わりに使用することもできるそう。
角質を落とし化粧のりをよくしてくれるんだとか。
朝、洗顔料を泡立てるのが面倒な方にはぴったりですね!
その際は1,2プッシュ使用とのこと。
肌の摩擦が気になるので2プッシュ使用しました。
その際には、肌がふわふわ、保湿もできて、仕上がりもとても良かったです?
朝の泡洗顔代わりに使用します?
N organic(エヌオーガニック) モイスチュア&バランシング クレンジングミルク
¥3,400(税込)
¥3,740(税込)
ショッピング
¥3,740(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- ミルクタイプ
- 添加物少なめ
- オーガニック
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
オーガニック成分豊富のクレンジングミルク
オーガニック成分をベースに作られており、肌に負担をかけずにクレンジングできます。
『トウキンセンカ花エキス』がキメ・毛穴を整え、『カミツレ花エキス』が肌荒れを抑えてくれますよ。
そのため、優しくメイクを落とすだけでなく洗うたびにすこやかな肌へ導いてくれます!
同シリーズの化粧水と同じ人気の"スウィートシトラスの香り"で、リラックスしながらクレンジングできるのも嬉しいですね。
- 香りがさわやかで、リフレッシュできます♪
- 肌がうるおって、カサつきが治まりました◎
- 敏感肌ですが荒れずに使えています!
クチコミ・評判(1)
3.00
いい香りでリラックス♪
バナーにつられて化粧水&乳液を注文したときに、定期購入特典でついてきました?
このシリーズの売りは香りとのことで、
確かに他ではなかなかなさそうなビター感のある柑橘系のいい香りでした?
クレンジングの時間が楽しみになります♪
使用感もよくて、ミルクですが少し固めで垂れ落ちたりせずにメイクにもよく馴染んでくれます♡
ただ、メイク落ちはあまり良くありません。
普通〜濃いメイクは全然落ちません。
私は、石鹸落ち系ベースメイク×お湯落ちマスカラのときなどに使っています!
MAMA BUTTER(ママバター) クレンジングミルク
¥1,760(税込)
¥1,800(税込)
ショッピング
¥1,130(税込)
メイクの落ちやすさ | C | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | B |
- ミルクタイプ
- 添加物少なめ
- オーガニック
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
天然由来成分が83%配合の肌に優しいクレンジングミルク
天然由来成分83%、12種のオーガニック植物原料配合と肌への優しさが特徴のクレンジングミルクです。
肌にすっと馴染んで汚れを落とし、さらにW洗顔不要なので肌に必要なうるおいをキープしてくれます。
さらに『シア脂』が肌の乾燥を防いでくれるので、洗い上がりのつっぱり感もありませんでした。
"ラベンダー&ゼラニウムの香り"がさわやかで、クレンジングを癒しの時間にしてくれます!
- オーガニックらしい香りが癒されます!
- 肌がつっぱらず、保湿しながらクレンジングできます
- 敏感肌でもしみることなく使えています♪
クチコミ・評判(1)
Mediplus(メディプラス) クレンジングオイル
¥1,650(税込)
ショッピング
¥1,650(税込)
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- 持ち歩きやすい
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌
- インナードライ肌
- 混合肌
- 普通肌
- オイリー肌
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
モノシル編集部のレビュー
メイクを落としながら肌をすこやかに!キャップ付きで持ち運びやすいオイル
TVや雑誌で話題の『メディプラス クレンジングオイル ミニ』です!
高い洗浄力を持つ『ミネラルオイル』がメイクをスルッと落とすだけでなく、美容効果に優れているのが特徴。
高保湿成分の"セラミド"や"ヒアルロン酸"を配合しているので、肌がつっぱりません◎
また、肌を整える"アミノ酸"も豊富に配合しているので、メイクや毛穴汚れを落とすたびに、肌がすこやかになりますよ!
"パラベン(防腐剤)"や"アルコール"といった、刺激の強い添加物は使われていないので、敏感肌の人でも安心して使えます。
- スルスル~と伸びて、メイクなじみも良いですよ◎
- 肌がピリピリしませんでした!
- クレンジング後もつっぱりませんよ~♪