
YUKA
美容師 / 美容ライター / アロマ検定1級取得
クチコミ(69)
肌に優しいアネッサ
紫外線吸収剤無配合の肌に優しいアネッサということで、購入しました。 確かに今までのアネッサと違い、つけ心地が肌に膜を覆った感じがしません。 白くもならないので、肌なじみも良く、優しい感じ…続きを見る

ANESSA(アネッサ)エッセンスUV マイルドミルク
リンゴの香りはよき…
うたい文句が魅力的に感じたので、使用しました。 小鼻の毛穴の汚れに悩んでいたからです。 使用してみましたが、ガッカリでした。 小鼻の汚れは全然取れていないのに、顔全体は、ツッパリ感…続きを見る

CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)ウォッシュクレンジング N
年中全身用です!
たくさん入っていて、お値段がお手頃なので、全身用に年中使用しています。 おかげさまで、冬場でも膝小僧や、すねのカサカサが気になりません。 クリームを冬場だけ慌ててつけるよりも、内側からし…続きを見る

パエンナハトムギ美容水 inダイズイソフラボン
トロッとしっとり化粧水
友人のおすすめで使用してみました。 テクスチャーはトロッっとしていて、付けた瞬間、肌に染みこむ感じです。 すごくしっとりします。 ただ、40代の私には、次の日の朝もしっとりするかと…続きを見る

ORBIS u(オルビスユー)ローション
美容液成分87%!
美容液成分がなんと87%で、できた下地は文字通りしっとりフィットする下地です。 くすみも明るくみせてくれるので、ノーメイクの時はこれ1本で、お出かけできます。 ほぼ美容成分なので、長時間…続きを見る

ORBIS(オルビス)スキンモイスチャーベース
活性酸素除去してくれます!
飲む日焼け止めは、ネット通販で知り購入しました。 最初は半信半疑で、購入。90日間全額返金保証が付いていたので、ダメなら返そう。 くらいの心意気でした。 ただ、入っている成分が、美…続きを見る

ZERO PLUS(ゼロプラス)ホワイト ヴェール
外国人のワキガにも効果あり!!
サンプルで頂きました。 知り合いの外国人の友人にあげたところ、朝付けると、夜の仕事終わりまで臭くなかったそうです!! 成分自体も、柿の葉エキスなどナチュラルな配合で、肌に優しいのが特徴で…続きを見る

Lapomine(ラポマイン)ラポマイン
主人のわきがに効果てきめん!
主人がワキガです。 本人は気にして、いつも制汗スプレーをしていますが、制汗スプレー自体のケミカルな匂いが苦手だし、時間がたつと、ワキガの匂いと混ざって臭い。 ネットで高評価だったクリネオ…続きを見る

CLEANEO(クリアネオ)デオドラントクリーム
コスパ良し!
1つ396円と、コスパ最高です! ツヤも色持ちもよく、色味も豊富でついつい購入してしまいます。 ですが安いからか、手持ちの高価なものと比べると、匂いは多少キツイです。 可愛めの色展…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ
カラー展開がとてもかわいい♡
カラーが豊富で展開がとてもかわいいです。 濃い目の色も淡い色も欲しかったというカラーが必ずあるので、いくつか持っています。 美容成分も配合されているので爪に負担がかかりにくいというのも良…続きを見る

ADDICTION(アディクション)ザ ネイルポリッシュ
コスパ最高のマスカラ♡
このお値段で、この品質。すごくお気に入りです。 マスカラ下地ということですが、これ一本でも十分いけます。 ダマになることもなく、瞼の下にくっつくこともありません。 根元から丁寧につ…続きを見る

ettusais(エテュセ)ラッシュバージョンアップ (リッチロング)
傷んだパーマヘアにおすすめ
こちらのヘアミルクは、デジパなどで傷んだヘアスタイルにおすすめのスタイリング剤です。 スタイリング剤ですが、配合成分がトリートメント成分が高いので、潤いを与えながら、スタイリングするという感じ…続きを見る

PREJUME(プレジューム)ミルク 3
ごわついた髪を柔らかくしてくれます!
ナプラのN.シリーズはオイルの方が有名かもしれませんが、シアミルクもかなり優秀です。 アルガンオイル、グレープシードオイル、マカダミアナッツオイルがベースとなり、髪の内側から潤いを与え、2種類…続きを見る

N.(エヌドット)シアミルク
効果的な成分内容◎
ほとんどが植物エキスで、髪の修復成分も良いものを使用しています。 優しく髪をいたわるトリートメントです。 香りもハーブの香りでとてもリラックスできます。 髪への浸透も良く、洗い上が…続きを見る

abreeze(アブリーゼ)ヘアパックAC
血行促進ブラシ♡
数年前、モデルさんが愛用していると、雑誌で知り購入しました。 ブラシを頭皮に向けて押すと、シュッと空気と共に頭皮をマッサージできます。 マッサージというかツボ押しに近い感じで、程よく血行…続きを見る

AVEDA(アヴェダ)パドル ブラシ
コスパ最強のマスク♡
KOSEのクリアターンシリーズは、冷蔵庫にいつも常備しているマスクです! なんといっても、コスパ最高です! 月に数回高価なマスクをするよりも、2,3日に1回マスクをする方が、断然肌の潤い…続きを見る

CLEAR TURN(クリアターン)純国産米マスク EX
美容雑誌のようなツヤ感が♡
しっとりしたツヤ感が特徴のクリームファンでです。 保湿効果がとっても高く、長時間使用後も崩れにくく、しっとりキレイに長持ちします。 まるで美容雑誌のモデルさんような上品な肌の質感になりま…続きを見る

IPSA(イプサ)クリーム ファウンデイション N
日本人の肌を熟知したファンで
さすがコーセー、エスプリーク。 日本人女性の肌を熟知したファンデーションでしょう。 パウダーファンでなのに、フィット感が半端ないです。 カバー力は、クリームファンでと比べると劣りま…続きを見る

ESPRIQUE(エスプリーク)シンクロフィット パクトUV
伸びないファンデ
ドラッグストアで購入できる、クリームファンデということで、コスパが気になり購入。 ラベンダー油や椿油など配合されているので、期待して使用してみたところ、ファンデーションの伸びがとても良くなかっ…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)クリーミィファンデーション
コンパクトで便利♡
このお値段で、とても使いやすく持ち運びによいサイズです。 サラサラした質感が特徴で、テカリを抑えてくれます。 肌をマットに上品に見せてくれるのでお気に入りです。 フィニッシュパウダ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)シークレットビューティーパウダー
素肌っぽいファンデです♡
子供を産んでから、しっかりカバーするというより、素肌みたいなファンデを探していました。 こちらのファンデは、付け心地が、とてもナチュラルで、肌がとてもキレイに見えます。 乾燥肌の私には、…続きを見る

ADDICTION(アディクション)ザ スキンケア ファンデーション
美容液成分高めのファンデーション
大好きなADDICTIONシリーズ。 しっかりお出かけのときは、こちらのファンデを使用します。 スキンケアファンデーションというだけあって、しっかりと長時間保湿してくれます。 カバ…続きを見る

ADDICTION(アディクション)ザ スキンケア ファンデーション
温泉水配合のハンドクリーム
温泉水がベースとなったハンドクリーム。 柔らかな質感で、スッと手に溶け込むようになじみます。 ハンドクリーム特有のべたつく感じがなく、とても使いやすいハンドクリームです。 ミツバチ…続きを見る

Avéne(アベンヌ)薬用ハンドクリーム
さすが韓国コスメ!
韓国発のCLIOのハイライトは、以前から気になりGETしました! 私が使用しているのはプリズムエアーハイライター01。 ゴールドかかったハイライトで発色が物凄くキレイ!! おしゃれ…続きを見る

CLIO(クリオ)プリズムエアーハイライター
安い!けど乾きが遅い…
トップコートとして使用しています。 なんと100円で筆が太くとても塗りやすいところは良いです。 ですが、乾きが遅いので、ちょっと残念です。 乾いたと思ったら、乾いてなかったりするこ…続きを見る

Art Collection(アートコレクション)Art Collection(アートコレクション) AT トップ&ベースコート
フランスの高級クリーム
雑誌に掲載されていたので、気になり購入しました。 こってりとしっかりした質感のクリームです。 ワセリンをつけてるかのようで、しっとりしますが、内側から改善されているのかといったら疑問です…続きを見る

DE LA MER(ドゥ・ラ・メール)クレーム ドゥ・ラ・メール
1つは持っておきたいアロマオイル
ティーツリーオイルは、本当に万能オイルです。 1つあると、とっても便利です。消臭効果や殺菌作用があるので、我が家では風邪の流行る時期になると必ずオイルをたらします。 また、床掃除や拭き掃…続きを見る

生活の木(セイカツノキ)ティートゥリー精油/Tee tree
チークの王様♡
ハイライトとチークが程よく混ざったような、これ一つで、頬を立体的に丸く艶やかに色付かせてくれます。 330 のローズ ペティヤンは発色がとってもきれいで、私の肌を一層、色白に見せてくれます。 …続きを見る

CHANEL(シャネル)ジュ コントゥラスト
少量でしっとりします!
友人にスクワランオイルを勧められて、こちらのスクワランを購入しました。 スクワランとはサメからとれるオイルのこと。 こちらの商品は100%スクワランなので、安心して家族で使用できます。 …続きを見る

ORIGINAL(オリヂナル)オリヂナルスクワランオイル
長年愛用中。
長年愛用しています。 3色混ぜて、使用できるのでとても使用しやすいです。 目の下のクマや小鼻の赤みなんかもばっちり自然になじませてくれます。 ただただ隠すだけではなく、ツヤ感がでる…続きを見る

IPSA(イプサ)クリエイティブコンシーラーe
しっとりしっかり汚れが落ちます!
決して敏感肌用で探していたわけではないのですが、ジェルクレンジングが気になり購入しました。 使用して大正解!ジェルで毛穴の汚れを絡みとってくれるような感覚です。 小鼻のつぶつぶもスッキリ…続きを見る

Curél(キュレル)ジェルメイク落とし
ストーンでできたかっさ
元々、ストーン好きということもあり、ローズクォーツでできたかっさを知ったときは、速買いでした(笑)。 かっさ自体は、顔の血行を良くし、アンチエイジング、小顔効果とあり、良いことずくめです。 …続きを見る

PRIMARRIE(プリマリエ)天使の羽 かっさ マッサージストーン
7種類のコラーゲン配合!
1つで6役というオールインワンジェルということで、忙しくなった産後に購入しました。 ジェルは初めてでしたが、ひんやりして気持ちよく、肌なじみもよく、しっとりしました! 7種類ものコラーゲ…続きを見る

PERFECT ONE(パーフェクトワン)モイスチャージェル
アンチエイジング効果もあるオイル
本当は、ヘアオイルを探していたのですが、全身にも使用できるピュアなオイルが欲しくて、こちらにたどり着きました。 1本もっていると、とても便利です。 髪にはもちろん、全身に使えます。アルガ…続きを見る

生活の木(せいかつのき)有機アルガンオイル・バージン
バツグンに書くやすいアイライナー
この値段くらいのアイライナーを色々試してみましたが、バツグンに書きやすいアイライナーです。 どうしても目のしわといいますか、よれが邪魔してスムーズに書きにくいのですが、こちらのアイライナーは筆…続きを見る

excel(エクセル)カラーラスティングジェルライナー
持ちよし!発色よし!
今まで使用していた眉マスカラの中で、一番発色がよく、持ちのよい眉マスカラです。 眉がまあまあ濃く、今までのものは、発色がよくわからなかったのですが、眉の濃い私でもキレイに色味が分かります。 …続きを見る

Heavy Rotation(ヘビーローテーション)カラーリングアイブロウ
使用しにくかった…
パウダーアイブロウを試してみたくて、低価格なCANMAKEを購入。 配色も可愛く、筆も使いやすかったのですが、もちが悪いというか、長時間使用後はなんだか物足りない顔になりました。 パウダ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ミックスアイブロウ
定番アイシャドウ
LUNASOLのアイシャドウの大好きなところは、日本人の顔にぴったりな配色。 限定カラーが出るたび、とても気になります。 私の使用しているのは、スキンモデリングアイズの01。 ベー…続きを見る

LUNASOL(ルナソル)スキンモデリングアイズ
見たままのカラーが発色
CLIOのアイシャドウは、うたい文句どおり、本当に見たままの色が発色するので、通販でも買いやすく使用しやすいです。 色展開も豊富でアジア人の顔にしっくりくるカラーばかり。 濡れたツヤやマ…続きを見る

CLIO(クリオ)プロ シングル シャドウ
天然成分の泡立ちの良いシャンプー
カモミールやローズマリーの精油など、かなりオーガニック精油成分にこだわったシャンプーです。 アロマの名の通り、自然由来の香りがとても心地よく、心身共に癒やしてくれます。 ただ、これといっ…続きを見る

ARGELAN(アルジェラン)アロマ スカルプ シャンプー
ノンシリコンだけどきしまない
ノンシリコンは、髪をなめらかにコーテイングする成分が入ってないのできしみやすいといいますが、このシャンプーは、しっかりとした保湿成分が配合されているせいか、使い心地がとても良かったです。 この…続きを見る

Je l'aime(ジュレーム)シャンプー ディープモイスト
プロ使用という感じですが…。
スパという商品名や透明な容器でいかにもプロ使用という感じですが、洗浄成分がラウレス硫酸Naやオレイン酸スルフォン酸などの石油系成分です。 ハチミツやアルギニンなどの美髪成分はたっぷり配合ですが…続きを見る

milbon(ミルボン)クロナ モイスチュアライジングスパシャンプー ハニー
香りはよし。でも内容成分は…
ヘアオイルやスタイリング剤でお馴染みのロレッタですが、シャンプーも販売されています。 サロン専売品のような商品ですが、成分内容は、市販シャンプーのような内容です。 洗浄成分が石油系で、髪…続きを見る

loretta(ロレッタ)まいにちのすっきりシャンプー
洗い上がりダントツによし!
100%天然成分でつくられたシャンプー、洗い心地、洗い上がり、ダントツに良いです。 ボタニカル系シャンプーは、あまり泡立ちにくいものが多いですが、こちらは、きめ細かい濃厚な泡立ちで、使い心地も…続きを見る

さくらの森(サクラノモリ)オーガニックシャンプー ハーブガーデン
コスパの良い頭皮に優しいサロンシャンプー
長年愛されているコスパの良い、肌に優しいシャンプー。 ベビーシャンプーにも使用されるくらい低刺激で安全なべタイン酸系シャンプーです。 泡がきめ細かく優しく頭皮を洗ってくれます。 私…続きを見る

DEMI COSMETICS(デミコスメティクス)ミレアム ヘアケア シャンプー
しっとりまとまりたい人向け
髪か太く、量も多い私にとって、洗い上がりがとても良い感じでした。 しっとりまとまり、髪がどんどん柔らかくなったような気がします。 洗浄成分も、アミノ酸系、ベタイン系と優しい洗浄成分で、保…続きを見る

コタアイケア シャンプーY
皮脂性のフケ症の人にはおすすめ
こちらは、日本初、フケの原因菌を抑えるミコナゾール硝酸塩という成分が配合されたシャンプーです。 私も産後、睡眠が乱れがちなときに、頭皮トラブルがおきました。様々なシャンプーを使っても中々治らず…続きを見る

コラージュフルフル ネクストネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ
リピーター多し!巻き髪の定番。
主成分がケラチンやたんぱく質というカールのベース剤。 アイロンを当てながら、髪に必要な成分を定着させるというもの。 長年愛されているベース剤です。 使用感は、しっかり弾力のあるカー…続きを見る

Curl X(カールエックス)グラマラスカール
1つは持っていたい便利なミスト
朝、必ず寝ぐせを直すのなら、1つは持っておきたいヘアミストです。 ミストの成分には、椿油やホホバ油、ひまわり油などの高い保湿成分がたっぷり配合されています。 日中、髪を保護しながら、内側…続きを見る

BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルヘアウォーター
天然成分100%の万能保湿オイル☆
天然成分100%のヘアオイルは、頭から全身に使える万能ヘアオイルです。 ナプラのヘアオイルをおすすめする美容師さんも多いのではないでしょうか。 使用感はしっとり。 天然のオイル10…続きを見る

N.(エヌドット)ポリッシュオイル
バラの香りが広がるオイル
ヘアケア目的というより、髪の香り付けのようなオイルです。 成分内容はほとんどがシリコンの鉱物系オイルです。 特徴は、何よりも付けた瞬間バラの香りが髪にひろがるところです。 使用感は…続きを見る

Loretta(ロレッタ)ベースケアオイル
髪を修復しながら守るオイル。
シリコン配合の鉱物系オイルとなたね油やアボカド油などの天然オイルを混合させたもの。 近年悪者扱いのシリコンですが、配合されていることで、髪の水分やたんぱく質の流出を助けてくれます。 その…続きを見る

LebeL(ルベル)イオ エッセンス モイスト
天然アロマの香りが◎なヘアオイル。
天然アロマオイルがたっぷり配合のヘアオイルです。 ホホバ種子油、ツバキ種子油などのしっかり保湿系のオイルがたっぷり配合されているものの使い心地は、サラッとした手触り感。 天然100%では…続きを見る

ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック)ヘアエッセンス
香りはとてもよい!洗い心地は、、
プレゼントのもらったロクシタンシャンプー。 意外なことに、洗い心地はあまりよくありませんでした。 ワクワクしながら使用したものの、仕上がり感はものすごくきしんだ感じでした。慌てて付属のト…続きを見る

L'OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス リペアリングシャンプー
低価格でオススメシャンプー
サルフェートフリー、アミノ酸ベースのドラックストアで購入できる優しいシャンプー。 成分表をみても、低価格なのに無駄な成分なく優しい成分でつくられています。 特徴は、ひまわりオイルが潤いを…続きを見る

ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
頭皮の臭い対策にも対応!
イソプロピルメチルフェノールという薬用成分を含んだシャンプーは、頭皮の臭いにも効果のある安全性の高い成分です。 洗浄成分は、アミノ酸系のなかでも清涼感のある成分が配合。 その他、ビワ葉エ…続きを見る

Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)エスモEX 薬用シャンプー
女性の肌に優しいスカルプシャンプー
スカルプというと、「汚れをすっきり落とす」などのイメージがありますが、このシャンプーは優しくきれいに頭皮を整えるような美意識の高い成分配合のシャンプーです。 アミノ酸の中でもエモリエント効果の…続きを見る

Dr.BAELTZ(ドクターベルツ)シャンミーク スカルプシャンプー
ドラッグストアでおすすめしたいシャンプー
ノンシリコン、サルフェートフリー、98%天然由来成分から作られたシャンプーは、ドラッグストアでおすすめしたいシャンプーです。 自然由来と唱っても、洗浄成分が石油系であることなどが多いドラッグス…続きを見る

Diane Bonheur(ダイアン ボヌール)GRASSE ROSE ダメージリペア シャンプー
敏感肌用といいますが…。
数年前、頭皮トラブルが生じた時に使用。 店頭で気軽に購入できるのは、良いですが、さっぱり改善されることはありませんでした。 購入後、成分表を見てガッカリ。石油由来の強い洗浄成分ラウレス硫…続きを見る

Curél(キュレル)シャンプー
家族で使えるシャンプー
ドラッグストアでも気軽に購入できるファミリーシャンプー。 アミノ酸系を主軸とした優しいシャンプーで、さっぱりとした洗い上がりのある成分も配合されているので、家族皆で使用するのにおすすめなシャン…続きを見る

BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルシャンプーモイスト
安心して使用できる石けんシャンプー
石けんベースの洗浄成分のボタニカルシャンプー。 石けんシャンプーは、シリコンや界面活性剤(泡立て剤)などの髪にコーティングする成分がないので、髪がごわついたような独特の使い心地です。 こ…続きを見る

BOTANICANON(ボタニカノン)シトラスアロマシャンプー
髪や頭皮をスッピンに戻してくれるシャンプー
コンセプトは、健やかな頭皮環境とこだわりのオーガニック成分。 髪を修復する5種類のアミノ酸を洗浄成分に使用している優しいシャンプーです。 また頭皮環境も整えるグリチルリチン酸2Kや、セー…続きを見る

Bio Lucia(ビオルチア)シャンプー
長年愛されているカラー専用シャンプー
カラー専用シャンプーといえば、シュワルツコフのKUAというくらい、サロンでも長年愛されているシャンプーです。 カラー後、アルカリ性に傾いた髪を、理想的で健康的なpH4.5の弱酸性に優しく戻して…続きを見る

Schwarzkopf(シュワルツコフ)BCクア カラースペシフィーク シャンプー
上質で濃厚な泡立ち♡
髪の保湿・補修成分が惜しみなくふんだんに配合されたシャンプーです。 洗浄成分も優しいアミノ酸系で、泡立ちを良くするためなどの安価で刺激の強い成分が一切配合されていません。 ですので泡立ち…続きを見る

AVISTA(アビスタ)エイジングケアシャンプー
さすがアヴェダ!頭皮が若返ったようなスッキリ感
アヴェダサロンで、人気のバトルブラシと一緒に購入。 主となる洗浄成分がアミノ酸系、そして94%自然界由来成分なので、本当に使い心地が◎。 またオーガニックのラベンダー、ローズマリー、ゼラ…続きを見る

AVEDA(アヴェダ)インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング シャンプー
アミノ酸系シャンプーですが…
ネーミング通り、主となる洗浄成分は、アミノ酸系をベースに様々なミネラル、アンチエイジング成分、保湿成分が含まれたシャンプーです。 ただ、ここでのアミノ酸は、ラウロイルサルコシンTEAという、歯…続きを見る

aminoRESQ(アミノレスキュー)モイスト シャンプー
お得感のある成分量
実家に帰ったときに使用。 年齢を感じた頭皮にサプリメントのようにたくさんの栄養分が配合されたシャンプーです。 使用感は、可もなく不可もなくでした。 洗浄力の強いオレイン酸スルフォン…続きを見る

50の恵(ごじゅうのめぐみ)エイジングケア 髪と頭皮の養潤シャンプー