ピーラーおすすめ人気ランキング57選!キャベツの千切りが安全にできる!

ピーラーのおすすめの選び方
1:食材に合わせて形状を選ぶ

T字型(Y字型・U字型)
→握りやすく力を入れやすいので、にんじんやゴボウなど長い・硬い食材の皮むきをしたい人におすすめ
I字型
→小回りがきくので、凹凸のある食材(じゃがいもなど)や、丸みのある食材(リンゴなど)の皮むきをしたい人におすすめ
2:重視したいポイントに合わせて刃の素材を選ぶ

ステンレス
→切れ味や耐久性を重視したい人におすすめ
セラミック
→価格の安さや錆びにくさを重視したい人におすすめ
3:持ちやすいものを選ぶ

安全に使うためにも、持ちやすいものを選びましょう。
例えば、グリップ部分が手の形に沿って作られているものや、滑りにくい工夫がされているものがおすすめです。
4:手入れがしやすいものを選ぶ

衛生的に使い続けるためにも、手入れがしやすいものを選びましょう。
例えば、シンプルな構造なものなら、洗いやすくて手入れが楽です。
また、この記事に寄せられた口コミなどを参考に"刃の隙間に皮が挟まりにくいか"にも注目すると良いですよ。
目次:この記事の内容
おすすめのピーラーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に各商品を使って、にんじんとジャガイモの皮をむき「スムーズに皮をむけるか」「むいた皮が厚すぎないか」「持ちやすいか・力を入れやすいか」などの観点から、皮のむきやすさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「皮が挟まりにくいか」「汚れが落ちやすいか」「洗いやすい重さか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーの口コミをもとに、手入れのしやすさを評価しています。
ピーラーおすすめ人気ランキング57選
SELECT100(セレクト100) T型ピーラー DH3000
クチコミ・評判(18)
エコー金属(echo) ステンレスシンプルピーラー 0321-498
クチコミ・評判(1)
OXO(オクソー) Y字ピーラー 21081
OXO(オクソー) たて型ピーラー
VICTORINOX(ビクトリノックス) ポテトピーラー 7.6073
クチコミ・評判(2)
5.00
とっても長持ち!
新婚旅行先のドイツで買ってきたのが8年前。
切れ味は今でも変わらず、とても長持ちだと思います!
にんじん、じゃがいも、大根の皮むきから、キウイの皮むきにも使っています。
いつまで今の切れ味が続くのか…楽しみでもあります^ ^5.00
切れ味抜群! ノーストレスピーラー
さすが、スイスの包丁メーカーが出しているピーラー。
皮を剥くのにめちゃくちゃラク。
ただ当てて力を入れずに撫でているだけでスラスラ皮が剥ける。
一般的なピーラーとは違って刃場所が斜めに付いていて、野菜や果物の皮を剥くまでの動作がスムーズにいくように設計されている。
よくある刃の部分が動くタイプだと素早く切れなかったり、刃に絡まったりしてうまく剥けないこともあるが、そんなことは一切なく、固定された刃なので最高にノーストレスです。
SUNCRAFT(サンクラフト) メリアンティピーラー
貝印(Kai Corporation) おろし付きピーラー
ののじ 根菜フリルサラダ・削り〜ナ
MARNA(マーナ) お料理はかどるくるりんピーラー K657
京セラ(KYOCERA) セラミックピーラー
クチコミ・評判(1)
貝印(Kai Corporation) セレクト100 I型ピーラー 000DH3001
クチコミ・評判(6)
NITORI(ニトリ) キャベツピーラー
¥499(税込)
クチコミ・評判(3)
5.00
ふわふわな千切りキャベツが自宅でも味わえます
ほんとずぼら主婦なので千切りなのがとても面倒くさくてストレスでした。こちらのキャベツピーラーは大きいので場所はとりますけど、それ以上にいいお仕事をしてくれます!半分に切ったキャベツをスリスリするだけでふわふわな千切りキャベツが完成です♩簡単に千切りキャベツが食べれるようになりました。
下村企販 とんかつ屋さん キャベツピーラー 27915
DAISO(ダイソー) COLOR LIFE スーパーピーラー
¥1,200(税込)
1セット12個入
クチコミ・評判(3)
5.00
丈夫で長持ち
ほぼ毎日、こちらの商品を活用させていただいています。
自分の手を切ってしまうのではないかと心配になるほど、切れ味が良いです。
しかも、特別なお手入れをしているわけではなく、ただ使用後に洗って、乾かして引出しに戻すだけなのですが、
錆びませんし、切れ味が落ちることもなく、重宝しております。4.00
100均大好きな人
100均大好きな私はダイソーで大体調理小物はそろえてます。
ピーラーだって110円で買えちゃうしこわれても諦めつく。
意外にシルプルだけど使いすいしダイソーには色んな種類のピーラーもあるから調理小物にお金かけたくない人にはピッタリです。
ののじ キャベツ ピーラー スーパーライト
クチコミ・評判(3)
5.00
お店のふわふわ千切りキャベツが簡単にできる!時短おすすめキャベツピーラー
テレビなどでも取り上げられている、ののじのキャベツピーラー。
めちゃくちゃおすすめです!
キャベツをササッとキャベツピーラーで撫でるだけで、とても簡単にお店級のふわっふわ千切りキャベツができます。
普通のピーラーでキャベツを千切りにするとかなり飛び散るし、結構な力がいるのですが、ののじのキャベツピーラーはほとんど飛び散らないし、真ん中の輪っかに指をひっかけてサッと軽く引くだけで簡単に千切りができるので、手が疲れません。
特殊なギザギザの刃でふわふわキャベツになるので、ドレッシングも絡みやすくとても美味しくキャベツを食べられます。
よくキャベツサラダをだすご家庭にはぜひおすすめしたい!
かなり便利な時短キッチンツールです。5.00
キャベツを切るのってこんなに気持ちよかったんだ
ストレス発散しながら定食屋さんや居酒屋さんのようなキャベツの千切りができます。
旦那さんやお子様にお母さんキャベツの千切りがお店みたいに上手って褒められること間違いなし。
主婦のお友達やご家族へのプレゼントにも喜んでもらえると思います!
パール金属(PEARL) ステンレス ピーラー River CC-8506
クチコミ・評判(2)
1.00
切れないです
何でしょう、私が手にした物がたまたま具合が悪いだけかもしれないのですが、野菜に歯を当てても角度が悪いようで皮が思うようにむけません。
あまりに剥けないのでびっくりしました。
使い方が悪いのかと思い家族にも使ってもらいましたが、剥けないとの事でした。
見た目はスタイリッシュでいいのですけどね。
パール金属(PEARL) スライス ピーラー Catering C-741
クチコミ・評判(1)
5.00
プロも愛用するピーラー
僕は個人的にピーラーの中でこれが一番好きです。
まず1つ目は切れ味が長続きすること、2つ目は握りが丸くて握り心地がいいこと。
3つ目は野菜への当て方が他のピーラーに比べ扱いやすいことです。
少し大きめのピーラーなのでいろいろな食材に活用できます。
T-fal(ティファール) インジニオ ピーラー
ののじ 糸そ〜めん削り
クチコミ・評判(1)
4.00
使いやすさ満点ベジタブルパスタにも!
ベジタブルパスタが作りたく購入しました。
切れ味も良く、指を入れる部分があるのであまり力を入れなくても削れます。
ピーラー部分が出っ張っているので引っ掛かりも少ないです。
人参や大根など、かたい野菜の千切りの時間を割くことができるので作業効率が上がります。
MamaCook(ママクック) スゴ切れ両面ピーラー
クチコミ・評判(1)
貝印(KAI) 小魚 三枚おろしピーラー
創和リサイクル 皮むき スポンジ 研磨 ピーラー
無印良品(MUJI) ステンレス 皮引き
クチコミ・評判(3)
5.00
見た目も性能も抜群なピーラー
無印に文房を買いに行った際にこのお洒落なピーラーが目に入って購入しました。見た目のスタイリッシュさはもちろんお気に入りなのですが、性能面もかなり良くびっくりするほどよく皮が剥けます。お値段以上の使い心地の良さで今ではこの無印のピーラー一筋です♩
貝印(KAI) ワイドピーラー
クチコミ・評判(2)
5.00
ステンレスがいい。
今まではプラスチックの持ち手の小さなピーラーを使っていましたが、いじましいので
このワイドピーラーを購入しました。
ステンレスで、錆びる事もなく、少ない力で皮むきも出来るので、重宝しています。
壊れる事もなく、もう何年も使っています。
もし壊れたら、また購入したいと思います。4.00
ワイドサイズで使いやすい。オールステンレスで衛生面も◎
刃幅が長くどんな食材にも対応できるワイドサイズのピーラー。
オールステンレスの素材で、サビにも強くお手入れも簡単で衛生的に使用できるところが自分も気に入ってます。
ピーラーの切れ味も良く丈夫で、ちゃんと手入れをして使えば長く使えると思います。
ののじ トマトピーラー III
クチコミ・評判(1)
5.00
時短に貢献、トマトの皮むきが簡単に!
ガスコンロだった時にはフォークに刺して直火で炙って簡単に皮むきしていたトマト。IHにしてからは、お湯を沸かして湯むきするのが面倒になっていました。この商品に出会ったことでその悩みが解決!おもしろいようにトマトの皮がむけるんです。刃についているギザギザがトマトの皮をしっかりキャッチしてくれるので時短になっています。
OXO(オクソー) ソフトスキン ピーラー
クチコミ・評判(1)
ZWILLING(ツヴィリング) 縦型ピーラー
下村企販 スゴ切れ 千切りピーラー
下村工業 ヴェルダン カラー カーブ ピーラー
¥508(税込)
ショッピング
¥622(税込)
協和工業(kyowa) 夢ゲンピーラー
ZWILLING(ツヴィリング) ツイン キュイジーヌ フローティングピーラー
クチコミ・評判(1)
5.00
高品質なピーラー
正直ピーラーは安物でいいと思っていましたが、これを使ってみて考えがかわりました。
全く力を入れなくても驚くほどするするとストレス無く剥けます。
数年使ってますが錆びにくく、切れ味も落ちていません。
デザインもスタイリッシュで高級感もあります。
高いですが、大家族の方や大量に剥く方にこそ使ってみて欲しいです。
kanda(カンダ) ツマ&ピーラー
MARNA(マーナ) 立つピーラー K218R
クチコミ・評判(1)
4.00
縦型、使いやすい!
横型ピーラーも使いましたが
断然縦型ピーラーの方が使いやすい!
チカラが入れやすいのかじゃがいもの皮剥きにもおすすめ。
芽とりも使いやすくコンパクトなので収納もしやすいです。
刃と反対側の出っ張りでゴボウの皮も削げるのでこちらも便利です。
自立はできますがすぐに倒れるので軽量スプーンなどと一緒にコップに挿して収納しています。